購入検討中さん
[更新日時] 2011-03-14 22:58:19
屋上に誰でも自由に使える庭園があるユニークなマンション。
バースシティ大田中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区中央6丁目237番他(地番)
交通:
都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩13分
東急池上線 「池上」駅 徒歩16分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:69.54平米~82.72平米
売主:末長組
販売代理:イオプラネット
施工会社:株式会社末長組
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/バースシティ大田中央
[スレ作成日時]2010-04-29 12:18:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区中央6丁目237番他(地番) |
交通 |
都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩13分 東急池上線 「池上」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
29戸(事業協力者住戸1戸含む)(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月上旬予定 入居可能時期:2011年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社末長組 [販売代理]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バースシティ大田中央口コミ掲示板・評判
-
125
契約済みさん 2010/08/11 20:19:00
自分も迷っているベランダのタイルなのですが、フラットタイルというのが、リビングの床面と同じ高さにモルタルで固め、バルコニーとリビングを同じ高さにするというものなので、後から施工では高くつくと思いました。
段差をそのままでコンクリート面にタイルを接着するだけであれば、後から並べるだけで問題ないですね。
エコカラットは迷いますね。
確かにあとから施工でも全く問題なさそうですものね。
-
127
契約済み4さん 2010/08/18 09:02:14
まっ,後付けは補償が低い分安くあがると認識しています。
例えば壁面内装に建築主側の瑕疵があり,保障期間中に修繕されるという場合,
そのに後付のエコカラットがあり,それが悪さをしたという可能性があった場合,
瑕疵であるかの確認が取れなくなったり,エコカラット貼り付け分は再度自己負担とかの可能性があり,
そういった可能性の低い面倒をどの様に考えるかだと思います。
あとは124さんのようにしっかり計画されていればよいのですが,
入居後に考えよう,という友人達は誰一人手を付けた者はおらず,
彼らは「オプション付けないと,そのあと何もしないことになるよ!!」
と助言をくれました。
でも,このオプション付いているから価値があがるというものはあまりありませんよね。
自己満足の域です。
ベランダのフラット化は可也自己満足指数が高いと思っていたのですが,
雨の跳ね上がりでガラスが汚れるのと,排水溝が掃除しにくいという経験者のお話で却下することにしました。
-
128
契約済みさん 2010/08/19 10:18:58
-
129
契約済みさん 2010/08/31 08:45:11
最終2棟の部屋が変わりましたね~。
5階最高値の部屋が売れ,1階に解約が発生した,ということでしょうかね?
-
130
契約済み3さん 2010/08/31 08:49:28
いずれにしても,一緒に屋上でBBQが出来るような和気藹々とできる方が入居されればいいのですが!!
-
131
契約済み3さん 2010/09/03 09:37:36
ついに最終1邸になったようです。
その1邸も商談中とのこと。完売間近ですね!!
-
132
匿名 2010/09/03 16:53:10
-
133
契約済み3さん 2010/09/06 08:22:11
ついにモデルルームも今月一杯で終了し,次の物件のモデルルームに生まれ変わるようです。
イップラネットさんの皆さんにお会いできるのも今月一杯となりますね。
ちょっと寂しいな。
-
134
契約済み3さん 2010/09/09 09:34:21
失礼しました。イオプラネットさんの社名を間違えて入力していました。
先週現場を見てきましたが,1階部分のモルタルが綺麗に打たれていました。
今日も見て帰ろうかな?
-
135
契約済み3さん 2010/09/10 03:35:55
昨晩現地を見てきました。
今残っている部屋の眺望が気になりました。
北東側にもビルの夜景が見えたからです。向かいの2階建てと向かい合わせにはなりますが,
向かいのお宅の駐車スペース上部には品川方面のビルの夜景が見えました。
5階のお宅なら間違いなく見れますね!!
あと一点心配なのがカラスです。
2つの大きな森がカラスの住処になっており,
屋上菜園の実った頃に狙われることは必至と思われます。
マンションが止まり木になる前に早めの対策が必要となるでしょう。
-
-
136
周辺住民さん 2010/09/10 04:46:50
屋上でBBQって・・・
このマンション、カラス被害がひどくなるのは安易に想像できるけど。。。
普通に自転車のカゴに何も防御をつけないとカラスが降りてきて狙われる所だよ。
-
137
入居予定さん 2010/09/10 09:07:21
オフィスビルの所有管理を仕事としており,
屋上緑化で複数棟の屋上に菜園を設けているので,経験有りです。
カラス対策は少し手を加えれば気に留めるほどのことでは無いですよ。
見た目は悪いですが,カラスの死骸の模型(羽は本物が植えてあるもの)を屋上手摺に吊るすのが一番効果があります。
逆にカラスが居なくなると,ヒヨドリ等の鳥が果実をついばみにくることが予想されます。
ネットを張ったりと様々な苦労は覚悟しないといけないですね。
でも子供に収穫体験や世話をすることの大変さを学ばせたいので,覚悟の上で菜園に取り組む予定です!!
-
138
周辺住民さん 2010/09/10 10:46:22
137はここ周辺の住民なのかな?
えらくのんきな感じ。
サエキ山があるからね~。屋上庭園、BBQ、、、?う~~ん。。。
-
139
匿名さん 2010/09/10 11:48:37
>カラス対策は少し手を加えれば気に留めるほどのことは無いですよ
とありますが、
ここの立地は一般的な住宅街との比較で語れないほどカラスが多いことをお知らせします。
ちなみに換気しようと窓を開けたらカラスが住居内に入ってきた事もありますし、
↑のように自転車の買いものカゴが被害にあうことは頻繁です。
1度ナスをベランダで育てましたが、どんな対策を打ってもすぐに持って行かれ徒労に終わるので止めました。
BBQはその後、毎朝カラスを呼ぶ事になるので諦めた方がいいと思います。
(カラスは頭がいいので目をつけられたら毎朝やってきます。)
私は幼い娘をベランダには出さないようにしています。
佐伯山を住家としているカラスの量が半端ないのでしかたないとあきらめています。
-
140
契約済みさん 2010/09/10 12:08:36
「佐伯山 カラス」と検索するとやはり凄いですね。
想像以上なのかな。
-
141
入居予定さん 2010/09/16 03:29:41
昨日女房が買い物のついでに現地を見てきたところ,
東側空き地に5羽のカラスがいたそうです。
建物自体は1ヶ月前と比べて対して進んでいないように見えたとのこと。
-
142
入居予定さん 2010/09/16 10:51:13
ここにきて、カラス被害、心配ですね。
ベランダへの土の持込は禁止されているので、各戸のベランダ被害は少ないかもしれませんが、屋上菜園は…。
でも、近所の戸建ではミニトマトが鈴なりだったなぁ…。
まぁ、いざ引越すまでは悩んでも仕方ないので。
次は12月ごろにカーテンとエアコン(家電?家具?)のオプション会があるらしいですね。
(以前のオプション会でチラッと聞いただけでうろ覚えですが)
おそらく頼まないと思いますが、いよいよといった感じで楽しみですね。
-
143
匿名さん 2010/09/16 12:08:21
ラスト一戸か
80平米もいらないんだよなー
近頃カラス凄いっすね
あの辺緑多いからかな
-
144
入居予定さん 2010/09/17 03:26:40
カーテンのオプション会,聞いて無かったです。
確かにカーテンは一般的なツルシは2400も無いですからね。
でも高そう。
屋上菜園は様子見で葉っぱ物中心で始めようかとも思ってます。
ハーブ類とか。
でも,いっそのことスイカとか?
-
145
契約済みさん 2010/09/20 11:45:24
今日現場を見てきましたが、進みの遅さが気になる出してきました。
2月内覧会が可能なんでしょうか?
近所の同時期内覧会物件は7階建てで4階くらいまで建ち上がっています。
当該物件はまだ2階にもなっていませんから。2階の柱が部分的に鉄骨が見えるくらいです。
モルタル打ちに時間をかける優れた工法の業者とは聞いていますけど。
ちょっと時間的には不安になってきました。
まっ、その分しっかりしたものを作ってくれれば、それが一番なのですけどね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[バースシティ大田中央]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件