東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト王子神谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 王子神谷駅
  8. プレミスト王子神谷
匿名さん [更新日時] 2023-06-21 08:22:51

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ojikamiya/

南北線王子神谷駅から徒歩2分。京浜東北線東十条駅から13分。
2つの公園に囲まれた環境良好な社宅跡地に保育所併設の大規模マンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

物件名 プレミスト王子神谷
地  番 東京都北区王子5-11-40他
住居表示 東京都北区王子5-21-3
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩2分、京浜東北線東十条駅徒歩13分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建
延床面積 18,227.74 ㎡
建築面積 3,095.51 ㎡
敷地面積 8,262.06 ㎡

売  主 大和ハウス工業、京浜急行電鉄長谷工コーポレーション
設  計 長谷工コーポレーション
施  工 長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/01/31

面積:66.91m2~82.58m2
間取り:2LDK+S(納戸)~4LDK

[スムラボ 関連記事]
プレミスト王子神谷 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/9374/
プレミスト王子神谷《駅徒歩2分、製紙会社の蔵出し立地!動画付き》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/9418/

【物件概要を追記しました。2021/06/21 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-15 08:00:19

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト王子神谷口コミ掲示板・評判

  1. 3501 eマンションさん

    >>3499 マンション検討中さん
    初めの5年は修繕積立こんなものではないのですか?
    こちらは他の物件より極端に安いのでしょうか?

  2. 3502 検討板ユーザーさん

    お、アンチのおかげで最近盛り上がってますねぇ!いいですなぁ!

  3. 3503 評判気になるさん

    私は足立区アドレスでも気にならないのでクレアホームズも検討しつつ、ここの価格を見てみたかったので様子見していましたが、ここまで差があると思わなかったので振り出しに戻ってしまいました。
    1000万近く違うオイコスも視野に入れ、検討しなおしです。

  4. 3504 マンション検討中さん

    南北線に拘るなら埼玉でもいいと思います

  5. 3505 検討板ユーザーさん

    >>3497 検討板ユーザーさん
    想像してないですよ。いやー、どういう考えかと思って突っ込んじゃいました。まあわからないならFPさんに話を聞いてみてごらんなさい。7000万の物件を1500万は最低必要!という人はほぼいないでしょうよ。

  6. 3506 マンコミュファンさん

    低い年収でも大丈夫マンは大体営業でしょうね。

  7. 3507 マンション検討中さん

    >>3501 eマンションさん
    毎回名前変えて投稿しててお疲れ様です。

  8. 3508 マンション検討中

    >>3473 匿名さん
    明らかに自演で草www

  9. 3509 匿名さん

    >>3503 評判気になるさん

    オイコスはもう完売しちゃいましたよ

  10. 3510 評判気になるさん

    >>3504
    現在都内に住んでいますので、更に遠くなる埼玉は検討対象外です。

    >>3509
    存じ上げていますが、中古もちょくちょくでているのでそれも視野に入れています。
    シティテラスも気になりますが。

  11. 3511 マンション検討中さん

    >>3510 評判気になるさん
    王子神谷なんて埼玉みたいなものじゃん

  12. 3512 評判気になるさん

    >>3511
    あなたがそう思うのは勝手ですが、それをここでいう必要はありませんよ。
    埼玉を馬鹿にするつもりもなく、ずっと23区に住んでいるので都内23でを検討しているだけです。
    煽り下手ですね。

  13. 3513 名無し

    >>3511 マンション検討中さん
    毎回名前変えてお前何がしたいの?
    ガークロスレにも出没してるけど、都内マンション買えなくて負け惜しみのネガ投稿してて哀れな人ですね。

  14. 3514 マンション検討中さん

    契約者からしたら埼玉と一緒にされたくないのかなぁ。似たようなもんだし、埼玉も悪くないのにね。

  15. 3515 マンコミュファンさん

    >>3514 マンション検討中さん
    残念ながら日本語通じない人かな?
    確かに川口とかは外国籍の方が多いですね。

  16. 3516 マンション検討中さん

    外国籍の方をどうこう言うつもりはないですが、東十条にはバングラディシュの方が多いですよ。

  17. 3517 評判気になるさん

    これは全く私の主観であって今まで近くに住んできた経験からなので異論反論があっても返信しませんが、北区と足立区南部とかと比べて足立区北部(西新井とか竹の塚、綾瀬)、埼玉の川口とかは住民の質とか犯罪率とかが全然違うと思いますよ。
    ただ綾瀬とかは徐々に新しい住人も増えてきて良くなってきていると思います。

  18. 3518 マンション検討中さん

    これは全く私の主観であって今まで近くに住んできた経験からなので異論反論があっても返信しませんが、王子神谷より川口のほうが住みやすいと思います。

  19. 3519 マンション比較中さん

    これは全く私の主観であって都内にしか住んだことありませんがさいたまはガラが悪くてすみたくありません。

  20. 3520 名無しさん

    まーまー。北区も埼玉もご近所さんなんだから仲良く仲良く。

  21. 3521 検討板ユーザーさん

    王子神谷より川口のほうが住みやすいならここに粘着する必要はないのに、わざわざ煽りコメントしていてただの荒らしですね。
    埼玉人は怖いですね

  22. 3522 名無しさん

    >>3521 検討板ユーザーさん

    もー。そういう事言うのやめましょうよ。仲良く仲良く。

  23. 3523 検討板ユーザーさん

    ちょこちょこ売れればあと50部屋ちょっとくらいなら売れるかもですね。当たり前ですが、アンチがたくさんいても、50世帯掴めばいいですから。
    とにかくデベには、施工不良などまた不祥事がないことを切に願います。

  24. 3524 検討板ユーザーさん

    価格は上がってしまいましたが、営業が過度な買い煽りを続ければ50戸なんて楽勝でしょうね

  25. 3525 マンション掲示板さん

    南北線大江戸線の場合は駅近でもホームまで何分かかるかが重要。
    うちは不動産表記徒歩1分でも玄関からホームまでは2分半もかかる。
    また地下鉄の場合エレベーターのある入り口までの距離が重要。
    ここはエレベーターの入り口まで徒歩何分かかりますか?

  26. 3526 通りすがりさん

    >>3525 マンション掲示板さん
    エレベーターは北本通りを渡る必要があるので信号次第です。5分もかからないと思います。

  27. 3527 検討板ユーザーさん

    >>3523 検討板ユーザーさん

    大和ハウスと1期購入者の養分となる情弱が50人いれば売り切れますね。元から今の大幅に値上げした価格でやっていたらオイコス並みに売れなかったでしょうし、情弱以外は買わないでしょうね。

  28. 3528 マンション検討中さん

    埼玉でも大宮、浦和がとびぬけていて川口は鋳物の町のリメイクバージョンですから雰囲気はイマイチですよね。

  29. 3529 名無し

    >>3526 通りすがりさん
    これは全く私の主観であって今まで近くに住んできた経験からなので異論反論があっても返信しませんが、この初心者マーク付いてて、毎回名前を変えて煽り投稿繰り返すバレバレ自演者はアク禁してもらおうと思います。

  30. 3530 名無し

    >>3518 マンション検討中さん
    ガークロ購入者さん、お疲れ様。
    荒らし報告しときました。

  31. 3531 評判気になるさん

    今って結局おいくらなのですか?
    先着しか価格わからなかったので…

  32. 3532 マンション掲示板

    >>3526 通りすがりさん
    大通り渡った逆側とは不便ですね。
    徒歩2分でもホームまでは6分かかるのは事実ですか?

  33. 3533 通りすがりさん

    >>3532 マンション掲示板さん
    かかりますよ。マンション側は階段しかないです。あと、どっちかのホームは改札内で一度エレベーターを乗り換えないとホームまで行けません。

  34. 3534 マンション掲示板さん

    ここはもう厳しいな。
    価格上昇と入居まで家賃を考えると、割高だよ。住宅ローン減税も制度改悪されたし。王子神谷は発展性も無いし。
    1期で買うなら良かったが、これから買う人は損しかない。

  35. 3535 通りすがりさん

    >>3534 マンション掲示板さん
    ガーデンズを超えられない条件なのに既にガーデンズ並の価格ですから仕方ないです。契約者さんは認めたくないようですが。

  36. 3536 ^_^

    >>3535 通りすがりさん
    ガークロよりは断然いいですよ。


  37. 3537 評判気になるさん

    >>3535 通りすがりさん
    ガーデンズのがまだ高いですよ。

  38. 3538 検討板ユーザーさん

    >>3535 通りすがりさん
    今の先着の部屋は全てガーデンズの今出てる部屋より広くて安いです。たしかに箱としては超えられませんが。。。

  39. 3539 通りすがりさん

    こんなに契約者さんが集まるなんて、何か不安なんですかね。気に入って買ったんでしょうから自信持ちましょう!今はともかく1期ならそこまで条件悪くなかったと思います。

  40. 3540 評判気になるさん

    >>3539 通りすがりさん
    何様だよw

  41. 3541 通りすがりさん

    >>3540 評判気になるさん
    ごめん、ちょっと調子に乗ったw

  42. 3542 マンション検討中さん

    ガーデンズ リアルハセコーマンション中古。みたら笑った。購入価格の倍近く乗っけて売ってるんだね。あんなの買うより新築がいいよ。他人が使ったトイレ使いたくないし。

  43. 3543 マンション検討中さん

    エレベーターホールもアルコーブも削ったマンションの方がリアルハセコーマンションだと思うが…。どう考えてもガーデンズに勝る要素がない。新築ということだけ。一度住んだら中古。同じ土俵で戦うことになれば、京浜東北も使えてスケール感のあるガーデンズを選ぶでしょう。

  44. 3544 マンション検討中さん

    マンマニの影響もあるのかガーデンズは過大評価されすぎ。
    仕様はガーデンズのほうがいいけれど、すごいかと聞かれれば、それほどでもない。シティハウスが上。東十条が使えるところがプレミストとの一番の違いだけれど激坂の北口。
    一番眺望がいいのはエアリーだけれど、駅距離もサミットまでも、それなりの距離。利便性ならカームコート。だけれど部屋によっては目の前UR&通路&バーベキュー場。
    まあ、JR利用者ならばプレミストより魅力的なのは間違いないけれど。

  45. 3545 マンション掲示板さん

    ほむ

  46. 3546 マンション検討中さん

    ガーデンズオーナーいい気になりすぎ価格だよね。すこしはプレミストと同レベルの滝つぼ標高を思い出してほしい。アドバンテージは急坂登ってJR東十条にそこそこ近いぐらいでしょ。

  47. 3547 マンション検討中さん

    スミフ登場で、ガークロ、プレミストの完売レースが楽しみで仕方ありません。トトカルチャしたいぐらい。スミフの影響がどうでるのか、今後の不動産近隣価格戦争の参考になるはずです。価格戦略対決の名勝負で、オイコスとあの即完売足立新田マンションがありました。まとめると「先行販売したマンションの価格が感覚的に高いと後発に負けるパターンが多い」

  48. 3548 評判気になるさん

    ガーデンズの方がいいのはみんなわかってる。けど高い。高い方がいいのは当然。

  49. 3549 マンション検討中さん

    いまのガーデンズの価格はおかしいものが多いけれど、
    > アドバンテージは急坂登ってJR東十条にそこそこ近いぐらいでしょ。
    は言い過ぎ。
    坂があっても路線力の高い京浜東北が使えるのが一番の違い。カームコートは北口も遠くない。駅からの買い物動線もガーデンズの方がはるか上(サミット、ジャパンミート、東十条商店街)。プレミストは営業時間の短いジャパンミート(酒なし、出口反対側)を逃すとコンビニ・マイバスになる。or 自転車でサミット。

    まとめると、ガーデンズはプレミストより上と評価する部分は多いけれど、いまの中古価格は過大評価。ガーデンズは棟や部屋の位置によって条件がかなり違うので、ひとくくりで評価するのは難しい。

    部屋の位置次第だけれどカームコート 6780万円は少し狭いけど悪くないかも。
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=97804858&ar=030&b...

  50. 3550 マンション検討中さん

    >>3549 マンション検討中さん
    ほんと価格おかしい。はせこーの廉価版マンションにBBQスペースとかつけてオイコス方式の売り方だった。付加価値を「スケール」とか「共有施設」とかに振ってね。当時の価格を知っている私からしたら( ´_ゝ`)フーン そうなんだ、ぼったくりだね。みたいなもん。ひとつ、個人の感想ですが北口は私にとってえらい遠いです。坂登って息きれるか、楽に遠回りするかの究極の選択になります。

スムラボの物件レビュー「プレミスト王子神谷」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸