東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中央町
  7. 学芸大学駅
  8. THE目黒 四季レジデンスと桜レジデンス

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2024-04-13 16:55:27

いよいよ入居が近づきました。スレ立てます。

[スレ作成日時]2005-11-22 10:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

The目黒・四季レジデンスと桜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名

    320さん、お返事ありがとうございます。
    そうですよね、やはり少しは季節感がほしいなあと思いますよね。
    もちろん自分たちの部屋はあれこれと工夫をしていますが
    外から帰ってきてエントランスや中庭でも季節感を感じたり
    きれいなものに癒されたりしたいなあと。
    もちろん不要なものと言ってしまえばそうなんですけど
    それを言ったらなんだかつまらない気がして。

    桜の電気のことは私も気づきました。
    すごく暗かったですね。

  2. 323 四季住人

    季節の飾り付けをすることは 私も賛成です。

    年末年始のフロント・お掃除がお休みになることは
    仕方ないにしても、警備さんもお休みなのは
    ちょっと驚きでした。

    留守にする家も多いでしょうし、そんな時こそ警備を
    していただきたいなと思いました。
    もちろん、それなりの経費がかかると思いますが
    ぜひ理事会で取り上げていただきたいなと思っています。

    全く別の話ですが
    12月に四季のお部屋が売りに出ていました。
    販売価格より かなり高い値段がついて
    「?」と感じました。
    もしかしたら、グレードアップした部屋なのかなとも
    思いましたが、買った価格より高く売れるとなると
    未だ人気のあるマンションなのかなと
    思った私です。
    買った価格より高く売れるなんてことは
    あるのでしょうか?
    (売る気はないけど、そーだとしたら
    ちょっと嬉しいな・・・。)
    ⇒イヤラシイ意見ですみません・・・。
     

  3. 324 住民さん0

    確かに売り出てますね。でもあの値段で売れるのでしょうかね。分譲価格の126%(!)。多少の値引きはあると思っても超強気の価格設定ですね(笑)。

    まあ人気があるというのはいいことですが・・・

  4. 325 四季住人

    きゃー、ショックなことが〜!!

    夕食後、何気なく天井をみたら、
    吊戸棚のところから 50センチくらいの
    亀裂を発見!!
    壁紙がはがれているのかと思いましたが
    壁紙の破れが真っ直ぐではないので
    多分 天井に亀裂が入っているのだと
    思います。

    最近まで 無かったと思います。

    一年点検で、見てもらえばいいのでしょうか?

    3ヶ月点検のあと 不具合を発見された方いますか??

    あ〜、ショックです・・・。

  5. 326 住民さん26

    昨秋売りに出ていた桜の部屋も、購入価格に3割増し位の値付でしたね。
    今はデータが消えているようです。無事に売却できたのか?一体おいくらで??
    ・・・確かに気になります。(^_^;)
    「ウチも売っちゃう〜?」と、冗談のひとつも言いたくなりました。
    まあ、気に入って住んでいるし、他に住む処のあてもない我が家には
    将来的にもそんな予定はありませんが。

    324さん、うちも天井に亀裂が走っています!しかも何箇所も・・・。
    大ショックです。
    でも躯体そのものではなく、やはり壁紙の亀裂だと思いますよ。
    冬は特に、暖房のせいもあって、部屋の中がかなり乾燥してますからね。
    1年点検で、綺麗に直してもらいましょう!

  6. 327 桜住民

    我が家は3ヶ月点検時に天井の亀裂!?を発見し見てもらいました。
    結果は、継ぎ目部分のズレでした。
    一応直してはもらいましたが、イマイチ綺麗ではありません。

    確かに乾燥凄いですね。
    夏場でしたが一枚板の座卓に、亀裂が入り修理してもらいました。
    冬に入り加湿器フル稼働中です。

    新築マンション価格上昇により中古価格も上がってますよね〜。
    我が家は買い替えでしたが、今ならもっと高く売れたのに!と思ってしまいます(笑)
    値下がりするより良いじゃないですか。
    今ならきっとあの値段では買えませんよ!
    買い時だったと喜びましょう。
    知合いの別のマンションは購入時より2千万upとか。

    季節の飾りの件私も賛成です!
    ご意見箱に入れればよいのかしら。

  7. 328 匿名さん221

    亀裂、我が家もです・・・・・

    今日の夕方、エントランスで一輪車に乗ってる少女と
    バットを振り回し、ボールで遊んでる少年を見かけました。

    とても不愉快な気分になりました。

    ロビーの次はエントランス・・・・・・・
    いい加減にして欲しいです。

  8. 329 住民さん220

    私も年が明けた頃にその子供達を見かけました。
    車寄せのところで、女の子は一輪車に乗っていて、
    男の子の方は壁にボールを投げて遊んでいました。
    ちょうど駐車中だったので、もしボールや一輪車が当たって
    車に傷をつけてしまったら大変なので、
    「ここでは遊ばないでね。」と声を掛けました。
    私はすぐ中に入ってしまったので、
    その後、二人がどうしたかは分からないのですが。

    私が見かけた日は管理人さんがお休みの日だったので、
    堂々とエントランスで遊んでいるのかな、と思ったのですが、
    ...本当に困ったものですね。

  9. 330 住民さん

    328の方のように、「ここで遊ぶと危ないし、人の迷惑だよ」
    と諭してあげればいかがでしょうか。
    マンションの将来的な資産価値維持のためには
    第2世代の継承も重要なファクターのひとつかと思います。
    ここに書き込んでも子供たちには伝わらないと思います。
    もちろん世の中きれいごとだけではすまないでしょうが
    共有財産の所有者として好むと好まざるとにかかわらず
    運命共同体の面は少なからずあるはずですので
    民度の高いマンションの掲示板であれば、
    もう一歩建設的で慈愛のある方向の書き込みが
    あってもいいのではないかと思料いたします。
    子供の件に限らず、気に入らない点をぶちまける
    殺伐とした書き込みが多いようで残念に思います。

  10. 331 入居者

    私も車寄せで遊んでいるその子たち見かけました。そばに親らしき人はいませんでした。
    でも、実際子供に直接注意するのは難しいですよ。私は子供がいないから特に。

    しかし、子供に注意することも大事ですが、その親の自覚も同時に求めたいですね。そういう意味でここに書くことは全く無意味だとは思いません。
    そもそも、ここは、オフィシャルな掲示板ではありませんから、その目的は自由でいいはずです。
    愚痴をぼやいたっていいと思います。
    民度の高い掲示板とは、きれいごとをいう掲示板ではないと思いますよ。
    建設的な意見は、意見箱に入れることで用が足ります。

    ただし、しつけの悪い子供が多い、なんて書き込みばかりであると資産価値が下がるのは確かです。

  11. 332 匿名

    入居時にいただいていた説明書など、読破できていなかったのですが
    便利な機能を使わずにいたこと。。ってありますか?
    もし、私が知らないことで何か便利なことがあったら教えてください。
    ちなみに私がつかうのは
    1.お風呂の予約→設定した時間にお風呂がわいている
    2.洗濯の予約→設定した時間に洗濯が仕上がっている
    3.外出時のセキュリティの設定
    4.クーラー・時間がきたら切れるように設定
    5.お風呂にはいるときに暖房機能をつかう
    6.浴室乾燥

    くらいでしょうか?
    便利な機能もそうですが、知らないこと・・(読んでいないから)
    ということもあるんだろうと感じます。
    たとえば、
    1.ペットは正面エントランスから入ってはいけない
    2.ペットの乗れるエレベーターは決まっている
    3.アルコーブにベビーカーなどを出しっぱなしにしてはいけない。。

    等々

    知らないでやっている。。のであれば
    やはりなんらかの形で教えてあげなければいけないですね。
    もちろん面と向かっていうのは難しいと思いますが

  12. 333 住民さん4

    不在時に荷物がBOXへ届いていると、インターホン画面に情報、というのが点滅する、っていうのは結構便利だと思いました。
    郵便を放置している時などは気がつかないというのも多いので。

  13. 334 住民さん333

    エレベーターで間違った階数を押した時に、ダブルクリックすると
    解除されるというのは、便利な機能だと思います

  14. 335 匿名

    332さん、333さん、ありがとうございました。
    宅急便のボックスは先日やっと登録したので
    まだありがたみを感じていません。
    エレベーターのことはしりませんでした。
    勉強になりました!

  15. 336 sakura住人

    今日帰宅する際、サブエントランスから入ろうとしたら、
    向こうから犬が弾丸のように走って来るのが見えて
    かなりびびりました。(犬苦手なのです)

    犬のうしろから飼い主さんが歩いて来たのですが、
    謝るでもなく、挨拶するでもなく、すーっとお部屋に
    入っていきました。

    この方は、
    ●ペットと一緒なのに、メインエントランスから入ってきた
    ●共用部分(外廊下)で、ペットを抱えていなかった
    (しかもリードも持たず、犬を自由に走らせていたのです・・・)
    という2つのルール違反をされているのですが、ご本人は
    気がついていないのでしょうかねぇ。
    しかも入っていったお部屋が・・・「本来、ルール違反など
    ありえないでしょ!?」というお宅のはずなのですが・・・。

    個人批判になるのは本意ではないのですが、この件については
    ぜひご本人にご自分のお立場&ルール違反を認識して頂きたいので、
    管理組合ポストではなく、レセプションに報告し、改善をお願いするつもりです。

  16. 337 住民さん

    №335さん さぞかしびっくりされたことでしょう。
    弾丸のように走っていたとは・・・
    管理人さんを通して話をしてもらうのがいいですよね。

    ただ、ここは狭いコミュニティーに限定された匿名掲示板ですので、
    思わぬトラブルを引き起こさないためにも、個人が特定されるような表現は控えたほうが良いかと思います。

  17. 338 sakura住人

    >>336さん
    アドバイスありがとうございます。確かに、不適切な書き込みだったかも知れません。
    ご不快に思われた方がいらしたら申し訳ありません。「削除に1票」をポチって頂ければと思います。
    (考えましたが、やはり自分で1票入れる気持には至りませんでしたので・・・)

    「レセプションの方は、おそらくこの掲示板をチェックされているのでは?」
    という話が以前出ていましたが、そうであれば、できれば335の書き込みから
    状況をお察し頂き、該当の方の注意を促して頂ければありがたいです。

  18. 339 匿名

    そんな人がいるのですか・・本当にびっくりです。
    私は遭遇したことがありませんが。
    ありえないっつーの

  19. 340 四季住人

    最近、フォーシーズンテラス(ゲストルーム)を利用された方いらっしゃいましたら教えてください。 
    今度、予約して友人を呼んで夕食をそこでとりたいと思っているのですが、どういうお料理にしたらいいか悩んでいます。また、友人の一部には泊まってもらうつもりですが、ホテルとは違って、用意しなければいけない備品もあるような気がしています。

    以前この掲示板で、電子レンジオーブンや食洗機はない、というような書き込みがあったと記憶していますが、今もそうでしょうか? 調味料を持ち込むのが面倒であれば、そこでお料理するというより、自分の部屋で作ったものを、鍋ごともっていきゲストルームで再加熱する、という感じで対応されていますでしょうか?

    また、洗面関係の備品ですが、トイレットペーパー以外は用意しないといけないですよね。

    他に、何か注意すべき点がありましたらお知らせください。よろしくお願いします。

  20. 341 住民さん4

    ゲストルーム、とっても広くて、両親やゲストにもとても喜ばれます。
    ただ、おっしゃるように、調味料は一切ございませんので、我が家も自宅で下ごしらえまでをし、焼くだけ、などの最終をゲストルームのキッチンを利用させていただいています。以前、オーブンや炊飯器などは、寄付を募るというお話がありましたが、買い替えする予定の方には是非寄付してもらいたいですね。きっと随分便利になると思います!
    我が家も買い換える際には寄付させていただきたいですし。
    お風呂も同じくタオルから、石鹸全て揃えてあげないといけません。

    ゲストルームの注意したい部分はやはり共有の財産ですから、綺麗に使いたい、という点ですよね。土足も当然NGになりましたし。
    以前IHの表面が焦げ付いた状態で引き渡されまして、まだマンションができて数ヶ月だというのに驚きました。
    住人はIHになれていても、ゲストの方でIHに慣れていない方がいるはずです。
    他の方が使用する際は空焚きは絶対にしないように、きちんとご忠告してあげることが大切だと思います。

    入ってすぐの木製のテーブルも早速欠けているのに、そのままですから。
    なかなか新調する事も難しい共有物でしょうから、利用する方も大切にするように心がけたいと思っています。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸