東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. プラウド経堂ガーデンテラス、プラウド経堂コートテラス
匿名さん [更新日時] 2013-08-16 21:51:33

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kyodo/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社

[スレ作成日時]2012-04-08 07:46:04

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド経堂ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    しかし、三井も野村もDINKS狙い?の狭い間取りばかり、80㎡以上の需要もあると思うのだが・・・。
    残念。

  2. 42 匿名さん

    ざっくり言って、70㎡換算で、6700万円台~になる計算かと

    完売した三井と同じぐらいの資金計画で考えればいいのでは

  3. 43 匿名

    >>41
    80平米以上の需要はあると思うが、まともな坪単価でこの広さの価格設定をすると、資金を出せる検討者が限られる。
    平米単価を一定以上に設定し、資金を用意できるターゲット層を確保しようと思ったら、広さを抑えるか、仕様を下げるかしなければならない。
    仕様を下げるよりも、広さを抑えた方が、マーケットニーズにに応えられるとの判断があるのだろう。

  4. 44 匿名さん

    >仕様を下げるよりも、広さを抑えた方が、マーケットニーズにに応えられるとの判断があるのだろう。

    三井の世田谷物件は、そうした70㎡の販売戦略がうかがえます。
    世田谷で80㎡規模となると、分譲価格が跳ね上がって、検討層が限定されますからね
    誇大宣伝を控え、コンパクト住戸を短期で売り切る時代

  5. 45 匿名さん

    このあたり、6-8000万の一戸建てが沢山出てるからね。広さ重視ならそちらを買うんでしょう。

  6. 46 匿名さん

    戸建と比較しても無意味ですね。便利になった経堂だからマンションを買いたい層がいるわけで、デベの狙いもそこ。

  7. 47 匿名さん

    野村さんは、プラウドシーズンも同じエリアに開発して戸建需要もとりこぼさないようにしてますよ。
    異なるコンセプトのマンション2棟と戸建で、他のデベの取りこぼした需要を根こそぎ刈り取るつもりでしょう。
    何年も前から、このエリアに目をつけて周到に用意してきたことが窺えます。

    確かに最近は6000万円台でこの辺りの80㎡くらいの戸建を購入することも可能になってきていますが、3階建てのペンシルだったり場所があまりよくなかったりします。2階建てで条件がいい場所だと、やはり8000万~1億はしますね。

  8. 48 匿名さん

    モデルルームも着々と出来てますが、いまの事前説明会でほぼ顧客を固めてそう
    パークホームズに比べ、建設地はイマイチ感はあるけど、経堂で新築は魅力だな

  9. 49 ご近所さん

    プラウド経堂HPのトップページ「赤堤1丁目の街並」の画像、三井物件の近所じゃん。同じ1丁目といえど飛び地の1丁目、野村物件は赤堤通りの画像がふさわしいと思います。まぁ物件から530M徒歩7分と書いてあるからいいか。

  10. 50 匿名

    場所は悪くないですね。
    後は内装と価格だけかな?
    三井は桜があったからよかったものの
    新しく敷地に植えれば、同じだし道路が狭かった。
    それより、プラウドの西福寺通りの雰囲気や
    赤小への近さ・赤三アドレスはやっぱりイイ。
    諸経費は三井と同等でしょうか?



  11. 51 匿名さん

    三井は管理・修繕費で3万数千円、駐車場がちょっと安めで21000円からだった
    それと同等か、もう少し高いのかな。。。先日の事前説明会で予定価格も発表されているはず
    参加された方、教えてください

  12. 52 匿名さん

    >50

    赤3が赤1よりアドレスが良いって?

    プラウドの西側道は狭いし、前面南側の道路も言う程広くないよ。(北、東面は住宅隣接)

    小学校よりもっとGSの方が近いが・・・。

  13. 53 主婦さん

    GSも近いけど、サンドラックも近いよ。後、近いと言えば墓地もね。

  14. 54 匿名さん

    最高裁官舎跡地のPHは立地が抜群でしたからね。それと比較すると。。。

  15. 55 購入検討中さん

    環境と生活な良好な物件に見えますが、
    やはり人気はあるのでしょうか???

  16. 56 匿名さん

    坪単320万!!

  17. 57 物件比較中さん

    この付近は、中古でも坪300万円超えでしょうか?
    成約事例としての価格を知りたいですね。

  18. 58 匿名

    マンションは少ない場所で、
    中古が出てきたとしても築10年以上ばかり。
    戸建は小さくても8000万台からって感じ。

  19. 59 匿名さん

    >50

     「東京土地のグランプリ 2012~2013」講談社の雑誌では1番住みたいのはここだ!ランキングで、

     赤堤3丁目は、世田谷区の中では21位。

     ちなみに1位は成城6丁目、2位岡本3丁目、3位成城3丁目と続き赤堤1丁目は9位ですよ。

  20. 60 購入検討中さん

    赤堤は評判はいいんですね。
    経堂は再開発が完了し、駅前もきれいになり、
    今回の物件は再開発側であり、いい感じです。
    マンションよりも戸建中心の区画整理地で、
    いい感じします。

  21. 61 周辺住民さん

    21位の3丁目の物件がいいかは個人の判断かな。バス通りをひたすら北上だからね。これを思うと三井の物件は場所いいよね。
    1丁目の物件はバス通りに面していて戸建て中心とは程遠くマンション中心。学校が近く、車と学校の音が気になるかも。

  22. 62 ご近所さん

    3丁目のコートは赤堤通りのガソリンスタンド過ぎてすぐですよ。ずっと北だとおっしゃってるのは、同じ野村の戸建て建設予定地では?
    のんびりした雰囲気で住みやすいところだと思いますが、周辺道路が狭く、ガソリンスタンドが近いので、小さい子供がいると、交通事故が気になるところです。


    1丁目のテラスはうまく配棟すれば、車の音はそれほど問題にならないはずです。赤堤通りは環八や246のような幹線道路ではないので。小学校は子供の声が気になる人にとってはデメリットですが、休日や夜には人がいなくて目線が気になることがないし、南側の環境が半永久的に保障されるという点はメリットでもあります。
    検討のポイントとなるのは、低層階の住戸は日照、上層階はおそらくかなり高くなるであろう価格との見合いでしょうか。

  23. 63 匿名さん

    62さま

    私も何度も現地をチェックしておりますが、同様の感想です。

    まず経堂ありき、予算で妥協して選ぶ人
    高額になっても日照や眺望を優先する人
    駅や学校に近い「ガーデン」で決め打ちの人
    駅遠でも低層の「コート」にこだわる人
    とにかく「プラウド」を欲しい人
    「パークホームズ」の中古を気長に待てる人

    さあ、みなさんはどうですか?

  24. 64 匿名さん

    何故、このスレは「世田谷区」には出て来ないのだろうか?

  25. 65 匿名さん

    >64
    このスレッドと物件情報を関連付けるをしてないからでは?
    間違ってたらすみません。

  26. 66 ご近所さん

    経堂は住みやすいので、新築マンションを探してました。
    プラウド、好きな感じなので楽しみにしていましたが、
    立地を見に行って断念しました。
    ガーデンは、マンションに囲まれてて道路沿いですごい狭い土地で圧迫感があります。
    コートは広さはあるが、駅から遠く、墓場が近い。
    大通りでない緑道を歩くと古くて寂れた団地軍団。
    どこにも高級感はなく、夜は怖そう。
    皆さんがおっしゃるように三井のほうが立地は断然よかったです。
    でも三井は内装が安っぽく、狭かったのでパスしました。
    あれでもすぐ売れたので、こちらも完売するでしょうね。
    人の価値観は様々ですし。



  27. 67 ビギナーさん

    狙うならコートだと思いました。
    遠いといっても1~2分程度の差でしょ?
    でも、墓が近くにあったんですか?気が付かなかったなぁ・・・

    ガーデンは、あの狭い土地に住戸を詰め込むんだと思うと、何かプラウドらしい風格を
    感じられないような建物になってしまいそうな気がします。
    賃貸マンションぽくならないかな?!
    やっぱりマンションは見た目が重要だと思うのです。

    ところで経堂の良さって何でしょうか?
    私は環境だと思ってるのですが・・・

  28. 68 周辺住民さん

    67さん 西福寺通りのとおり 近所に寺ありますよ。

  29. 69 購入検討中さん

    私もずっと経堂近辺で捜してました。三井さんももちろん見に行きましたが、正直間取りと隣の戸建てが近すぎて落ち着かないのがどうしてもいやで申込ませんでしたが、野村さんのコートテラスはそれよりは解放感ありますよ。まわりも静かですし、いい住宅地の中にあるので、今度はきめられそうです。100%満足ではないけど90%ぐらいにはなっています。

  30. 70 匿名さん

    >>67さん
    友人が住んでいて何度か経堂へ行った事があり、街の雰囲気が好きで今回
    ここを検討しています。とりあえず朝のラッシュ以外は小田急線の急行が停車
    する事でしょうか。経堂コルティができてからはかなりお買い物も便利になったのでは。
    Odakyu OXは23時までやっている様です。パン屋さん、クリーニング屋さんも
    入っているのでコルティだけでほぼ用事をすます事ができそうですね。

  31. 71 匿名さん

    ライフ、オオゼキ、ピーコック、100ショップあり

    コルティを核に、経堂は街力、駅力とも高く評価できると思います

  32. 72 匿名さん

    資料が届いた! コートテラス、敷地計画がいい感じ
    エントランス、外壁タイルなど雰囲気が、プラウド等々力に似ている
    パークホームズより、こっちが設備仕様が良さそう
    でも、赤堤は高いなあ。。。

  33. 73 匿名さん

    営業に聞いたら、コートテラスの㎡単価は三井とあまり変わらないと言われたが・・・。

    恐るべし、赤堤。

  34. 74 購入検討中さん

    ざっと坪320万と言われました

  35. 75 周辺住民さん

    坪320万。それくらいだと思います。上層階ならもっと高いと思います。
    あこがれるけどうちは千歳船橋くらいが限界だなー。

  36. 76 匿名さん

    願わくば、東向き専用庭付き住戸68㎡が6300万ぐらいなら
    ただ、三井より強気設定で6500万だと、あきらめ、、、

  37. 77 匿名さん

    赤堤で大手新築を購入できる、めったにない機会とはいえ、どこまで高いのか

  38. 78 匿名

    経堂、赤堤、松原、豪徳寺エリアは良いと思う。松原も赤堤も何気に豪邸区画があるし。

  39. 79 匿名さん

    この戸数だし、既に事前案内会で顧客が絞られているかも。早く手を挙げないと

  40. 80 匿名さん

    多数の場合、早いもん勝ちではなく抽選ですから煽らないでね。
    業者の言われるままに事前案内会やイベントに何度も足を運んでも(こちらは業者の思うつぼかな)、抽選直前に申し込んだ人も確率は同じ。
    抽選に当たった人に申し込める権利があります。

  41. 81 匿名

    坪320だと、全戸抽選にまではならないと思う。
    立地重視で、住戸の向きや階にあまりこだわりがなければ、後から値引き狙うという戦略もある。
    このデベは、竣工までには値引きしてでも完売にもっていく傾向があるから。

  42. 82 購入検討中さん

    かなり高そうですね。高いのに人気があるんですね。
    価格と物件が一致するかどうか、教えてください。

  43. 83 匿名さん

    最寄り駅が経堂、アドレスは赤堤、高値掴みでも買いたい人がいることは、パークホームズで立証済みです

  44. 84 買い換え検討中

    コートテラスの現地そのものはパッしないが、資料を見ると、かなり造り込んだ高級感が漂う
    すべての住戸に倍率は付かないとしても、難なく完売するだろうな

  45. 85 周辺住民さん

    戸数少ないから、1階で日当たりの悪い住戸以外は抽選でしょう。

  46. 86 匿名さん

    図面を見る限り、1階でも日当たりは問題なそう

  47. 87 不動産業者さん

    ネガ投稿の後のフォロー投稿がすかさずされるあたりが、営業力だね。

  48. 88 匿名さん

    代沢のキャンセル住戸も捨てがたいが、やはりこちらのほうが断然いいな

  49. 89 匿名さん

    320か・・・・絶妙?

  50. 90 匿名さん

    パークに足並みをそろえ

スポンサードリンク

バウス氷川台
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸