東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲6

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-18 09:00:34

前レスが1000を超えたので新しいスレッドを立てました。

よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-10 22:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション住民さん

    どこにでも、とにかく中傷ばかりしたい人がいるんですよ。
    レベル低い人が住んでるなぁ〜。

  2. 52 住民さんA

    レベルの低い人ばかりではない。
    ちゃんとした人も大勢いる。

  3. 53 匿名さん

    大きな変更は、手続きとして総会なりアンケートなりで合意をとるのは当たり前のことだと思うけどなぁ。
    何が気に入らないんだろう?

  4. 54 匿名さん

    11に書いてある問題理事は実在するの?
    変なのが1人混じると、理事会運営も大変だよね。

  5. 55 住民さんB

    > 大きな変更は、手続きとして総会なりアンケートなりで合意をとるのは当たり前のことだと思うけどなぁ。

    既に総会で合意を取っています。

  6. 56 マンション住民さん

    だから53は外部の煽りだっつーの。
    まともに答えんなよ。

  7. 57 住民さんA

    アンケートの内容にまで口を出されて、本当に理事会は大変ですよね。

  8. 58 匿名さん

    ここって朝青龍みたいな住民ばかりだな。

  9. 59 住民

    お誉めにあずかり恐縮です。

  10. 60 住民さんA

    AUDIの隣にTSUTAYAが出来るらしい

    これで徒歩で行けるレンタルビデオ屋がやっと出来ますね

    http://job.goo.ne.jp/arbeit/detail/r08225301.html?ruri=%2Farbeit%2Fsea...

  11. 61 住民さんA

    >60さん
    それは嬉しいニュースですね。

  12. 62 住民さん

    タワーAの裏の出口から出て歩道橋渡ったらすぐの場所か
    コンビニとツタヤとクリーニング屋がすぐというのは便利すぎる

  13. 63 匿名さん

    >>55
    手摺の件って総会で合意されてたんだ?
    だったら、設置のアナウンスにもそう書けばよかったのに。
    理事会の暴走で、合意無しで勝手に設置が進められたのかと思ってたよ。

  14. 64 匿名さん

    総会の議決で決定事項なら、アンケートもへったくれもないよ。
    総会の決議が優先されますから。

  15. 65 住民さんA

    また釣れたw

  16. 66 マンション住民さん

    NHKの沸騰都市を見たけど豊洲北小に通う住民の子が出てたね
    ベランダからの景色を放送してたけど、何階に住んでるかを堂々と放送してあのベランダの向きなら部屋番号わかっちゃうよね。

    でも、あの角のあの階数に住んでて「何で豊洲北小なんだ?」

  17. 67 住民さんA

    >66
    またブルジョア批判の左派政党系か。

    調子にのって書きすぎるなよな。

  18. 68 マンション住民さん

    何であれがブルジョア批判なんだ?

    ブルジョアを認めた上で疑問を投げただけだと思うけど

    何であれが左派なんだ?

    れっきとした右翼捕まえていい加減なこと言うなよ

  19. 69 匿名

    ここって「わが家イスラエル」と「テレビ朝日」みたいな人ばかりですね。

  20. 70 住民さんA

    >68
    おまえが晒した書き込みに外部が煽ってるだけだろ。
    煽り君がちょーしに乗るからまともに返事すんなよ。

  21. 71 住民さんA

    >68
    あなた全然右翼な感じがしませんよ。

    右寄りの人の責任にしようとしている、左派そのものです。

    だから左は怖い。

  22. 72 住民さんA

    そういえば1年点検の案内が来てたね

  23. 73 匿名さん

    右も左も関係無いしどーでもいい、両翼なきゃ飛べないでしょ?

    窪塚が唯一放った名言
    本人は実践して失敗しちゃったけどw

  24. 74 住民さんA

    昨日のコンサートは素晴らしかった!
    これからもこうい企画があるといいな。
    三井不動産住宅サービス最高!
    (演奏中子供の声がロビーに響いていたのは残念でしたが)

  25. 75 マンション住民さん

    管理会社ほめると左翼が怒るよ。

    管理会社にそんな事で騙されるなとか(笑)

  26. 76 匿名さん

    公立に通ってる時点で庶民だろ

  27. 77 マンション住民さん

    私は、右のほうが怖い。

  28. 78 住民

    人は右、車は左。

  29. 79 匿名さん

    三井のマンション住民だったら私立は常識でしょ〜。

  30. 80 匿名

    私立の割合は高いでしょうが、常識か非常識の問題ではなく、親の価値基準の問題でしょうね。

  31. 81 匿名さん

    小学校1年生が通いやすいような私立小学校がないですよね?
    だから公立です。

  32. 82 マンション住民さん

    三井の公式HPで3部屋売り出したね

    Aプライム北東角52階が坪420万!
    Bプライム北東角32階が坪405万!これはプライムといっても完全にA棟かぶりなのに、、、
    何階か不明だがA南東角で25〜50階に設定されていた間取りで坪330万!

    この値段で売れるとすると我家は軽く1億越え間違いなしだな!ホクホクホク


    http://www.31sumai.com/yahoo/A5003

  33. 83 住民さんA

    >81さん

    普通、私立小学校は少なくとも低学年のうちは送り迎えが常識ですので「通いやすさ」はあまり関係がないはずですが?

  34. 84 匿名さん

    その値段でのオファーは、他の手持ち在庫の評価引き上げ策なのでしょうか?
    パークコートは当然私立でしょうけど、パークシティでは背伸びと思われるだけで損ですから、その話はやめませんか?

  35. 85 たまに住民

    そうですね。私立=常識、公立=非常識ではないですし。要は各ご家庭の価値基準ですからね。不毛なテーマです。次の話題行きましょう!

  36. 86 住民さんA

    昨日の停電で気がついたのですが ドコモは非常時 災害時 携帯が繋がらなくなるのですね アンテナの関係だろうけど 高層階は不安ですね

  37. 87 住民さんB

    高層階つながらないのはドコモだけじゃないでしょう。
    非常時が不安なら、低層階に住めばよかったのでは。
    普通皆さんそこまで判断して購入していると思いますが
    そんな基本的な事を考えない人もいるんですねー。

  38. 88 入居済みさん

    >86
    何が言いたいのかわからん。
    安全な一戸建てを、おすすめします(笑)。

  39. 89 マンション住民さん

    >86
    なんでこういうのがいるの。
    一応住民なのかもしれんが、何故住んでいるのか不思議です。

  40. 90 住民さんC

    >83さん
    ここからの送り迎えはちょっと厳しいです。
    江東区内もそうですが、隣接する中央区江戸川区墨田区にも希望の私立小学校は見当たりません。

    http://www.shigaku-tokyo.or.jp/school/syoumain.html

    http://www.rieikai.com/school/tokyo.html

    http://www.ojuken.jp/schoollist_tokyo.html

  41. 91 住民さんD

    今日確定申告済ませてきた〜 
    3000万控除使ったんだけど、申告書とか内訳書書くの面倒なのかなと心配してたんだけど、
    税務署のおじさんが全部記入してくれた(^_^)
    自分でしたのは住所、名前の記入と捺印だけ、でした。
    江東西税務署のおじさん、どうもありがとう。

  42. 92 住民さんX

    >87-89を見て一言。
    物言いのきつい方々がお住まいのようですね。
    一分の隙もないご立派な方々と
    同じマンションに住み合わせているのだということを
    念頭に置いて住まなくては。

    こんなに寂れた住民板もめずらしい

  43. 94 匿名さん

    >>92さん
    この掲示板は玉石混交(しかも石が非常に多い)すぎてちゃんとした情報交換が出来にくいと
    みんな色々な経緯から知ってますからね
    おかげで煽られ耐性は付きましたが匿名掲示板のやり取りに達観した人が多いのもPCT板の傾向です

    まあ入居してみたら思ったよりもマンションが快適なので
    とくにこの板はもう必要ないと思うがこそ寂れているのかもしれません

    そう言えばここ数日、天気が悪くて虹橋も東京タワーもよく見えませんね

    ららぽーとはテナントの入れ替えも春に向け進んでいる様なので
    後から入居してきたルピシアのような良質な店舗が増えてくれることを期待します
    ルピシアのお茶、いいですよ
    雨後の筍のごとくあるスタバなんかよりずっと、サーバーしてくれるティーが良いです

  44. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸