東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 西池袋
  7. 池袋駅
  8. ザ・タワー・グランディア(池袋・高層)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 08:34:23

池袋の高層マンションですが、どうでしょうか?



こちらは過去スレです。
ザ・タワー・グランディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-04-28 02:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー・グランディア口コミ掲示板・評判

  1. 101 -----

  2. 102 -----

    【荒らし行為を行っているso-net.ne.jp,wakwak.ne.jp,ocn.ne.jpから接続されている方へ
     これ以上、当掲示板で同様の行為を繰り返すのであれば、
     こちらも対抗手段をとりますので、弁護士と相談の上、実行して下さい。
     営業を妨害していると見なします。 管理人】

  3. 103 -----

  4. 104 -----

  5. 105 匿名さん


    これ何?

  6. 106 -----

  7. 107 -----

  8. 108 -----

  9. 109 匿名さん

    ↑ これって、**の「エアライズ当選者」? 2chのエアライズのスレと同じ書込み、、
    ガクガクブルブル

  10. 110 匿名さん

    >>107>>108の間違い探し

  11. 111 匿名さん


    「エアライズ当選者」はエアライズ購入にとっても困りものです。

  12. 112 -----

  13. 113 -----

  14. 114 匿名さん

    >>113
    最後のこれはどのような意味?
    >109: 名前:匿名さん投稿日:2005/03/03(木) 11:21

  15. 115 匿名さん

    >最後のこれはどのような意味?

    たぶん、108をコピペする際に、間違ってコピーしたのでしょう。

    『エアライズ当選者』は、コピペを多用します、、。

  16. 116 -----

  17. 117 匿名さん


    ↑ ↑ ↑ ↑ この時間、 もっと有効に使ったら? ↑ ↑ ↑ ↑

  18. 118 -----

  19. 119 115

    **の『エアライズ当選者』を傷害で警察に通報しました。w

  20. 120 匿名さん

    そうね、っと。

  21. 121 匿名さん

    売れ残り物件の宿命・・・

  22. 122 匿名さん

    10,ほんと気持ち悪いね。
    売れ残ったマンションの利点なんて誰も聞きたくないよ。
    ってか、1000万引かれたくらいじゃ売れないよ、ここ。

  23. 123 匿名さん

    実質、ってのは共用施設の老朽化分とか値引くってこと・・・。
    池袋の東口、他の選択肢も出てきたしね。

    【具体的な値引き額についての記述がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  24. 124 匿名さん

    タワグラの南側に東方会館の高層物件が建つようだけど、タワグラの南側の眺望は絶望でしょうか?

  25. 125 匿名さん

    >>124
    東方会館とはかなり距離あり。絶望ってことには到底ならないだろうね。
    >>123
    引いて当然だよね、いくらなんでも。もう中古と同じだもん。

  26. 126 10

    久しぶりにのぞいてみました。
    購入直後は随分書き込みをしました。
    今読み返すと、確かに熱が入りすぎてて
    不思議で不快な記述かもしれません。失礼しました。
    購入後、時間が経って、悪く書かれても良く書かれても気にならなく
    なりました。(掲示板もみなくなりました)

    >具体的な値引き額についての記述がありましたので
    数ヶ月快適に住んだのだから良いか。。。と思いますが、
    いくらの値引きが書かれていたのか少し気になりました。

  27. 127 10

    管理人さんがいるサイトは良いですね。

  28. 128 匿名さん

    >東方会館の高層物件
    >タワグラの南側の眺望は絶望でしょうか
    東方会館跡と白雲閣は別物件です。

    東方会館跡にマンションが出来て、
    メトロポリタン口付近がにがにぎわうことは、
    メトロポリタン口に近いグランディアにとっては良いことだと思います。

  29. 129 匿名さん

    > 購入後、時間が経って、悪く書かれても良く書かれても気にならなく
    > なりました。(掲示板もみなくなりました)

     10に関する2ちゃんねる風の書き込み(身から出た錆?)を、管理者の方が
    消したとたんまた出てきましたね(苦笑)。よくみていたからこそ、悪く書かれて
    いたことをよくご存知なのでは。自分で削除依頼だしていたりして w

  30. 130 -----

  31. 131 07


    >いくらの値引きが書かれていたのか少し気になりました。

    想像で書いた、いい加減な数字です。

    私も、購入検討者でしたので、時々お知らせが来ますが、
    そんな数字は根拠がありません。
    荒しですから、気にすることはありません。

  32. 132 10

    >>129

    >よくみていたからこそ、悪く書かれていたことをよくご存知なのでは。
    グランディアのことを良く書かれても悪く書かれてもという意味です。

    10について書かれていたことも知っていますよ。

    そういえば削除されていますね。
    気にしたのはグランディアへの評価についてで、
    10への記述はもともと気になっていません。いろんな人がいますから。
    ここで書かれることは、2chに比べたらかわいいものです。

  33. 133 10

    グランディアに関する有益な情報交換の場であると良いですね。
    掲示板ではどうして個人攻撃をしたがるのでしょうね。

    掲示板の嫌がらせがらみで(ここではないですよ)
    最近警視庁のハイテクセンターと池袋警察署に行ってきました。
    警察の方は「我々が動くときは、   (しばし沈黙)
       
              犯人を捕まえる覚悟で行きます。」

    とかっこよかったですよ。

  34. 134 -----

  35. 135 10

    私の場合は、半分は公人なため、実名を挙げての中傷があるのですよ。
    大きなことにはならなかったので、ほっとしています。

    私をネタにグランディアを落とすようなことはお控え下さいませ。

    削除依頼はダイア建設から出たのだろうと思います。
    企業相手に営業妨害をされることはいかがでしょうか。

  36. 136 -----

    【週刊誌からの記事の転載がありましたが、著作権違反ですので
     削除させて頂きました。 管理人】

  37. 137 10

    >>136

    大きい買い物ですから、十分把握して購入されると思いますよ。
    私も全て知って購入しました。
    グランディアを購入したこと、正解だったと思っています。

    購入検討者は良いことも悪いことも知りたいものなので、
    情報として提供することは悪くないと思いますし
    上記のコメントを書いたご本人であれば止めません。
    ただ、想像で書かれている部分があり、
    ダイア建設が見ている可能性も高いと思いますから、
    ご自身のコメントを書かれた方が良いかと思いますよ。

    まあ、人のマンションを悪く言うことはお止めなさい。

  38. 138 -----

  39. 139 -----

  40. 140 10

    どうしてグランディアのスレまで追いかけてくるのですか?

  41. 141 07

    >10さん

    どこのマンションの購入者か 見当がつくでしょう。
    あちらもそれなりに問題がありますし。

    これ以上相手にしないほうがいいですよ。

  42. 142 10

    >これ以上相手にしないほうがいいですよ。
    ありがとうございます。

    ダイア建設の株価上がってますね。
    購入を検討していた12月頃、ダイア建設の株は
    上がるという予想がありましたが、、、

    3ヶ月で2割の上昇ですか。

  43. 143 139

    私は、エアライズでもグランディアでもありませんよ。
    しかし、あれは、2chやe-mansionのマンション関係の書き込みの中でも、
    「エアライズ当選者」を除いては一番酷い書き込みだと思いましたけどね。
    一般的なタワーのスレへの書き込みなら、逆に非常に良い情報だと思いますが。

  44. 144 10

    これまで新築賃貸マンションをいくつか移ってきました。
    30階建の29階に住んでいたこともございます。
    なかなか立派な建物でも、一年もすると「変わってしまったなあ」
    と思ったものでした。

    グランディアが建ちあがって10ヶ月程でしょうか。
    新築のまま、変わっていない気がしています。
    「マンションは管理が大事」というは本当ですね。

    明日、友人5人が新居祝いに遊びにきます。
    褒めてくれるに決まっているんだけど、みんなの感想など聞いてみます。

  45. 145 10

    >一番酷い書き込み
    おっしゃるとおりです。失礼しました。

    エアライズのハイテクな設備は羨ましいですよ。
    IT図書館の建ち上がりも楽しみにしています。
    東方会館跡にもマンションが建つようですね。

    エアライズはご存知の通りの人気ぶりです。
    東方会館跡も人気がでて、メトロポリタン口が華やかになると良いですね。

    グランディアは、ここまで売れれば、今後売れないお部屋がでても、
    330戸で負担するから管理費の値上げは大したことないですよ。
    共有施設が空いていて、多少は売れないまま方が良いかなと思ったりします。
    ダイア建設としては売らなければ、、、なのでしょうね。

  46. 146 139

    >おっしゃるとおりです。失礼しました。

    言い過ぎでした。申し訳ございません。m(_ _)m
    実は、10さんの情報が非常に面白く、ためになるので、こちらのスレを
    覗かせていただいております。
    今後も書き込み宜しくお願い致します。

  47. 147 07

    >139さん

    私も139さん同様 エアライズとグランディアの購入者ではありません
    でも ともによく知っている物件です。それぞれの長短を いくつも書きあげる事も出来ます。
    ただし、最近は 悪意ある書込みが多いので、それに対して
    グランディアの擁護に廻ることが多いです。

    特に一番揶揄される 売れ残りですが、これは 遅かれ早かれ 時間が経てば解消します。
    同じようにエアライズで、よく荒しが書き込む タワーマンションの外廊下ですが、
    残念ながら これは20年たっても30年たっても解消されません。
    このことで勿論エアライズの評価を下げるつもりはありません。

    今後 お互い、あまり無意味で、非生産的な書込みはしない、に努めましょう。
    それよりも、池袋そのものを悪く言う人間に対抗しましょう。
    ただ、何を言っても分かる相手ではありませんが。

    エアライズのスレは、現在は非常に健全に運営されているようで、
    気持ちよく読むことができます。
    こちらのスレもそうなれば いいなと思っています。

  48. 148 10

    >>139

    >今後も書き込み宜しくお願い致します。

    こちらこそご助言をお願いします。

  49. 149 匿名さん

    >131: 名前:07投稿日:2005/03/12(土) 06:41
    >
    >>いくらの値引きが書かれていたのか少し気になりました。
    >
    >想像で書いた、いい加減な数字です。
    >
    >私も、購入検討者でしたので、時々お知らせが来ますが、
    >そんな数字は根拠がありません。
    >荒しですから、気にすることはありません。

    事実関係も確認しないで勝手な書き込みをしないで下さい。
    今回削除して頂いたのは、私が削除板で管理人に指摘したからです。
    値引きに関しては、私も書き込みを行いましたが、事実です。
    07さん、勝手な想像だけであなたこそいい加減なこと書くべきではありません。

    ※値引き額については、事実であれ管理人さんから掲載を控えてほしいとお知らせが
    あり控えさせて頂きます。

  50. 150 10

    値引きについての書き込みは良くありません。
    7さんが荒らしだったということにしてくれたのですから、
    それでむしろ、ありがたかったと思われたら良いかと思いますよ。

  51. 151 149

    >>10さん

    >いくらの値引きが書かれていたのか少し気になりました。

    あなたは、値引きについて興味があるような書き込みをしたかと思えば
    「値引きについての書き込みは良くありません。」と発言したり、あまのじゃく
    じゃありませんか?
    値引きの話題はこれから買われる方の参考になればと思って書き込みました。
    もちろん既購入者にとっても役に立つ情報だと思います。
    それを荒らし扱いするあなたが傲慢です。

    以下の掲示板をご確認下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

  52. 152 10

    急がしいので、上記の掲示板を丹念に読むことはできませんが、
    ここの掲示板のルールに値引きについて書かないとあったと思います。

    全体的にナーバスでいらっしゃる様子ですね。
    少し読んでいる人が良い気分や楽しい気分になるコメントを書かれる方が
    増えると良いのですが。

  53. 153 10

    >もちろん既購入者にとっても役に立つ情報だと思います。

    これは違うと思いますよ。
    149さんも購入後の値下がりを経験されればわかると思います。

    「荒しですから、気にすることはありません。」はここのルールに反して
    行われてしまった値引きの話題に対する
    素晴らしいコメントだったと思います。

    その一方で、購入者としては、
    当然いくらで売られているのかは気になります。
    人情というものです。
    (いくらだったかと聞くつもりはありません。笑)

  54. 154 10

    上記の掲示板

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/

    を読みました。

    149さんくらいお考えのしっかりある方には、
    是非他の視点でのご意見を頂けたらと思いました。
    値引きのことなどこだわらず。

    どちらのマンション検討・購入者の方ですか?
    差し支えなければお教え下さい。

    昨日友人5人が遊びに来てくれて、かにパーティをしました。
    スターディアサロンと私の部屋ともに、大感激と大感嘆してくれました。
    近頃のマンション検討者には「売れ残り」という印象のあるグランディアですが、
    先入観の無い友人達には「すばっらしいマンション」とうつるようです。

    仕事辞めたくなることはあるのですが、
    グランディアを失うのか、、、と思うと「働こう」と思い直します。
    「これは失いたくないよねえ」と友人達も共感してくれていました。

    住んでみて「グランディア、良いマンション」と思いますよ。
    先日も販売さんにエレベータですれ違ったので、
    購入を励ましてくれたこと感謝していると伝えました。

    わりあいと良い方々がこのスレッドに集っていらっしゃると感じています。
    (その割りに建設的でないのはもったいないですね)
    グランディアのどういうところが良いか、
    他のマンションのどこが良いか、
    マンションはどうあるべきか、など、、、
    みなさんのbrainを生かして建設的な話ができると良いですね。

  55. 155 149

    私が検討していたのは、ブリリアガーデン池袋とタワーグランディアです。
    低層とタワーですが、立地面としては同じ池袋駅西側で、ファミリータイプを
    購入予定だったので。

    結論から先に言いますと、ガーデン池袋にしました。
    利便性面では、タワーグランディアが圧倒的だったのですが、以下のことがマイナスでした。
    1.内廊下の雰囲気、特にエレベータホールが何かオフィスビルっぽかった
    ほかの内廊下の物件と比較して、とても明るくてきれいな印象がプラスだったですが、
    どうも住居っぽくないと言いますか、生活感のない感じがしてマイナスでした。
    2.イルミネーションが……
    これは個人的な問題ですが、ちょっと恥ずかしい気がして。
    3.営業マンの対応が……
    別物件を検討していること、その物件のほうが安いこと、これを伝えただけで
    値引きをエサに営業してくる姿勢がちょっとダメでした。

    ここの掲示板を見て、現在住んでおられる方は結構満足しているんだな、特に共用部は
    良さそうだな、新しく始まった映画がタダで見られるシステムはいいな、などがわかりました。
    しかし、営業マンの対応が買う気を無くさせる、なぜそれに気づかないのでしょうか?
    3月末までに完売させたい、という電話がきました。
    お値段は以前提示した価格以上の相応な値引きをします、とのこと。
    丁重にお断りしましたが、これが現状なのです。

    ダイア建設という会社の都合で値引きを行われているようですが、もう少しじっくり販売
    された方がよいかと思います。

  56. 156 10

    >3.営業マンの対応が……
    なるほど、そうですか。。。営業の方に焦りがあるのでしょうね。
    私の担当さんは、熱血ウーマンで良い方でした。
    人それぞれ受け取り方はあると思います。
    熱血ぶりがちょっと、、、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。

    私には「値引きをエサに」という感じではなかったので、
    羨ましいです。

    >特に共用部は良さそうだな、
    昨日のかにパーティは、夜でしたので夜景が綺麗でしたよ。
    夜のパーティルームは初めて入りましたが、
    思っていた以上にかっこよくて、ちょっと自慢に思いました。
    私のお部屋はかにで汚されるのは。。。と思いますが、
    共有施設のおかげでパーティを私自身も楽しめました。

    >お値段は以前提示した価格以上の相応な値引きをします
    149さんは、ダイア建設が、是非買ってほしいお客さんなのでしょうね。
    営業さんの対応で逃しているなんて、、、
    努力が空回りしているのでしょうか。

    相応な値引き、、、私も言われたい言葉でしたねえ。
    3月まで待っていたら、、、との思いもよぎります。

    >もう少しじっくり販売された方がよいかと思います。
    そうですね。
    中古となる建築後2年にはまだ、時間がありますから、そのように期待します。

  57. 157 07


    149さん

    色々意見を書こうかとも思いましたが、止めておきます。

    但し、2点だけ、書きます。
    この掲示板の管理人さんが言われている事を真摯に受け止められたらいかがでしょうか。
    それともう一つ、営業の方からあなただけに言われた、値引き額を掲示板で公表する事は、
    結婚する気も無く付き合っている人から、愛の告白受けて その言葉を掲示板で
    皆に報告している行為に私は似ていると思います。
    書込み前後の流れを読んでも その金額を言わなければならない状態とは
    感じせんでしたから。
    万一ブリリアガーデン池袋が売れ残って、私が買う素振りで販売の方から値引額を聞き出して、
    掲示板で公表しても、不快ではありませんか?

    この件は、私の方はこれまでとしますが、ご意見があればこちらの購入者に
    迷惑のかからない程度でお書き下さい。

  58. 158 10

    >>149

    定価で買った住人の方の思いを思うと、コメントしがたいですが、
    私としては、ちょっと切ないながら、参考になりました。
    ありがとうございました。

    ブリリアガーデン池袋の良いところなど、お教え頂けたらと思います。
    確か、目白に近い大手のデベさんの物件ですよね。
    西口はメトロポリタン口からグランディアにかけて、
    素敵なお店が多いですよ。
    目白に南下する道にもきっと素敵なお店があると思います。
    ブリリアガーデン池袋・東方会館跡・グランディアと住民が増えて、
    一層西口が華やいでいくのが、これから楽しみですね。

  59. 159 10

    >その金額

    具体的な数値だったのですね。。。
    数値を知るのは。。。きついかもしれません。
    読めなかったのは私にとって良かったのかもしれませんね。

  60. 160 149

    こちらもあまり蒸し返すのは良くないことですが、本当にしつこいですね。
    前後関係をキチンと確認できないでコメントはよくないです。

    私は、利用規約で禁止されていない値引きのことをこちらの掲示板ともう1つの
    掲示板に書き込みました。
    その一方の掲示板の書き込みを管理人さんに削除されました。
    どうしてかわからず、削除板で質問しました。
    そのときにこちらの掲示板が荒れていることも併せて報告しました。
    すると、利用規約で禁止されていないが、値引きの具体的な額の書き込みは控えて
    ほしいと言われました。
    それと同時にこちらの荒らしの書き込みと値引き額がかかれた書き込みが消されました。

    07さんが、根拠もなく私の書き込みを荒らしと書き込みました。
    私はあなたに反論しました。
    そしたら管理人の意見を真摯に受け止めろと言っています。

    意味がわかりません。
    あなたはキチンと把握されてコメントされていますか?
    あまり他人がカチンとくるような書き込みを止められては?
    ここに書いたことが理解できないなら別ですが。

  61. 161 10

    卒業式の季節ですね。
    袴姿に目を奪われる今日この頃です。
    池袋付近も学校が多いですものね。

    気がついたら3月半ば。
    こなしてもこなしても終わらない仕事に、朝から晩までしごとしごと。
    冬を実感する間もなく春が来ましたねえ。
    グランディアの植栽は色づくのかしら。

    07さん149さんともに、
    グランディア以外の購入者の方が書き込んでくださるのは
    購入者としてありがたいです。♪
    良い池袋情報などあったらお教え下さいませ。
    ブリリア+東方会館跡情報も興味があります。
    (個人的には自慢も大歓迎。 池袋が華やぐと嬉しいですね。)

  62. 162 匿名さん

     エアライズは発売開始4ヶ月で完売間近とのこと。この違いは単に「売主の違い」に
    起因するだけなのでしょうか。

     エアライズのように外廊下でなく内廊下で、より豪華で、マイナー?な有楽町線では
    なくJR線に近い。駅からの近さでは負けるが、当初割高だと思われていた価格が
    本当に下がっているのなら、なぜまだ売れないのか。東京建物関連物件の営業は
    優秀なんでしょうか。

    > 他のマンションの掲示板を見ると、東京建物が売り主として参画しているタワーマンションの
    > 売れ行きがいいですね。
    > 該当物件を (多少誤差あり) マラソンレースに例えて、そのスピードを計ると
    >
    > 【ゴール済み】
    >
    > ● Brilliaタワー東京 距離: 644戸 所要時間: 約9ヶ月
    > スピード: 約70戸/月
    >
    > 【ゴール間近か】
    >
    > ● エアライズタワー 現在距離: 540/558戸 現在迄の所要時間: 約4カ月
    > スピード: 約130戸/月
    >
    > ● タワーズ台場 現在距離: 519/525戸 現在迄の所要時間: 約8カ月
    > スピード: 約60戸/月
    >
    > エアライズのスピードは ダントツですね。
    > 他の2物件よりだいぶ後からの出発ですが、すごい勢いで追いかけて来ます。
    > Brilliaタワー東京も もっと遅く出発していたら、抜かれていたと思われる位のスピードです。

  63. 163 匿名さん

    >エアライズは
    エアライズは、売れ行きと言う意味では、Wコン以来というぐらいの勢いですな。
    xxxがいなければ、相当評価が高かったと思います。
    ただ、グランディアは価格帯が圧倒的に違うから、あまり比較にならないのでは、、。
    (忙しくてどちらのMRにも行けない私がいえることでは無いかもしれないですが、、
     でも、どちらも、少なくともMR行ってみたいです。)

  64. 164 07

    >>162さん

    同じスレの下記のコメントが一部参考になるのではないでしょうか

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    198: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/15(火) 07:35
    上のレスでマンションの人気度の事にふれましたが、
    マンション人気と、売れ行きと言うのは一体なんなんでしょうか。

    人気があるからと言って、必ずしも全ていいマンションではない。
    また、いいマンションだからといって、早期完売するとは限らない。
    この命題に反対する人は少ないと思います。

    でも、あまりよくない ( このいい 悪いと言う定義も難しいですが ) マンションが、
    直に完売するほど 消費者は馬鹿なんでしょうか。
    もし、若干グレードを落として 安くして売り易くしたとしても、費用対効果はすごくいいので、
    売れるのでしょう。 結局は 購入者は賢い選択をした事になります。

    売れ残っているマンションの中で、専門家の評価も高いタワーマンションは、
    一般的に高額の部屋が残っている場合が多いですね。
    値段を付け間違えてのでしょうか?
    それとも、その価格帯を買う購入者層が少ないのでしょうか?
    一方でエクセレンスやプレミアの名前で億ションクラスの部屋を販売している
    タワーマンションは そのような部屋から売れていくケースもあります。
    難しい課題ですね。
    まあ、いくら考えても、一般論では結論が出ないでしょうね。


    199: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/15(火) 07:55

    よく売れているマンションの掲示板に、『おまえら、こんなマンション買って、馬鹿か ?』
    みたいな書込みをしている荒しがいますね。
    自分は、購入者 (及び申込者)のすごい数の人間より偉いと思っているのでしょうか ?
    多分に やっかみだとは思いますが。

    反対に、『 やーい、売れ残り』 と書込む やからもいます。
    売れ残りは購入者にとって、大きな心痛かもしれませんが、致命傷ではありません。
    いずれ、遅かれ、早かれ 解決する事ですから。

  65. 165 10

    個人的には、

    エアライズの自慢は歓迎ですが、
    比較してグランディアを落とすのが目的であれば、
    不毛な情報しか提供されず、残念です。

    エアライズが売れているのは事実で、素晴らしいマンションです。
    それだけ言ってくだされば、もう少し良い方向で盛り上がりますのにね。

  66. 166 149

    「いいマンション」という定義は非常に難しいと思います。
    私は今回で3つめのマンションを契約しましたが、以前の2つは竣工後も売れ残っておりました。
    値引きが行われていることも知ってました、というより私が買った1期でさえ少し値引いてましたから。
    販売会社によっては、値引きを積極的に行うところがあるみたいです。
    ただ、こちらから切り出さないと提示しない、というのが普通ですが。

    話がそれたので、「いいマンション」の話に戻すと、私はいいマンションというのは
    住んで満足できる、帰るのが楽しくなる、そういうマンションではないでしょうか?

    即日完売などで売れ行き好調だったり、賃貸で貸しやすかったり、中古に出たときに
    買った価格に近い、もしくは高く売れたり(最近神保町にあるマンションで実際にありました)、
    というのもいいですが、住宅は投資対象とは違うと思っています。
    ですので、自分買ったマンションが値引きされて販売されても、腹立たしくは思わない、と
    いうのが私のスタンスです。
    買ったマンションが値引きされている事実を知った場合、
    ・少し悔しいけど中古で売るときは強気ではいけないかもね
    ・そっかあの部屋はもう少し安く買えたのね
    ・あの間取りは人気ないんだ
    と勉強にもなります。

    このくらいで考えないと、マンションって買えない気がします。
    こちらの住人の方々の書き込みを見れば、「いいマンション」を買えてよかったな、って
    正直うらやましいと思っております。

  67. 167 10

    >マンションというのは住んで満足できる、
    >帰るのが楽しくなる、そういうマンション
    >住宅は投資対象とは違うと思っています。

    「早期に売れるのが良いマンション」と定義された方の書き込みに
    戸惑いを感じていました。
    早期で売れてないけど、グランディアを良いマンションだと感じるから。

    おっしゃるとおりだと思います。
    私が漠然と思っていたことを適切に言葉にして頂いて
    とてもすっきりしました。

    >「いいマンション」を買えてよかったな、って
    >正直うらやましいと思っております。

    ありがとうございます。そういって頂いてとても嬉しくなりました。
    149さんもブリリアガーデン池袋が竣工して住み始められたら、
    「買ってよかった」と必ず思われると思います。
    入居の日が楽しみですね。
    入居後には、嬉しくて暫くの間(私のように)興奮状態が続くかもしれません。
    是非、喜びの声を聞かせて下さいませね。

    149さんは、マンション購入経験者でいらっしゃるようなので、
    よくご存知とおもいますが、
    入居して思うのは「気に入ったテイストの家具」は満足度を高めるということです。
    頑張って300万くらい(200万でも良いかな。。。)
    予算をとっておいて、家具に使われると良いと思います。

    >・少し悔しいけど中古で売るときは強気ではいけないかもね
    >・そっかあの部屋はもう少し安く買えたのね
    >・あの間取りは人気ないんだ

    私も思うことにします。
    149さんの書き込み参考になりました。

  68. 168 07

    これもやはり上のタワー大好きさんが 売れ行きが今ひとつで悩んでいる、
    別のマンションに書き込んだコピーです。
    参考になるのでは。

    ----------------------------
    47: 名前:タワー大好き投稿日:2005/03/06(日) 17:55

    専門家の評価の高いタワーマンションでも、竣工後も売れ残っていたり、
    キャンセル住戸が残っている場合が多々あります。
    ですから、本来はあまり長期間で大量でない限り 気にする必要はないと思いますが、
    他の掲示板を見ると、そればかり気にしている購入者も多いですね。

    わたしも、現在購入したマンションのうち、一つは早期完売しましたが、
    もう一つは未だ数戸残っています。
    でも、自分が気に入って 自分なりに厳しく評価して購入したマンションですので、
    たとえ竣工後残っていても、あまり気になりません。

    XXXX も小さい部屋を多くして4000-5000万円台を中心とするとより売れたでしょ。
    でもそれでは XXXX の高級感とよさが薄れてしまいます。
    早期完売は難しいかもしれませんし、ひょっとすると
    竣工後も少し残っているかもしれませんが、
    評判の悪い物件を作って売れ残っているわけではないので、
    自信をもって時間が解決することと思っておけばいいと思いますが。

    ------------------
    上のマンションは未だ竣工していませんが、
    基本的に言いたいことは同じと思います。

  69. 169 07

    DMが昨日来ましたが、あけて見ると とうとう残り5戸になったのですね。
    完売までもう時間の問題ですね。

  70. 170 -----

    166は10の自作自演ですか?

    【↑当スレッドで荒らし行為を行っている人物は1名。
     tcat.ne.jpから接続している方です。
     今後、内容に関係無く削除して参ります。管理人】

  71. 171 149

    166は私が書いたものです。
    確信のないまま、人を疑う発言は止めなさい!>169

  72. 172 10

    匿名性の高いこういった掲示板でも、危険を回避できる範囲では、
    自分どういったコメントを書いているか明らかにしたいと思っています。
    そのため、私のコメントは10で統一しております。

    自作自演や想像で人を疑いコメントは私が最も不快に思っている
    書き込みスタイルです。

  73. 173 10

    >残り5戸になったのですね。
    そうなんですか。
    嬉しいような、値引いて動いたのかな、、、と思うと寂しいような複雑な気持です。

    グランディア近くの食事をするお店で、よく立教の女の子と隣り合わせます。
    仕事をしながら、お夕食を頂きながら、
    彼女達の就職活動の話を耳にするのですが、

    女性が働き続けて「お金をもらう」と、グランディアに住めるようになったりします。
    が、、、人生に大きな犠牲が伴うことも言ってあげたい気持になりました。

    「グランディアが良いマンションか」の定義に似ていますね。
    「良い人生か」はその人が人生にいかに満足できているか次第なのでしょう。
    グランディアは「満足」と即答できますが、人生は、、、
    羨まれる人生には違いないと分かってはいるのですが。。。

  74. 174 07

    >10 嬉しいような・・・・

    気持ちは複雑でしょうが、少なくとも、 もうすぐ 売れ残り などとの 誹謗中傷は、少なくなると思います。
    いずれにせよ、立地、建物や内装は他のタワーマンションに比べても 遜色無いのですから。

    購入者でない、私の評価では、 最近 話題のタワーマンションにおいても、
    共用施設と内装に関しては、
    タワーズ台場 = レジデンス高輪 = ブリリアタワー東京(ほぼ同じ) > グランディア > エアライズ
    と思っています。 また、反発でそうだけど。。。。

  75. 175 07


    かといって、エアライズをけなしているわけではありません。

    最近の記録的な販売ペースを見ても分かる通り、ここでは詳細は書きませんが、いい点が多いので
    皆さんから大きな評価をされているのですから。

  76. 176 -----

  77. 177 -----

  78. 178 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  79. 179 -----

    【投稿者への個人攻撃は当サイトへの営業妨害行為と見なします。
     これらの書き込みをされている会社に対して抗議し、個人情報の
     開示請求も行います。
     立派な企業にお勤めの方が社内から投稿されるには、
     あまりにも不適切な内容だと思います。
     企業への賠償請求を行いたくありませんので投稿はお控え下さい。
                                         管理人】

  80. 180 -----

  81. 181 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました。管理人】

  82. 182 139

    な、何があったんだ〜 (@.@)

  83. 183 -----

  84. 184 -----

  85. 185 -----

  86. 186 139

    ま、まずいって〜 (@.@)

  87. 187 -----

  88. 188 188

    読んでいて結構楽しみなコメントがありましたけど、どうなったのでしょうか。

  89. 189 匿名さん

    なんだか荒れてるけど資金があればこっちがいいやい。とか言ってみる。

    Byえあらいずな人

  90. 190 匿名さん

    今度は10さんのコメントを勝手に2チャンネルに貼り付けています。

    マンションコミュニティでは削除依頼を出してありますが、かなりのストーカーですね。
    多分 以前にこのスレに書込んだ人物の誰かと思います。

    当分10さんは書込みを控えたほうがよさそうですよ。
    精神的にも、見ないほうがいいと思います。
    ほとぼりが冷めるまで。

  91. 191 ヒャッケン

    昨日、見学させていただきました。
    母が車椅子で病院から戻ることになるので、バリアフリーのマンションということで探していましたが、本物件は非常用の大型のエレベータもあるし、2Fには車椅子用のトイレがあることなど利点ばかりが目に付きました。
    また、内廊下や、居室からの眺望、ゆったりとした居室のつくりなど良く出来ていると思いました。

    これだけ贅沢な感じなので管理費もそれほど高くなかったのですが、よくよく聞いてみると、駐車場代の95%を管理費に充当しているとのことでした。
    駐車場は全て埋まっていないらしいのですが、その分の駐車場代はダイア建設が負担しているとのことでした。
    全戸完売した後に、駐車場の空きが多かったりすると、管理費が高くなるのではと不安です。

    最後に、値引きの話は、初めからありました。 もう残り少ないので、値引きはしなくとも売れると思うが、建築後1年程度立っているので、その点を考慮して一律値引きをしているとのことでした。


  92. 192 匿名さん

    3万に値下げしたら借り手がつくとしましょう。
    この場合6000円弱の負担増となります。

  93. 193 匿名さん

    タワーグランディアの住人です。
    10さん、もうやめてください。
    あなたは「XXXXX当選者」と同じとはいかないまでも、それに近い印象を与えます。
    自慢も度が過ぎると見ていて恥ずかしいです。

  94. 194 匿名さん

    ミニストップいつ開店なんですかね?
    出来たら便利すぎますね

  95. 195 匿名さん

    ミニストップの工事が始まっているんですか?

  96. 196 匿名さん

    住宅情報見るとまだ販売しているようだが、本当はあと何戸残っているんだ?

  97. 197 匿名さん

    このマンション購入した人には悪いが、
    もう10%値段が落ちてますよ。
    私は池袋在住で、何度かモデルルームを見に行ったので
    不動産やから手紙や電話が良くありるのですが、
    先月10%下げますので、購入の方はいかがでしょうかって、電話ありました。
    その後、チラシもはいってきて、その通りの価格表が入ってました。
    半分以上売れ残ってるみたいですね。
    あと1年くらい待てば3割くらい下がると思ってますので、
    そのときの購入転売を考えてます。
    しかし、いつまであのフロントに人がいるのでしょうか。
    今の住居者数での共益費では、足が出てると思いますが・・・・

  98. 198 匿名さん

    私も恐る恐るモデルルームにみにいきましたら、
    億ションしかないみたいですね

  99. 199 匿名さん

    新しく、できた34階のシノワズリーのインテリアのモデルルームはとても、
    素敵で参考になりました。

    全部で、3000万ぐらいかけてるんじゃないかなー。

  100. 200 匿名さん

    シノワズリーってどこの物件ですか?
    池袋地区ですか?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸