東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part34
匿名さん [更新日時] 2011-10-19 10:36:42

part34へ突入です。
検討中の方やご近所さん、仲良く情報交換をしましょう。
誹謗中傷などの書き込みはしないで下さいね。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169918/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:70.74平米~218.37平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-29 08:56:17

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ここは相変わらず釣り針丸出しの妬み投稿ばかりで参考にならんな

  2. 102 匿名さん

    検討しない人VS販売っていう構図なのかな?

  3. 103 匿名さん

    馬鹿なネガVS阿保なポジって構図です

  4. 104 匿名

    以前の避難訓練 ほとんどの住民が参加しなかった
    住民同士、そんな感じですよ

  5. 105 匿名さん

    ここって失敗だったって聞いたのですが、そうなんですか?

  6. 106 匿名さん

    ここはかつて沼地だったのですか?沼地を埋め立てて宅地にしたのですか?

  7. 107 匿名

    >>106
    昔はライズ周辺は川底でした。明神池まで川でした。

    http://marukokawa.exblog.jp/1555042/
    川の流れを変え、残った部分に明神池がありました。
    埋立地なので、住居の場所ではなく、玉川園などとなったのです。
    そして再開発が進みライズができたわけです。
    埋立地なので液状化地域、洪水地域になっています。

  8. 108 匿名さん

    何でいちいち自分で質問するんだろ。

  9. 109 匿名

    ようはしょうもない場所にできた馬鹿高いマンションって事ですな。
    なんか詐欺みたいですね。

  10. 110 匿名

    http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/disaster/flood/map_tama15.htm
    これに備えた方がいいですよ

  11. 111 匿名さん

    検討するのかな?

  12. 112 匿名さん

    しょうがないじゃん。二子玉川っていう河川敷に住みたいんだから。本当の金持ちは国分寺崖線の上に住んで、買い物と食事をしに坂を下ります。お金がちょっと足りないから、ライズなんだよ。もう二十年早ければ、こんな河川敷でなくても、住める場所はあったけど、後に来て二子玉川に住みたいのだからしょうがない。

  13. 113 匿名

    なにかイヤなことでもあったのか…、
    投稿の痴能レベルが高すぎる。

  14. 114 匿名

    >98
    ちゃんとした、というか、ふつうの日本語が書けるようになったほうがいい。

  15. 115 匿名さん

    HPの販売戸数が32戸まで減ってます。ジワジワ売れてるんですね。

  16. 116 マンション住民さん

    休日は引越しが、ジワジワと続いてますね。

  17. 117 匿名さん

    現在販売戸数ね。
    いつまでも30が続くのよ。
    後ろにまだまだ売れ残りが100はあるからねえ。

  18. 118 匿名

    先月まで売れ残り300と言ってたのが、残り100とは200も売れたのか?

  19. 119 匿名さん

    残り300とかいうデマ信じてた人いたんだね。

  20. 120 匿名さん

    休日の引越しって出ていくほうですよね。

  21. 121 匿名

    引越しトラックは荷降ろし中で、入居の方でした。

  22. 122 匿名さん

    積込み中の引越しトラックも見かけました。

  23. 123 匿名

    実際の残りとなると200戸ですよ。
    最近、営業の電話がやたら頻繁で迷惑。検討しないと言っても聞かない。とにかくリバブルに来て下さいの焦りのコール 。

  24. 124 匿名さん

    まーココはいらないでしょ!タダなら考えるけどね~

  25. 125 匿名さん

    200ですか。。 結構売れたんだ。

  26. 126 匿名

    ホームページの販売数を信じる気にはならにけど、週末の夜照明ついてるの見るとそんなに残ってるように見えないね。
    やっぱ数十ってとこじゃないの?

  27. 127 匿名

    126さんは視力に問題があるみたいですが大丈夫ですか?

  28. 128 匿名さん

    このマンションが売れようが残ってようがどうでもいいんだけど一番高い棟以外はほとんど明かりついてるし、一番高いのも7、8割くらいはついてるように見えるね。
    このスレ久しぶりに覗いてみたらいまだに売れ残り数を多く見せたがるほど注目されてるんだってのが結構意外。

  29. 129 匿名

    レースのカーテンすら下がってない部屋がたくさんあるのはなぜかな。不思議なタワーだな。

  30. 130 匿名

    未入居の角部屋は売主が白いカーテンをつけているから、住人が開いているのでは?

  31. 131 匿名さん

    >128
    いまだに売れ残っていることは意外じゃないの?
    どうでもいいといってる割には部屋の灯りを数えるほど粘着体質で笑える

  32. 132 匿名さん

    粘着で、すまそ。
    ただ興味が尽きないねえ。

    売れ残りが200.

    価格暴落。

    購入者がどうするのか?

    ま、一生かかってローン返すんだろうな・・

  33. 133 入居済み住民さん

    あと85。マジです。

  34. 134 匿名

    どちらにしても、適当な残戸数書くと、値下げ騒動の時のように、また粘着質な変な人に警察に訴えるとか言われちゃいますよ〜(笑)

  35. 135 匿名

    キャンプ場隣なので、洗濯物がバーベキュー臭いです(汗) その日の風向きにもよりますが。

  36. 136 匿名さん

    あと残り186戸ですけどね。

  37. 137 匿名

    残り54だろ。
    てかキャンプ場てどこよ。

  38. 138 匿名

    へえ。意外に捌けてるね。思ったより早く完売しそう。

  39. 139 匿名

    駅まで日陰が無いから熱中症になりそうだよ(汗)
    シャワー浴びて家を出て、駅に着いたらもう汗びっしょり。

  40. 140 匿名さん

    汗かきさんは大変だね・・

  41. 141 匿名

    駅近希望の人はココは向かないよ

  42. 142 匿名さん

    っていうか竣工からどんだけ経過したのかな?

    普通に中古物件価格として売られていたら、残戸数も減るでしょうよ。

    地震も経験しちゃったわけだし・・・・。

  43. 143 入居済み住民さん

    残は50切ったらしいです。
    問い合わせればすぐにわかります。

  44. 144 匿名

    公式HPによると残り32戸なのに、問い合わせすると50戸にアップするのですか?

  45. 145 匿名さん

    まぁ残り僅かなのはほんとみたいだね・・

  46. 146 匿名さん

    竣工したのいつですか?永遠に残り僅かってかんじですね(笑)

  47. 147 匿名さん

    湾岸の自称人気タワマンもずっと売れ残ってるし、大崎、五反田も未だ完売していない。武蔵小杉のタワマンでも完売まで数年要したんだし、大規模物件は完売までそれなりに時間かかるだろ。

  48. 148 匿名さん

    ネガさんは揚げ足取ったり、些細な事をネチネチほじくるのが仕事です

  49. 149 匿名さん

    それで竣工はいつでしたか?

    (笑)

  50. 151 匿名さん

    公式みればいつ竣工か分かりますよ

  51. 152 匿名

    見たら、もう1年以上経っているのですね
    ここは、まだまだ空きがあって選べますね

  52. 153 匿名さん

    タワマンなら空きだらけなのでどこでも選びたい放題ですよ。

  53. 154 近所をよく知る人

    まだ、200以上残ってるでしょう。買うならちゃんと価格交渉したほうがいいですよ。
    豊洲タワマンも値引き合戦と聞いてます。

  54. 155 匿名さん

    ここはもう売れないでしょう。
    誰も見向きもしないと思いますよ。

  55. 156 買い換え検討中

    来客5番駐車場の件もあるしね。

  56. 157 匿名

    都内で犯罪の多い地区 世田谷・足立・江戸川・新宿

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

    参考にしてください。特に世田谷では三軒茶屋と二子玉川が高いです。

  57. 158 匿名さん

    人が多く集まる駅前が相対的に多くなるのは当たり前。しかも特に指摘されるほど多くないし。

  58. 159 匿名

    >>158
    ? 渋谷、豊島、江東、葛飾、品川、太田を上回ってるんだよ?

  59. 160 匿名さん

    人口が多いんだから比べても仕方ないだろ。くだらないなぁ。

  60. 161 匿名さん

    面積が広いんだから件数の合計が高くなるのは当然じゃないの?

  61. 162 匿名

    池袋や渋谷の繁華街より多いんでしょ?
    住宅街がほとんどなのに

  62. 163 匿名

    純粋に犯罪件数の少ない地域に住みたいと思うでしょ? 人口比に換算しても、上位だよ 大繁華街もないのに

  63. 164 匿名さん

    住宅街で犯罪が多いなんて…

  64. 165 匿名さん

    じゃあちゃんと人口比に換算してみてよ。
    渋谷・新宿・池袋駅周辺の方が色濃いよね?

  65. 166 匿名さん

    二子玉川って犯罪が多いんですか
    知らなかったです
    二子新地の間違いではありませんか?
    新地から溝の口のあたりはちょっとそういう感じがしますけど

  66. 167 購入検討中さん

    真剣に検討中ですが、3割強引きで購入可能と噂で聞きました。
    本当ならMRに行こうと思います。 どなたか正しい答えを教えて下さい。

  67. 168 匿名

    粘っても三割弱までだよ

  68. 169 匿名さん

    >167さん
    まずはアナタの属性を教えてください。

  69. 170 購入検討中さん

    167です。
    現在、品川区に住んでおりますが、もうすぐ子供が生まれるので世田谷区の方が子供の環境に良いと判断しました。又、二子玉川は川や自然が多く、私の実家と妻の実家が車で30分内、以前もライズの3LDKを検討してましたが、価格が8000万円以上だった為、断念しました。6000~7000万位で検討してます。角部屋80平米以上の部屋は空きがありますか?又、購入可能ですが?階数は地震の影響で低層階~中層階で検討してます。

  70. 171 匿名さん

    年収は?
    頭金はいくら出せる?
    勤め先の信用度は?

  71. 172 匿名さん

    二子玉川の薬店で液体ムヒを買おうとしたら売り切れだった。
    川沿いだから気持ちいい風吹いてたけれど蚊も多いのかな。
    ライズの辺を歩いていたらいっぱい刺されちゃいました…

  72. 173 購入検討中さん

    167です。
    年齢:35才
    年収:900万
    頭金:2000万強
    勤め先:東証一部上場
    (各大手銀行に審査した結果、最高6000万以上借り可能でした。)

  73. 174 匿名

    でかい釣り針だなぁ。

  74. 175 匿名

    あるとしたら見合い住戸とか低層の2棟でエントランス付近とかかもしれないけどダメもとで行ってみれば?

    そんなにローン組んだらここ住んでも楽しみ少なくなってキツイと思うけど。

  75. 176 匿名

    173
    え?たったそんだけの年収で借り入れ6000万?
    気は確かですか?
    どんだけ慎ましやかな生活なんだw地獄絵図のような光景だなw
    ブス嫁に旅行や外食くらいさせてやれよw

  76. 177 匿名さん

    確かに900万円で有利子負債6000万円は危険水域だと思います。
    低属にもかかわらず銀行もよく貸してくれましたね。
    本人はわざわざ大手と書いていますが、わざわざ書くところが怪しいし、実はおそらく大手都市銀ではなく、差し詰め中央三井信託といったところでしょうか…。
    いづれにせよ今の状況では(釣りでないにしろ)日常生活に支障をきたす水準なので生活破綻しないように努力してください。もっとしっかり家族を守って頑張ってくださいね。

  77. 178 匿名

    今時35才で900万円だったらかなりいい方じゃない
    ですか?しかも頭金2000万あって、実際は4~5000万円の借り入れでしょ。
    返済期間もまだまだあるし、昇給も加味した別に普通じゃないですか。

  78. 179 匿名

    まぁ普通だね
    別に驚きもしない…

    貯蓄がしっかりあればが前提にならますが。

  79. 180 匿名さん

    ライズVSエクラスだって。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177992/

  80. 181 匿名さん
  81. 182 匿名さん

    大きな釣り針に、小魚が群がりましたね。

  82. 183 匿名さん

    相変わらず下品だねー

  83. 184 匿名さん

    今日新聞折込入ってたけど、北千束まで入れるっちゅう事は、相当広範囲に撒いたんだね。売れてない証拠だな。だいたいこの辺りの人間は二子玉川なんぞ田舎だと思ってる地域だから意味ないのにね。

  84. 185 匿名さん

    何で?こんなに都会なのに。。。。

  85. 186 匿名さん

    北千束の方がよっぽど知名度無いでしょ。

  86. 187 匿名さん

    知名度ではなくて、田舎度合いのことでしょ?

  87. 188 匿名さん

    >186
    知ってる?北千束はほぼ環七に面した街ですよ。環八の外側の河川敷とは違いますよ!
    田舎モノには違いがわからないかもね。えへへ。

  88. 189 匿名さん

    北千束なんか何も無いじゃん。
    あそこに行って「都会だな~」なんて言う人居ないでしょ。

  89. 190 匿名さん

    豊洲にも入ってたよ。
    さすがにビックリした。

    住み替え需要を狙ったのかな。

  90. 191 匿名さん

    うちは駒場東大前ですが、新聞広告入っていました。
    もしかしたら井の頭線沿線もターゲットですか?意味不明です。

  91. 192 匿名さん

    ちなみに、毎日新聞です。

  92. 193 匿名さん

    盲滅法バラ撒けばいいってもんじゃないでしょ
    やり方が時代遅れだよ

  93. 194 匿名さん

    かの有名な必殺ばら撒き戦法です。

  94. 195 匿名さん

    最近は、新聞折り込みではなく
    ゆうメールで地域一帯に広告をばら撒くるやり方もあるよ。

    駒場東大前の物件広告が最近、全く関係ないうちにまで
    ゆうメールで地域一帯に届いたよ。

  95. 196 匿名

    マンションの広告なんて場所関係無くしょっちゅう入ってない?
    ウチだけ??

  96. 197 匿名

    ライズはそんなに悪いマンションじゃないと思うけど。豊洲や小杉と比較されるけど、江東区川崎市世田谷区で何処がいいか明白でしょ?

  97. 199 匿名さん

    >>198

    そうなの? どんな事件事故があったの??

  98. 200 匿名さん

    ワンパターンがやって参りました。

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸