住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ花小金井
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
住民・契約者専用の掲示板です。
より良いマンションにしていく為に、皆さんで情報交換し、協力していきましょう。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルネ花小金井
[スレ作成日時]2012-06-15 16:48:52
最近、思うのですがルネの一般駐車場料金って高くないですか?
3台分しかないし、いつもエントランス前に車が駐車してあるのが
見受けられます。
住居者関係者の駐車には割引等を考えた方がいいと思っています。
そおゆうのは、今後の組合の話し合いとかで議論できる部分なのでしょうか?
今までマンションに住んだことが無いので組合等に疎くてすみません・・・
入居前にその質問をハウジングにしました。機械設置はハウジング持ち。駐車代はその代わりにハウジングの収入とのこと。来客用はもとより、工事や清掃の車が違法駐車しないで済むとこが良いらしい。条件を変えるのは今のままの使用条件知って購入のため後だしジャンケンで入居者不利。入居者に負担がくる可能性大。そろそろ管理組合発足してもいい頃。あくまでマンションは自分達の持ち物で管理をハウジングに任せているだけ。何でも話せます。
お気持ちはわかりますが、あまり特定できるような書き込みは賛成できません。ここは世界中の人が閲覧できます。そういった内容は内輪のことですからまさに管理組合で。
80が消えましたね・・・・
お昼休みにしかコメントできないので書き込みます。
80さんのコメントは確かに特定できそうですが・・・・・
でも、危ないので自転車道側からの自転車出入りは止めましょう!
しかし、駐輪場の張り紙(無断駐輪)の自転車所有者は早く何とかして下さい!
自分の駐輪場所か?借りてないのであれば自宅に駐輪するか近くに借りて下さい!
絶対、自宅ドア前は止めて下さいな!
同じマンションに住んでいますのでルールは守りましょうよ。
家族の方も何とかしましょうよ!恥ずかしいですよ!
管理室では廃棄処理も考えているのかな?
皆様はどうお感じになられますか?
そもそも自転車又は自動車が生活で必要な場所柄なのに
全住民分確保できないスペックに問題があるわけで
87さん
それは大変でしたね。
私だったら...と考えると、何かお詫びの品物を持って挨拶に伺うのがいいかなと思いました。
お子さんも連れて一緒に謝るのもいいかもしれません。
状況の詳細が分からないので、この方法が本当にいいのか分かりませんが、一度お互いお話をする事によって
相手の方の感じ方もまた変わってくるかもしれないなと思いました。
南の提供公園でも夜八時頃までサッカーやっている方がいるようですが、東側の住宅にはご高齢の方がすんでいます。かなり響きますのでルネの住人ならやめてほしいですね。確かサッカー禁止だったような。
親御さんの声とお子さんの声が反響しますね。たまに自転車置き場や通路で親御さんがボールで遊ばせていて、こちらがよけなければ通れない事になっていた事が何度か。。公園が多いのでそちらで遊ばせて欲しいです。
今週末の花小金井駅北口のイベント(神輿・サンバ)を
詳しく教えて下さい!
以前の書き込みにもありましたが・・・・・・・・
宜しくお願いします。
94さん
そういうのは人に聞く前にご自分で調べる努力をしましょうよ…。検索すれば一発でしょう?
手間を惜しんで、なんでもかんでも他人に教えてもらおうとするのは、ネット上とはいえマナー違反ですよ。
95です。
ここは住民同士の情報交換の場です。
94さんが疑問に思って質問した事は、他の利用者の方にとっても役に立つ事だと思っています。
このような質問はどんなにささやかな事でも、私はしてほしいと思いますよ。
94です。
95さん、96さんご意見ありがとうございます。
96さんのおっしゃることはごもっともですね。
失礼しました。(95さんフォローありがとうございます)
私の表現が悪かったようです。
昨年は震災の事もあり中止をしたとのことをお聞きしました。
私は引っ越してきてこの土地を詳しく知りません。
身近でここのイベントをご覧になった「生の声」を聞きたく
書き込みました。
ルネには以前からお住まいの方や地元の出身の方がいらっし
ゃるようでお話を聞けたらな・・・・との思いです。
ご理解いただけましたら情報をお願いします。
サンバは色々なチームが参加しているみたいですよ。大学のサークルとかもいるって言ってたかな。賑やかなサンバの音でとそのコスチュームにみんな釘づけ?御輿もでて地元の会の方が盛り上げてます。
[ルネ花小金井]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE