東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区Part2
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:41:00

建設予定地は東急二子玉川駅の東側で、駅と東急自動車学校の間の広大な敷地です。Ⅲ街区はその中心部に位置し、合計6棟の居住棟で構成されます。公式発表はまだです…(笑)

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

【過去スレ】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 16:30:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 705 地元不動産業者さん

    ここが欲しくてたまらない心も財布も貧しい人のネガキャンが盛んですねw
    まぁいくらネガキャン張ったところでここが坪単価300万円を下回ることなんてありえませんよ。
    せいぜい無駄な努力をこの掲示板限定で続けてくださいなw

    ここの価格設定は低層階北向きとかなら坪250万円とかもあるでしょうけど、均すと330万円〜350万円だと思います。
    この立地は低層階と比べて高層階にさほど眺望日照メリットが少ないため、価格設定ピッチは低めに設定されるみたいですよ。
    湾岸マンションでは、同じ間取りで低層と高層に2000万円差がある物件もありましたが、ここはせいぜい500〜800万円と聞きました。

    例えば湾岸マンションでは4階あたりが75㎡3LDKが6500万円・40階が9000万円の価格設定が普通でしたが、ここは4階あたりが75㎡3LDKが7500万円・40階8300万円くらいの設定になるようです。
    つまり低層階の買得プランが少ない物件なので、ここでネガキャン張っているような▲▲しい人は
    購入できないでしょう。

  2. 706 匿名さん

    すると埋め立て地は180-220万くらい
    武蔵小杉あたりは150-200くらいですかね。

  3. 707 匿名さん

    埋立地は、濃すぎより安くなるでしょう。
    都が、信じられないくらいの在庫(都市博にむけて造成した)
    ありますから。

    それから、物の本質的な値段を言うことと、自分の財布の中身は
    関係ないです。

    わたしは再開発の1000戸規模の低地&川沿いの物件を
    買うことは決してないですよ。(不恰好なタワーでなくても)

  4. 708 買いたいけど買えない人

    >>705
    ***は街道沿いペンシルマンションでも安く買って喜んでろ!って意味ですか?
    街道沿いペンシルマンションなんて欲しくありません。
    私は大規模開発のランドマークタワーマンションを安く買いたいのです。

  5. 709 匿名さん

    低地・川沿い・再開発であれば、
    200万円台前半が妥当でしょうね。

    でもそうすると、

    確かに狭くても40坪以上にしないと、困りますね。
    8000万円程度のマンションでは、既存の
    住民とのレベルが合いませんから。

    75平米なんてありえませんね。

  6. 710 匿名さん

    >706

    >私は大規模開発のランドマークタワーマンションを安く買いたいのです。

    低地・川沿い・再開発・大規模の段階で相当安くないと売れないから
    安心してください。

  7. 711 匿名さん

    投資なら、有価証券の次は
    美術品・工芸品にしといた方がましだよ。

  8. 712 匿名さん

    >確かに狭くても40坪以上にしないと、困りますね。
    >8000万円程度のマンションでは、既存の
    >住民とのレベルが合いませんから。

    強い電磁波が出ていますね。。。

  9. 713 匿名さん

    低地・川沿いの既存住民て、解体業者とかでしょ。玉堤はほとんど
    解体業、スクラップ業、自動車整備工場ばっかりですが。

    既存金持ち住民は、二子から徒歩10分以上の高台にある、
    瀬田、上野毛に住んでますが。

  10. 714 サラリーマンさん

    いや、低地に定住してるのは
    また違った人たちでしょ。
    低地は基本、工業、商業地で、
    すんでる人はいない。

    ここで言うのは、瀬田・岡本の話。
    上野毛はまたちょっと違う。

  11. 715 購入検討中さん

    何がかんだ言ってても、坪400はいくんじゃない?
    そうなって欲しくは無いけど。

  12. 716 匿名さん

    715

    相場しらんにもほどがある。

    川岸で海抜10m前後の立地なら
    坪250-280というとこだろう。
    でないとこのご時世、1000戸さばけないよ。

    あるいはお蔵入りか。

  13. 717 匿名さん

    埋立地で海抜0mなら坪200以下だな。

  14. 718 匿名さん

    5年程度は延期じゃないでしょうか?
    武蔵小杉が終わるのを待つしかない?

  15. 719 販売関係者さん

    >>716
    ここが欲しくてたまらない心も財布も貧しい人のネガキャンが盛んですねw
    まぁいくらネガキャン張ったところでここが坪単価300万円を下回ることなんてありえませんよ。
    せいぜい無駄な努力をこの掲示板限定で続けてくださいなw

  16. 720 匿名さん

    まじ延期な予感。。。。。

  17. 721 匿名さん

    のどかでいいね二子玉川は。

    一方で、
    インターの子や、
    有閑世田谷マダム
    時折現れる著名人

    郊外にあって、これだけ
    きらめきのあるまちはないですね。

    こののどかだけれど洗練された、
    独特の雰囲気は壊さないようにお願いしたいですね。

    渋沢栄一の描いた田園都市生活の夢の
    存亡がかかっているとさえ思いますよ。

  18. 722 匿名さん

    延期が一番いいんじゃないのかなぁ。

    数年経てば、二子玉川の再開発にタワーなんて、
    自殺行為ということがはっきり分かるでしょ。

  19. 723 匿名さん

    >渋沢栄一の描いた田園都市生活の夢の
    >存亡がかかっているとさえ思いますよ。

    確かに、ここは田園調布ではないけれど、
    田園都市趣味という意味では合致するね。

    東急の哲学・思想が試されるときだね。

  20. 724 匿名さん

    二子玉川再開発には正直期待してます。
    自由が丘と同等に好きな街です。
    田園都市のランドマークタウンにするのは、東急さんの腕の見せ所。

    確かにタワーは現状を考えると価値を下げかねないのが気になりますが、とにかく素敵な街になるように祈ってます。
    東山に住んでいますが、マンション仕様によっては検討を考えます。

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸