東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    >強欲な零細地主の
    >素人考えのプレッシャーに弱腰東急が折れたこと。

    欲に目がくらんだ割り当て住戸もらう零細地主が、
    東急にすっ高値で売り出すよう、要請したってこと?

    ありそうではあるが、プロとして東急も突っ返せなかったのかね?
    それとも、プロが素人に説得されちゃった???

  2. 782 匿名さん

    まぁ、上にせよ、下にせよ、
    市場価格を無視したものには無理がくるよ。

    ここは破滅的に間違ったね。
    来年の株主総会は楽しみだね。

  3. 783 匿名さん

    >資料請求者の6%超が実際にマンションを買う
    >というトンでもないヒット率を前提に既に祝杯ムードだった某地主と
    >思しきおっさんのカキコミ。

    実質売り出し約900戸/資料請求数1.5万通=6%ってやつかな。
    だったら俺も営業やろうかな。宅建もってるし。

  4. 784 匿名さん

    タワーだから、占有持分割合で割った、概念上の土地の持分は
    少ないし、その土地は低湿地で周期的に水害のリスクはあるし、

    田園都市線大井町線の騒音、
    河原からはDJパーティの重低音+酔っ払ったニート系
    パーティ参加者の雄たけび、
    風きり音
    怖いくらいの川風・ゆれ

    などに耐えなくてはいけない。

    そんな物好きいないよねぇ。

  5. 785 匿名さん

    おもしろいくらいの盛り上がりだね。
    意外と速攻で売り切ったりして・・・
    すごいんだもん祭。

  6. 786 匿名さん

    ま、地主のプレッシャーもあったと思うけど、

    コスト積み上げ方式とか、
    近隣事例からの帰納法とか、

    数種類の価格の出し方をつかってレンジを示した上で、
    その上限で決めたって感じだろう。

    手間はかかったかもしれんが、合理性ゼロ。
    結論は素人考え以下って感じだな。

  7. 787 匿名さん

    逆に適正価格ででてきてたら
    潜在検討者は、固唾を呑んで
    沈黙のまま、発売時期をまっただろうなぁ。

    変に騒いで人気化したら買えなくなるからなぁ。

    この価格だから思いっきりイジリ倒せる。
    典型的あだ花物件。

  8. 788 匿名さん

    難しいだろうけど瞬間蒸発したら笑うね。
    ありえそうな気がしなくもない。

  9. 789 匿名さん

    うん、そっちのシナリオの方が意地悪だけどオモシロい。

  10. 791 匿名さん

    んで市況一気に好転なんて勘違いしたデベの鼻息荒荒復活なんてか。

  11. 792 匿名さん

    こんな中途半端な土地に住む奴の気が知れねーよ。
    ここは東京都かよ。川崎の方が近けーよ。

  12. 793 匿名さん

    >>791
    少なくとも周辺は追従して上がって行くでしょうね。世田谷区のメルクマーク的価格として
    2年程度は機能しますよ。杉並区大田区も上がるでしょうね。

  13. 794 匿名さん

    >少なくとも周辺は追従して上がって行くでしょうね。世田谷区のメルクマーク的価格として
    >2年程度は機能しますよ。杉並区大田区も上がるでしょうね。

    それはこの価格で売れたらねー。

    大方の人は、売れ残る-->在庫の山
    -->需給バランス崩壊-->相場下落幅拡大・下落長期化
    の方を懸念してるんだと思うけど。

  14. 796 匿名さん

    絶対無いけど、なんて前置きしながらも
    願望をかき殴らずにはいられないようだな。

    零細君は。

  15. 797 匿名さん

    東急鉄ちゃんは、渋谷の文化会館跡地再開発や渋谷駅立替など、
    お膝元で大きな投資が続くから、ここで大きく稼ぎたんだろうし、

    都心や湾岸にフォーカスがシフトしてたここ数年のトレンドを
    取り戻して一気に渋谷・城南神話復活を狙ってるんだろうね。

    もともと東急や西武なんていう私鉄会社には経営なんてものは
    皆無で、単にベースになる経済が世界で最も早いスピードで成長してた
    50-80年代にラッキーで拡大してただけ。経営の荒さは全く変わってない。

    でもここは焦ったね。
    マーケット・タイミングが悪すぎ

    日本の構造的衰退はいかんともしがたいが、せめて、
    そこそこの国内不動産市況、株価安定と、堅調な米国景気、
    金利先高観くらいは欲しかったね。

    実際は不動産市況はあれまくり、株価は日経1万めざし下降中、
    米国はリセッション入り確定、金利も10年国債利回りが数週間で
    30bpsも下がった。

    そもそも大型物件なんで、価格設定がロングショットにならざるを
    得ないのがきつい。(逆に上げ相場だと、1-2年の価格上昇先取りの
    強気価格設定が正当化されたのだが)

    マーケットは完全に下向いてるのに、まったく場違いなアゲアゲ
    価格設定。少しはKY。

  16. 798 匿名さん

    普通のアラシならスルーするが、
    犯罪者呼ばわりは止めとけよ。
    (そういうことやってる奴が危ないぞ)

    混ぜっ返しあいと侮辱には線を引いとけ。

    お前、何ヶ月か前にも、似たような犯罪者
    扱いのカキコしてただろ。

    自分のことよくみつめとけ。
    3ヶ月カキコ禁止。

  17. 799 匿名さん

    >やはり野に置け、れんげ草

    別に年齢には関係なく、一般常識では?
    中学生でも知ってても全然不思議じゃないと思うが。

    ちなみに、その前の一節から考えると、
    恐らく直接の引用元は70年代のさだまさしの歌だろう。

  18. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸