東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 08:28:56

引き続き議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148230/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:27:37

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 801 798

    799さん、ありがとうございます。

    自転車のことを忘れてました。自転車を持ってない私たちにとっては問題なしです。
    そのほかに、キッチンの収納がいまどきスライドでない点もここのコストカット箇所だと思います。
    廊下に室外機が並んでしまうのも残念な点です。

    買うタイミングは難しいですが、
    一般的に、多くの人がいいと感じた部屋から売れていくわけですから、
    竣工前に自由に選べたこと自体が大きなメリットだと思いますよ。

  2. 802 匿名

    まあ、ネガられていることがスルーできるなら買いでいいんでない。ただ、自転車のように予め使わないことがわかっているのと、騒音のようにわからないのもあるから難しい。

  3. 803 匿名

    人それぞれなんだろうけど、太陽熱温水器のために1,000,000円以上投じるなら、ペアガラスは余裕綽々、エレベーターも予算的には問題なく増設できたことを考えると購入に踏み切れないよ。

  4. 804 入居済み住民さん

    エレベーターについて
    ノーブルは一台、グランは二台。点検時のことを考えて、私は、グランを選びました。
    エレベーターの速度がとても速く感じます。(スーパーや、小規模マンションにと比較して)
    4,5階の方でも階段利用される方お見かけします。
    エレベエーターで乗り合わせたかたに、『おやすみなさい』とご挨拶していただき、夫が感動。

  5. 805 匿名さん

    ここは、思ったよりは、悪くないかもしれません。
    ただ、掲示板なんかよりも遥かに信頼できる指標、
    つまり、売れ行き、を考慮すると、そんなに良い物件では無いと思いますが。
    まあ、ご自由に。

  6. 806 匿名さん

    いや、駄目だとおもうけど。

  7. 807 匿名さん

    太陽熱温水器のコストが回収できるかどうかの確認は面倒だな。
    1,000,000円って1軒あたりのイニシャルコストですか?

    売れ残ってるのは世田谷にしては供給が多すぎるということもあると思う。
    200戸くらいは売れているでしょうし。
    世田谷駅近に住みたいが予算的に厳しい方にとっては、
    またとない値引き交渉のチャンスかもしれません。

    ま、ご自由にといったところかな。

  8. 808 匿名

    一軒あたりのイニシャルだよ。ランニングは別。

  9. 809 匿名

    ここは、世田谷線世田谷駅には遠いよ。

  10. 810 サラリーマンさん

    太陽熱温水器のコストは100万もしなくて70万/世帯程度でしょ。
    収支を考える場合には償却年数が重要だけど、ネガはそれを短くし過ぎるし、売る側は長くし過ぎるから、apple to appleの比較は難しく、水掛け論になりがち。

  11. 811 匿名

    70万円なんていい加減な

  12. 812 サラリーマンさん

    単純に表に出ている数字の2億円という数字を282で割っただけなんだけど。
    なんかおかしかった?

  13. 813 匿名

    何の表?

  14. 814 匿名

    ここのエレベーターって早いの?
    MRに行った時には速さを感じなかったが。

  15. 815 匿名さん

    なんか常に迷走してますね。

  16. 816 匿名さん

    エレベーターの速度は最近の新築マンションでは標準。

  17. 817 匿名さん

    最速です

  18. 818 匿名さん

    タワーマンションでなければエレベーターの速度なんてあまり意味がない。

  19. 819 匿名

    エレベーターって標準的には何世帯に一台なの?

  20. 820 匿名さん

    50世帯に1台が平均的って聞いたことあります。

    低層で高級な物件だと10世帯に1台なんてこともありますが、
    当然のことながら管理費に響きます。

    経済性をとるか、プライバシーをとるかは、好みの問題です。

  21. 821 匿名

    確かに好みの問題だろうけど、少ないんだなあ。

  22. 822 匿名さん

    バランスが取れていない本当にチグハグな物件です。

  23. 823 匿名

    緑が多くて、エコで素敵な
    物件ですね。

  24. 824 匿名さん

    太陽熱パネルやディスポーザーなどは採用せず格安で販売するか、
    価格は高くなってもきちんと窓や床、壁にコストをかけて欲しかった。

    本当に中途半端だと思います。

  25. 825 匿名

    ディスポーザーは、ディスポーザー対応の浄化槽や配管も違うので、かなりイニシャルコストがかかる。浄化槽の定期清掃費もかかる。

    もし、シンクの下に設置された機器費用だけだと思っていたら、大きな誤り。

  26. 826 匿名

    つうか、ディスポーザーはエコじゃなくエゴってか

  27. 827 一級建築士

    太陽熱パネルもディスポーザーも価格に
    盛り込みずみで、値引き額でお釣りが
    きちゃう。
    メンテ、ランニングコストも管理費、
    修繕積み立て費に盛り込みずみ。
    管理費も駐車場代も安くて、世田谷の駅近に
    して、この価格。
    マンションのエネルギーコストで一番大きいのが
    給湯コストだが、太陽熱パネルで大幅セーブ。
    今時、こんなにバランスの取れたお得な物件は
    珍しいね。

  28. 828 匿名さん

    将来のランニングコストは全て織り込み済みなのに安い!!!

    ちょっと矛盾しているようですが超超超お買い得物件なのですね!!!

    さすが一級建築士さん、これは早く買わないと売り切れて後悔しちゃいそうですね!!!

    アドバイスありがとうございます
    (なんちゃって二重床のお話も目から鱗でした)

  29. 829 匿名

    ノーブルは残り5戸ですか、グランも急がなきゃ。

    この週末決めてきます。

  30. 830 匿名

    ランニングコストが余計にかかっているのかあ

  31. 831 匿名

    太陽熱のパワーって凄いんですね。

  32. 832 匿名

    バカでっかい太陽熱パネルがある中、屋上防水のメンテナンスはどうやってやるの。

  33. 833 匿名さん

    売れ行きがこの物件の全てを証明してるね。
    最悪、ではなかったが、良いという程でもなかった。
    市場は、正直だね。

  34. 834 匿名

    何ヶ月も前からノーブル5戸はかわらずだね。グラン買うなら、駅へのアクセスが違うからとっとと売れそうなものだが。

  35. 835 匿名

    ちとふなの大規模マンションでこれだけ売れたら御の字。

    二子玉のライズタワーやグローリオ芦花公園なんか、物凄い数が売れ残ってる。

  36. 836 匿名さん

    ライズやグローリオは、部分的に億ション(2億超えもあったと思う)。
    比較するのはどうかなー。

  37. 837 匿名

    ここのネガさんは、すぐ釣られて
    面白いね。

  38. 838 匿名さん

    ここのポジさんも必死だね

  39. 839 匿名さん

    正直釣ってんだか、釣られてんだか判らなくなってんじゃない?

  40. 840 匿名

    ノーブルは完売したみたい。

  41. 841 匿名

    グランも残り僅か

    いろいろ叩かれたけど結局は注目を集めた人気物件でした。
    買えなかった人 御愁傷様。

  42. 842 入居済み住民さん

    物件概要見るとまだあるし、グランの西はこれからじゃなかったっけ?
    (西もなんか夜電気つき始めてますが)

  43. 843 匿名さん

    釣られないように!(笑)

    ノーブル、グラン共にまだまだ完売までには時間がかかりますよ!

  44. 844 購入検討中さん

    先週の土曜日と昨日と見に行きました。まだまだ物件は残っており、西はこれから売り出す(?)物件もあり価格が出ていない部屋も多数ありました。完成しているので、色々部屋を拝見したのですが、家内が気に入らず見送りとなりました。価格はまあまあです。空き住居が結構ありますが、管理費とか修繕積立金とかどうなっているのですかね?

  45. 845 匿名

    デべさんが管理費は負担する?

  46. 846 匿名さん

    少なくとも現在は売主負担ですよ

  47. 847 匿名さん

    電話攻撃がなくなったのでホッとしてます。早く売れることを祈っていますが、西向きって環八に面しているってことだと思うので、さらに厳しいのではと思いますが。どうするんですかね?

  48. 848 匿名

    まあ、安くするんじゃないの。

  49. 849 匿名

    修繕積立金もデべさんですか

  50. 850 匿名さん

    賃貸にするという噂もありますよ。

  51. 851 匿名さん

    賃貸じゃ利回り悪すぎ。
    しかも、デベ1社じゃないから、賃貸に回す合意はしにくいでしょ。

  52. 852 匿名

    賃貸にするというのは、あのやたら長文書き込みする人が言っていただけ。

  53. 853 匿名さん

    あの人は自分が購入した部屋を賃貸に出すと言っていたけど借り手がなかったようです。
    デベが売れ残った部屋をまとめて賃貸化するかも知れません。

  54. 854 匿名

    やはり、賃貸化は難しいと思う。
    理由の一つは、会計基準が変わって、賃貸物件は、利回りその他を開示しなければならなくなったから。因みに、国内基準では、注記に留まるがいずれ国際基準の時価評価も導入される可能性が高いから賃貸化しないだろう。

  55. 855 匿名さん

    ここの70平米3LDKの場合で家賃20万という条件で入居してくれる人って
    実際いるのですかね?

  56. 856 住まいに詳しい人


    いないって書いてほしいのが見え見えだが、残念ながら20ではまだ安いでしょうね。

  57. 857 匿名さん

    5F 79.55m2が24万円で賃貸募集しているけど難しいみたい。

  58. 858 匿名

    24万円なら安い。借りたい。

  59. 859 匿名

    借りてください。
    実際問題、20万円以上の賃貸市場は冷え切っている。だから、相場通りの賃料だとしても成約するかどうかは別。まあ、新築なのでアドバンテージはある。

  60. 860 匿名

    リージア経堂の85平米、33万円の部屋は借手ついたんだろうか?。

  61. 861 匿名

    その部屋は知らんが、リージアはガラガラ。

  62. 862 匿名さん

    賃貸といえばアンビエンテ経堂ってのも建設中です。
    このエリアの供給ハンパない。

    家賃20万円以上って想像つかないのですが、
    家賃補助が10万円以上出る会社にお勤めの方が大半なんでしょうか。

  63. 863 匿名

    家賃補助か借り上げ社宅でしょう

  64. 864 匿名さん

    今時、その家賃は厳しいよね。地元の不動産屋も20万以上は今、借りてがつかないって言ってたよ!

  65. 865 匿名

    社宅には八年しかいれないので、この春に出て同じ学区内の賃貸で家賃二十三万、全額自己負担です。

    金利が安くローン残高に対して十年で最大四百万円返ってくるので、金を借りて家を買った方が絶対に良いです。

    ただ、又 海外転勤がありそうで中々踏ん切りがつかない。

  66. 866 匿名

    子供二人以上いるような人じゃないと千歳船橋に20万円以上出す人はいない。

  67. 867 匿名

    ちとふなの借り上げ社宅に住んでますが、86平米、3lDKで、家賃の相場は25万で自己負担は五分の一程度。
    でも築十年を越えており、ここを会社が借りてくれれば、移りたい。

    昔は都内各地に自社所有の社宅や独身寮があったけど、かなり処分してしまったので借り上げが主流。

    でも、今一番家賃が高いのは、インドのムンバイ。

  68. 868 匿名さん

    ムンバイ、そうなんだ?

  69. 869 匿名

    駐在員は良い所に住むからね。

    シンガポール、香港、上海、ロンドンも結構高い。

    もちろんマンハッタンも高いけど家族連れは郊外のウエストチェスターやコネチカット辺りに住みますね。

  70. 870 匿名

    ↑ 不動産投資家さん?

  71. 871 匿名さん

    ここを借り上げ社宅にする会社って、ないでしょう・・・・

  72. 872 匿名

    借り上げ社宅って、会社側(人事や総務)が用意するところもあれば、従業員側が自ら探すケースの両方がある。
    借り上げ社宅の人はペアガラスでないことなど気にならない。
    むしろ気になるのは駐輪場だろう。二台目がNGでは人によってはきついかも。

  73. 873 匿名

    チンタイ探す立場からすると今子どもが自転車乗っていて、今度借りるところに駐輪できないから自転車を処分するって訳には行かないよね。

  74. 874 匿名さん

    自転車を共用部に持ち込むのは止めて欲しいです。

  75. 875 匿名

    自転車に乗るのはやめて欲しいです。

  76. 876 匿名

    しょうがないじゃん。二台持ってんだから。

  77. 877 匿名

    持ち込むのは、子ども用だけにして欲しい。

  78. 878 ご近所さん

    でも、当初危惧されたような、このマンションの敷地外に自転車が溢れ出るような事態は見られない。

    ちゃんと挨拶してくれるし、住民のレベルが高いんだね。

  79. 879 匿名

    新築時のモラルを維持できるといいですね

  80. 880 匿名

    義理の両親達が戸建てからノーブルに越してきて、半年が経とうとしてますが、本当に満足しているようです。

    義父が一番気に入っているのは、バルコニーから見える富士山の美しさ。
    先日お邪魔した時の夕日を背にした富士山のシルエットは感動モノでした。

  81. 881 匿名

    ↑不動産投資家さん、匿名で復活!
    待っていたよ。

  82. 882 匿名

    そうそう、チラシ見て気づいたんだが、ここは団地管理組合なんだねえ。
    まあ、ここは、グランとノーブルで対立することは無さそうだから、団地管理組合でも問題ないか。

  83. 883 万年検討中

    880さんは不動産投資家さんではないと思いますよ

  84. 884 匿名

    いや、不動産投資家さんに間違いない。
    ここのスレだけ見ているとわかりずらいがスマッチを見るとわかる。

  85. 885 匿名

    不動産投資家さんは目黒区青葉台も兼ねる

  86. 886 匿名さん

    >>878
    マンションの敷地外に自転車が溢れたらそれこそ大問題。
    本来、自転車置き場以外の自転車を持ち込むべきではない場所(敷地内の共用部)に駐輪しているのが今現実に危惧されている
    問題なのです。

  87. 887 ご近所さん

    外から分かんないし、どうでも良いです。
    住民版で議論して。

  88. 888 匿名

    ノーブルは残り4戸のようだけど、自動車を使わない人は多いのか、
    今なら2台目も置けますと言われており、駐車場の契約率は7割程度の
    様な気がする。 

    現時点では自転車の問題、少なくとも私の階では全く問題ないけど、
    将来、問題が発生して、駐車場の空きが多いようなら、そのスペースを
    駐輪場に変えれば問題は解決できそう。

    何より静かで、駅まで近くて買い物も便利ですね。

  89. 889 匿名

    駅までは、普通で特別違いとは思わない。

  90. 890 匿名さん

    近いんじゃないですか?
    その他物件と比べたら。

  91. 891 匿名

    シティの方が近い

  92. 892 匿名

    ちとふな商店街までの距離はシティより近いし、
    夜道も安全。

  93. 893 匿名さん

    ちとふな商店街まではこちらが断然近いと思います。

    ちとふな商店街はチェーン店もありますが、
    昔ながらのお店もあっていいですね。
    味わいがありますよね。

  94. 894 匿名

    オオゼキに近いからいい

  95. 895 近隣住民

    このマンションの経済効果は大きいです。

  96. 896 匿名

    効果が大きいのは、近所のクリーニング屋など近くで済ますことに限ってかも

  97. 897 匿名

    散髪屋も客が増えました。

  98. 898 匿名

    散髪屋は、会社の近くのQB使っている。
    オレは寄与してないなあ。

  99. 899 匿名さん

    この3連休にグランの西側見て来ました。皆さんが思われている以上にかなりの高印象でした。
    気に入ったのも、とある間取りが自分の理想型に近い間取りだったからですが。。。
    ネガイメージが強かったので正直期待もしていませんでしたが、今かなり悩んでます。
    2階を重点的に見たのですが、植栽がキレイに生えているので直射日光もさほど気にならないし、音も近隣の建物でそこそこ遮断されていて環八の音もさほど気になりませんでした。
    10件程MRを見て来て「青い鳥症候群」になりかけていたのですが、一気に現実味を帯びて来たので正直面食らってます。
    若干営業さんのアピールがうざいですが、それを差し引いても魅力的だと感じました。
    今現在西側を見られた方っています?

  100. 900 匿名さん

    No.899です。
    度々すみません。
    「若干営業さんがウザイ」って相当失礼でしたね。
    こちらの無理難題のために今現在も色々調整して頂いているのに。
    勝手に自分で書き込みしておいて、訂正して、お見苦しくてすみません。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸