東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2023-06-21 08:22:51

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ojikamiya/

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 3751 通りがかりさん

    王子神谷に一生住めるのは尊敬に値するわ…

  2. 3752 通りがかりさん

    え?
    もう25年ほど住んでますけど笑
    ありがとうございます

  3. 3753 通りがかりさん

    >>3750 口コミ知りたいさん
    ガークロにコンプレックスでも感じてるのかな笑
    どっちも微妙でしょ

  4. 3754 通りがかりさん

    >>3753 通りがかりさん

    微妙なのにわざわざ書き込みありがとうございます

  5. 3755 マンション掲示板さん

    ガークロに過剰に反応しすぎでは?
    駅近もいいけどそればかり気にしすぎると視野が狭くなりますよ。

  6. 3756 通りがかりさん

    >>3751 通りがかりさん

    団地大丈夫な人なら快適に住めますよ!

  7. 3757 マンション掲示板さん

    >>3755 マンション掲示板さん

    駅から離れてマンション買う意味あるかな?なら狭小の戸建でいいでしょ。

  8. 3758 販売関係者さん

    城北地区に今買うことを前提にした客がいる場合
    ガークロは最も潰しておきたい物件。不動産営業からしたら目の上のたんこぶ。


  9. 3759 マンション検討中さん

    ガークロは生活するのに不便すぎる
    軽く10分歩いてスーパー行くの慣れてますって人向けです。
    近くになにもなさすぎる

  10. 3760 マンション検討中さん

    ここの人ってガークロの悪口ばかりで相当嫌いなんですね笑

  11. 3761 通りがかりさん

    大半は契約者でしょうね。残念な人達です。

  12. 3762 通りがかりさん

    でもマンマニさんもガークロはいまいちな評価でもプレミストは評価していたしなぁ。
    あの動画は一生残るよねぇ。

  13. 3763 通りがかりさん

    >>3762 通りがかりさん
    ね。契約者もガークロばかり気にしないでもう少し自信持てばいいのに。

  14. 3764 eマンションさん

    >>3763 通りがかりさん

    契約者はガークロと比較検討した人が多いはず。特に去年は住宅ローン減税の恩恵をけってまで選んだんだから、そりゃ思い入れ強いでしょ。ただ、当初から同じ値段ならガークロの方が良いという意見が多かったようなので、プレミスト値上げしてガークロに流れるのは当然かなと

  15. 3765 通りがかりさん

    契約者はわざわざこんな意味のない掲示板みないでしょ。
    プレミストはプレミスト、ガークロはガークロでいいじゃん。
    どうせ、ここでネガしてる人はガークロでも同じことしてるでしょう。

  16. 3766 通りがかりさん

    >>3764 eマンションさん
    その理由でしたら八つ当たりもいいところですね。そんな人ばかりではないと思うのですが…

  17. 3767 検討板ユーザーさん

    >>3759 マンション検討中さん

    出口反対側、夜は8時まで、アルコールなしのスーパーいいですね。そんなことを威張るなんてね。相手は腐っても王子。駅動線にスーパーたくさんあるし。

  18. 3768 名無しさん

    >>3767 検討板ユーザーさん
    ガークロより便利だなんて誰も思ってません。静かに暮らせるのがここの良いところです。

  19. 3769 マンション検討中さん

    >>3768 名無しさん
    つまりここはガークロより不便ってこと?

  20. 3770 通りがかりさん

    >>3769 マンション検討中さん
    使う路線によって違うでしょ。

  21. 3771 マンション検討中さん

    >>3770 通りがかりさん
    確かに。南北線か水上バスを使うならここは便利ですよね。

  22. 3772 検討板ユーザーさん

    >>3771 マンション検討中さん
    王子神谷詳しいですね。

  23. 3773 マンション検討中さん

    >>3772 検討板ユーザーさん
    10年くらい住んでますからね。慣れればいいところですよ。TSUTAYA無くなったのは残念ですが…

  24. 3774 マンション検討中さん

    >>3773 マンション検討中さん
    失礼、ゲオでした。

  25. 3775 マンション検討中さん

    ガークロはJR駅遠いが仕様はそこそこ、中庭もこだわる。ここは駅は近いが駅から深い、アルコープなしのエレベータホール無しの直床。価格はほぼ同じだが気持ちここが安い。うーん。どっちも「ここっきゃない」のエースがいないんだよね。あえてエースを立てると、ガークロJR徒歩圏。ただしシーズンとおして10勝10敗のローテーション投手。ここは、12勝13敗の負け越しローテーション投手みたいな比較だから荒れるのかな。佐々木朗希くんみたいな凄いエースがいればよかったんだけどね。

  26. 3776 検討板ユーザーさん

    >>3775 マンション検討中さん
    プレミストのここっきゃないは、公園隣接、横板マンション、大規模で駅近なのに大通り沿いではないだと思います。
    仕様は確かにガークロのが良いですよね。
    エース級は新築なら一億くらい出さないと中々見つからないのでは?

  27. 3777 マンション検討中さん

    >>3776 検討板ユーザーさん
    そう、金だしゃあいいんだけど、出せる人はピラミッドの頂点付近の人だけ。だから買える物件どうしで比較がカンカンガクガクたたき合いになるのだと思います。ここは双方近いしね。

  28. 3778 マンション検討中さん

    >>3776 検討板ユーザーさん
    プレミストのここっきゃない「駅ちか」を評価して12勝しているんです。仕様があれなので13敗なのです。勝ちが多いほうが良いのか負け越さないのが良いのか微妙な比較となっています。

  29. 3779 マンション検討中さん

    ちょっと悪意がある方だとガークロは浸水履歴で+2敗 10勝12敗とかセットする方も当然いるかとは思いますが、それぞれ個人の感覚に依存する部分ですからね。

  30. 3780 マンション検討中さん

    シテイハウスは7勝5敗みたいな感じ。ここより安い。駅からさらに遠いが閑静でマルエツはほど近い。財閥ブランド。目立たないけどいい仕事する中継ぎピッチャーの立ち位置。ただし二期以降予想 5勝9敗みたいになりそう。(価格が高くなりすぎて)一期のアナウンス価格で最後までいけば完売早いでしょうね。

  31. 3781 検討板ユーザーさん

    >>3780 マンション検討中さん
    シティハウスの立地ならもっと安くてもよかったと思います。
    王子駅を毎日利用するなら自転車じゃないときついです。
    かといって王子神谷も遠い…
    スミフじゃなければ相当安くしないと売れないかなと思ってました。

  32. 3782 マンション掲示板さん

    >>3776 検討板ユーザーさん
    ガークロのほうが仕様下じゃないか?天井高低いし、キッチン天板人造だし、風呂のシャワーヘッド可変出来ないし、廊下はタイル張りじゃないし、スロップシンクついてないし

  33. 3783 検討板ユーザーさん

    >>3782 マンション掲示板さん

    おそらく、みなさんが大好きな二重床、アルコーブ、エレベーターホールの事ではないでしょうか

  34. 3784 坪単価比較中さん

    ガークロとプレミストの専有部仕様は似たり寄ったりのような気もするけれど。
    ・共にキッチン人工大理石
    ・スライド式シャワーは1万円で交換可能
    ・天井高は二重床でない裏返し
    少額のリフォームで変えられるような部分の差はどうでもいいでしょう。

    共有部&共有施設は違いますね。どちらもアルコーブ無いけれど、ガークロは扉を開けてもMBのラインまでで疑似アルコーブ。プレミストは扉を開けるとMBより半分飛び出す。その代わりアウトフレームで部屋の出っ張り少ない。

    なんだかんだ言っても、JR南北線かの違いが一番大きいかも。プレミストは階や眺望まで考慮すると、ガークロと同じか高い部屋もあるかも。1期の価格だったらね。

  35. 3785 マンション掲示板さん

    >>3784 坪単価比較中さん

    キッチンはフィオレでしたよ。

  36. 3786 坪単価比較中さん

    ガークロ:アクシーマ→アクリル系人工大理石
    プレミスト:フィオレストーン→クオーツストーン(天然石ではない)
    シティハウス:天然石

    メーカーもあるので一概には言えないけれど、価格的には天然石>クオーツストーン>アクリル系人工大理石だけれど、この程度の違いは物件選びの要素の中で優先度低いでしょ。ポリ系じゃないので、みんなしっかりしていますよ。

    人工とか人造はメーカーによって呼び方が違うので無視しています。

  37. 3787 マンション検討中さん

    >>3781 検討板ユーザーさん
    そりゃそういう感覚がまともですよね。ただし天下の「財閥系すみふ様」のプライドがそれを許してはくれませんね。

  38. 3788 通りがかりさん

    2期3次そろそろなのに検討コメントは全然無くて他の物件の話ばかりですね

  39. 3789 マンコミュファンさん

    >>3788 通りがかりさん

    価格はなんだかんだあまり共有されてませんね

  40. 3790 マンション検討中さん

    やたら高いと言われてますが、そんなに高いのでしょうか?駅近物件なんだし多少高いのは当然でしょ

  41. 3791 マンション検討中さん

    駅近っていうけど低地ハザード色つきだし、URや都営住宅で安く住める街だからね。価格は高級分譲だけど仕様も賃貸レベルだから高いと言われる。

  42. 3792 口コミ知りたいさん

    今の相場なら普通だと思います。
    一期と比較して値上がりしたので盛り上がってるだけじゃないですか。
    一期は昨年9、10月頃くらい?で条件の良い部屋なのだから、そりゃ値上がりはするでしょと思ってます。

  43. 3793 匿名

    >>3791 マンション検討中さん
    え?URまぁまぁ高くないですか?

  44. 3794 名無しさん

    >>3791 マンション検討中さん
    ハイサッシアウトフレームの賃貸なんかありません。賃貸と一緒にしないでください。

  45. 3795 マンコミュファンさん

    一瞬で契約者沢山でてきてて笑った

  46. 3796 名無しさん

    >>3792 口コミ知りたいさん
    ですよね。多少値上がってもここは立地がいいので欲しい方は多いと思います。

  47. 3797 eマンションさん

    >>3795 マンコミュファンさん
    またまたぁー、あなたが契約者なくせにー笑

  48. 3798 名無しさん

    >>3797 eマンションさん
    ひょっとしてあなたも…?

  49. 3799 eマンションさん

    >>3798 名無しさん
    そしてあなたも?笑

  50. 3800 マンション検討中さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    66:プラウドシティ赤羽
    65:プラウド王子本町
    63:タワー十条
    63:王子駅前タワー
    62:ガーデンズ
    61:飛鳥山レジ
    58:バウス上中里
    54:プレミスト王子神谷
    54:ガークロ
    52:シティハウス王子
    51:オイコス志茂

スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸