東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 大久保
  7. 高田馬場駅
  8. SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE(スカイフォレストレジデンス)契約者専用
契約済みさん [更新日時] 2023-03-23 14:24:05

SKY FOREST RESIDENCE(スカイフォレストレジデンス)の契約者専用スレをつくりました。
オプションやインテリアなど、これからいろいろ考えることがありそう。
情報交換したいので、よろしくお願いします。

検討者用→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405935/
所在地:東京都新宿区大久保三丁目170番2の一部(地番)
交通:山手線 「高田馬場」駅 徒歩9分 、東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩8分
東京メトロ副都心線 「西早稲田」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.86平米~81.68平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/baba2/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-03-31 14:34:20

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKY FOREST RESIDENCE TOWER&SUITE (スカイフォレストレジデンス)口コミ掲示板・評判

  1. 574 入居済みさん

    >>573
    本当ですか!?
    朗報です!ありがとう。

  2. 575 マンション住民さん

    566さん、568さん、571さんは、よほど頭に来ているのですね。

    であれば、まえにも書きましたが、そのはけ口はこのような掲示板でなく、個別にスミフとやっていただけませんか?
    理事会に申し出てもいいともいます。

    あなた方のような書き込みが、風評被害をもたらす可能性があるということを理解いただけないでしょうか。

    それでも嫌ならさっさと出ていけばいいと思います。
    今なら購入価格くらいで売れると思います。
    そして、その価格で売却できたなら、その売却劇は、私みたいな考えの居住者にとっては大歓迎です。


    あと、新宿ガーデンの居酒屋に行ってきました。
    土曜日の5時頃に訪問しましたが、地元の方々で大賑わい。
    値段も安いし、未だ新しくお店の清潔、いい感じでしたよ。
    地元の方とも交流できましたしね(^^♪
    文句言われる前に一度行ってみてはいかがですか。

    皆でこの近辺を盛り上げる話を、この掲示板ではしたいものです。

  3. 576 マンション住民さん

    是非売って下さい。待ってます。

  4. 577 入居済みさん

    >>575
    まったくもって仰る通りです。
    ここは楽しい情報交換ができる場でありたいですね。

    もう居酒屋行かれましたか!オープン日に横を通りましたが割と賑わっていました。
    ランチでは魚定食もあるようなので、今度行ってみます。

    西早稲田駅横の角には、おそらくクリニックができるとのことです。
    近くに利便施設ができるのは大歓迎ですよね。

    個人的には諏訪通りの工事中のトンネルをどうにかできならないのかな~と思ってます。。

  5. 578 マンション住民さん

    ガーデンタワーアネックス2階の出店情報です。
    http://minkabu.jp/announcements/3418/140120160629439168.pdf

    ちなみにこちらの系列店です。
    http://www.balnibarbi.com/

  6. 579 入居済みさん

    >>577
    はっきりいって資産価値だだ下がりですよ、怒ってます。

    居酒屋?鍛治屋文蔵でしょうか。ぜんぜんお客入らないとお店の人嘆いてました。
    二階にカフェができるのはいいですが、あの位置にカフェって、本当にお客が入るでしょうか。私には疑問です。

    コンビニができると言った人、出てきてください。
    出来ませんから!のどが乾いたら鍛治屋文蔵でソーダでも飲めってことでしょうか、いい加減なこと言わないでください。

    鍛治屋文蔵の割引券、新宿ガーデンには配布ですか、スカイフォレストには配布されませんでしたね。

    スミフの戸山口工事、終わりました。あれで終わりですね笑

  7. 580 入居済みさん

    >>579
    コンビニはオフィス棟にできますよ~

  8. 581 住民板ユーザーさん8

    理事会の方に意見はどのように伝えるのでしょうか?

    路駐が増えて、駐車場から車を出すときに左右がとても醜いです。とめないでいただきたい!

  9. 582 入居済みさん

    最近よく裏口私道に停めてる車どうにかしてほしいですよね。
    黒い大きい車です。その他もたまに停めてます。
    ほかの入り口同様に石置いて入れないようにしてもらいたいですね。
    裏口は坂になってるので、万が一ベビーカーなど転がったときの抑止にもなりますし。

  10. 583 マンション住民さん

    >>579さん

    怒り心頭モードですね。
    良くしたいと思っている方々は、居酒屋でソーダ飲めばいいじゃんなんて言っていないと思いますよ。

    少し前ですが、マルエツでスパークリングやおつまみを買って、戸山公園にシートを敷いて楽しい時間を過ごしました。居酒屋の場所にこだわらず、もう少し広く近場を見渡してみてはいかがでしょうか。
    579さんが気にいるいい場所が見つかると思いますよ。

    あと、居酒屋の割引券ですが、あれは配布されたのではなくOPENして1週間以内に訪問した方々に配布されているとお聞きしています。私もいくらか頂きましたので、もしよろしければ579さんといっていただければコンシェルジェに2000円分くらいお渡しできると思いますが如何でしょうか。7月一杯の利用期限ですがね。

    といった感じで、重箱の隅指的は理事会に言いましょう。
    理解会への申し入れは、コンシェルジェでもやっていますし、次期理解会のメンバー募集中だと思いますので立候補いかがですか。579さんと分かれば私は否認しますが(笑)


    あと、無断駐車、無断駐輪は確かに最近目に余りますね。
    警備会社の方々、写真と共に登録番号やナンバープレートを控えておりました。
    また、少し前ですが、警察の巡回やパトカーも来ていましたので、それなりに対応はされていると思いますが、これから夏休み、少々目に余るようでしたら理事会やコンシェルジェだけでなく、警察への通報も協力し合ってやりたいですね。でも、品川ナンバーで、***1は怖かった(汗)

    エントランスの一部の木々が枯れ、伐採されたのが残念ですが、次は新しいヤマザクラなど期待したいです。
    また諏訪通りのトンネル工事は、私なりにヒアリングをしておりますので、得た情報はこの場で共有をさせていただければと思います。

    長文失礼しました。

  11. 584 マンション住民さん

    583です。

    すみません、書き忘れました。

    高田馬場新聞に次のような記事がUPされておりました。

    http://babashinbun.com/0146obonbeer.html/

    世界一周ビール祭り!!!
    飲んでいたら、もしかしてお隣さんかも!(^^)!

    GWのビール祭り、皆勤賞のがしましたので、今回はぜひ頑張りたいです

  12. 585 入居済みさん

    昨年7月に新宿区のページで高田馬場周辺まちづくりに向けての協力業者の公募がたしか出ていましたが、正式に3月にまちづくりの協議会が発足したようですね。

    この開発が起爆剤になり駅前が変化していくかもです。

    https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/keikan01_002137.html

  13. 586 入居済みさん

    >585さん

    素敵な協議会ですね。大久保三丁目は入っていないようですが、高田馬場駅から諏訪通りまでの再開発、5年・10年かかるかもしれませんが、地域活性を期待しながら、できる限り見守りたいと思います。


    別視点ですが、
    最近、戸山公園はポケモンGOで大賑わいですね。
    マナーを守りながら、色々な楽しみ方が増える地域になると、さらに購入したかいがあると思います。



  14. 587 入居済みさん

    リオオリンピックを沢山みたいので、BSテレビやケーブルテレビを契約したいのですが、どこかオススメありませんでしょうか?

  15. 588 住民板ユーザーさん4

    ついにオフィス棟1階のスペース。工事始まったようですね。何が入るんでしょう、、

  16. 589 入居済みさん

    >588
    コンビニですよ

  17. 590 入居済みさん

    クリーニング屋でしょ。

  18. 591 入居済みさん

    >>590
    1F掲示板に告知されてますね

  19. 592 住民板ユーザーさん4

    >>591 入居済みさん

    そうなのですね?
    いやあ、、もう落胆しすぎて開いた口も塞がりません。すべてを裏切ってくる住友不動産ですね。直接話し合うしかないですね。もちろん、もう何も変わらないとは思いますが、あまりの裏切り行為、顧客をなめたやり方。理事会で議題にあげていただけないでしょうか?

  20. 593 住民板ユーザーさん1

    結局コンビニすら入らないの?

  21. 594 契約済み

    1階の掲示板拝見しましたが、コンビニとカフェ、と案内がありましたね。あ〜よかった〜!!楽しみですね!

  22. 595 入居済みさん

    コンビニがリーベンハウスなら、週末の営業も期待したいが、どうなんだろう。

  23. 596 契約済み

    リーベンハウスで決定のようですね。アルバイト募集してますね。

  24. 597 入居済みさん

    クッチーナのページが用意されました。

    http://www.balnibarbi.com/shops/cucia_caffe_oliva/
    http://www.cucina-caffe-oliva.jp/

  25. 598 入居済みさん

    鍛冶屋文蔵の上ですね
    テラスっても目の前は公園だからオシャレな雰囲気は期待できなそう…
    オフィス棟のマンション側にできそうなのがリーベンハウスですかね
    そうなると、公園側は何になるんでしょうか

  26. 599 入居済みさん

    もう一つは「カフェ・ド・クリエ 新宿ガーデンタワー店」のようです。

  27. 600 匿名

    管理組合理事会のみなさま、住民の皆さま

    総会、お疲れさまでした。理事の皆さま、お忙しい中 民泊の件をはじめいろいろ調べていただいたり本当にありがとうございました。これからも住み心地のいいマンションになる確信をしました。

    あとは、ある理事の方がおっしゃっていたようにマンション住民同士の交流の場があるといいですね。
    もう終わってしまいましたが、オリンピックなどみんなで観戦できる場を作るとか。
    何かいいアイディアが浮かびましたら、提案させていただきます。
    ところで、よりよいマンションのためにいろいろ検討してくださっているのがわかる
    理事会通信を 実はひそかに楽しみにしています。

    2期目の理事の皆さま、これからもどうぞよろしくお願いします。


  28. 601 通りがかり

    1F鍛冶屋文蔵じゃなくて、美味しいトラットリアイタリアンか大衆フレンチのお店だったら良かったのになぁ〜と。
    まあ、あそこで居酒屋は流行らんでしょう。
    完璧なマーケティングミス。
    馬場の大衆フレンチは大流行りしてますもんね。地の利も悪い場所でも。
    名前忘れたが。
    アホなおっさんが、高田馬場のステレオタイプ的な場所のイメージだけで決めつけて店やる典型的失敗例。
    馬場の実態が分かっていない。
    学習院女子大学も近いし、女子大生は多い町。洒落た店や斬新な店は、大流行りしているのに馬鹿なの。
    レッドなんとかいうローストビーフの店も大流行りで行列なのに。

  29. 602 匿名

    リーベンハウス、新宿ガーデン賃貸棟住人は常に10%引きで物が買えるらしい。賃貸住人から聞いた。

  30. 603 入居済みさん

    >>601
    おそらくオフィス棟の仕事帰りのサラリーマンを狙ったんでしょうけど仰る通り流行る気配はないですねぇ。。。
    個人的にはTSUTAYAカフェのような本屋とカフェが一緒になったような空間がまだ馬場にはないのであの場所にあれば
    うけが良さそうなのになと思いました。
    鍛冶屋文蔵は短命な気がしますね。

  31. 604 通りがかり

    >>603 入居済みさん

    601です。
    退店でしょうね。
    サラリーマンなら、戸山口くぐったら、
    たくさん飲み屋が見込んで出来ましたから。
    しかし、馬鹿だよね。

  32. 605 入居済みさん

    そろそろコンビニが開店ですね!
    マルエツも改装して高田馬場では一番と言っても過言ではないほどのスーパーになったのではないでしょうか?

  33. 606 マンション住民さん

    マルエツが改装し、品揃えがとても充実しています。
    安いものもありますし、やや高額ですがちょっと贅沢したいとき用の食材やアルコール類もそろってきました。
    野菜など、生鮮食料品はかなり力を入れているようです。
    駅前のピーコックと違い、ひとつのフロアで買い物ができますので、助かります。
    このマンションからは段差なく行き来できますので、高齢の義母も買い物がしやすくなったと喜んでいます。
    会計も新システムでレジの係員さんとの金銭の受け渡しがないので、会計がスピードアップしました。

    コンビニの開店は5日ですね。
    開いている時間は7時-21時なので、オフィス棟で働く人たちをターゲットにしているようです。

    オフィス棟に通勤する方たちも増えてきましたが、不要に周囲がうるさくなることもなく、住環境としてはとても快適に過ごすことができています。

  34. 607 マンション住民さん

    マルエツにはオープン当日と昨日夕方(19時頃)に行きました。
    オープン当日は買い物客が大勢いて、出入り口の制限など、行っており、
    従業員の方もたくさん居て、品ぞろえも豊富で、すごく期待したのですが、
    昨日行くと、従業員の数は少なく、総菜、野菜、フルーツなどの棚には、
    欠品なのか、空きスペースが目立っていました。
    特に、総菜、お弁当、お寿司、パンのコーナーは商品がスカスカ状態で、
    見るからに残り物という商品しか並んでいませんでした。

    折角ハード面では、飛躍的に改善されたのですから、ソフト面で
    自滅しないよう、期待しています。

  35. 608 入居済み

    リーベンハウスできましたね。
    いい悪いは人それぞれなので、選択肢が一つでも多ければ良しと思ってます。

    それよりも、エントランスのカーペットは、雨の日だけでなく、ずっと敷きっぱなしですね。端はめくれてるし、汚いし、曲がっているし。見すぼらしいと思いませんか。
    自動ドアにも挟まりそうです。

    コンシェルさんにお話ししてみようかと思いますが、どう思われますか?

  36. 609 入居済みさん

    早速立ち寄ってみましたが個人的には「無いよりマシ」程度でした~。
    特にマンションは意識していないオフィス専用コンビニって感じですね。
    当然ながらアルコール類もなく、品揃えは最低限で「すぐ消費できる量」のものしか置いていません。
    それでもあった方が助かりますし、できれば日曜も営業してほしいです(笑

  37. 610 入居済みさん

    >>608 入居済みさん
    エントランスカーペット、たしかに!
    宅配の方が荷台に引っ掛けたりしているので、雨の日以外は片付けてほしいですね

  38. 611 マンション住民さん

    お隣の新宿ガーデンタワーのエントランスにクリスマス・ツリーが
    設置されましたね。賃貸棟のラ・トゥール新宿ガーデンのエントランス
    にも、以前から大きなクリスマス・ツリーが飾られているようで、
    とても奇麗です。スカイフォレストのエントランスにはツリーは
    飾らないのですかね・・??
    理事会の議案に出てないのですね。きっと・・・・

  39. 612 入居済みさん

    今回の理事会報告書に検討中と書いてありましたね。

  40. 614 通りがかり

    地権者は、ここいません。
    また、嘘ネガを書き込む。
    こういう人の神経がわかりませんね。

  41. 615 マンション住民さん

    >612 入居済みさん

     確かに、第2期第2回理事会議事録議案2-(3)に記載がありました。

     ご指摘、ありがとうございました。議事録ももっとちゃんと目を通すようにします。

     地権者とか言ってる人は、何が言いたいのでしょうかね・・・?

  42. 616 住民板ユーザーさん1

    ツリー!早急に設置を!しかも巨大で綺麗なものがいいです。

  43. 617 住民板ユーザーさん1

    いらねえ!ここはシンプルだからいいんだよ。資産価値は低いかもしれんが、共用施設とかツリーなんかいらん。民泊には必要ない

  44. 618 匿名さん

    ツリーは本当にいらない。
    なんというか、こんな何も周りに店がないタワマンあるんだね。賃貸に出してるからいいけど、最初の宣伝は何だったんだろうか。

  45. 619 マンション住民さん

    エントランスに綺麗なクリスマスツリーが設置されましたね。
    やはり、季節ものがあると気持ち的にいいですね。週末のエントランスで催されるコンサートも楽しみです。


    617さん>
    民泊はダメなんですよ。ルールを守りましょうね。
    また、民泊は、マンションの資産価値を下げる可能性がある事も理解してくださいね。

    618さん>
    賃貸に出して住んでいないなら、周りに店がないと言わないでいただきたいです。
    もしかして、賃貸されている方だけに不動産さんのことを言っておられるのでしょうか。


  46. 620 住民板ユーザーさん2

    周りに店がないのは、すみふが客を騙したといえますね。が、それを忘れてしまえば、居心地の良いマンションです。ツリーもやはり絶対必要ですね。素敵です。が、、ツリーが小さいっっっ、、、来年は是非オフィス棟並みの素敵なものをっ!

  47. 621 マンション住民さん

    先日ツリーの件を投稿したものですが、ご指摘されて理事会議事録を確認したところ、クリスマスツリー及びお正月の門松については、次回理事会での検討と記載されていたので、今年は諦めていたのですが、きれいなツリーが設置されてうれしく思っています。あれって、憶測ですが、まだ販売住戸も残っているようなので、住友さんが販促品として設置されたのではないでしょうかね?

  48. 622 マンションオーナーさん

    617さん、618さんは、本当にこのマンションのオーナーさんなのでしょうか?
    あえて、資産価値を下げるような投稿をしていらっしゃるので。たとえ賃貸に出していても、オーナーなら資産価値が上がらないと困りますよね。

    隣のオフィスビルにコンビニぐらいしか店が入らないというのは、このマンション建設中から住不の営業の人に何度も確認しました。別に騙されたとは思っていませんが。勝手に「入るだろう」と期待していたのではないでしょうか。以前このサイトにいろんな店が入るよと嘘(いたずら?)の投稿が何度かありましたけど。
    まあ、交番ができる話は、なかったことになりましたけどね。

    でも、マルエツも新しくなったし、ちょっと行けばたくさん安くておいしいお店があるし、目の前が公園で公共のスポーツ施設もあるし、自分が住むには最適のマンションだと思いますよ。

    ところで、ツリーは、立派なのがいいに決まっていますが、我々の管理費から出費されると思うと、無駄遣いになると困るかなあ・・・
    一方、住不が、販促品と設置したのならケチっているかな????

  49. 623 マンション住民さん

    12月4日に開催されましたフリーのチェロコンサート、皆様いかれましたでしょうか。
    ものすごく素敵で、あっという間の1時間でした。

    しかも、チェロリストは、このマンションにお住いの方。
    住民の方々のコミュニティの場の1つとして有意義な時間を過ごせるならとご快諾いただいたとか。
    感謝感激です。

    このようなイベント、今後も理事会にて企画をしていただけると、いいと思いました。
    チェロリストの方、企画いただきました皆様、心からお礼申し上げます。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸