東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート3
匿名さん [更新日時] 2012-06-07 16:22:20

東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。

地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。

地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。

強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。

プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。

あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー東雲キャナルコート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-15 19:16:50

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん 2012/06/02 18:56:21

    >959の訂正
    市川マンション鉄筋不足事件は2007年

  2. 961 匿名さん 2012/06/02 19:03:09

    プラウドタワー東雲キャナルコートの販売会社は野村不動産、、、市川マンション鉄筋不足事件を起こした会社の一つ。

  3. 968 匿名さん 2012/06/02 23:47:25

    立派な企業ですよね。野村不動産さんって。

    当時の国土交通省の冬柴大臣は
    「今、安心安全は国民の最も大きな関心であるにもかかわらず、
    このたびの案件で平成19年10月11日の施工ミスの発覚から
    約1ヶ月後の平成19年11月7日の新聞報道までの期間において、
    鉄筋が足りないという事実及びその改修計画等について説明あるいは告知を行わず
    契約を行ったということは、消費者保護の観点から極めて不適切な行為である。
    またこうした重大な施工ミスの発覚後、新聞報道までの間、国土交通省に対しても
    何ら報告がなかったということも大変問題である。」
    と批判している。

  4. 979 匿名さん 2012/06/03 03:10:53

    市川の鉄筋不足問題はスレ1から何度も登場しておりますね。
    ご参考にリンクを入れておきます。
    削除されているものもありますが、ご興味のない方はスルーでお願いします。

    市川市再開発マンション鉄筋不足事件
    >2005年8月 市川市
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/res/421/
    >プラウド東雲って、販売会社が市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしているけど、鉄筋ってそれこそ耐震構造には欠かせない重要な役割を果たすものだよ。しかも鉄筋不足の発覚後も販売を続けていたというからたちが悪い。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/res/426/
    >上場企業のコンプライアンスって何なのでしょうね?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/res/546/
    >キャンセル希望者には白紙キャンセルし、再発売したが
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/res/541/
    >鉄筋不足の件は、その後原状回復を行っています。なぜその事実を伝えないのですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/res/558/
    >市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こし、鉄筋不足発覚後も販売継続していた会社を信用しても大丈夫?不安がよぎるよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228687/res/85/
    >液状化対策済みだから大丈夫、共同溝があるから大丈夫と言われてもにわかには信用できないよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228687/res/145/
    >液状化対策済みだから大丈夫、共同溝があるから大丈夫と言われてもにわかには信用できないよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228687/res/157/
    >市川の鉄筋不足タワマンは清水だっけ?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228687/res/832/
    >2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こした会社の一つという記憶がある。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/228687/res/938/

    ここからはスレ3です。
    >101
    >2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしていて、鉄筋不足の発覚後も販売を継続していたという前科もある。
    >106
    2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしていて、鉄筋不足の発覚後も販売を継続していたという前科もある。』これのどこが根拠のないウソなの?
    >116
    >2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしていて、鉄筋不足の発覚後も販売を継続していたという前科もある。』これのどこが根拠のないウソなの?
    >129
    2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こしていて、鉄筋不足の発覚後も販売を継続していたという前科もある。』これのどこが根拠のないウソなの?
    >136
    >市川鉄筋不足の件は、情報不足のため私は回答できません。
    この件の影響かプラウドオーナー向けの本物件建設経過報告では、しつこいほど鉄筋の確認しましたという報告がされています。
    >139
    >3.11後に改めて液状化対策済みだと言われても>127の内容を読み、>129の市川マンション鉄筋不足事件の質問を読めば簡単には信用できない。
    >169
    >市川の鉄筋不足タワマン あらあら、恥ずかしい過去を暴露されちゃっておとなしくしてればいいものを
    >959
    >2005年に市川マンション鉄筋不足事件という不祥事を起こし

    --------------------------------------------
    >960 やっとここで2005年→2007年の訂正が入りましたね。
    >959の訂正
    >市川マンション鉄筋不足事件は2007年

    どうやら同じ方が一生懸命企業不祥事は許せないということを訴えているみたいですね。
    事実の部分は事実として受け止めるのは当然であるのは確かでしょう。
    ただし、こことは限らず企業は顧客のためにしっかりと企業統治できる体制に変わってきているのも確かなことなのでしょう。

  5. 980 匿名さん 2012/06/03 04:03:47

    979さんは、何を以って
    「ただし、こことは限らず企業は顧客のためにしっかりと企業統治できる体制に変わってきているのも確かなことなのでしょう。 」
    とお考えでしょうか。残念ながら企業の不祥事は、減っているとは思えませんが。

  6. 981 匿名さん 2012/06/03 04:29:06

    980さんが言う通りで不祥事が絶えないのは残念な事す。
    不祥事があるたびにマスコミで大きく取り上げ報道されますね。企業としてもレピュテーションリスクをさけるために企業努力をしていると思いますよ。
    980さんのようにしっかりとした目を持って訴え続けている方がいらっしゃっるのは心強い事です。
    きっと市川事件に関わりがある売主、施工主物件スレにもたくさん訴えていらっしゃっる事でしょう。

  7. 982 匿名さん 2012/06/03 04:34:31

    たまに見てみると、相変わらず同じような話が循環してるね。
    デジャヴ感甚だしい・・・

    そろそろ1000まで行くから、もう閉鎖でいいんじゃないの。

    あるいはプラウドに限定しないスレにするとかさ。

  8. 983 匿名さん 2012/06/03 05:59:06

    従って、レピュテーションリスクを対応するためにこういった掲示板を監視し、
    会社にとって都合のいいように議論を誘導すると言った業務を行う人が現れるわけです。

  9. 984 匿名さん 2012/06/03 06:32:24

    ここのネガの特性がさらに分析されてきましたね。
    ・論破されると適当な事を言う。
    ・営業(関係者)が書いたように言う。
    ・荒れて暴言を吐く。
    ・事実と異なる事を言う。
    ・誇張した言い方をする。
    >983は上記2番目に当たるね。
    (追加)
    ・同じ事を何度も執拗に投稿する。
    ・このスレだけに異常に粘着する。

  10. 985 匿名さん 2012/06/03 07:47:28

    ここのポジの特性がさらに分析されてきましたね。
    ・論破されると適当な事を言う。
    ・他社営業(関係者)が書いたように言う。
    ・荒れて暴言を吐く。
    ・事実と異なる事を言う。
    ・誇張した言い方をする。
    >984は上記1番目に当たるね。
    (追加)
    ・同じ事を何度も執拗に投稿する。
    ・このスレだけに異常に粘着する。

  11. 987 匿名さん 2012/06/03 08:08:40

    レックスの検討スレも似たような鏡返しが 笑

  12. 988 匿名さん 2012/06/03 15:32:44

    現地の被災の様子などが集まる、検討に役立つ最高のスレッドだと思います。

  13. 989 匿名さん 2012/06/05 14:21:49

    此処のプラウド最高品質。
    上野に住んでますが、良く見えます。
    新聞にも大きな広告、晴海と同じくらい。
    入ってました。
    免震で無いのが心配くらいで、
    費用対効果で見れば、お買い得だなー!!!@@

  14. 990 匿名さん 2012/06/05 14:27:14

    そうそう、スカイツリーの大林組の施工。
    デべの中でも、野村のプラウドは、作りが良いと
    評判です。
    耐震構造(柔構造)です。心配だが
    基礎部分や低層部は150ニュ―トン

    3・11の前の普通のマンションが21ニュートンだから
    かなり期待できます。
    アイソレーターの交換の必要もない。強く買いたいです。
    台東1丁目からも高いので、良く見えますね。

  15. 991 匿名さん 2012/06/05 16:34:26

    いまどき免震でないのは心配です。
    この点に関しては新築分譲時の今でも見劣りしますから、5年後、10年後にはなおさらだと思います。

  16. 992 匿名さん 2012/06/05 18:54:21

    液状化対策しましたとは言っても今後も大地震が予想されるから今後はプラウド東雲も苦戦だろうね

  17. 993 匿名さん 2012/06/05 19:02:55

    新スレッド

    地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/

  18. 994 匿名 2012/06/05 21:54:08

    ポジ投稿があるとすぐにネガ投稿。

    暇だね。

  19. 996 匿名さん 2012/06/07 03:50:20

    さて、このスレの終わりにあたって、N村HDの株主提案を真似て、ここの仕様変更を提案します。「本物件内の便器はすべて和式とし、足腰を鍛練し、来たる大震災に向け日々ふんばる旨規約に明記するものとする」
    提案の理由: 30年内に70%の確率で起きるとされる大震災において、入居してからが「ふんばりどき」である。大きな声を掛け合うだけの精神論では高層難民になってしまうのは免れないが、和式便器に毎日またがり、下半身のねばりを強化すれば、かならず高層難民は回避できる。できなかったら運が悪かったと諦めるしかない。

    次のスレは続いていけるのだろうか…

  20. 997 管理人 2012/06/07 07:22:20

    新しいスレが立ちましたので、こちらは閉鎖させて頂きます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238956/

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸