東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. 【契約者専用】クレアホームズ王子神谷TOKYO
王子の王子さま [更新日時] 2023-12-20 17:29:06

クレアホームズ王子神谷TOKYOの契約者スレッドです。
契約手続き・オプション・引っ越し・学区・通学など、新生活について情報交換させてください。
よろしくお願いいたします。

なお契約者・居住者以外の方の書き込みはご遠慮下さい。


検討スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661248/

[スレ作成日時]2021-01-21 07:40:04

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ王子神谷 TOKYO口コミ掲示板・評判

  1. 541 住民さん8

    熱くなってる方がいますが、ベランダ喫煙は迷惑ですって話なだけですよね…
    自身が喫煙者などで擁護したいのかもしれませんが…

  2. 542 入居者

    犯人探しをする必要はないと思いますが…
    さすがに隅田川や路上での喫煙とバルコニーなど近距離での喫煙の差は分かります。

    住民2さんの仰る通りだと思うので…
    管理組合の話し合い、あるいはそれより先に対応を求めるのであれば管理会社(管理人)さんに訴えて貼り紙をしてもらうなど、ひとまず『共用部での喫煙は禁止』ということが周知できれば良いのではないでしょうか。

    ちなみに以前住んでいたマンションは、火災防止の観点からも共用部での喫煙はNGでした。

  3. 543 住民

    足立区は原則として路上喫煙を禁じていないので、敷地から出て、エントランス前の路上で喫煙すれば、ルールや法律的には問題ないです。
    それが良い選択かといえば違うような気もしますが。

    屋内喫煙も窓を開けていたり、換気していれば、近隣の部屋(左右の隣室や上の階)には臭いや煙は流れるでしょうし。

    公式ホームページやモデルルームでも、共有部分(ベランダ)でガーデニングしてるので、占有スペースと勘違いしても、もやむを得ない部分があるかも?
    https://ojikamiya.clare.jp/modelroom/index.html

    共有部分のルールについては、詳細を把握していない方も少なくないでしょうから、張り紙などで周知してもらうところからスタートするべきですね。

    1. 足立区は原則として路上喫煙を禁じていない...
  4. 544 住民さん8

    >>541 住民さん8さん

    同意です。
    揚げ足とってるだけで議論になってないですね。

  5. 545 住民さん8

    >>544 住民さん8さん
    そうなんです
    昨今受動喫煙などが問題になっていたりしますし、単に「近隣のタバコの煙が入るのが不快」とか一般的な話なんですけどね…

    法律に触れてなければ近隣の住人に迷惑をかけ続けても気にしないという精神の方が住人にいらっしゃるのが残念ですが…

    工事の話も話題になりましたがタバコに関しては一時的な問題じゃないところが厄介ですね

  6. 546 住民さん3

    工事の件もそうですが、>>540 住民さん2 >>542 住民さんで話は決着していますね。
    私はもうちょっと楽しい話がここで見たいです。
    管理会社は匿名で書いてるここを見て何も対応しませんよ。
    明確なルール違反で気になることは管理会社に申告しましょう。

  7. 547 住民さん1

    喫煙と盗撮のどっちがヤバいか分からないのかな。

    法に触れる行為って、不快とか議論以前の話じゃないかと思いますけどね。

  8. 549 マンション住民さん

    >>539 住民さん1さん
    証拠となる録画や録音は原則的に違法とはなりません。
    もっとも勝手に専有部分に侵入して撮影したりすれば違法行為となります。
    また、改正健康増進法や東京都受動喫煙防止条例により、喫煙が禁止されていない屋外の場所であっても、喫煙をする際には周りの状況に配慮しなければならないという配慮義務があります。
    マンションの管理規約を守るとともに、喫煙者の方は受動喫煙を防止するための喫煙マナーを守って欲しいものですね。

  9. 550 法律

    >>549 マンション住民さん

    さすがに気になったので、ひとこと。

    「証拠となる録画や録音は原則的に違法とはなりません。」
    これは法律の危うい理解です。

    今回、話題になっているような、「写真撮ってしまいました」(>>533)は撮影された方が訴えれば不法行為と認定されるでしょう。
    さらに「橋や近隣から撮影」(>>535)に至っては、撮影目的でカメラを向けること自体が迷惑防止条例(盗撮行為)違反になりえます。
    場合によっては、その場で現行犯逮捕されますよ。

    そのときに、聞きかじった法律知識で「証拠のためだから」と言っても、警察官には聞き入れてもらえないでしょう。

    違法にならない撮影・録音とは、
    ・パワーハラスメントを受けている場合に、スマートフォンでひそかに録音する
    ・ホームヘルパーによる暴力や窃盗が疑われる場合に、室内に隠しカメラを設置して撮影する
    など、「相手方の犯罪や不法行為が明白なケース」に限ります。

    喫煙禁止はたんなるマンションの規約ですので、不法行為や犯罪をしていい理由になりません。

  10. 551 住民さん1

    法律の事は詳しくないので一旦置かせて頂きますが

    ごく個人が嫌がる行為では無く、一般的に迷惑行為であり一般的に社会問題にもなっている受動喫煙、これは嫌だという話だと思うのですが、これが通じない方がいらっしゃるのが怖いですね

    これをよしとしている方は法律に触れなければ嫌がらせされ続けても文句は言わないのでしょうか?
    単に、他人の嫌がる事はするのやめましょう、という小学生が言われるレベルの話だと思うのですが…

  11. 552 マンション住民さん

    >>550 法律さん
    東京都迷惑防止条例「通常衣服で隠されている下着又は身体を、写真機その他の機器を用いて撮影し、又は撮影する目的で写真機その他の機器を差し向け、若しくは設置すること。」
    今回の対象行為は上記に該当しませんので条例違反と認定されることはないでしょう。

    最高裁の判例では、他人の写真撮影が不法行為となるかどうかは、『被撮影者の社会的地位、撮影された被撮影者の活動内容、撮影の場所、撮影の目的、撮影の態様、撮影の必要性等を総合考慮』して判断するとしていますので、同様に不法行為として逮捕され刑事罰を受けるとは考えられません。あくまでマンション管理規約の違反行為として撮影して、不特定多数にその写真を晒すようなことをしたわけではありませんので。もっとも民事で訴えることは可能ですがその件はここでは省きます。

    マンション共有部での喫煙行為を単なる規約違反で片付けてはいけません。そういった行為を黙認すればマンション内の風紀が乱れマンションの資産価値に影響します。
    問題とすべき行為の対象を誤っています。

  12. 553 居住者

    >>551 住民さん1さん

    盗撮やベランダ監視は嫌がらせをはるかに越えて、恐怖するレベルだと思いませんか?

    エアコン工事の音もそうですが、すぐに被害者のような表現をして、他の住民を監視したり制約しようとする方が、むしろ嫌がらせだと感じる人もいるのでは?

    そして「私が嫌だ、不快に感じる」は、他人の自由を奪う理由にはなりえないですよ。
    それこそ小学生じゃないのですから、多様性を尊重するのが社会の流れでしょう。

  13. 554 入居者

    いわゆる電子タバコに変更して頂けるだけでも、匂いは激減するし、副流煙がほとんどないことから健康被害も減少、ご自身としてもクロスの汚れもほぼ無くなると思うんですが、やはり吸う方からすると、珈琲と紅茶くらい違うんですかねぇ。
    私は煙草吸わないんで分からないのですが。

    喫煙者と嫌煙者は一生分かり合えないと思っているので、法律まで持ち出したところで永遠に平行線だと思います。今後組合の取り決めで、お互いの折衷案を模索したいですね。それまではマンションの規約が優先になるのは仕方ないとかと。一戸建てではありませんので。
    ルールブレイクしてまで自身の生活や嗜好を優先するなら、正直、マンションに住むのに向かないと思います。

  14. 555 入居者

    >>553 居住者さん
    その理論でいくと、個人的には盗撮やベランダ監視と同じくらい喫煙もやばいやつだと思います。副流煙が健康を害すると長年言われ続けている以上、知らないとは言えないはずです。相手の健康を損なうリスクを意図的に犯してるわけですから、傷害とも言えますよね…?

    …なんていう理論も展開できてしまいます。極端ではありますが。(私自身の本来の意見は健康被害は考えてほしい、盗撮?監視の前に周知するほうが先と考えている派です)
    なので、この場で相手を説得、自分の意見を『正しい』と言わせることはできないと思います。あとは、管理組合の会議で顔合わせて話しましょ。

    私もせっかく新居で快適マンションライフなのですから、楽しい話をしたいのでーす!!!
    わんちゃんを連れてる方をよくお見かけするのですが、可愛くて癒されてます。みなさんありがとう^_^

  15. 556 居住者

    >>555 入居者さん

    「傷害とも言えますよね」
    言えませんし、マンションの自主ルールと法律のどちらが優先されるべきかは、一般的に明らかだと思いますよ。

    副流煙の被害と言っても、密閉された室内・近距離ならばともかく、ベランダなどから臭いが伝わってくる程度ならば、影響は皆無ですし。
    (少なくとも明確な影響があるという研究はないです)

    もちろん自主ルールも、多様な価値観を持つ人たちが同じマンションに住むためには、とても大切なものですので、ちゃんと守って、よいコミュニティを作れたらいいなと思っています。

  16. 557 住民さん1

    結局、吸う人が居るから撮る人がいるわけで、吸う人が居なければ撮る人も居なくなるわけですよね?
    単にベランダや共有部で吸わない、窓を開けずに吸わないで他の住戸に煙が行かないようにすれば誰も文句言わないだけなのに、難しい事なんですかね…
    誰も吸うなとは言っておらず、煙が来ないようにしてほしいと言う一般的な願いですよね?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  17. 558 住民さん1

    吸う人には分からないかもしれませんが、単にタバコ臭いだけで吸わない側は大迷惑なんですよね。
    健康被害が無いから臭くしても気にしないと言うメンタルだから反発する人が多いのでは無いでしょうか。

    受動喫煙を肯定している方々は、自身の住戸に法律に抵触ないレベルでペットの糞尿の匂いを毎日ばら撒かれても一切文句も言わない、くらいの覚悟の上での発言ならわかりますが…

  18. 559 入居者

    >>556 居住者さん
    私も傷害だとは思いませんけどね…
    極端な話、あなたが多様性を要求するならば、こういう方も尊重するのですか?というお話です。

    先程から仰っている国のルールが優先というお話ですが、ではマンションのルールを蔑ろにして良いのかというと、私は違うように思います。
    これも多様性だと思って尊重してください。

  19. 560 入居者

    >>556 居住者さん
    しかしながら良いコミュニティを作りたいという思いは一緒です!

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸