東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト志村三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. プレミスト志村三丁目ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-09-03 23:12:54

プレミスト志村三丁目についての情報を希望しています。
第2のリビング・ダイニングとしていろいろな使い方がシェアできる共用棟って気になりますね。

周辺のことや物件の事など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都板橋区坂下二丁目23-7、22-1(地番)
交通:都営三田線「蓮根」駅から徒歩8分、都営三田線「志村三丁目」駅から徒歩9分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プレミスト志村三丁目

総戸数 284戸
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上12階建
専有面積 58.57m2~82.86m2
間取り 2LDK~4LDK

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-26 13:45:17

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 634 匿名さん 2021/02/18 14:46:22

    逆にこれだけの敷地、建物を5人の清掃員で維持できてるのは有能なんじゃない?
    5人も!管理費ガー!と言ってる人はこの建物の端から端まで見て言ってるの?

  2. 635 匿名さん 2021/02/18 23:23:26

    >>633 マンション検討中さん
    確かに都内近郊郊外全てで値上がり基調ですしね…
    時代が追い付いてきた感はありますね

    私は別の物件購入しちゃいましたが、この物件もかなり気に入っていました
    売れてきた点は納得です

  3. 636 元三田線ユーザー 2021/02/20 04:56:24

    >>635 匿名さん
    都内23区でここはリーズナブルです。治安がちょっと心配な区に行くか、川にもっと近づくか、そもそもグレードダウンしてシンプルになんの共有施設もない物件を選ぶとかじゃない限り、今の時代そんなにお安い物件はないですよ。結局私は価格が上がっても都心へのアクセスがよりいい他を選びましたが、ここも当初から関心大でした。

  4. 637 マンション掲示板さん 2021/02/20 13:34:49

    売れないマンションはないってことですね。

  5. 638 マンション検討中さん 2021/02/23 10:24:51

    プレミストも平和台、千石、蔵前はサクっと売れたようですがここはなぜ苦戦しているのでしょうか?

  6. 639 匿名さん 2021/03/05 05:32:12

    >>638 マンション検討中さん
    最寄り駅の利便性とリセールバリューが高いからでしょう。
    ここは永住目的の方向けのようですから、同じプレミストでもターゲットが違うんじゃないでしょうか?

  7. 640 匿名さん 2021/03/05 09:58:55

    >>638 マンション検討中さん
    一言で言うなら割高だからです。板橋区は築浅の中古マンションが豊富なので、厳しいですね。。

  8. 641 マンション掲示板さん 2021/03/06 05:32:15

    >>640 匿名さん
    今となっては安く感じます。
    中古も築浅多いですが、値段はここと大差ないですね。

  9. 642 匿名さん 2021/03/10 15:16:38

    比較的手頃だった、JタイプとGタイプが
    公式からプラン消えてるね。最近めちゃくちゃ見学多かったから当たり前か。

  10. 643 匿名さん 2021/03/12 06:19:37

    シティテラス蓮根は安かった、販売当時3300万がゾーン。今4700万で絶賛中古売り出し中。売却利益 1400万。チーン!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ中野レジデンス
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス
  12. 644 匿名さん 2021/03/12 06:21:50

    住みながら利益が出せるマンション。それがいいマンションの絶対条件!

  13. 645 匿名さん 2021/03/12 08:15:23

    ほぼ1年間空いてる駐車場はダイワさんが負担してくれてるのかな?

  14. 646 通りがかりさん 2021/03/12 08:55:10

    >>644 匿名さん
    シティテラスに住んでいますが、ファミリー向けの良いマンションです。管理人さんはもちろん、清掃の方々も素晴らしいし、住みやすい。
    が、やはりプレミストのがちょっとだけ、ランク上のような気もします。
    住み替えを考えて見学には行きましたが。
    何かのサイトで、シティテラスはUNIQLOみたいな感じとありましたが、プレミストは、無印良品の服よりちょっと上なイメージ。
    私の中で、無印良品のがUNIQLOより上なので。

  15. 647 匿名さん 2021/03/12 09:06:33

    >>646 通りがかりさん
    中身の品質はわかりませんが、売却益が出るマンションを買われたあなたは、素晴らしい。それは間違いありません。

  16. 648 匿名さん 2021/03/12 09:08:24

    シティテラス蓮根は、同時期に売り出されていたシティテラス戸田公園と同価格帯でした。だったら都内のほうが「勝ち!!!」そんなチョイスをされた>>644さん 天才です。

  17. 649 購入予定さん 2021/03/12 16:44:11

    30代の子育て世代です。
    都内の新築マンション、中古、新築戸建て、中古戸建て色々検討しましたが、価格、周辺環境、駅からの道のり、物件の質、共用部、室内設備等を考えるとここに落ち着きました。
    他のマンションはこまごま見ていくと、デザイン、外壁のタイル、手摺、室内設備等、色々ケチってる部分が見えますが、ここはトータル的に設備は全くケチって無いと思います。

    ハザードマップは気になりますが、1000万程度の差をプラスし、無理するまでは無いかなとの結論になりました。ハザードマップのところの中古マンション価格が劇的に落ちているわけでもなく。

    また、いくらマンション価格が高騰しているとはいえ、5,000~6,000万と6,000~7,000万の差は普通のサラリーマンには差が大きいと感じたためです。

  18. 650 匿名さん 2021/03/13 06:01:15

    >>649 購入予定さん
    おととしの台風では荒川は溢れる寸前までいきました。 
    荒川が増水すると岩渕水門を閉めて城東の水没を防ぎますが、このあたりはその犠牲になります。
    でもマンションなら3階以上くらいにしとけば、部屋が浸水することはないです。


  19. 651 購入予定さん 2021/03/13 11:54:56

    >>650 匿名さん
    ハザードは覚悟を決めました。リスクをどう取るかですかね。私も最初ハザード気にして探してました。結果的に価格と暮らしやすさとかハザードのリスクが無いところとトータルで比較してこっちでしたね。

    あまりにリスクを気にしすぎたら、都内で、選ぶとこなくなっちゃったもんで。(笑)

  20. 652 評判気になるさん 2021/03/22 13:40:33

    凄く売れてるそうですね。
    安いですもんね。

  21. 653 通りがかりさん 2021/03/22 15:06:09

    >>652 評判気になるさん

    都心に比べたら安いですが。
    近隣マンションに比べると土地価格が高い為、当然マンション価格も上がったので、お買い得感はないかもです。
    この地域に住んで長いので、芝浦跡地に、マンションが建つ話を聞いた時に、土地価格が高くなるので、マンション価格高騰する、そんな話も聞きました。
    なぜ土地価格が高くなるのかは、聞かなかったのですが、
    ご存知の方、いますか。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • 【スムログ】「プレミスト志村三丁目」の記事一覧を見てみる
    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-06-27 00:13:55
      B3 3LDK 70.86m2
      2階 5239万円 坪単価244万円
      
      E1 3LDK 68.7m2
      4階 5219万円 坪単価251万円
      
      H1 3LDK 70.2m2
      5階 5529万円 坪単価260万円
      
      J5 3LDK 66.2m2
      3階 4969万円 坪単価248万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-11-29 14:20:26
      Gen48(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プレミスト志村三丁目(新築・3LDK・5500万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636151/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647740/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      道が平坦で広いので歩きやすい。
      
      緑も豊かで近くにスーパーも多数あり生活が便利。
      
      学校も多数あるので子供がある過程でも通学を気にすることなく暮らすことができる。
      
      
      大きなショッピングモールがセブンタウンしかないので少し距離があるし、デパートなどへ行くためには電車またはバスを使わないとならない。
      
      志村三丁目駅付近の食べ物屋さんの数が多くない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ハナレという共通の施設があり、読書やパーティーを楽しむことができる。
      
      また、ゲストルームも完備されているので遠方からの来訪についても気軽に対応できる。
      
      
      ハナレという共通施設は便利でいいけど、土地をもう少し有効活用することもできたのではないかと思う。
      
      あと平面駐車場の数が多くないのであとから入居した住人は立体駐車場を利用するしかない。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スーパーはすぐ近くにあるのでとても便利、西友以外にもオリンピックだったり、サミットなど徒歩圏内にいろんなスーパーがあるので普段の生活では困ることはなさそう。
      
      
      衣類だったり生活必需品以外の買い物だとセブンタウンくらいしかなく、イオンモールなどの大型商業施設があるとより便利になると思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      最寄りの都営三田線以外にも少し歩くと埼京線の浮間舟渡にも行くことができる。
      
      そのほか、バスもいくつか走っているのでたいていの場所へのアクセスは可能。
      
      
      バスで行こうとした時に乗り換えが必要だったり、バス会社が異なることで料金が重なったりするのは不便だと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      道も広くて暗い場所もほとんどないので安全なほうだと思うし、消防署や警察署も近くにあるので安心できる。
      
      
      たまに狭い路地に入った時に暗い場所があるのでそこが気になる。
      
      そのほか、中山道など大きな道路に面しているのでスピードを出して走っている車がある。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      緑が豊富で駅までのアクセスも平坦な道が続くので全然苦にならない。
      
      共用施設のハナレがあるのも他のマンションにはない魅力の一つだと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      土地の有効利用という意味ではもう少し階数を増やしたり、共用施設の作りを工夫すればより付加価値の高いマンションになったのではないかと思う。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      道が広々としていて歩きやすく治安などの不安も少なかったこと。
      
      周りに緑が豊富なことがこのマンションの魅力として感じたから。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト志村三丁目]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド荻窪
    クレストタワー西日暮里
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ光が丘ガーデンズ
    スポンサードリンク
    バウス加賀

    [PR] 周辺の物件

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    6,390万円~9,590万円

    1LDK・2LDK

    38.36m²~55.19m²

    総戸数 82戸

    ルネ川口ユトリエ

    埼玉県川口市朝日6-303-8の一部

    4900万円台~7900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    73.11m2~100.64m2

    総戸数 68戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    44.1m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,100万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    43.04m²~63.42m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億4300万円台~1億7900万円台※権利金含む(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    70.95m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    4048万円~7478万円

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    ドルフィーノ朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町1丁目

    2900万円台~6900万円台(予定)

    1LDK~4LDK

    48.8m2~85.43m2

    総戸数 96戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億6500万円・1億7900万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK

    56.86m2・62.59m2

    総戸数 280戸

    イニシア町屋ステーションサイト

    東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

    6798万円~8898万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    50.64m2~60.2m2

    総戸数 83戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    サンウッド荻窪

    東京都杉並区荻窪4-12-2

    1億1990万円

    2LDK

    54.32m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円・1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2・88.73m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド目黒

    東京都目黒区下目黒三丁目

    未定

    1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.15m²~80.86m²

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    アトラス亀戸レジデンス

    東京都江東区亀戸三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.14m²~65.46m²

    総戸数 52戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    7790万円・8260万円

    2LDK+S(納戸)

    69.67m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド世田谷明大前

    東京都世田谷区松原1-118-1

    9990万円~1億4490万円

    2LDK・3LDK

    53.35m2~67.8m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7650万円~1億6590万円

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸