広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区坂下二丁目23-7、22-1(地番) |
交通 |
都営三田線 「蓮根」駅 徒歩8分 都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩9分 埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩18分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
58.57m2~73.27m2 |
価格 |
4,389万円~6,149万円 |
管理費(月額) |
11,700円~14,600円 |
修繕積立金(月額) |
5,900円~7,300円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 11,700円~14,600円(一括)、ルーフバルコニー使用料 : 1,200円・1,500円(月額)、専用庭使用料 : 800円・1,000円(月額)、インターネット使用料 : 902円(月額)、サイクルポート使用料 : 600円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
284戸(別途管理事務室1戸) |
販売戸数 |
33戸 |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開中 弊社では新型コロナウイルスの感染・流行拡大の防止の為、次の対応を行っております。 (1)従業員の安全確保のためのマスク着用、出勤社員数の制限等の対策を実施。 (2)お客様のご案内は原則「ご予約制」とし、同時間帯のお客様ご案内数を限定。そのため、ご来場を希望されるお客様は、あらかじめマンションギャラリー等へお問合せいただきますようお願い申し上げます。 (3)お客様には、マスクの着用をお願いするとともに、体調のすぐれないお客様等のご来場はお控えいただき、感染・流行拡大の防止にご協力をお願い申し上げます。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]株式会社リノベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
プレミスト志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
602
匿名さん
検討中のマンションは季節を変えて何度か現地を見学できればいいですが、
検討する間に欲しい部屋がなくなってしまうのではないかと焦りますね。
この部屋を希望するけど、竣工前なら無料でキャンセルもOKみたいな
仮押さえシステムができて欲しいです。
-
603
通りがかりさん
検討中に部屋がなくなってしまう…のは仕方ないですよね。
売る側も即決できる人が優先になりますし。
板橋のここ辺りじゃなく、人気エリアだと施工前でも抽選になるのだろうし。
私はここは地元なので他マンションを検討中に、
このマンションができる事はだいぶ前から知っていましたし、価格が高くなることも、知っていました。
学校跡地で場所的に私は良いと思っていたのですが(学校跡地は戦時中の様々を考え嫌がる人もいるかもしれませんが、そこは気にしない世代なので)、予定外に余計なものも出来て…駐車場も機械式だし、期待していた分だけがっかりでした。
-
604
入居予定さん
>> 603 通りがかりさん
> (学校跡地は戦時中の様々を考え嫌がる人もいるかもしれませんが、そこは気にしない世代なので)、予定外に余計なものも出来て
余計なものってなんですか?詳しく教えてください。
-
605
匿名さん
前野町4丁目のカルピスの倉庫跡地に住友不動産が8階建てマンションを建てます。
2022年完成のようで、来年には販売が始まるでしょう。
-
606
通りがかりさん
>>604 入居予定さん
古くにあった学校の敷地の場合ですが…校庭が広いことから、戦時中に、そこに運び込まれた方々…学校で霊の話がでるのも、そこからかなぁと。
で、嫌だと言ってた人もいました。
-
-
607
主婦さん
>>467 匿名さん
管理費で掃除してくれるそうです。
-
608
主婦さん
>>588 匿名さん
共用棟は既にオープンされていて一部の住人がテレワークなどで使っていました。
-
609
匿名さん
>>606 通りがかりさん
ネガ書くなら少し調べてからにすれば?
芝浦工業大学付属がここにできたのは1982年だよ。
やすみやすみ言いなさい。
-
610
マンション検討中さん
このマンションを検討しています。今は何戸位残ってるのでしょうか?
-
611
匿名さん
>>605 匿名さん
スミフ好みです。検討しています。が、スミフというだけで高いですよね。。単純比較ではプレミストが圧倒的に安く見えます。
-
612
匿名さん‐評判気になる
>>610 マンション検討中さん
11月に見学に行った者です。
その時点で販売済が4割ほどとのことでした。
-
613
匿名さん
>>612 匿名さん‐評判気になるさん
現地を訪れると日焼け防止の養生カーテンが掛かっている部屋が全体の7、8割位だと思うので、販売済は2、3割程度のような感じがします。
-
614
購入検討
>>613 匿名さん
2、3割しか埋まってないはないと思う。もうすぐ築1年ですよ。6割埋まってないとおかしい
-
615
ご近所さん
志茂よりもこっちのほうが厳しそう
ソライエ成増レベルかも・・・・
-
616
通りがかりさん
>>614 購入検討さん
私も、2割、多くて3割しか埋まっていないと思います。
家が近くで、このマンション前の西友に買い物に行くのと、このマンションの敷地内のカーシェアを利用するので、頻繁に目にします。
購入している人達が4割としたら、なんらかの理由で引っ越してきていないか、賃貸で貸し出そうと購入したけど、借り手がいない。
どちらにしても、人もあまり見かけないし、さびしい感じです。
-
-
617
口コミ知りたいさん
>>614 購入検討さん
おかしいのは>>613さんじゃなくて1年経っても半分も売れないダイワの担当では?
私もこのマンションの前をよく通りますが、養生カーテンや洗濯物の感じで4割も埋まってるか?って印象です。
-
618
口コミ知りたいさん
プレミストは府中でも駅3分のところを売れ残り2割引きで売り切ってたからここも売れなければ相当下げてくれそう
-
619
匿名さん
あと2か月で築1年になると新築扱いでなくなりますか?その場合何が変わるのでしょう?
-
620
購入検討
D 3LDK 73.27m2
5階 5902万円 坪単価266万円
周りの築7年の中古に比べて1500万円くらい高いんですが、ハイグレード仕様なんですか?
-
621
マンション検討中さん
売れ残りが多いと言っても最上階や更にルーフバルコニーがある部屋なんかは販売済ですよね。
残っているなら購入しようかとも。
直接問い合わせると、後々面倒なので、
空いている部屋を調べる方法はないかと。
-
所在地:東京都板橋区坂下二丁目23-7、22-1(地番)
-
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩8分
- 価格:4,389万円~6,149万円
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:58.57m2~73.27m2
-
販売戸数/総戸数:
33戸 / 284戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド