横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーってどうですか?Part4
契約済みさん [更新日時] 2013-03-23 11:27:43

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1301番(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目以下未定(住居表示)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランスから徒歩2分)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.31平米~95.04平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:三井都市開発

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-27 11:37:36

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ヴェレーナ日吉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー口コミ掲示板・評判

  1. 874 匿名さん 2013/02/24 02:54:52

    既存パーク住民のためのスレと化しているね。

  2. 875 匿名さん 2013/02/24 03:11:12

    代官山、恵比寿、二子玉川とかと比較するとか身の程知らずだなw
    川崎と比較しろよw

  3. 878 匿名さん 2013/02/24 04:04:07

    どこで
    「人と未来をつなぐ街」と言われているの?
    初めて聞きました。

  4. 879 匿名さん 2013/02/24 04:44:03

    恵比寿に住み、小杉に越してきたが、根本的に違うだろ…
    比べるとかナンセンス。
    街の中に建つものでみたら小杉は便利だが、都内との差で負けるし、一駅横に魅力あるとこがない。
    恵比寿は広尾、代官山、中目と散歩が楽しかった。
    都内と比べるのは恥ずかしいからやめときなよ…

  5. 881 匿名さん 2013/02/24 08:27:19

    確かに。
    再開発地区の街並みはハッとするほど綺麗だよ。
    西口も綺麗になっていくのを楽しみに見守りたいと思います。

  6. 882 匿名さん 2013/02/24 09:11:16

    きれいになるのはこれからでしょ。だって工事中ばかりですよ。

  7. 883 匿名さん 2013/02/25 08:32:00

    西口は何年くらいで綺麗になるのでしょう。
    まだまだ、タワーマンションの建設も続くし危ない道だらけになりそうです。
    その点、東口はマンション建設も街開発も同時進行で本当に良かったですよね。

  8. 884 匿名さん 2013/02/25 10:46:54

    そういえば、みんな「●口」で小杉の各エリアを表現しますが、
    新丸子東エリアは東口になるのですか?

    今住んでますが、東口って意識ないです。
    横須賀線小杉駅の出口も新南口だったり。
    線路の交わり具合で見ると、北東口、北西口、南東口、南西口ですが。
    タワプレの方が北口で、北東の方はなんとなく新丸子って意識になってなくもないですが、
    南側はいまいち呼び方難しいですね。
    法政通り側というと、サライ通りの人たちは嫌でしょうし、
    このマンションのエリアを新丸子東エリアというと、
    ほとんど同じエリアの中丸子はいれづらいですし。
    でも、西口、東口って言い方にも違和感を感じます。

  9. 886 匿名 2013/02/25 12:27:36

    この街も大規模再開発で工事中だらけですが、西新宿も再開発だらけで工事中です、きれいな街に生まれかわるのを見るのをどちらも楽しみしてます

  10. 887 匿名さん 2013/02/26 00:08:46

    前2人は、日本語理解できてますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    レジデンシャル高円寺
  12. 888 匿名 2013/02/26 12:23:46

    前2人は、おそらくデペさんではないでしょうか。

  13. 890 匿名 2013/02/26 14:07:20

    タワーからの武蔵小杉は発展、ですか

  14. 891 匿名さん 2013/02/26 15:24:51

    タワマンを作りまくるのは、豚小屋にとにかく詰め込まれる豚ちゃんみたいなもの。
    これから小杉に越してくることに胸を膨らませている方々には申し訳ないが、朝の通勤ラッシュは地獄だよ。
    距離的に830〜900始業で混む730〜830は最悪。
    ちょっと遅めでも大丈夫だとしても853のエアポートが15両じゃなくて11両だから無駄に混む。
    東急はわからないが。
    これにまだ数千人が越してくるタワマン連鎖で、企業戦士たちは朝から疲労困憊になると思うよ。

  15. 892 匿名さん 2013/02/27 04:45:59

    武蔵小杉駅から都心に過去10年間通勤しているものですが、東横線(武蔵小杉駅~渋谷)の通勤ラッシュ時は、横須賀線武蔵小杉駅が出来て人がそちらに流れたので逆に楽になりました。さらに来月から地下鉄M13と直結されて2分短縮されるそうです。後、タワマンが7本位建っても、都心に向けてM13、日比谷線、都営三田線南北線横須賀線、新宿ライナーといろいろ走っているので問題なくさばけると思います。ちなみに都心に向けて直通6本もの電車が走っているスーパー駅は東京首都圏でも武蔵小杉駅のみです。

  16. 893 匿名さん 2013/02/27 05:53:44

    言ってることが支離滅裂ですね。
    あなたがおっしゃる「スーパー駅」だから人で混雑するんでしょ。
    東急は横須賀線できてよかったかもしれませんが、
    横須賀線はすでにホームから人があふれそうな状況です。
    横須賀線小杉駅ができる前の東急小杉駅の朝の状況よりひどいです。
    何を根拠に捌けるとおっしゃっているのか、理解に苦しみます。

  17. 894 匿名さん 2013/02/27 08:59:03

    892さん

    考えが甘いですね。

    日比谷線東横線が副都心線に乗り入れるのと同時に中目黒発着になり、中目黒以遠には走りません。

    三田線及び南北線が乗り入れる目黒線は日吉以遠の新横浜駅まで延伸し、相鉄線と乗り入れる工事を開始しますので、現在より混雑が予想されます。

    横須賀線&湘南新宿ラインは、西大井駅からの平面交差分離がネックとなっており、これ以上の増発はかなり難しい状況です。

    貴方が時間短縮を期待している肝心の東横線は来月より副都心線に乗り入れますが、現在、東武線と西武線から乗り入れ、副都心・有楽町線として運行していますが、運行形態が非常に複雑で過密な為に、特に朝はダイヤ通りの運行をしているのを見たことが無いくらい遅延や運休が多発する路線です。朝のラッシュ時のダイヤ乱れが夕方まで収束出来ない事も珍しくありません。乗り入れ区間が長いことや複数路線がクロスするからでしょう。これに日中でも本数の多い東横線が乗り入れるのです。乗り入れに伴って、東横線は各駅停車以外の駅は10両編成対応になりましたが、各駅停車しか停まらない駅は8両編成しか停められません。ダイヤ乱れが発生した場合、全列車を各駅停車にする等の対応ができず、ダイヤ乱れに拍車が掛かる可能性が今から懸念されています。JR と違い複数の会社が運行・管理しているのも、ダイヤ乱れに迅速な対応や思い切った対応が出来ない可能性もあります。

    遠く飯能だの川越辺りのちょっとしたダイヤ乱れや人身事故等で半日以上収集がつかなくなりそうです。
    来月以降、特に4月以降は毎日実感されるはずです。

  18. 895 匿名さん 2013/02/27 09:04:59

    ずいぶん悲観的な見通しなんですね。東横線も雰囲気が変わりますね。

  19. 899 匿名さん 2013/02/27 23:43:29

    住民としてだよ。
    今でさえ横須賀線の小杉〜品川は混雑率はワースト5に入るくらいなのに、さらにタワマン建って再開発って喜べないってこと。
    自分は通勤に使わないけど、東横も延伸で乗る客増えて特急とか今でもパンパンなのに辛いんじゃないかな。

  20. 900 匿名さん 2013/02/28 00:09:27

    確かにね。うちのも苦労して通勤してるよ。
    さらにタワマン増えてどうなるんだろう。。

  21. 901 匿名さん 2013/02/28 00:16:15

    横須賀線の混雑は蛇窪短絡線の開発延期による増発の遅れが
    問題なのであって、住民の増加は前もってわかっていることなのだから
    仕方ないと思うけど。どう見ても通勤時の人の数に対して本数が足りなさ過ぎる。

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸