東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 02:46:25

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 2951 検討板ユーザーさん

    >>2950 マンション検討中さん
    そんな変わるんか・・・

  2. 2952 匿名さん

    モデルルーム見学したのですが、どうしたら行けるのでしょうか。

  3. 2953 通りがかりさん

    十条レベルで億ションにしといて低仕様とか殿様商売だなぁ

  4. 2954 匿名さん

    >>2944 マンション比較中さん
    まだイキリマン生きてたのか
    いいからお前の反証意見を早く言ってみろよ
    イキるのに忙しくて一つも具体的な反論を言ってないの自分で気付いてないのかな

  5. 2955 マンション検討中さん

    >>2940 eマンションさん
    そうくつ だろ?笑

  6. 2956 マンション検討中さん

    どうしてもここに住みたいんですけど、今の値段では大お祭り大抽選会になるような気がしてなりません。
    どの列だったら抽選なしで買えるのか教えて欲しいです。
    皆さん本気で狙ってるから本当の事は教えてくれないですかね。。。。

  7. 2957 マンション検討中さん

    ここは間違いなく売れますね。タワマンはどやれるかどやれないかの差で売れ行きかわります。ここは駅前で目立ちますし、周辺住民の羨望眼差しを浴びること必至!つまり大抽選会ですね。

  8. 2958 マンション検討中さん

    >>2957 マンション検討中さん
    湾岸と違って海抜高いし地盤も良い。
    加えて隣にタワマン無いし。
    新宿・渋谷へのアクセスが良い。
    東京駅に近くて嬉しいのは年収高いと思ってるリーマンだけ。

  9. 2959 通りがかりさん

    億ション買って地獄の連日満員痴漢電車通勤とか痛すぎない?

  10. 2960 マンション比較中さん

    ちなみに、TT十条の中で最大㎡のP-125B'プレミア部屋の
    予定価格は、38F 25800万(坪670万)・最上階 39F 28800万(坪748万)。

    「俺は最上階の十条の王!」と、ドヤるだけのコストに+3000万・・。
    十条で≒3億円とか、デベさん勘弁してよ、完全に罰ゲームでしょ。

    1. ちなみに、TT十条の中で最大㎡のP-12...
  11. 2961 通りがかりさん

    億出して埼京線の激混み満員電車には乗りたくないですね。
    この金額出せるならもっと都心よりで他の選択肢あるし、電車通勤が関係ない裕福層なら十条好き以外はもっと高級住宅も選択肢になるので、やはり十条好き以外の集客は厳しそうに感じました。

  12. 2962 評判気になるさん

    まあ高すぎて
    後半失速して売れないでしょうね
    十条が大好きってやつ以外
    なかなか一億以上のやつ買わないはずだから
    8000万とかで50平米、、、、

  13. 2963 名無しさん

    >>2944 マンション比較中さん
    調べればわかるとか知識ある人はとか言ってるだけでソースやデータを出してない時点であなたのコメントも主観でしかない。複数の人が具体的にあなたの主張のおかしさを指摘しているのだから、いなしてないできちんと回答すればいい。
    ただあなたの場合は、大江戸線は今割安だからこれから地価が上がり続ける(>>2904)とか、大江戸線の良さがわからない人は新築タワーは無理(>>2874)とか、そもそも根拠もロジックも意味不明でその辺にも問題があるように思えます。

  14. 2964 匿名さん

    >>2962 評判気になるさん
    普通に考えればそうなのだけど、販売期間中に周辺相場がどんどん上がって、お値段据え置きの新築があれば安く感じる世界線なのよね。

  15. 2965 匿名さん

    >>2964 匿名さん
    今まではそうだったけど、中古の値上がりもそろそろ頭打ちだから、これからはどうかな。

  16. 2966 匿名さん

    >>2956 マンション検討中さん
    営業さんにそのまま言えば教えてくれますよ。
    向こうも出来るだけ散らしたいので。

  17. 2967 通りがかりさん

    まあ十条で月50万のマンション
    賃貸で住みますかって質問すれば
    答えは出ますね

    わたしなら絶対住まない
    もし仮に引っ越しや転勤になったら、、
    ローンは続きますよ

  18. 2968 マンコミュファンさん

    十条駅
    乗降者数知ってますか??

    たった2万人ですよ。
    1日たった2万人

    それでこの値段
    高すぎる

  19. 2969 マンコミュファンさん

    全然ランキングしてない
    2万人しか1日使わない
    なのに高い
    データよくみたほうがよい

    1. 全然ランキングしてない2万人しか1日使わ...
  20. 2970 匿名さん

    ここは期待してたんだけど、ローサッシに制振構造という低スペックでガッカリ..しかも高値。撤退しようか悩み中

  21. 2971 マンション検討中さん

    >>2956 マンション検討中さん
    どうしても買いたいなら、方角、中住戸、EV近くとかの不人気要素狙えば余裕でしょ。

    無抽選の方が稀だけど、ここじゃあそこまでの大抽選会にはならないよ。

  22. 2972 マンション検討中さん

    MR見学も始まったから、デベとしても盛り上げたい書き込みなんだろうけど、シンプルに高くて…

    周りが上がるから買いvsで十条?、がどっちに振れるかよね。

    倍率低くても、全戸売り切ればデベとしては成功とはいえ、捌ききれそう?

  23. 2973 匿名さん

    >>2972 マンション検討中さん

    販売中にショックでも起きない限りはさばけると思う。

  24. 2974 匿名さん

    ショックとは?

  25. 2975 名無しさん

    >>2955 マンション検討中さん
    ネットスラングでしょ

  26. 2976 マンション比較マン

    >>2972 マンション検討中さん

    高くないだろ
    安過ぎるだろ、蒸発確定

  27. 2977 マンションかたつも

    >>2972 マンション検討中さん

    余裕で全部捌けますよ
    私の仲間内では、安過ぎて苦笑いが出てますよ
    これでは、目標数買えませんなと

  28. 2978 匿名さん

    >>2977 マンションかたつもさん
    仲間笑

  29. 2979 通りがかりさん

    >>2977 マンションかたつもさん

    各自、目標戸数というか何戸ずつ購入しようと考えているんですか?

  30. 2980 マンション検討中さん

    名前の欄、わざわざいじる人居るんだ…
    ここを業者として狙ってるとしたら、節穴では?

  31. 2981 匿名さん

    安いマンション転売して儲けたいなら、ハルミフラッグでも買えばいいのに。なんでよりによって十条…?

  32. 2982 マンション検討中さん

    なんだかんだ売れますよここ。
    不動産市況が激変してますからね。それを見越しての値付けでしょうから

  33. 2983 マンションかたつも

    >>2982 マンション検討中さん

    急いで買わないと大変なことになるよ
    2期は当たり前のように値上げ
    今はインフレです

  34. 2984 匿名さん

    >>2969 さん

    125万人も使うのに安い
    北千住どーぞ
    いってらっしゃいませ

  35. 2985 マンションかたつも

    >>2979 通りがかりさん

    いやいや、会社の同期ですよ。仲間の何人かはマンション購入を検討中ですから

  36. 2986 マンション検討中さん

    ここで買えないなら都内の駅近タワマン何処も買えないの確定なので大宮あたりまで行けば良いに。

  37. 2987 マンション検討中さん

    十条スレ民度低すぎて面白いから、興味ないけどつい見にきちゃいますね。
    ただそうやって見にきてると次第に欲しくなってきました。でもやはりどうしても十条億ションは払いたくないなぁ

  38. 2988 マンション検討中さん

    >>2985 マンションかたつもさん
    か(っ)たつも(り)

    こうですか?

  39. 2989 マンション検討中さん

    サクラなら、デベが金払いたくないほど下手。
    サクラでなくても、言動が怪しすぎる。
    集団で居るなら、その会社が怖いわ。

    買えた時に、同じ組合にこんな人達居るのやだよ。

  40. 2990 マンション検討中さん

    >>2987 マンション検討中さん

    お金のない人は無理

  41. 2991 マンション検討中さん

    東急さんは豊洲といいお祭り大好きですね。
    豊洲と違ってこちらは全方角全身お祭りですが(笑)
    この顧客目線の値付け、他の不動産会社も見習って!

  42. 2992 匿名さん

    埼京線は朝乗れるのか?既にすし詰め状態だぞ。徒歩1分でも何本かスルー必要だろ。

  43. 2993 サドンデス

    >>2989 マンション検討中さん

    若手なんで、同期5人は探してます
    ここはバーゲンと話題になってます
    蒸発しますよ

  44. 2994 ドリトス

    >>2992 匿名さん

    やばーな!

  45. 2995 マンション検討中さん

    >>2990 マンション検討中さん
    お金は全然ありますよー
    コスパの問題ですよー

  46. 2996 マンション検討中さん

    将来性を考えたら十条より上野東京ラインが停車するかもしれない川口の方が良くないですか?

  47. 2997 ドリトス

    >>2996 マンション検討中さん

    川口はひどいっすよ
    あそこは民度低いわ

    同期のサドンデスも同じこと言ってました

  48. 3000 ドリトス

    [No.2998~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  49. 3001 マンション検討中さん

    >>2997 ドリトスさん

    へーここより酷いのか、川口絶対住まんわ。

  50. 3002 ドリトス

    >>3001 マンション検討中さん


    まじな話で、ガラの悪い外人さん沢山だわー
    こわっ

  51. 3003 マンション検討中さん

    >>3002 ドリトスさん
    俺ロドリゲスだからよろしく笑

  52. 3004 ドリトス

    >>3003 マンション検討中さん

    よろしく、同期??
    これで6道揃ったわ

  53. 3005 匿名さん

    ヤバい5人組(6人組?)はもしかして、ゆとり世代か?

  54. 3006 マンション検討中さん

    毎朝、十条駅から電車に乗ってますが、普通に乗れますよ。座れるのはマレですけど。
    以前はぎゅうぎゅうに詰め込まれていたのかもしれまさんが、湘南新宿ラインも本数が増えたし、
    コロナ禍の頃より人が増えたのは確かです。

  55. 3007 通りがかりさん

    >>2993 サドンデスさん
    あたまはーげん?
    一年前に探して買っとけばよかったね、ときすでにお寿司

  56. 3008 匿名さん

    >>2996 マンション検討中さん
    こういうの見ると、広域検討者ってデベにとっては神様だな
    何にも気にせず住んでくれる

  57. 3009 マンション検討中さん

    MR見学者の何割位の人達が申し込みされるのでしょうか?

  58. 3010 マンション比較中さん

    自分もMR見学しましたが、折角の眺望を台無しにするサッシ高H2000に呆れて
    竣工時期が僅か1年しか変わらなく且つ資産価値の高い、東池袋ツインズに変更する予定。

  59. 3011 マギー

    >>3010 マンション比較中さん

    私は購入の意思を示しましたよ
    安いからお買い得だと判断

  60. 3012 マンション検討中さん

    一億が安いって羨ましいです
    私には決して安くはない金額です

  61. 3013 eマンションさん

    北区で億ション
    北区で億ション
    賃貸にはしたら利回りもでない
    つらいね
    駅前タワマンといっても北区

  62. 3014 マンション検討中さん

    >>3010 マンション比較中さん
    実は私もそれで悩んでます
    十条駅徒歩一分よりも歩いてでも電車使わずに池袋に行けるほうがいい気がしてきました
    あとイケサンパークとか子育てにいいですよね

  63. 3015 マンション掲示板さん

    これから出てくる東池袋だと、ここより15%以上は価格帯上がるんじゃない?
    ここのプレミアム検討してた人なら問題なく目を移せるだろうけど...

  64. 3016 マンション検討中さん

    十条より15%増なら激安じゃん
    十条がお買い得っていう層はみんな東池袋に取られちゃうね

  65. 3017 マンション掲示板さん

    15%どころじゃないかな?
    いずれにせよ、予算は有限だから。

  66. 3018 マギー

    >>3017 マンション掲示板さん

    いまのインフレで予算なんて上限ないでしょ
    とにかく良いものを買う
    私の仲間では、そのように話してます

  67. 3019 口コミ知りたいさん

    再開発始まる前、TTJおよびテナント予定地の敷地に
    たしか、セブンイレブン、ミスド、美容室、中華料理店、ラーメン店、インドカレー店、靴屋、みずほ銀行、古着屋、靴修理屋、電器屋、不動産屋、アパート、クリーニング店があったから(その他にもいくつかお店等があったけど忘れた)、
    それらの以前あった店舗達も新テナントとして入るのかな?

  68. 3020 マンション検討中さん

    >>3019 口コミ知りたいさん
    場所を借りてただけの店は新テナントとして入るかは怪しいですね。優先して案内される可能性はあるが賃料もあがるでしょうからその判断しだいでは?大手チェーンなら戻ってくるかもしれませんが個人店は厳しいでしょうね

  69. 3021 マンション検討中さん

    >>3015 マンション掲示板さん
    東池袋はここより30%は高いでしょうね

  70. 3022 マンション検討中さん

    いやいや、ワンチャンス700超えありますよ。東池袋c地区は。中古のブリリアタワーが650で成約×スミフですよ。
    全然あり得ない数字じゃないかと。西池もここも買いだって話になるんじゃないですか。最終的に。

  71. 3023 通りがかりさん

    東池が700なら西池買いだったね、はわかるけど、十条買いだったねは、違和感ある。
    広域検討だと十条ってどこ?って感じだし、ここはやっぱり十条がいいって人向けじゃないかな。
    池袋までの距離で妥協してなんとなく購入するとあとで後悔する気がする。

  72. 3024 eマンションさん

    東池袋と十条は全然違うよね
    比較してやすいから買い?
    うーん、十条である意味…

  73. 3025 マンション検討中さん

    まあ、東池袋700買うなら普通に目黒マークか五反田買いますわ。

  74. 3026 マンション掲示板さん

    すまん、こっちで良くね。
    https://www.higashinakano-1.com/shinchiku/X1917001/

  75. 3027 匿名さん

    ブリリアタワー池袋WESTがここより10%高いのにスミフのc地区が30%ですむわけないだろ。
    池袋の東西だけで20%違うのに。
    50%高い坪700オーバーに決まってる。

  76. 3028 マンション検討中さん

    >>2995 マンション検討中さん
    コスパのいいとこって何処?

  77. 3029 マンション検討中さん

    >>>3026
    坪650超えそう

  78. 3030 匿名さん

    >>3029 マンション検討中さん
    550から600ぐらいと予想。
    三井だから1期は550ぐらいかも。

  79. 3031 マンション比較中さん

    東池袋C地区ツインズは、北棟の住友+南棟の野村のツインズでしょ。
    住友はどうせ王様価格で来るけど、野村がどう出るかに期待したい。
    ちなみに、公式HPの公開時期は、本年末~来年春らしい。

  80. 3032 マンション検討中さん

    野村もステアリで味しめてるし、安く出す理由があまりないと思いますけどね。池袋も700万時代になってきて本当に高すぎてどこも手が出ない。

  81. 3033 マンション検討中さん

    2階に入るスーパーってどこなんですかね?

  82. 3034 eマンションさん

    池袋と十条なら
    池袋のほうが圧倒的に資産価値あり

  83. 3035 マンション掲示板さん

    >>3026
    間取りキッツイね
    ここの間取りへの批判が霞む...
    やっぱコスト的に厳しいのかなあ

  84. 3036 匿名さん

    >>3035 マンション掲示板さん
    むしろ間取り綺麗な部屋が多いと感じました。
    どこら辺がきつく感じられました?

  85. 3037 名無しさん

    >>3036 匿名さん
    7畳はともかく4,5,6畳で凸凹部屋は家具配置や使い勝手が悪いのでは?

  86. 3038 口コミ知りたいさん

    池袋と十条比較してる人いるが
    十条は賃貸つかない
    池袋はいくらでも賃貸つく
    買って後悔しないのは池袋だな

  87. 3039 マンション検討中さん

    >>3033 マンション検討中さん

    私も気になってます。
    成城石井か紀伊國屋か。
    KALDIがあると嬉しいのですが。

  88. 3040 匿名さん

    >>3037 名無しさん
    洋室個々の使い勝手は微妙な面もありますし、廊下長!とかも確かにありますけど。
    行燈部屋の少なさだったり、リビングインの少なさ、各部屋の形だったりを考えるとTTJよりは総合的には間取りが良く感じます。
    タワーとしては小規模で角部屋が多くて間取り的に有利なのはよくわかっています。
    その分は規模の違いでランニングコストに乗ってきますが。

  89. 3041 マンション掲示板さん

    >>3036
    柱の食い込みが全体的にきつく、部屋の形状を悪くしているように見えます。まだ分かりませんが、あれだけ柱が内にくると、窓際の下り天井も気になるところです。
    柱の分居室形状が削られる間取りが多く、家具が置きにくいし販売対象面積と実利用面積の差も大きくなりそうです。

  90. 3042 マンション比較中さん

    >>3039 マンション検討中さん
    この町の商店街は、1個10円のチキンボールに行列を作る様なレベルだよ
    成城石井や紀伊國屋が出店するワケない ww

  91. 3043 匿名さん

    成城石井は大株主が変わってからは大したことない店
    持ち上げてる奴はど素人

  92. 3044 マンション検討中さん

    成城石井は常に100%買取なので大株主もヘッタクレもない
    上場目指しての現在の買収であり、小売で二桁売上増を続ける凄まじい成長率で、成城石井の動向で株主の株価も上昇しているほど
    全く市況が分かってないねw

  93. 3045 通りがかりさん

    成城石井も紀伊國屋もTTJのテナントに入らない

  94. 3046 口コミ知りたいさん

    >>3042 マンション比較中さん
    まさにこれ
    客層が違うから高級店は
    なかなかこない

  95. 3047 通りがかりさん

    出店計画で何処の区画にどの店舗が入るのか大筋で決まっています。
    ただ、まだ少々先の出店計画なので、その出店予定のテナントの現在&未来の業績やこのエリアの市場調査等を鑑みた結果、あるテナントが出店計画を取り止め撤退した場合、別のテナントに代わる可能性もあります。

  96. 3048 通りがかりさん

    >>3047 通りがかりさん
    社員さん情報提供あざす!

  97. 3049 マンション検討中さん

    天カセはついていますか?

  98. 3050 マンション検討中さん

    優遇倍率ってほぼ全員取得できる?
    となると1期1次のメリットって、金額が高いから競争相手が少ないぐらいで優遇倍率無い普通の物件と同じでしょうか?

スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸