東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2011-10-12 08:28:56

引き続き議論しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148230/


所在地:東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)(地番)
交通:小田急小田原線「千歳船橋駅 徒歩8分(ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:66.28平米~90.93平米
売主:大和ハウス工業 東京支社・三井不動産レジデンシャル・長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-18 15:27:37

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    ここだけじゃなく荒らさなくても売れないので困ってるのでは。
    もしくは耐震ではここら辺の地域は問題がなかったので、より荒らしやすい埋立地系の地域マンションを攻めに行ってるかも。

  2. 302 匿名さん

    ネガにも相手にされなくなったマンション・・・

  3. 303 不動産投資家さん

    暫く営業活動を自粛していたようですが、昨日
    震災後初めてビラが入ってました。

    内容は一新されており、N値50という最高レベルの
    地盤や、災害時の防災設備の充実など、安全性を
    強調する内容になっていました。

    震災の影響でマンションの販売は一時的に冷え込みますが、
    立地や安全性を重視するマンションの販売は回復して行く
    のではないかと思います。

    昨日、再開したTDLには開園前に徹夜組も含め一万人以上が
    並んだそうです。久しぶりにミッキーに会って泣き出す女性も。
    やっぱり、日本人はディズニーが好きですね。

  4. 304 匿名

    ここの販売は震災前から冷え込みっぱなしだね(笑)

  5. 305 不動産投資家さん

    大和の友人によると、ダイワグループの東北地方での震災による被害は
    当初覚悟した最悪の金額とは一桁少ない数十億円で済んだそうだ。

    被災地での仮設住宅の建設は引き続き困難を極めているようで、
    今日現在まだ276戸しか完成していない。
    必要なのは7万2千戸だ、ダイワよこのマンションのことは
    いいから被災地の為に汗を流せ!。

  6. 306 匿名さん

    というより、このマンションのことはすでに諦めてるんじゃない(笑)

  7. 307 匿名

    すぐ反応しててかわいい(笑)

  8. 308 購入経験者さん

    この物件はいろいろな意味で売れゆきが関心を集めましたね。
    ただ、一応入居開始で、この物件の評価もある程度決着したと思
    います。
    結果は確認..そして掲示板から去っていく。

  9. 309 匿名さん

    入居しちゃったらもうポジる気力もなくなっちゃうんだろうな(笑)

  10. 310 匿名さん

    いや、不動産投資家さん=アホネガ評論家=目黒区青葉台
    とバレてしまったから、シラけただけ。

    チラシは相変わらず、実態を表していないね。
    やっぱり、売らんがための美辞麗句だけ見てるとえらいことになる。
    この物件ほど、掲示板のネガの存在意義が際立つものはない。

    ネガの言うことは自分には関係ないと、自分なりに消化できてから
    買った方がいい。

  11. 311 匿名

    まあ、ネガ完敗というところかな。

  12. 312 購入検討中さん

    レジデンスのことを調べている間にノーブルの上のほうを買いそびれました(><)

    ネガの人が実際どんなとこに住んでるのか知りたいものです。

  13. 313 購入経験者さん

    完敗ですか?
    既に入居始まってますが・・・見方は人それぞれですね。
    ネガのつもりはありません。
    ちなみに私はパークホームズです。

  14. 314 匿名さん

    ネガ完敗・・・完売してから言うセリフだね。
    何年も売れ残っている近隣物件、あれも完売したら、ネガ完敗とでも言うのかな。

  15. 315 匿名さん

    賃貸仕様で、完売ならある意味凄い。

  16. 316 購入検討中さん

    はじめまして。
    30代共働き夫婦で、現在マンション購入を検討しています。
    子供がいるのでお休みの時や病院に行くのに車を利用したいので、カーシェアリングのあるマンションに大変興味を持っています。
    そこで、現在入居済みの方に質問です。

    ①カーシェアリングはお休みの時などでも利用できますか(GWやお盆などの長期休暇では利用者希望者が多くて利用できないのではないか)?
    ②入居者の方でカーシェアリングをご利用されている方は多いのでしょうか?
    ③カーシェアリングを実際ご利用されている方、カーシェアリングがあるマンションは良いとお感じになられていますでしょうか?

    長文失礼いたしました。
    教えていただけたら嬉しいです。

  17. 317 入居済み住民さん

    >>316
    私は車持ちですので、カーシェアリングは利用することがないのですが(よって③はそもそも回答資格ないですが)、このマンションでこの質問をするのはまだ早いのではないかと思いますよ。
    今日でノーブルの入居開始から1ヶ月(グランは3週間あまり)ですが、まだまだ引越し進行中(引越しはやはり土日が多いので)ですので、まだまだ実際に利用する人がそろっていないかと思います。

    カーシェアリングだけではなく、宿泊施設のフォレストスイートも11日から予約開始だったかと思いますので、いずれにせよ、そのような共用施設の利用状況を見極めるには2~3ヶ月くらいかかるかもしれませんね。その頃には今年のGWの利用実績も出ているでしょうし。

  18. 318 匿名さん

    カーシェアリングがまた聞きの話ですが、
    利用が多いところと、使われないところとかなり幅があるみたい。
    蓋をあけてからといったところでしょうか。

    共用宿泊施設は、最初だけは、予約殺到⇒数年経つと大して使われないというのが
    お決まりパターン。新築購入当初は、家族・友人・親戚etc呼ぶからニーズが強い。

  19. 319 匿名さん

    カーシェアもゲストルームもみんなが使いたいときは一緒・・・という雰囲気で
    混む時は混むし、混まない時は混まないという感じなんでしょうね。
    この辺りはホテルがないので、親族が泊まるときにゲストルームが取れないと
    結構大変かも・・・

  20. 320 匿名さん

    カーシェアリングは所詮1台だけなので、エコしてます的パフォーマンスに過ぎないと思います。
    実際には
    ・ここでの生活にそんなに車が必要で無い
    ・一方この価格のマンション購入者は所得的に結構車を持っている
    ということから1台でも結構まわるとは思います。
    ゲストハウスは混むのは318さん書くように最初だけでしょうね。

    ということであんまり大変ではないと思いますね。

  21. 321 匿名さん

    パフォーマンスが好きですね。

    ・カーシェアリング
    ・(初期コストが高すぎる)太陽熱パネル
    ・コンシェルジュ

  22. 322 匿名

    ゲストハウスもあるよ。

  23. 323 購入検討中さん

    提携ローンの利率が0.775%変動になってて驚いた。
    もともと割高だから値引きも期待できるんじゃない?

  24. 324 匿名

    消費税が3%上がることになりそう。

  25. 325 匿名さん

    大和ハウス社員の方々、サービス残業ご苦労様です。

  26. 326 匿名さん

    319さん
    この辺りだと用賀や経堂に一応ホテルはあるようです(ビジホかな…)
    でも家に来てもらってこの距離だとちょっと遠いですね。
    車は送迎に必須ですし…
    まぁゲストルームも最初だけでしょう

  27. 327 匿名さん

    >>325
    こればっかりは、私の勤務先も同じだからネガれない。。。

  28. 328 匿名さん

    カーシェアって旅行やドライブなどの遠出より、ほんの数時間車を使いたい人に向いたシステムですからね、長距離・長時間ならレンタカーの方が安上がりだし。
    1台だけじゃちょっと思いついた時に使うのは難しそうだし、数日前から予約するくらいだったらその辺のカーシェア会社と契約したほうが全然便利そう。

  29. 329 匿名さん

    そのへんにカーシェア会社あるの?

  30. 330 匿名さん

    コンシェルジュは素敵なお姉さんですか?

  31. 331 匿名

    転居通知のハガキの印刷までやってくれました。

    とても感じの良い素敵な方です。

  32. 332 不動産投資家さん

    グランの駐車場に入ってすぐ左側にカーシェアリング用のプリウスが停められています。

    十五分単位でICカードを使って簡単に借りれるので、買い物や子供の送り迎えに気軽に使うということでしょうね。自転車より安全ですから。
    予約状況も携帯やPCですぐ確認できます。

    長期間の利用は、マンションの近くにあるマツダレンタカーを使えば良いと思います。

  33. 333 購入検討中さん

    316ででカーシェアリングについて質問したものです。
    予約状況を携帯やPCで確認できるのは便利ですね。
    ご回答して下さった方々ありがとうございました。
    前日とかに予約しないといけないのかと思っていましたので非常に参考になりました。

    実際にマンションのカーシェアリングを利用されていて、便利だな、カーシェアリングのあるマンションにして良かったなとお感じの方いらっしゃいますか?
    カーシェアリングを利用する前と利用した後のギャップ、カーシェアリングを利用してよかった体験、反対にこんな時に使えなくてこまったなどの体験談をお伺いできたらうれしいです。

  34. 334 匿名

    引越してきました。

    ちとふなか経堂で一人飯にオススメなお店教えてください。

  35. 335 匿名さん

    コンシェルジュに聞いてください。

  36. 336 不動産投資家さん

    コンシェルジュで手作りのタウンマップを貰えます。
    私がよく行くのは、森繁通りの蕎麦屋「長寿庵」、駅の南側のスーパーオオゼキの裏のインド料理「コルカッタ」、その裏のもんじゃ焼き・お好み焼き屋「せぴあ亭」などです。
    駅前森繁通りの「サボテン」のトンカツもよくテイクアウトします。

  37. 337 匿名さん

    カーシェアはチョコチョコ乗りが出来て便利ですよね。
    ちょっと多めに買物をしたい時など利用したいと思っています。
    レンタカーのオフィスも近いし、ここだと特に車を持っていなくても…と思います。
    周辺の生活道路が通行人が多いわりに激細いですしね。

  38. 338 匿名さん

    >>337
    道路が激細いのは世田谷なんだから我慢して下さい。
    慣れるとそんなに苦じゃないですよ。

  39. 339 匿名

    子供の自転車どこに置いたらいいか教えてください。

  40. 340 匿名さん

    玄関前においたらいいのでは?
    もしくはエントランスロビーの中ならオートロックで安全だと思います。

  41. 341 匿名さん

    自転車など私物は共用部に置いてはいけません。

    バルコニーのでかでかとした横断幕は品がありません。
    早急に撤去すべきです。

  42. 342 匿名

    自転車は駐輪場に置くのが常識でしょう。
    売れ残りが多いから宣伝幕は致し方ないでしょう。

  43. 343 匿名さん

    自転車も横断幕も想定の範囲内では?

    ここは悪質なネガも多かったですが、適切なネガも結構ありました。

    買った人は自己責任だと思いますよ。

  44. 344 匿名

    緑が多く、静かで快適です。
    同世代の小さなお子様をお持ちのご家庭が多いように思います。

    子育てにふさわしい環境で安心しました。

  45. 346 匿名さん

    廊下は消防法上私物は置けないような気が…

    それはそうと、この辺りは意外と静かですね。
    小学校もすぐ近くですし、子育ては良いですね。
    塾も習い事の教室も多いですし。
    もう少し公園が近くにあれば言う事はないのですが…

  46. 347 匿名さん

    ちょっと行けば砧公園etc、いろいろあるんですが、
    普段使いの公園が欲しいところではありますね。

  47. 348 匿名さん

    1階の庭は広いので、子供がいたら遊具が置けそうなくらいですね。

  48. 349 不動産投資家さん


    ツツジの赤紫、白が奇麗な季節になりました。
    特にグランの東側の遊歩道がきれいですね。

    天然の芝の緑も濃くなってきました。
    一階の庭は土の香りがして子供を遊ばせるのに良さそうですね。

  49. 350 匿名

    バルコニーの横断幕も遠くからでも目立って最高ですね。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸