東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. 【契約者専用】THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
匿名 [更新日時] 2024-06-03 14:23:00

こちらは「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)」の契約者・住民専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676321/

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
総戸数:578戸(事業協力者住戸184戸含む)

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-10-11 05:59:27

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 84 契約者さん1

    みなさんキャンセルを検討しますよね。
    私も考えてます。考えれば考えるほどよい環境とは思えないんですよね。

  2. 85 契約者さん5

    >>78 契約者さん6さん
    今の売れ行きからするともっと大変なことになるかも。

  3. 86 契約者さん1

    後発で出てくるマンションが魅力的すぎてつらい。

  4. 87 契約者さん1

    >>86 契約者さん1さん
    何処でもか

  5. 88 マンション検討中さん

    契約者騙ってキャンセル促すとか、完全に偽計業務妨害では?
    109さん、動いてください。

  6. 89 契約者さん2

    >>88 マンション検討中さん
    なりすまし天国
    ここのスレって必要ですか

  7. 90 契約者さん2

    >>88 マンション検討中さん
    そうですね。検討板で暴言吐いて削除されまくってる契約者の存在により営業妨害されてると思います。
    マンションの品格が落ちますもんね。

  8. 91 契約者さん8

    昨日見てきました。
    駅前歩く人も多くて活気があり、再開発でさらに賑わいそうで楽しみです!

    1. 昨日見てきました。駅前歩く人も多くて活気...
  9. 92 契約者9

    >>91 契約者さん8さん
    最新の写真ありがとうございます。日に日に楽しみが募ります。いろいろなご意見ありますが、やっぱりこうした風景を楽しみながら、部屋のオプション考えたりするのが楽しいです。

  10. 93 契約者さん5

    >>92 契約者9さん

    最近、下痢気味です

  11. 94 契約者さん2

    >>92 契約者9さん

    楽しみですよね、ちょっと先すぎるけど笑
    まだ先だけどインテリアオプションで玄関ミラーを付けたいと思ってます。
    玄関狭いのと下がり天井があるのででかいミラーは付けにくそうで悩ましいんですよねー、、
    だからこそのシューズクロークの扉にミラーつけるオプションがあるのかな?

  12. 95 契約者9

    >>94 契約者さん2さん
    入居前につけられるミラーのオプションはシューズクロークの扉だけだそうですよ。私は間取り的にクロークの扉だと玄関開けたら真正面になるので、後付けで玄関横の壁にしようかと検討しています。

  13. 96 契約者さん6

    >>90 契約者さん2さん
    お前やばいよ、そろそろやめとけ

  14. 97 契約者9

    昨日Twitterで話題になっていたテナントに入るスーパー情報を見て、テンションあがりました。商店街とスーパーのどちらも思う存分使えますし、加賀の高級マンション群にお住まいの方にも朗報ですね。十条の楽しさの厚みが出ると思いました

  15. 98 契約者さん8

    >>97 契約者9さん
    自分もテンション上がりました!
    区画のテナントは地権者のものなので何が入るかは個々のオーナー次第らしいですが、集客力ある店舗が入るといいなぁ…
    スタバ、ユニクロGU、無印あたり入ってくれたら最高なんですが、さすがに難しいかな?

  16. 99 契約者さん3

    >>98 契約者さん8さん
    商業施設には地権者だれもいないと
    聞いていたんですが
    私の勘違いかしら

  17. 100 契約者さん8

    >>99 契約者さん3さん
    すみません、地権者ではなかったかもしれません。
    デベロッパー側では経営、誘致はしないので何が入るのかは分からないと聞きました。
    いずれにしても商業区画たくさんあるので便利な店舗に入ってほしいですね!

  18. 101 契約者さん6

    クイーンズ伊勢丹が入るんですね!
    実用面だとOKが嬉しかったですが…もうOKはありますもんね~。高級路線だろうとは思ってましたがいざ決まるとやはりテンション上がりますね。
    109さんもスーパーのことは宣伝したいから早めに公表すると言ってましたがそろそろなんでしょうか。
    あとは既出ですがユニクロ無印スタバ(オシャレ気なカフェなら他でも!)あたりが入ってくれれば完璧

  19. 102 マンション検討中さん

    >>101 契約者さん6さん
    すぐ分かるのに契約者のふりするのはもうやめろ。

  20. 103 契約者さん1

    >>102 マンション検討中さん

    どの辺ですぐ分かったのですか?
    というか>>101 の内容ってそんなに目くじら立てる内容ですか?

  21. 104 契約者さん1

    契約してから、マンションが建つのは楽しみなんですが、結構先なのであまりやることがなくて…笑

    これ見ておくと良い!とか考えておくと良い!みたいなことありますか?

  22. 105 契約者9

    >>104 契約者さん1さん
    もう、部屋のカラーやオプションは申し込まれましたか?階ごとに締切が決まっているので早いところですと申し込み済みでしょうか?
    私も同様になにを考えようかと探してまして、あらためて図面を見て今の荷物をどこにどう収納するか、不要なものを少しずつ減らして入居の時には何を買い替えるかなどを休日には考えたりしています。あとは、フローリングのカラーにはどんなソファがあうかなどを調べたり十条近くの美味しいお店の情報見たりしています。皆さんがどんなことを検討されているか、ぜひ共有していただけたら嬉しいです

  23. 106 評判気になるさん

    >>104 契約者さん1さん
    マンション周辺を見て歩いてみたらどうですか
    住む前にいろいろ知りたいこととか
    直して欲しいところを事前に把握してみたら

  24. 107 契約者さん6

    現地はどうなっているだろう、楽しみです

  25. 108 契約者さん1

    >>105 契約者9さん
    ありがとうございます。カラー、オプションは申込済です。たしかに、不要なものを減らすのは大切ですね。家具の配置は延々悩んでしまいます…。

    >>106 評判気になるさん
    ありがとうございます。
    おっしゃる通りですね。住むつもりで歩くとまた違いますよね。

  26. 110 契約者さん3

    >>109 契約者さん1さん
    そういう嘘スレ良くないぞ

  27. 111 契約者さん2

    私も売れなさすぎて絶望してます

  28. 112 契約者さん5

    >>109 契約者さん1さん

    気持ちわかります(泣)

  29. 113 契約者さん4

    キャンセルしたら、先着順は増えるだろう?嘘はやめろよ、ネガちゃん

  30. 114 契約者さん5

    今12階くらいまでできてますね!
    この3倍の高さになると思うとすごい迫力です。

    1. 今12階くらいまでできてますね!この3倍...
  31. 115 匿名さん

    ここの管理修繕費の内訳について教えてください。 商業棟の一部も全体共用部として含まれていたりするのでしょうか。 他の物件と比べると割高に見えてしまう理由が知りたいです。

  32. 116 契約者さん6

    >>115 匿名さん
    ドレッセタワー新綱島の人ですよね。

  33. 117 契約済みさん

    >>115 匿名さん
    どこと比較してるか知らんが
    他の物件と比較すると安いと思いますが


  34. 118 契約者さん3

    初めてコメントさせて頂きます!
    現在十条に務めているので契約しました。

    毎日少しずつ出来上がっていくのが見られて、25年の1月が楽しみです☆
    十条駅付近のおすすめのお店やマンションの進捗情報などは情報手に入りやすいかなと思いますので、皆さんと情報交換出来ると嬉しいです!
    よろしくお願い致します。

  35. 119 契約済みさん

    こんにちは!
    毎日見られるというのは楽しみですね。

    私は住んでも勤めてもいませんが、これまで十条で
    バル78
    香港亭
    Beer++
    大吉飯店
    味の大番
    うまいもんや
    餃子の王将
    など試してきました。
    一軒だけ?でしたが、ほかは十分満足で、住むのが楽しみです。
    お勧めのお店があれば教えてください!

  36. 120 契約者9

    こんにちは。毎日進捗が見られるのは羨ましいです。
    昨日、久しぶりに東十条駅から十条方面に散歩してみたところ、東十条駅から既に建築途中のマンションが正面に見えて驚きました。以前より人通りも多くなりましたね。踏切前の演芸場付近にも新しいお店ができていたり、十条近辺は商店街の路地に入ったところにも色々なお店がありとても楽しみになりました。
    そして昼からワイワイとお酒を飲んでいる若者や、ご夫婦でハイボールやワインを気楽に楽しんでいる風景を目にして私も買い物ついでに一件寄ってみたところです。
    ひとつ気になったのはクリーニング屋さんをみつけられず…今度真剣に探してみようと思っています。

  37. 121 契約者さん3

    すごい色々なお店行かれてますね!

    おすすめのお店は居酒屋だと
    ・齋藤酒場さん
    ・馬ござるさん
    がなんといってもオススメです。

    齋藤酒場さんは昭和の雰囲気がある、ザ・下町といった大衆酒場です。メニューも昭和な感じですが、手作りで何食べても美味しい。

    馬ござるさんは馬刺しの居酒屋。コスパがとても良いのに、味もとても良いんです。

    どちらの店も予約しないと平日でも入れないくらい人気店ですが、十条は昼間でも平日でも飲んでる人が多いので、そういう雰囲気が好きです!

    クリーニング屋さん、商店街の方ではなく、東急のジムがある道の向かいにあるのですが、個人店なので開店時間が遅いんですよね。閉店も遅いわけではないので、個人的にクリーニング店は出すにも受け取りにも8時には空いてて欲しいと思うので。。

  38. 122 契約済みさん

    ありがとうございます! 斎藤酒場、馬ござる、気になっていました。

    十条駅を高架にするとき、上りホームの裏側に線路を1本通して、電車の通り道をずらしながら工事をすると聞いています。その跡は道路にするようですが、斎藤酒場、馬ござる、どう考えても立ち退きの対象に見えます。

    今のうちに行っておきます!

  39. 123 契約者さん3

    そうなんですよね。
    立ち退きエリアに入るであろう所に良い店が沢山集まっているので、心配しています。
    齋藤酒場さんと他にも言わずもがななのですが、だるまや餅菓子店さん、鳥大さんもおすすめのお店なので、こちらは十条銀座側なので大丈夫かなと思っていたのですが、こちら側もエリアに入るのでしょうか?

    馬ござるさんはきっと、もろエリアですよね。働いている方が若いので大丈夫だとは思うのですが、お店も古いので畳まずに移転してくれると良いのですが。
    十条にもコロナでそのままやめてしまった店なども多いので心配です。

    たなべという焼き鳥屋もオススメで東側にありますが、演芸場の先なのと、ここも若い方がやられているので住み始めてからでも大丈夫と思っています。カウンターのみで入れないこと多いんですよね。。

  40. 124 契約済みさん

    ごめんなさい! 斎藤酒場とかぶら屋を取り違えていました。さすがに斎藤酒場は関係ないですね。馬ござるも踏切から少し離れているので、大丈夫かもしれません。駅ビルは無いとしても、高架下にお店が並ぶことも期待しましょう。

  41. 125 契約者さん1

    こんばんわ~
    全然話題違うのですけど、都心のタワマンのゲストルームでパーティーみたいなのは身分違いで需要ないからしなくていいですけど
    十条という場所柄と3LDKってことでファミリー層多いだろうから人情タワマンみたいに季節イベントたくさんやってくれんかなぁって思いますね
    子連れで入居予定としては

  42. 126 契約者9

    >>121 契約者さん3さん

    クリーニング屋さん情報早速にありがとうございます。板橋駅界隈は早くから遅くまでやっているクリーニング屋さん(しかもワイシャツなどは安い)がたくさんあるので、十条駅近辺にも期待します。
    馬刺しのお店、気になります。今度行ってみます

  43. 127 契約者9

    >>125 契約者さん1さん
    イベントいいですね。商店街もたくさん利用したいのでコラボイベントとかやってほしいです。まだまだ知らない十条のよさを知りたいです。

  44. 128 契約者さん3

    >>126 契約者9さん
    マンションとの位置関係はこんな感じなので近いと思います。
    だから下駄に入る可能性はありますかね!?
    以前住んでいたタワマンは下駄にクリーニング屋があり、マンション住人にはホテルのように引き取りと引渡しを無料でやってくれてたので大変助かりました。。

    1. マンションとの位置関係はこんな感じなので...
  45. 129 契約者さん3

    >>124 契約済みさん
    かぶら屋はそうですよね笑
    高架下にお店も良いですね。再開発で綺麗な雰囲気になりつつも、十条の下町感は残ってて欲しいなぁ。

  46. 130 契約者9

    >>128 契約者さん3さん
    わかりやすい写真!ありがとうございます。東急のスポーツクラブの向かい側あたりですかね。だんだん存在感出てきたのを感じる写真です。たしか住人はスポーツクラブも優待で通えると営業の方から聞きましたので、周辺の賑わいはおおいに楽しみです。

  47. 131 契約者さん1

    商店街とのコラボイベントいいですね~。
    せっかく再開発するんだからちゃんと昔からあるものと融合して色々なものやって欲しいです。

  48. 132 契約者さん3

    >>130 契約者9さん
    そうです、東急のスポーツクラブの向かいです!
    2年間無料で通えるらしいですね。
    ちょっと古いビルですが、無料なら通ってみようかなという気になりそうです笑
    子どものスクールも入っている感じでした。

  49. 133 契約済みさん

    さすがに2年間無料だと、数百世帯が押し寄せて大変なことになるかと。割引額を見せてもらった記憶もあるのですが、驚くほどではなかったような。でも、東急オアシスがすぐそばにあることが、私の購入決断要素の1割くらいは占めています。

  50. 134 契約者さん3

    >>133 さん

    >>133 契約済みさん
    あれ?最初にモデルルームに行った際に営業の方に無料と言われたと思うのですが。。相方にも聞いてみたらそのように記憶していましたので、今週もモデルルームに行く予定なので覚えていたら聞いてみます。
    でも購入決断要素の1割はデカいですね。笑

    かく言う私の購入決断要素の1割は建設途中のマンションを見上げながら食った鳥大のチキンカツとコンビニのレモンサワーが最高に旨かったからですね。

  51. 135 契約者さん

    2期2次の抽選会って土曜日でしたっけ?

  52. 136 マンション比較中さん

    >>135 契約者さん

  53. 137 契約済みさん

    スーパー以外、下駄履き商業の情報ありますでしょうか

  54. 138 契約者さん2

    >>136 マンション比較中さん
    おお、ありがとうございます。
    契約済みだから関係ないけど
    倍率どれくらいになってるから気になるから行きたい笑

  55. 139 契約者さん5

    >>137 契約済みさん
    営業さんがまだ募集かけてないって言っていたので、全くの未定だと思いますよ。

  56. 140 契約済みさん

    2階の広いところのスーパーがクイーンズ伊勢丹だと営業さんが明言するのを聞いた人はいますか? 私の場合は確認しても口を濁していました。そもそも、十条銀座のスーパーで20年勤務という北区議さんがtwitterでフライング気味につぶやいたのがきっかけであり、サントク説もでていることもあって、確定とは思わない方がいいかもしれません。
    何にせよ、図面集にある40の「店舗等」を含め、あれがあったらいいね、という会話は楽しみながら、すでに検討者ではない私たちはどっしり構えていたいですね。

  57. 141 契約者さん

    営業さんからは、「スーパーが入る事だけは確定しているけど店は未定」という風にしか聞いていないですね。
    確か十条商店街との需要が被らないよう高級志向のクイーンズ伊勢丹にするという噂でしたよね。
    後1年の中でどんどん店舗が決まっていくのだと思うとわくわくしますね。私は特にこの店に入って欲しいという希望はないのでどんなお店でも楽しみです。
    いつ位に入る店舗は決まるんですかね。
    確か下駄部分は2024年の10月からの予定でしたよね?

  58. 142 契約済みさん

    検討スレで出ていたのはマルエツ説でした。すみません。

  59. 143 契約者さん1

    >>142 契約済みさん
    検討スレは見ていないので分かりませんが、クイーンズ伊勢丹説も前からありますよ。
    結局は誰かの予想だと思いますが。
    個人的には現在の住居の近くがマルエツなのでカードがそのままという意味ではマルエツ嬉しいですね。

  60. 144 契約者さん2

    >>138 契約者さん2さん

    倍率もそうですが、どんな入居者の層が気になります。
    高層階は40-50代がかなり多かったと聞いたので、若い子持ち世代の方がもっと入ってくれると嬉しいなぁと思ってます。

  61. 145 契約者さん2

    赤羽から池袋に行く用事があったので、わざわざ十条で一回降りて見てきました。
    16階を建ててる感じでした。
    まだ半分も建っていないと思うと、相当な高さだ、、

    1. 赤羽から池袋に行く用事があったので、わざ...
  62. 146 契約済みさん

    >>143 契約者さん1さん

    これが出てから検討スレではクイーンズ伊勢丹がデフォになっていますが、営業さんは認めない、区議という立場での発言だけどその方は十条銀座のスーパー(ミラベル?)20年勤務なのでポジショントーク?、そうした中で地権者からマルエツが入ると聞いている、という書き込みがある、という状況なんです。

    2階の広いところがマルエツで、1階の駅寄りがクイーンズ伊勢丹のミニスーパーならいいな、などと空想を楽しみながら、あと1年余り待っていきます。

    1. これが出てから検討スレではクイーンズ伊勢...
  63. 147 契約者さん1

    >>146 契約済みさん
    地権者がマルエツ言ってたって言うのは全く信憑性ないですが、その案は良いですね!
    板橋駅前もマルエツだしね。

  64. 148 契約者さん1

    マルエツはデマと営業さんが明言してたよ。
    十条銀座とかぶるし、マルエツは入らないのでは。

  65. 149 契約者さん3

    商店街と被らないってなると、マルエツ以外のスーパーでも被るから伊勢丹とか成城石井位しかないですよねっ

  66. 150 契約者さん2

    >>133 契約済みさん

    営業の方に確認しました。2年間無料だそうです。
    ただし1戸につき1ヶ月4回まで、全国ドコのオアシスでも利用可とのことです。

  67. 151 契約済みさん

    >>150 契約者さん2さん

    情報ありがとうございます!

    実は、私が最初に十条駅に降り立ったのは、東急オアシス十条店のとあるイベントに参加したときで、その際に駅前ロータリーの店舗の2階に「高層マンション絶対反対」の張り紙を見て、ここにタワマンできたらいいじゃない!と思ったのが、今に至る第一歩でした。
    なので、東急オアシスには思い入れがあり、MRでの最初の質問が、「ここの3階にオアシスが移転してきたりとかないですよね?」でした。即座に否定でしたが。
    割引と聞いたのは間違えようがないので、新たに飴ちゃんが付いたということですね。月4回までだと、私は会員登録して、同居人に特典使ってもらうことになると思います。

  68. 152 契約者さん2

    >>151 契約済みさん
    なるほど、それは縁ですね!
    というかかなり前からこちらの物件検討されていたんですね。

    私も月4回であれば会員になるかなと思います。
    39歳以下は安いみたいだし。ジムで会いましたらよろしくお願いします笑

  69. 153 契約者さん1

    こちら買いました。30代夫婦です。
    どれくらいの世代の方が多いのでしょうか。
    モデルルーム行った時は同世代カップルが多かった気がしますが。

  70. 154 契約者9

    >>153 契約者さん1さん

    私が行った契約会では年齢は色々だった印象です。総じて皆さん落ち着いた感じの方が多くて安心した記憶があります

  71. 155 契約者さん1

    >>154
    ありがとうございます。
    みなさん品のいい落ち着いた感じですよね。
    実需層も多そうですし楽しみです。

  72. 156 契約者さん2

    >>153 契約者さん1さん

    うちも今は20代後半・30代カップルですが、住み始める時には30代になっているので、同世代だと思います!
    営業の方も、色々な世代が多いけれど、1番多いのは40-50代の方だと仰っていました。
    今回のでまた年齢層変わってくるのかなとは思いますが。

  73. 157 契約者さん1

    >>156
    同世代で嬉しいです。
    40-50代の方も多いのですね。
    よろしくお願いします~!

  74. 158 契約者さん3

    私は20代です。十条の第1期で購入しました、よろしくお願いします~

  75. 159 契約者さん1

    >>158
    私も30代で先着順で買いました!
    高層階は4、50代が多いと聞いていたので嬉しいです。楽しみです。

  76. 160 契約者さん3

    みなさんよろしくお願いします!
    最初ここ見た時スレが数ヶ月前で止まっていたので、入居予定の人が沢山いてくれて嬉しいです!

    後1年半長いですが、楽しみにしつつ情報交換しましょうね!

  77. 161 契約者さん

    今週末、金曜土曜で十条冨士祭りというのが開催されます。十条に普段馴染みない方は行かれるのおすすめしますよ!
    十条の雰囲気が伝わるとても良いお祭りです。

  78. 162 契約者さん8

    >>161 契約者さん

    間違えました、今週末じゃなくて来週末です。

  79. 163 契約者さん2

    >>161 契約者さん

    私も行こうと思っています!お冨士さん!
    お祭り自体も久しぶりですしね。

  80. 164 契約者さん1

    みなさんテナントは何が入ってほしいですか?
    保育園、クリニック、出張所、マルエツは入ってほしいですね。あとは個人的にはスタバ、カルディ、ユニクロ、無印などもあるとありがたいです。
    ATMやコンビニはおそらく入るでしょうね。

  81. 165 契約者さん1

    営業さんもここ見てるひといるみたいなので、希望かなえてくれませんかねぇ。

  82. 166 契約済みさん

    私もスタバは入って欲しいです。。。
    営業さん、お願いします

  83. 167 契約者9

    >>164 契約者さん1さん
    スーパーが入る前提でもカルディ、無印は日常使いしたいですね。あとは美味しいパン屋さんや洋菓子店、喫茶店、クリーニングあたりで商店街とバッティングしない雰囲気のお店があったらいいなと思っています。ドラッグストアやOKは近くにあるので、うまく使い分けできるテナントが入れば皆で盛り上がりますよね

  84. 168 契約者さん4

    ゴルフスクール入って欲しいです笑
    駐車場抽選どうなりますかねー

  85. 169 契約者さん

    テナントに営業って関係あるんですか?
    営業が決めるんじゃなくてテナント募集掛けて入るだけかと思ってましたが。

  86. 170 契約済みさん

    十条カレーポッターズ はじまったよ~
    https://jujocurry2023.amebaownd.com/

  87. 171 契約済みさん

    行ってきたよ~
    いくら佐々木家さんのもつ煮カレー
    いくら専門店の期間中限定メニュー

    1. 行ってきたよ~いくら佐々木家さんのもつ煮...
  88. 172 匿名さん

    ええ、うまそう

  89. 173 入居予定さん

    今は何階までできたのかな?

  90. 174 契約者9

    >>173 入居予定さん
    連日、Twitterに投稿してくださっている方の写真を目視で確認すると19階あたりまで来ていますね。

  91. 175 契約者さん8

    >>173 入居予定さん

    今日見たら20階作ってました!

  92. 176 入居予定さん

    >>174 契約者9さん
    >>175 契約者さん8さん
    ありがとうございます!

  93. 177 検討板ユーザーさん

    前は濃いブルーシートが掛かっていてよく見えなかったのが、今日見たらバルコニーの青と透明のコントラストがお目見えしてました!
    現在21階まで建設中のようでした。

    1. 前は濃いブルーシートが掛かっていてよく見...
  94. 178 マンコミュファンさん

    下階層は昨日明かりもつけてましたね!

  95. 179 契約者さん1

    だいぶ大きくなりましたね!
    楽しみです。

  96. 180 契約者さん2

    >>177 検討板ユーザーさん
    思ってたのと違うんですが他の写真ありませんか?

  97. 181 契約者さん8

    >>180 契約者さん2さん
    思っていたのと違うんですか?
    まだ完全にブルーシート取れたわけではないので全景は分かりませんけど。
    駅側からの写真です。

    1. 思っていたのと違うんですか?まだ完全にブ...
  98. 182 契約者さん1

    ここのオススメにあった馬ござるさん?先日行ってみたのですが美味しい上に安すぎて驚きました...!
    同時に駅前が発展して人が増えて、チェーン店が増えることで、こういう地域密着のお店が少なくならないといいな、とも思いました。
    情報教えていただきありがとうございます。

  99. 183 匿名さん

    4階建てのスーパーが入る予定の建物は
    どの位進んだか分かる人いたら教えていただけませんか

  100. 184 契約者さん5

    >>183 匿名さん
    モールの方はまだ手つかづな感じです。
    下は囲われているので外からはあまり見えませんが、建物が建っている感じはまだないです。

  101. 185 匿名さん

    >>184 契約者さん5さん
    ありがとうございます
    あそこが建ってくると見た目や雰囲気が
    凄く変わりそうなんで心待ちにしてます

  102. 186 契約者さん5

    今日見たら&Jモールの方扉開いてて工事が始まってる感じでしたよ!
    建物はまだまだですが、ようやく着手し始めた感じです。

    1. 今日見たら&Jモールの方扉開いてて工事が...
  103. 187 契約者9

    >>186 契約者さん5さん
    臨場感のある写真と投稿ありがとうございます。最近、現場を見に行けてなかったのでとてもワクワクしました。
    早くテナントの発表とならないか興味津々です。やはり日常の買い物は近場になるので!
    先日、中山道新板橋当たりからも建築中の建物が見えました。39階までできたら目立ちますね。

  104. 188 契約者さん1

    写真ありがとうございます!現地になかなか行かれないので嬉しいです。

  105. 189 契約者さん1

    テナントもですが、出張所や保育園も入ってほしいです。新情報しばらく入らないだろうから待ちですね。

  106. 190 契約者さん8

    テナントの情報っていつ決まるかご存知の方居ますか??

  107. 191 契約者さん7

    >>190 契約者さん8さん
    それは分かりませんね。でも建物が出来てから決まるのでは無いでしょうか。

  108. 192 契約者さん1

    帝京大学・病院の中でさえ、ドトール、ナチュラルローソン、サブウェイ、KFC、スタバが入ってるんですから、駅前のラインナップも、期待しちゃいますね!

  109. 193 匿名さん

    何が入るかわからないですが、
    コンビニやテイクアウト系は店の外で飲み食いして
    そのままゴミ放置されることもあるので
    出来ればイートイン系のお店がいいかなと。

  110. 194 契約者さん1

    結構大きくなってきましたね。楽しみですね

  111. 195 契約者さん7

    >>194 契約者さん1さん

  112. 196 契約者さん6

    >>195 契約者さん7さん

  113. 197 周辺住民さん

    まさに威風堂々、十条のキングといった佇まいですね。
    ジェイトモールが形になってくると、今の3倍は良く見えてくるでしょう。

  114. 198 契約者さん8

    8月16日行って見て来た 30階迄かな 芸能人撮影と奇遇していました。

  115. 199 契約者9

    今週、久しぶりに十条駅で下車して見ました。暑い中、着々と進んでいました。

    1. 今週、久しぶりに十条駅で下車して見ました...
  116. 200 匿名さん

    >>199 契約者9さん
    青空をバックにするとやっぱり映えますね。

  117. 201 契約者さん5

    >>199 契約者9さん
    良いマンション??
    早く住みたいですねー
    来年の今頃は家具とかで忙しそうですね(^^)

  118. 202 名無しさん

    https://akabane-shinbun.com/archives/120984

    もうすぐ自分が住む階まで出来上がりそう!って思うとワクワクしますが、まだ完成まで一年以上あるんだ・・・という気持ちにもなります。

  119. 203 契約者さん1

    現地行くとすごい迫力ですよね。
    敷地面積も思ったより広く、商業施設もできたらだいぶ雰囲気変わりそうなので楽しみです。

  120. 204 マンコミュファンさん

    2025年小学校に入学(転入)する予定のお子さまはいらっしゃいますか?

  121. 205 契約者さん1

    近くに保育園てあるのでしょうか?
    評判の良いところありますか?

  122. 206 契約者さん3

    >>205 契約者さん1さん

    近くは2歳までの小規模しかないんですよね…。3歳以降は東十条方面に行かないとないです。
    数年のことなので蹴る理由にまではならず、分かってて契約しましたが。

    マンション下にできて欲しいです。

  123. 207 契約者さん1

    ありがとうございます。
    東十条ですか、少し遠いですね。
    認可外でも良いんですが、認可外すら近くになさそうですよね。
    マンション下にはたぶんできると思います!入れるといいな…

  124. 208 契約者さん1

    うちは上十条南保育園です。

  125. 209 契約者さん8

    >>206 契約者さん3さん
    ちょっと齟齬がありました。
    3歳以降の保育園もいくつかあるんですが、3歳から入れるかというと空きがほぼ出ないので微妙ということです。
    引越し時点で2歳までなら、4月入園でなんとかなると思います。

    ただいずれにしてもこのマンションの強みである十条駅徒歩30秒はあまり意味なくなりますね泣

  126. 210 契約者さん1

    >>207 契約者さん1さん

    東十条の幼稚園は自転車でどのぐらいかかりますか?

  127. 211 契約者さん5

    昨日午前中仕事でマンションの前通りました
    今33階を建設中の感じ
    ジェイドモールかなり進んで来ました
    いい感じになって来ました
    写真が無くてすいません

  128. 212 契約者さん1

    早くテナントやクリニック公表されてほしいですね!待ち遠しいです。
    来年秋頃でしょうか…

  129. 213 契約者9

    今日も現地視察。心なしか商店街も人通りが増えていたような気が。改めて駅の目の前なんだなと実感しました。ジェイトモールもその形が見えてきました

    1. 今日も現地視察。心なしか商店街も人通りが...
  130. 214 契約済みさん

    駅前駐輪場屋上から。広々とした駅前広場になりそうですね。ジェイトモールも1階部分は骨組みできているようです。

    1. 駅前駐輪場屋上から。広々とした駅前広場に...
  131. 215 契約済みさん

    泉麻人さんが十条の喫茶店を取り上げていたので情報共有。今度行ってみよう。

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/285922

  132. 216 匿名さん
  133. 217 マンション検討中さん

    マンションの下にあるテナントについて、誰か情報を持っていますか?

  134. 218 契約者9

    >>217 マンション検討中さん
    スーパー情報が一時流れたのと、クリニック系の募集があったとの情報以外はまだ耳にしていないです

  135. 219 契約済みさん

    >>217 >>218
    https://www.athome.co.jp/rent_store/6979885944/
    >【施設内テナント:コンビニ・牛丼・不動産・買取店・調剤薬局・インド料理店・ATM・フィットネス・鍼灸整骨院・歯科】 

    とあるので、ある程度は決まっているようです。

  136. 220 マンション検討中さん

    牛丼、インド料理、整骨院、買取店かぁ、、結構期待外れですね。他に期待します。

  137. 221 契約済みさん

    https://akabane-shinbun.com/archives/134162
    ウッドデザインが落ち着いた印象でいいですね。

  138. 222 契約済みさん

    この1年、順調に最上階まで伸びていき、
    いよいよヴェールを脱いできた感じですね!

    引き渡しまでまだあと1年以上あると思うと長い気もしますが
    これからはローン確定、駐車場抽選、インテリア選びとやることも増え、
    9月に竣工してからはあっという間でしょうね。

    わくわくしながら情報交換できればと思います。

  139. 223 契約者さん7

    本スレにいるネガの人なのでスルーでいいと思います。

  140. 224 マンション検討中さん

    今日久々に見に行きましたが、外観洗練されていてめちゃくちゃかっこいいですね!楽しみです。

  141. 225 契約者さん1

    ジェイトモールも姿が明らかになってきましたね

    1. ジェイトモールも姿が明らかになってきまし...
  142. 226 マンション検討中さん

    ガラス張りがめちゃくちゃかっこいい!
    楽しみですね~

  143. 227 契約者さん2

    ガラス張りの部分は何になるんでしょう?
    クリニックですかね~

  144. 228 契約者さん1

    >>227 契約者さん2さん
    こちらのサイトからの拾い物ですが、クリニック募集は1階のようです。
    https://comu-comu.com/bkn/4611

    1. こちらのサイトからの拾い物ですが、クリニ...
  145. 229 契約者さん2

    >>228 契約者さん1さん
    そうなのですね!ありがとうございます。
    個人的にはカフェが欲しいですー。

  146. 230 マンション検討中さん

    スタバとかカフェほしいです!
    学生も多いし、そこそこ人入りそうと思うけどな。

  147. 231 契約者さん6

    >>229 契約者さん2さん

    私もカフェやおしゃれな店が欲しい!

    やはり、HPは(若い)家族を引き寄せることを主眼にしているようで、若い人たちが好きな店がないと、人を引き寄せるのは難しいでしょう。

  148. 232 契約者

    公益施設エリアですが、区役所の出張所が入るのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。

  149. 233 契約済みさん

    >>232 契約者さん

    公益施設はジェイトエルで検索してください。
    業務施設は区役所出張所と言われてるけど、公式なアナウンスは見たことありません。

  150. 234 契約者さん4

    >>232 契約者さん
    図書館が入るらしいですね
    他は分かりません

  151. 235 通りがかりさん

    233/234さん、ご回答ありがとうございます。

  152. 236 契約者さん1

    いつ決まるんでしょうかね?
    保育園入ってほしいです

  153. 237 契約済みさん

    ジェイトエル

    1. ジェイトエル
  154. 238 契約済みさん

    ホームページに出てるのは「北区公益施設・業務施設」であって、「北区業務施設」は思い込みかもしれない。出張所が来るのなら、当然区議会とかで議論しているはずだけど、見つからなかった。代わりに別の施設の動きがあるようなことが出てたけど、そのうち分かるでしょ。

  155. 239 契約者さん2

    来年度の予算の概要を見てもジェイトエルについて記載はありますが出張所の新設については触れられていないですね。
    https://www.city.kita.tokyo.jp/zaisei/kuse/zaise/documents/r6gaiyou.pd...

    4階のあれだけ広い業務施設がどうなるかは気になりますね~。

  156. 240 契約者さん2

    オプション類みなさん何検討されてますか?

  157. 242 契約者さん4

    >>240 契約者さん2さん

    エコ、フィルム、フロアのコーティングとPレールなどですね。

  158. 243 契約者さん4

    オプションは一切つけず、2鳥で揃えます!

  159. 244 内覧前さん

    住民スレに来てまで荒らすんですねw

  160. 245 契約済みさん

    >>244 内覧前さん
    あなたが契約者なら、もうすぐ届くから。

  161. 246 内覧前さん

    >>245 契約済みさん
    今月下旬予定の抽選の事ですか

  162. 247 契約者さん5

    エコカラットかクロスか迷うなぁ、、

  163. 248 契約者さん4

    >>246 内覧前さん

    それと一緒にいろいろ。

  164. 249 契約者さん8

    >>244 内覧前さん

    もちろん購入者ですよ。オプション割高なので、オール2鳥でいきます。エアコンなんかは家電量販店で買った方が安いし。

  165. 250 契約者さん8

    本スレに写真アップしたけど自分が写っちゃってるネガなんで放置で。

  166. 251 契約済みさん

    244は同時に届く駐車場抽選、提携ローン相談会、インテリアオプションの案内がまだ届いていないので、何でオプションの話をしているのかと訝っているだけだと思いますよ。243,249は全く問題なし。

  167. 252 住民さん2

    >>232 契約者さん
    大人のお店を誘致したいです。

  168. 253 契約者さん5

    皆様、自転車置き場の抽選は申し込みますか?
    ゆくゆく自転車が必要になることは明確なのですが、入居後時間が経っていても空きがあるのであればわざわざ抽選申し込まなくても良いのかな!?とも思っているのですが・・・

  169. 254 契約者さん1

    仕事で十条に来たので。

    1.  仕事で十条に来たので。
  170. 255 契約済みさん

    クレーン撤退中。

    1. クレーン撤退中。
  171. 256 契約済みさん

    駅前も広場っぽくなってきました。エントランスも工事中。

    1. 駅前も広場っぽくなってきました。エントラ...
  172. 257 契約済みさん

    ジェイトエルには北区のマークも。5つの白い四角はテナントの表示でしょうか。全部で3か所にあるけど、控えめなうちかな。

    1. ジェイトエルには北区のマークも。5つの白...
  173. 258 契約済みさん

    思ってたより白っぽいかな。水平ラインも木目調だけどオレンジ色に見える。7階まではモスグリーンも入ってる。

  174. 259 マンション検討中さん

    写真ありがとうございます。
    外観かっこいい!だいぶ駅前の雰囲気変わりそうですね。

  175. 260 契約済みさん

    257の1枚目と3枚目の写真、ジェイトエルの看板の左側が何か隠しているようなのが気になる。スーパーの看板がすでに据えられていたりして。

  176. 261 契約済みさん

    12/26の赤羽マガジンから拝借したけれど、隠れている部分でも北区ロゴのオレンジ色や、ジェイトエルの緑色ははっきり認識できる。その左側は、何やら白黒で横長の看板に見える。とすると...

    1. 12/26の赤羽マガジンから拝借したけれ...
  177. 262 契約者さん1

    白黒横長のスーパーのロゴ…

    1. 白黒横長のスーパーのロゴ…
  178. 263 契約者さん2

    売れ行き悪いし見た目もイケてないし、手付金捨てでもキャンセルしたい、、、

  179. 264 契約者さん1

    >>263 契約者さん2さん
    手付払えない人ですよね。レベルは分かります。

  180. 265 契約者さん2

    駅が予定より早く改築して欲しいなぁ

  181. 266 契約済みさん

    みなさん、駐車場に関する情報はありますか

  182. 267 契約者さん3

    >>266 契約済みさん
    本日、郵送で結果届きましたよ。

  183. 268 契約者9

    >>267 契約者さん3さん

    こちらも本日到着しました

  184. 269 契約者さん4

    >>268 契約者9さん

    みなさん結果はどうですか?

  185. 270 契約者さん1

    私は駐車場も駐輪場も希望通りでした
    抽選で何番だったのか、倍率がどれくらいだったのかは分からないのですね
    営業さんに聞けば教えてくれるのかしら?

  186. 271 契約者9

    >>269 契約者さん4さん
    私も希望通りでした。

  187. 272 契約者さん5

    駐車場の抽選に落選しました泣
    みなさん近くにハイルーフとめられる駐車場ご存知ないですか?

  188. 273 ごまごろ

    駐車場の結果はすべて希望通りでした!(^^)

    初めてのコメです。
    みなさん宜しくお願い致します。

  189. 274 契約者さん5

    >>273 ごまごろさん
    皆さんローンは変動ネット銀ですか?

  190. 275 契約者さん8

    >>274 契約者さん5さん

    普通の銀行で審査したら、変動0.26%でした。
    これって安い?

  191. 276 契約者さん6

    >>275 契約者さん8さん
    高いね
    おれは0.23になった

  192. 277 契約者さん2

    >>276 契約者さん6さん

    銀行名を開示可能でしょうか?

  193. 278 契約者さん7

    >>276 さん

    銀行名を開示可能でしょうか?

  194. 279 契約者さん6

    >>274 契約者さん5さん
    購入者が今更金利も何もないよね?ここ書いてはだめですよ。ネガの荒らしさん。

  195. 280 契約済みさん

    購入者がまさに今、金利を比較してローンの金融機関を選ぶのはきわめて当然のことです。

  196. 281 契約者さん10

    >>275 契約者さん8さん

    安いですね!
    どこですか?

  197. 282 契約者A
  198. 283 マンション検討中さん

    みなさん、インテリアオプションどうされますか?

スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸