東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2023-06-21 08:22:51

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ojikamiya/

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 4951 マンション検討中さん

    200坪以上ある松濤の戸建がパーフェクトかな。上をみればきりがない。下をみてもきりがない。ああ無常。ちょうどいいのがプレミスト王子神谷。

  2. 4952 通りがかりさん

    ここの2階買うならプラス1200万くらいでカメックスの2階買った方が魅力的ですね。
    自分はそこまで予算がないのでプレミスト王子神谷でもぎりぎりです。

  3. 4953 周辺住民さん

    亀戸クロスは買い物は便利ですね。駅も近いし、中古も高値で評価されているみたいだし。でも、ランニング重たい。ただでさえ管理費が高いのに、商業施設のせいで固定資産税が激高。駐車場入れたら10万近くするかも。晴海フラッグもランニング激重。

    そもそも万人にーフェクトな物件なんて存在しないよね。でも、坪600万くらい予算があると、かなり選択肢が増えそう。おそろしや...。ここは駐車場平置きで、ランニングも安いのが魅力。規模感あるし、隣はそこそこ大きな公園。ガーデンズは車両の2トン制限で揉めるいるみたいだし。

  4. 4954 匿名さん

    平置き駐車場の敷地の固定資産税は専有面積比で各戸が負担するという認識であってます?

  5. 4955 名無しさん

    >>4954 匿名さん
    あってます。

  6. 4956 マンコミュファンさん

    結局3期1次は何戸売れたのでしょうかね

  7. 4957 eマンションさん

    >>4956 マンコミュファンさん

    多分明日の朝HP更新されると思うので分かりますよ

  8. 4958 口コミ知りたいさん

    3期はI3タイプ販売してたのですがホームページから無くなってたのでI3は売れてるんでしょうね。

  9. 4959 検討板ユーザーさん

    売れ行きによってはいよいよ最終かもしれませんね

  10. 4960 口コミ知りたいさん

    ダラダラ売るのかなーと思ってたらあっさり売れてしまいそう

  11. 4961 検討板ユーザーさん

    また1階の1部屋だけ残ってますね。

  12. 4962 マンション検討中さん

    ここはハザードマップ真っ赤な場所で、荒川が氾濫したら5m以上浸水する。その場合2階の軒下まで浸水するわけだから1階はうんと安くしないと普通は中々買わない。本来6000万以下でしょう。

  13. 4963 検討板ユーザーさん

    竣工前完売いけそう

  14. 4964 マンコミュファンさん

    >>4962 マンション検討中さん
    すでにたくさん買われてますが

  15. 4965 購入者X

    >>4963 検討板ユーザーさん
    残すところ、約二ヶ月。あと10室位ですかね

  16. 4966 検討板ユーザーさん

    2期の価格に相場が追い付きましたね

  17. 4967 匿名さん

    >>4966 検討板ユーザーさん
    そうですね。
    この規模で施工前完売したらすごいですね。

  18. 4968 マンション掲示板さん

    第3期も凄い勢いで売れていきましたね!
    アンチコメントもなんのそのって感じ!
    首都圏で見てもこの規模の竣工前完売はなかなかないでしょうね。完成が楽しみです。

  19. 4969 マンション検討中さん

    ここがこの価格でも売れるなら、設備や立地で勝るガーデンズは今いくらで売れるんだろうね

  20. 4970 匿名さん

    >>4969 マンション検討中さん
    75平米8480万はずっと残ってますね。坪370なのでここより1割ちょっと高いくらいですが、グロスが高いですからね。

  21. 4972 マンション検討中さん

    ガーデンズが買えた方羨ましいですね。当面は東十条、王子神谷No1物件は揺るがない。

  22. 4973 eマンションさん

    マンションが増えて、相乗効果で地域が活性化されるといいですよねぇ。ガーデンズのサミットや医療モールにもお世話になりそうです。

  23. 4974 マンション検討中さん

    スーパー以外に何か出来てほしいですね。近くにたくさんあるのはうれしいけどこれ以上はいらない笑

  24. 4975 マンション検討中さん

    北区の再開発は赤羽と王子以外はにはありませんよ。ここはどちらにも微妙に近いのでこれ以上の発展は見込めません。

  25. 4976 eマンションさん

    静かに暮らしたい方にはとてもよい環境ですね。

  26. 4977 マンション検討中さん

    活性化してほしいのか、何も変わらないほうがいいのかどっちなんだろ、この人

  27. 4978 通りがかりさん

    >>4970 匿名さん
    ガーデンズの75平米8480万、出なくなりましたね。売れたってことでしょうか。

  28. 4979 匿名さん

    >>4958 口コミ知りたいさん
    一階の一部屋以外は抽選だった模様です。人気ですね

  29. 4980 マンコミュファンさん

    とくに今回は6千万円台半ばがあったからね。やるね。

  30. 4981 口コミ知りたいさん

    これだけネガいるので人気でしょうね。

  31. 4982 マンション検討中さん

    >>4969 マンション検討中さん
    こことガーデンズは中古とはいえ、1500万くらい差がありますので予算届くならこの辺りですとガーデンズ一択ですね。
    7000万台ならプレミスト王子神谷といったところでしょうか。

  32. 4983 口コミ知りたいさん

    >>4982 マンション検討中さん
    レインズの情報知らないんですね。くずっ

  33. 4984 マンション比較中さん

    何を言っても売れるものは売れるし売れないものは売れないんですよ。
    マンション評論家さまの評価で相場が決まるわけじゃないんで。

  34. 4985 マンション検討中さん

    7500売り切ったのか、この立地ですげえ

  35. 4986 マンション検討中さん

    >>4985 マンション検討中さん
    恐ろしいバブル価格ですよね。契約者の半数以上は世帯年収1200万未満ですからね。かなり無理してるなと思います。

  36. 4987 口コミ知りたいさん

    >>4986 マンション検討中さん
    どこ情報?

  37. 4988 eマンションさん

    世帯年収あてにならないけどね

  38. 4989 名無しさん

    >>4986 マンション検討中さん

    同じ年収でも親からの援助や貯蓄額で全く違いますからねぇ。

  39. 4990 評判気になるさん

    >>4989 名無しさん
    あと買い替えもですね。
    なのでローン3000万くらいの方もいるかと。
    買い替え世帯多いみたいですし

  40. 4991 マンション検討中さん

    人のお金の心配とか余計なお世話過ぎる

  41. 4992 名無しさん

    >>4986 マンション検討中さん
    それは区内全てのマンションも同じなのでここで書くべきではないかと…

  42. 4993 匿名さん

    あと13部屋ですね~
    外観次第ですが、建ってからだとサクッと売り切れちゃうかもですね~

  43. 4994 マンション検討中さん

    見学で現地見てきましたが、めちゃくちゃかっこよかったです!

  44. 4995 マンション検討中さん

    契約者さん多い?

  45. 4996 名無しさん

    Twitterで現地の様子をあげてくださる方がいらっしゃいました。外観、とても素敵でした。

  46. 4997 マンション掲示板さん

    >>4994 マンション検討中さん
    近くに住んでますがどこから見てもかっこよくてこの辺が明るくなりそうで嬉しいです。

  47. 4998 通りがかりさん

    近くにいったついでに外観を見てきました。なかなか凝った外観でかっこいいですね。デザインは個人の好みですが、ガーデンズよりかっこいいと思いました。

    唯一気になったのは、セブンの北側角にある駐車場&空き地。北東側の住戸しか関係ありませんが、まわりの戸建も含めてワンブロック全体がマンションになると、せっかく抜けてるのに邪魔になりますね。距離も近いし。駐車場がマンションになるだけなら、それほど大きくならない?

  48. 4999 マンション検討中さん

    土地が狭いので、影響が出るような大きな建物は建たない気がします。

  49. 5000 マンション掲示板さん

    外観めちゃめちゃカッコいいですよね!
    なんだかんだ言っても、このエリアの顔になりそうです。

  50. 5001 通りがかりさん

    ネガがいなくなって契約者さんだけになりましたね

  51. 5002 eマンションさん

    >>5001 通りがかりさん
    今ネガきたところでね…
    もうわずかしか残ってないし…

  52. 5003 マンション検討中さん

    ガーデンズよりカッコいいだのエリアの顔だの契約者さんでいっぱいですね。検討民のふりせずに住民板で自画自賛していれば良いのに。

  53. 5004 マンション検討中さん

    契約者だとしても、ポジをわざわざ「契約者が~」って皮肉を言うその心はなんだろ。
    日常でも周囲の喜びとかにわざわざ皮肉言ってるのかな。

  54. 5005 通りがかりさん

    >>5004 マンション検討中さん
    ここにいる=検討してたか気になってた
    ってことなので、そういうことだと思います。


  55. 5006 マンション掲示板さん

    契約者って笑
    自分で現地見たら、かなりいけてると思うけどなぁ

  56. 5007 通りがかりさん

    まぁまぁ、抽選で落ちた人は大体皮肉言ってるので気にせず

  57. 5008 マンコミュファンさん

    >>5003 マンション検討中さん
    ガーデンズに勝ちたいのかもしれませんね

  58. 5009 マンション検討中さん

    ここ検討している人は南北線利用者が多いでしょうか。
    シティテラス赤羽と比較したらどうなんですか?皆様ご意見くださいー。迷います。

  59. 5010 マンション検討中さん

    >>5009 マンション検討中さん
    南北線で一回乗り換えれば、ほぼほぼどこでも行けるのであまり気にしてないです。
    予算があって、駅近にこだわらなければシティテラス赤羽のがいいと思います。

  60. 5011 名無しさん

    >>5009 マンション検討中さん
    南北線利用者ですが、JRなど他の路線をメインに使いたいならシティテラスのほうがいいと思います。南北線の乗り換えはどの駅も結構大変なので。

  61. 5012 評判気になるさん

    >>5010 さん

    >>5010 マンション検討中さん
    確かに。一度乗り換えありで。とても参考になりました。
    マンション外観など素敵ですね。

  62. 5013 通りがかりさん

    >>5011 名無しさん

    ですね。職場が南北線駅ではないので、、、
    ちょっと考えてみます、ありがとうございます。
    赤羽は駅徒歩8分がネック、笑
    まぁ完璧なものはないですが、後坪単価410ぐらい。ここは坪いくらくらいですか?

  63. 5014 購入経験者さん

    >>5009 マンション検討中さん
    > ここ検討している人は南北線利用者が多いでしょうか。
    > シティテラス赤羽と比較したらどうなんですか?皆様ご意見くださいー。迷います。

    たぶん、どちらも買わないひと。もしくは決断できない人。
    住まいに求めるものは、それぞれの家庭で違うのだから、まず自分で考えることが重要。条件提示もなしにアドバイスなんて出来るわけない。

    病院に行って↓こんなことしているのと同じ。マンションカウンターの有料相談でも受けて本気になってください。
    患者「調子が悪いです、治してください」
    医者「どういう症状なのか詳しく教えて」
    患者「...」

  64. 5015 マンション検討中さん

    >>5013 通りがかりさん
    今残っている1階が坪305ですね。中層階は330くらいです。

  65. 5016 口コミ知りたいさん

    予算許すならバウス上中里はかなり条件に合うのではないでしょうか。

  66. 5017 マンション検討中さん

    野村待ってたら売り切れちゃう?

  67. 5018 マンション検討中さん

    >>5017 マンション検討中さん
    既に13戸くらいなので売り切れるかもですね。
    プラウドはいつなんでしょう。

  68. 5019 名無しさん

    >>4978 通りがかりさん

    まだありますよ。あの値段はなかなか売れないでしょ。SUMOにまだあります。少し足すと赤羽買えますからね。

  69. 5020 マンション検討中さん

    >>5019 名無しさん
    プラウド王子本町も同じくらいの価格で出てましたね。すぐ売れたようですが。

  70. 5021 マンション検討中さん

    >>5020 マンション検討中さん
    比較したらここはまだ買いやすいですかね。

  71. 5022 マンション検討中さん

    二重床は当然の高級仕様だし、そもそも低地じゃないので比較にならないです。低地でハザード赤色で直床のところと比較しましょう。

  72. 5023 購入経験者さん

    プラウド王子本町の71.62平米もガーデンズの75.6平米も売れ残っていますよ。一時的に広告から消えたのは、広告戦略か、媒介契約の切り替えなどでしょう。2つを比べるとプラウド王子本町のほうがよさそうですが、8500万円台はきついでしょう。5%くらいの値引きを考慮した値付けだと思うけれど。

  73. 5024 マンコミュファンさん

    >>5022 マンション検討中さん
    ガーデンズですか?

  74. 5025 口コミ知りたいさん

    >>5022 マンション検討中さん
    二重床はこの価格帯では高級仕様でもなんでもなく標準です。ここはそれを犠牲に天井高を確保しています。どっちがいいかは人次第ですかね。

  75. 5026 匿名さん

    >>5025 口コミ知りたいさん

    え。
    二重床でかつ天井高確保してるマンションが、今時普通では。。。

  76. 5027 口コミ知りたいさん

    >>5026 匿名さん
    この価格帯で両方確保してる都内物件ってあります?

  77. 5028 口コミ知りたいさん

    床比較してどうすんの

  78. 5029 マンション比較中さん

    いまの議論に参加していないけれど、少しはあるよ。

    プラウド町屋 2.55m 二重床。広くても63.82の2LDKだけど
    シティテラス新小岩 2.6m 二重床
    ワザック西新井大師西 2.6m 床構造わからず

    まあ、これ以外だとほとんどが高級物件だね。

  79. 5030 口コミ知りたいさん

    >>5029 マンション比較中さん
    参考になりました。意外とあるものなんですね。

  80. 5031 口コミ知りたいさん

    >>5029 マンション比較中さん
    プラウド町屋も新小岩もここより高いですよね。
    充分高級物件だと思います…

  81. 5032 匿名さん

    高いから高級ではなくて、価格は立地と相場も関わるから。
    仕様がどうかはまた別の話。
    まぁ、デベによっても違うしね。

  82. 5033 マンション比較中さん

    >>5031 口コミ知りたいさん
    5031 さんは「謝ったら死ぬ病」なんですかね。階数を考えれば、プラウド町屋はここより安い。だから2022年5月から販売開始して完売間近(販売対象戸数40くらい)。1LDKの単価は盛ってあるから比較しちゃダメですよ。

    シティテラス新小岩は少し高いかも知れないけれど、ここと比べて高級というほど差がない。だって、プレミストは中層で坪単価330万ですから。対する新小岩は高層住戸。

    ◆プラウド町屋(2022年6月時点の価格)売れ切れ住戸含む
    15階 73.81平米 6,938万円 坪単価310万円(中住戸)
    13階 73.96平米 7,508万円 坪単価334万円(角住戸)
    11階 73.96平米 7,398万円 坪単価330万円(角住戸)

    ◆シティテラス新小岩(現時点の価格)
    9階 67.02平米 7,200万円 坪単価354万円
    2021年一期の坪単価は約320万円

  83. 5034 マンション検討中さん

    近隣だとシティハウス王子はここよりも1000万安いですが当たり前に二重床です。キッチンも天然石でトイレもタンクレスで手洗いカウンターもつき。窓ガラスもLoweガラス。1期の価格ならまだしも今の価格だと仕様がかなり見劣りしますね。

  84. 5035 マンコミュファンさん

    >>5034 マンション検討中さん
    まぁあと15戸もない?のですぐ売れるでしょう。
    シティハウス王子と仕様比較しても無意味です。
    立地が悪い分仕様良くするのは当たり前なので。

  85. 5036 匿名さん

    >>5035 マンコミュファンさん
    立地悪いと言っても徒歩10分表記とれてますし、ここは徒歩3分表記になったので7分しか変わらないですよね。
    王子駅も行けない距離ではないですし、立地が悪いと言い切れますかね?

  86. 5037 マンション検討中さん

    王子駅を使えるのは大きいと思いますが、7分は『しか』ではないと思います…

  87. 5038 マンション検討中さん

    7分しか変わらない、かぁ。
    個人の感覚はそうでも例えばスーモの検索条件なら3段階も変わってくるんですけどね。
    そこで需要が一定数弾かれるのはあるでしょうね。

  88. 5039 匿名さん

    >>5035 マンコミュファンさん

    立地が悪いから仕様を良くしている、ではなく、
    ブランドとしてこの仕様がほぼ標準的でしょう。
    だからリセールもしやすい。
    デベの違いやブランドって、そう言う事です。

  89. 5040 マンション検討中さん

    まぁ実際売れてるし、残りも売れるであろう事が全てですよね。
    それ以上でもそれ以下でもない。
    二重床がーとかマンションホールがーとか言ってみたところで、それを気にしない人が買っていくだけ。

  90. 5041 匿名さん

    完売して、住んでから後悔しませんよーに、祈ってます。

  91. 5042 匿名さん

    >>5039 匿名さん
    確かに住友は立地の良し悪しに関わらず分譲マンションスペックに仕上げてきますね

  92. 5043 口コミ知りたいさん

    スーモに「手洗いカウンター」「二重床」をポチッとして検索できるなら少しは効果ありそうですね。使う人どれだけいるか不明ですが。

  93. 5044 マンション検討中さん

    スーモ検索だと『王子』で検索しても『王子神谷』で検索しない人は一定数いそうな気がする。大勢に影響は無いだろうけど。

  94. 5045 匿名さん

    寧ろ、王子神谷を指定して購入しよう!という人はどんな人なんだろ?

  95. 5046 口コミ知りたいさん

    >>5045 匿名さん
    王子神谷はたくさん団地やマンションあるので住み替え多いですよ

  96. 5047 マンション比較中さん

    >>5045 匿名さん

    王子神谷を指定する人は予算が少ない人だと思いますよ。
    普通なら王子や赤羽を探すでしょう。

  97. 5048 マンション検討中さん

    安いから低地でも選択肢にあった訳で、ここまで高くなっちゃったらなぁ。予算を少し足してプラウドシティ小竹向原を買った方がハザードリスクも仕様的にも後悔はしなそう。

  98. 5049 検討板ユーザーさん

    もう少しで完売しそうですねー。
    ところで、建設中の北本通り近くのプラウドって、いつ広告だすのかな。

  99. 5050 匿名さん

    王子は医者までレベルが低いのか。。。

スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸