東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん

    高強度のコンクリートというのはガイアでもやっていた耐久性の高いマンションということでしょうか。100年持つと言っていたような。

  2. 804 匿名さん

    収益還元の考えを無視した近隣の最近の(高値)の取引事例での値決め…
    いつかどこかで聞いた言葉だな。。。

    @410万円で全戸売れれば二子玉川は人気が高く、富裕層、近隣住民層から一定の需要があり、今後もそこそこ供給しても需要が超過しているということになるんだろうが、昨年度1年間の世田谷区の供給戸数を上回る供給数が一つのプロジェクトで供給されるのに、その余力はあるんだろうか?この高値で?いま一つ、理解に苦しむ。
    今の環境下でアゲアゲの相場見通しが罷り通っているのがよくわからん。阿呆みたいだ。
    たぶん上層階のピンから売れて、キリも高そうだから中低層は売れ残る可能性が高そうだ。定価販売分で土地代と建築費を回収して、あとは数量効果で単価を下げて捌いて利益を稼ぐモデルなんだろうか?このプロジェクトは?
    なーんて書くと、***はすっこんでろなんてレスするんだろうな(笑)

  3. 805 匿名さん

    >804
    ***→Poor Person
    消えるんだな、すごいなこの掲示板

  4. 806 匿名さん

    >>784
    >田園都市線大井町線の騒音、
    >河原からはDJパーティの重低音+酔っ払ったニート系
    >パーティ参加者の雄たけび、
    >風きり音
    >怖いくらいの川風・ゆれ

     君は距離減衰というものを勉強した方がいいな。風切音はあるかも。RC造だから揺れは
    少ないよ。免震だから地震にも強い。

     内廊下だから風が抜けないので、玄関あけた瞬間「ゴー!」って心配もない。


    http://www.miyazaki-kankyo.or.jp/kakeibo/sound1.htm

  5. 807 匿名さん

    用賀とか桜新町あたりのマンションが売れずに苦戦してるのは
    ここを待ってるひとが多いからじゃないかと思ってるんですが
    どうでしょう。

  6. 808 匿名さん

    >805
    そうなんですよ、ここの管理人は削除モラルに全く欠けています。
    自分の考えに合わないちょっとしたネガスレにも反応するので、
    おかしい方ですよ。おそらく、自分も投稿し、批判されると相手の
    意見を抹殺しているのでしょう。ひどすぎますよ。
    とくに、豊洲とか湾岸とかの文字に極端な拒否反応を示す方です。
    これも抹殺されるかもしれませんね。
                       BY 以前削除された者

  7. 809 匿名さん

    削除と伏字は意味が違います。
    荒れる原因になる投稿は削除対象の一つです。

  8. 810 物件比較中さん

    >806
    距離減衰はあるけれど、
    それは低層の人だけじゃないかなあ。
    音って上に向かって響くんですよ。
    うちは比較的駅が近い物件のせいか、
    金曜日の夜などは、学生の飲み会らしき
    意味分からん雄叫びが響きます。

    昼間はわかりませんが、
    重低音系DJやら若者が意味なく河原に集まる
    夏場の夜は意外にうるさいかもしれません。
    まあ、河原に面した中高層階だけの話ですが。

  9. 811 匿名さん

    川原で騒がしいのは二子新地側の線路下近なので結構距離があります。
    公園によってどれくらいの人が集まるかわかりませんが、現在は騒がしくて眠れないほどではありませんよ。

  10. 812 匿名さん

    春から秋まで、週末は、午前中から鳴ってるよ。
    すごい音だよ。
    川に架かった高架橋ごと鳴ってるし、
    何より低音が不快。

    とにかく、河原まで来てみなよ。偉そうにカキコしてないで。

    少なくとも、窓を開けて、さわやかな川風を感じるなんてことは不可能。

    なぜ、806は、自然現象である減衰を知ってるのは賢い自分だけ
    と信じられるんだろう。そのこと自体が自分のおろかさを証明して
    いることに何故気付かない。いつもの減衰万能論者は本当寒い。

    実際音源でどれくらいうるさくて、共振がどれほどで、
    建設予定地でどれくらいか、身をもって体験してきなよ。

    あと、うちのマンションは内廊下だが、風の強い日は
    やっぱりゴー・ヒューとなるよ。完全密閉した廊下などないしなぁ。

  11. 813 匿名さん

    807

    普通に考えたらありえないですよね、、、、、

    桜新町や用賀と、世田谷区玉川の川沿い低湿地では
    似ても似つかないですから。
    もし影響があるとしたら、三軒茶屋とか、溝の口
    あたりでしょ。
    雰囲気とか、環境とかあまり重視しない層。

    ここが東急にとってほとんど土地代ゼロだから、
    地元に利益還元の意味も込めて、超安値で出てくることを期待してた
    やや予算が足りなめの人はいたと思うけど。

  12. 814 匿名さん

    つか、それが商いの基本。
    不断のコスト削減努力・効率化。
    もし安値で土地を手当てできたら、
    それを売価に直接反映。
    でないと、とても商売なんて続かない。

    ましてや地元密着型商売ならなお更。

    今回の東急のやり方は噴飯もの。

    >ここが東急にとってほとんど土地代ゼロだから、
    >地元に利益還元の意味も込めて、超安値で出てくることを期待してた

  13. 818 匿名さん

    >今回の東急のやり方は噴飯もの。

    ここんとこkwsk。
    簿価いくらなの?

  14. 819 申込予定さん

    いい加減買えないゴミ共は消えろ!
    ここになんの用があるんだ?
    早くどぶ川に帰って藻でも喰ってろ!

  15. 820 匿名さん

    >不断のコスト削減努力・効率化。もし安値で土地を手当てできたら、それを売価に直接反映。でないと、とても商売なんて続かない。

    不断の利益追求へ向けたコスト削減、効率化。安値で土地を取得出来たら売れるだけ利益を乗せる。でないと商売なんか続かない、、、ってのが正解かな。

    残念ながらデべはどこも特にそうだが、消費者の方向を向いてないね。利益、株主ばかりみている。これだけ建築技術の先進国なのに環境対策がしっかりした建物ができないじゃない。本気で外断熱の100年住宅なんて作ったら、建て替えが減少していくし。

    東急が悪いと思うなら、電車のるの止めたら?。それよりも買わなければあなたに被害は無いですよ。

  16. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸