東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 東葛西
  7. 葛西駅
  8. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
匿名さん [更新日時] 2024-05-28 22:20:39

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO ALOHA PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 2151 匿名さん

    お互いを監視し合ってお上にチクりを入れるこの状況は泣けてくる(>_<)

    江戸時代の水呑百姓じゃないんだからそろそろやめません?

  2. 2152 住民板ユーザーさん1

    >>2148 住民板ユーザーさん

    そうなんですよね。ここで騒いでも解決しないんですよね。管理事務所に連絡までは出来ても、直接的な行動はしづらいですよね。

    また、偏見ではなく、掲示やポスティングの注意喚起は多言語化が必要な気もしてます。正しく情報を伝えるため、という意味で。そもそも読みもしない人には意味ないですが。

  3. 2153 住民板ユーザーさん1

    ここまで民度の低いマンションもなかなかない。
    管理会社の対応は期待薄なので、理事会でなんとかするしかないですね。

  4. 2154 住民板ユーザーさん

    管理会社、結構動いてくれているようですよ。
    先日、駐車場内に停めてあった自転車やスクーターのハンドルに「ここは駐輪禁止です。速やかに移動してください」といった注意喚起文が巻き付けてあったのを見ました。

    ただし、管理人が24時間常駐ではないので、夜間だけ停めているケース等への対応は難しそうですね。

  5. 2155 住民板ユーザーさん8

    管理会社へは電話しました。その甲斐あってかは不明ですが2154さんの言うようにエレベーター内やバイクや廊下の私物に注意喚起の紙が貼られるようになりました。剥がせば終わりだし効果は微妙ですけどね。
    こうなったらバイクや廊下の私物にみたらし団子でも乗せといたろかなー。毎朝みたらし団子乗せられて毎朝みたらされてたら、、、嫌だろなー笑
    まぁ冗談ですけどね。

  6. 2156 住民板ユーザー1

    どこの大規模マンションでも入居から数ヶ月は色々あるの聞くけど、ここまで悲惨なのはなかなかないですね。正直残念です。

  7. 2157 住民板ユーザーさん1

    ゴミ問題なんとかしたいです。粗大ゴミの処分に私たちの管理費が使われるのは許せない!!!

  8. 2158 住民板ユーザーさん7

    >>2155 住民板ユーザーさん8さん

    注意喚起の貼り紙を剥がしてまで
    私物を置き続ける神経がわかりませんね。




  9. 2159 住民板ユーザーさん5

    >>2157 住民板ユーザーさん1さん

    そうですよね。
    何か良い方法はないですかね。


  10. 2160 マンション住民さん

    素敵ネット見てね

    1. 素敵ネット見てね
  11. 2161 住民板ユーザーさん2

    >>2136 住民板ユーザーさん1さん
    犬の糞の不始末すでにありました
    困った物です

  12. 2162 住民板ユーザーさん8

    >>2161 住民板ユーザーさん2さん

    犬飼う資格なし

  13. 2163 住民板ユーザーさん1

    >>2161 住民板ユーザーさん2さん

    マジありえない。。

  14. 2164 マンション住民2

    上の階の音はどれぐらい聞こえますか?
    21時を過ぎる毎晩ドンドンガンガン聞こえておさまるまで寝れません。週末は音楽を爆音でかけてるのかと思うほど重低音が響いてきます。二重床だから下に伝わりにくいと聞いて購入したのにここまで響くものかと…。上の方の問題なのか構造的な問題なのかがわからないので教えてください。

  15. 2165 住民板ユーザーさん1

    >>2164 マンション住民2さん

    今のところ、我が家では上の階や横からの音はほとんど気になっていません。
    上の部屋がまだ入居前なのかもしれません。

    ただ、就寝時に子供が動き回って壁に手や足をぶつけてしまうことがあるのですが、空洞があるような若干響く感じの音が聞こえます。隣のお宅にどのように聞こえているか心配です。

  16. 2166 住民板ユーザーさん1

    >>2146 住民板ユーザーさん3さん

    子供用の自転車を毎回とめている子に『中に入れないの?』と優~しく聞いたら『中はいっぱいだからここに置きなって親に言われた』と全く悪気なく答えてくれました・・当たり前だけど親の問題ですね

    一晩中置いてある他の自転車も来客ではなく確信犯なんでしょうな

  17. 2167 住民板ユーザーさん1

    玄関横に傘立てを常時設置している強者も出てきました
    昨日コープさんが来たのですが、このマンションは外に置けないって聞いてますが皆さん結構いろいろ置いてますねって指摘されました
    ベビーカー 幼児用自転車 靴 傘立て ・・
    もう置いたもん勝ちなら我が家だってコープのお届け箱を置いちゃうぞ!って思ってしまいます

    もちろんやりませんが

  18. 2168 匿名

    共用部分に物を置けない事なんて最初から分かってたでしょうに。自転車だってサイクルポート1区画、自転車2台分。それ以上所持している方は自転車処分してから入居、もしくはこのマンションを候補から外す。そういった考えは無かったのでしょうか。処分したらうちは生活出来ない!という方もいますが、じゃあマンション買うなよ。決まりは決まり、守れないなら住むな。民度低い人ばかりで困りものですね。

  19. 2169 住民板ユーザーさん5

    >>2166 住民板ユーザーさん1さん

    やはり全く常識の無い馬鹿親でしたね。
    サイクルポートに停められる台数は
    入居前にわかっていたはずなので
    中がいっぱいとか、そんなの言い訳にも
    なりませんね。全く悪びれてる感じもしない
    ので注意しても変わらなそうだし。そんな
    親に育てられた子供もルールを守らない大人
    になっていくと思うと恐ろしいですね。
    毎日10台以上停められいますがほぼ全部
    住民所有の物と考えていいですね。
    全部敷地の外にほっぽりだして行政に
    撤去依頼の連絡をするとか強硬手段に
    出ないとこの状態が変わるどころか
    もっともっと酷くなっていきますよね。

  20. 2170 住民板ユーザーさん5

    >>2167 住民板ユーザーさん1さん

    共用廊下への私物放置は期限を決めて
    それ以降も改善されない場合は強制撤去で
    良いと思います。貼り紙等で注意喚起
    されているのに無視し続ける方が悪いので
    ガンガンやっちゃいましょうよ。
    1階の放置部屋なんて不特定多数の人が
    玄関の前を通るのに汚らしくして恥ずかしく
    ないのかなと毎回通る度におもってます。

  21. 2171 住民板ユーザーさん5

    >>2168 匿名さん

    本当にその通りですね。
    ルールを守らないで他人に迷惑をかけておいて
    自分たちだけ快適に生活をしようとするなんて
    絶対に許せませんね。サイクルポートに
    停められないものは処分で当たり前です。
    不便になったなら自業自得、このマンションを
    選ばなければよかったんですよ。

  22. 2172 住民板ユーザーさん1

    あの自転車どうにかしないと悪化する一方ですね

    あとゴミ捨て場横にいつもあるバイク、お金払ってバイク止めてる人は頭きますよ

  23. 2173 住民板ユーザーさん7

    来客用駐輪場に停める場合は
    部屋番号を伝えたうえで来客用札のようなものを管理人さんから受け取ってなおかつ駐輪時間も
    24時間以内に制限して来客用札がないものは
    即刻撤去してしまうとかどうですかね。

  24. 2174 匿名

    自転車もバイクもルールを守らない奴の
    ものは全部パンクさせちゃえばいいんだよ。

  25. 2175 住民板ユーザーさん

    >>2168 匿名さん
    お書きになっている趣旨はよく分かるのですが、「民度低い人ばかり」というのは
    流石にあんまりではないでしょうか。
    実際のところ、キチンとルールやマナーを守ってる方が圧倒的大多数だと思います。
    ただ、戸数がかなり多いので、比例して「その中の一部」の人数も増えてしまってるので
    なおさら目立つというのもあるのでしょうね。

    ここは本当の住民以外の人も読み書きできますから、そこで事実と違う住民全体がマナーがないと
    受け取られかねないような表現は、自分たち自身まで損をしてしまうのではないかと思いました。

  26. 2176 住民版ユーザーさん2

    >>2175 住民板ユーザーさん

    揚げ足取りがお好きね。言われてる事何一つ間違いじゃない。一部の住民のせいでマンション住民自体がマナー悪い人と外部から思われても仕方ない状態。綺麗事いってる場合じゃないよ。

  27. 2177 住民板ユーザーさん1

    >>2174 させちゃえば、じゃなくて自分がしたら?

  28. 2178 住民板ユーザーさん1

    >>2173 住民板ユーザーさん7さん

    それ良いと思います!管理人に提案してみてください。

  29. 2179 住民板ユーザーさん1

    >>2164 マンション住民2さん
    うちも下の方から遅くにどったんがったん凄まじい音が響いてきます
    夜中1時半くらいまで壁伝いに響き起こされることしばしば…
    週末の重低音の爆音もありますし、もしかしたら同じ方かもしれませんね
    心底参ってます

  30. 2180 住民板ユーザーさん1

    よろしければ教えて下さい。
    素敵ネットの初回認証キーはどこにありますか?
    書類一式みたのですがそれらしいものがなかったので。
    一階の管理人室の方に伺ったら、DVDが入っている書類の中にあると言われ再度探したのですが見当たらりませんでした。

  31. 2181 住民板ユーザーさん

    >>2179 住民板ユーザーさん1さん

    週末の重低音の爆音、というのはこれ↓かもしれません。



    葛西臨海公園にも出没するみたいですし、実際ここしばらく葛西~西葛西の南部界隈のあちこちで
    週末深夜に響き渡る重低音が問題になっています。
    アロハも臨海公園や浦安は結構近いですし、同様に恐らくコレが音源ではないかと……

    ちなみに、低音になる程どっちの方向から鳴っているのかが分かりにくくなります。

  32. 2182 アロハ

    >>2180 住民板ユーザーさん1さん

    入居説明会の時に貰った
    書類に記載されていましたよ。

  33. 2183 住民板ユーザーさん1

    >>2182 アロハさん
    ありがとうございます。
    そちらを探してみます。

  34. 2184 住民板ユーザーさん1

    民度がひくいと他人を自分の物差しで図るまえに、ご自身はどうなのか考えてみてください。いい加減しつこい。

  35. 2185 住民板ユーザーさん3

    資産価値目的のマンションではないから、共用部のマナーにストレス溜めるだけ無駄
    のんびりしてりゃいいんだよ

  36. 2186 住民版ユーザーさん3

    >>2184 住民板ユーザーさん1さん

    いい加減しつこいって、、しつこく言っても分からない人ばっかだからみんな困ってるんでしょ。商店街でスリッパ買ってクレーム言ってんのと訳違うの。何千万も払って買ってんのよ。一部の住民のせいで揉めるなんて悔しいでしょ。あんたそれでも住民か?

  37. 2187 匿名

    >>2184 住民板ユーザーさん1さん

    私も含めて我が家は皆、ルールを守って
    迷惑をかけず暮らしていますよ。
    あなたはルールを守らないで
    迷惑をかけてる方ですか。
    私物放置ですか?
    子供に自転車を来客用スペースに
    停めさせている馬鹿親ですか?
    違法駐輪のバイクの持ち主ですか?
    偉そうに言う前にルールを守りなさい。

  38. 2188 住民板ユーザーさん1

    >>2187 匿名さん

    だからしつこいんだよ。ルールを守りなさいってあんたの子供かよ笑 ここの住民こわーい。

  39. 2189 住民板ユーザーさん8

    まあ、ルール破る以外にも迷惑な行為ありますから冷静に。自分は正直、室外機の上に物置くより、ガミガミ怒ったり、不機嫌オーラ振り撒かれる方が迷惑かな。(室外機の上なら歩く時邪魔にはならないのであまり気にならないです)

  40. 2190 マンション住民2

    >>2179 住民板ユーザーさん
    我が家も子供がいるので下の階の方に響かないか心配してしまいます。
    カーペットの上で遊ぶように注意はしてますが極力早く寝かせて夜はうるさくないようにさせるので今のところどうにかしてます…

    >>2165 住民板ユーザーさん
    下の階から聞こえるのはあまりないことだと思うのでもしかしたら同じ方かもしれませんね。
    管理人の方に言って注意してもらった方がいいですかね?

    >>2181 住民板ユーザーさん
    最初私もそれかな?と思ったのでベランダに出てしばらく聞いていましたがクルマではないようです…

  41. 2191 住民板ユーザーさん8

    お隣さんに挨拶行きたいけど廊下に私物色々な人だから行きたくないから行かない。

  42. 2192 住民板ユーザーさん1

    >>2191 住民板ユーザーさん8さん
    その気持ち
    と~~~ても!よくわかります

  43. 2193 住民板ユーザーさん8

    >>2192 住民板ユーザーさん1さん

    あなたの所には行きたいです!笑

  44. 2194 住民板ユーザーさん6

    >>2188 住民板ユーザーさん1さん
    部外者の癖に住民装って荒らしまくってるあなたのほうがよほど怖いですね
    せいぜいネットでイキってるだけで、リアルで危害を及ぼさないように注意してくださいね

  45. 2195 住民板ユーザーさん7

    昨日の来客用駐輪場はかなりヤバかったですね。
    歩道からの入口にもガッツリ停めてあったので
    出入りが出来ない状態でした。
    本当に何を考えているんでしょうか。
    来客用駐輪場は閉鎖するしかなさそうてすね。
    停めている常識知らずさんがココを見てたら
    駐輪場に移動してくださいね。これからは
    駐輪場から歩道に出るまで邪魔になっている
    自転車はガンガン倒して行きますので。

  46. 2196 匿名

    >>2189 住民板ユーザーさん8さん

    邪魔になるならないの問題ではないです。
    共用廊下に私物を置くのは禁止なんです。
    怒るとか不機嫌とか感情の話はしてません。

  47. 2197 住民板ユーザーさん3

    >>2195 住民板ユーザーさん7さん

    昨夜22時頃通ったら歩道からの入口すぐの自転車に「移動してください」の貼り紙ありました。何故1台だけなのか疑問ですが管理人さんが動いてくれたんでしょうね。



  48. 2198 匿名さん

    ここの管理人さんには絶対なりたくない。。こんな問題だらけで住民から突き上げくらってたらすぐやめちゃうよ。かわいそう。
    何がハワイだ、何がアロハだ。こんなひどいマンション聞いたことない。荒らしの予言通りの惨状になってしまって涙もでないわ。最低!

  49. 2199 匿名

    本当に最低 まるでスラム

  50. 2200 匿名

    来客用の駐輪場閉鎖してほしい。みっともなくて恥さらし。

  51. 2201 住民板ユーザーさん3

    毎日文句ばかり言って、マンションの恥を晒してイライラして大変ですね。本気で転売することを考えみてはどうですか?そしたらストレスもなくなると思いますけど。
    守らない人が当然悪いけど、ここにその文句を毎日毎日書き込むのも同じ住民としてどうかと思っています。見る度にほとんどが文句の言い合いで不愉快なので、サイトの閉鎖依頼をして(意味ないでしょうが)、もうここ見に来るのやめます。

  52. 2202 匿名

    早く閉鎖して下さいよ。2201さんあなたの意見もとても不愉快です。掲示板も来客用自転車置き場も閉鎖しましょう。

  53. 2203 住民板ユーザーさん1

    >>2190 マンション住民2さん
    騒音元が同じ方わかりませんが、私の方は真上の部屋で毎日これだけどたんがたん響いているので、真下の方はかなりひどい騒音だと思われます
    昼間に掃除機をかけた直後に壁を叩かれることが何度かあったので、思った以上に防音効果薄いのでしょうか
    というかマンションって昼間に掃除機をかけてはいけないのですかね…
    ご自身たちは好き放題生活しているのに、普通の生活音はゆるせないとか
    もうどうやって生活していいかわかりません

  54. 2204 住民板ユーザーさん5

    >>2201 住民板ユーザーさん3さん
    同意見です。
    ルールを騒いでいる方の一部は、人に対してのマナーがなっていない発言が多く矛盾を感じながら見ています。ルール違反報告の影で役にたつ情報を投稿してくださる方もいたので眺めてはいましたが閉鎖してもらいたいものです。恥ずかしい。

  55. 2205 住民板ユーザーさん1

    このスレ早く閉鎖した方がいいな。マジ荒れすぎ。

  56. 2206 住民板ユーザーさん8

    もし来客用駐輪場を閉鎖するなら、バイク置き場にして欲しいです。もちろん駐車代はきちんとお支払いします。今、外で契約してるのですが場所が遠くて不便なので、あのスペースをバイク置き場にしてもらえば、今の自転車問題解決&マンションにも収入になって、一石二鳥じゃないですか。理事会メンバーの方がもし見ていたら、ぜひ議題にお願いしたいです。一応、管理人もしくは長谷工にも言っといた方がいいんですかね?バイクユーザー結構いると思うので、みんな喜ぶと思います。今のバイク駐車場も全部埋まったの見た事ないから、キャンセルとか出てるのかな。空いてるなら抽選して欲しい!!

  57. 2207 住民

    その案は良いなと思いましたが、
    サイクルポートから出てくる自転車と
    同じ所から出入りするのは無理ですね。
    子供もいるので危険ですし事故にでも
    なったりしたら大変なことです。

    バイクが歩道を通るのも手押ししたとしても
    よくないし近隣から苦情が入ると思います。

  58. 2208 入居前さん

    来客用駐輪場の件ですが、当方が住んでいたマンションは、マンションの中に入った場所にありました。
    来客者はまず、住民を呼び出し、住民が下へ降りてマンションの中の来客用へ案内する流れです。
    住民は受付で来客用を借ります(当日OK,使用料は無料です)。

    来客用が、マンションの外にあると、無法地帯になるのは必然だと思いますね。

  59. 2209 住民板ユーザーさん2

    住民用駐輪場の通路にも自転車が止まってますね。
    ルール守らない人だらけだな。

  60. 2210 住民板ユーザーさん8

    >>2207 住民さん

    バイク乗られたことありますか?当方が以前住んでいたマンションは2件ともバイクと自転車は同じところに駐輪していました。この近隣のマンションやアパートも見てみましたが、自転車置き場の一角にバイクを置いてるところは多々ありますので、無理ではないと思います。飲食店やアリオ、ホームズもそうです。たまたまこのマンションがサイクルポートとバイク駐輪場を分けているだけで、来客用スペースをバイク置き場にすることは可能だと思いますよ。歩行者や自転車の方が当然立場は弱いですし、日頃からバイクに乗る方としては十分注意していること、誤解のないようお伝えしておきます。



  61. 2211 住民板ユーザーさん4

    >>2197 住民板ユーザーさん3さん
    この自転車、夕方はメインエントランス前にとまってたんです
    だから1枚だけ貼られたのだと思います

  62. 2212 住民板ユーザーさん4

    >>2211 住民板ユーザーさん4さん
    夕方6時ごろ通った時は3台ほど張り紙ありましたよ。昨日は来客用自転車が溢れていてとても邪魔でした。道を塞いでいて通れませんでしたね。苛立ちを感じました。

  63. 2213 住民


    あの通路を自転車とバイクがすれ違えると
    思いますか?今でさえ狭いんですよ。
    来客用駐輪場を閉鎖してもあの通路に
    自転車を停める輩は必ず出てきますよ。
    その状態ですれ違えると思いますか?
    バイクのスペースにしたいからって
    自分勝手な事を言わないでください。
    あの通路はサイクルポートまでの通路です。
    それに歩道には出れても車道までの距離は
    どうするんですか?土日の混み合っている
    歩道をバイクを押して歩くんですか?
    その辺はどう考えていますか?

  64. 2214 住民板ユーザーさん8

    >>2213 住民さん

    バイクに乗ったことがないのであれば、バイクの細かい話をしてもきっと分からないと思うので、これ以上は止めときます。ただ来客用駐輪場を閉鎖してもスペースがある以上、無断駐輪する人はたぶん出てきます。バイク置き場にして自転車をどかせないかなと思った迄です。ただ閉鎖するだけでは無断駐輪への対抗策にはならないので、閉鎖してどうするのかもっと具体的な案を考える必要があると思います。返信は不要です。

  65. 2215 匿名

    バイク推しのただのマウンティング野郎かよ笑

  66. 2216 住民板ユーザーさん1

    >>2215 ウケるwww あんた相当猫かぶってるなwww

  67. 2217 匿名

    >>2216 住民板ユーザーさん1さん
    にゃにゃーん(*ΦωΦ)

  68. 2218 住民

    野郎とか平気で言っちゃうただの荒らしは相手にしない方が良い。荒らしが新たな荒らしを呼んでいる。もし住民なら近所じゃないことを願うよ。

  69. 2219 匿名

    >>2218 住民さん
    にゃにゃーん(*ΦωΦ)

  70. 2220 住民板ユーザーさん1

    >>2204 住民板ユーザーさん5さん

    ルール違反報告は悪いことではないと思います。
    過去にも同様のルール違反の指摘スレはあがっていますが、入居者が順次増える中で、同じように不満を感じている方がいるということが分かるだけで、私は安心感を覚えています。

    対処方法や発言が過激な方もいらっしゃるので、気にならない訳ではないですが。。

    まぁ閉鎖までは言い過ぎな気もします。
    嫌なら見なければ良いだけですし。
    私はこれまで通り、取捨選択して拝見していきます。

  71. 2221 住民板ユーザーさん1

    >>2213 住民さん

    私はバイク保有者ではないですが、2213さんが何故そんなにヒステリックに否定されるか謎です。
    手押しバイクは歩道が混んでいようが歩行者扱いですよ。

    2214さんは大人な対応ですね。
    素敵ネットに自転車シールの配布連絡が載ってます。シールのない自転車は、私有地への放置を理由に一定期間の駐輪でワイヤーロックや撤去してもらうしかないですね。
    本当の来客が使えない状況は作りたくないですから、来客用駐輪場を無くすことはしたくないですね。

  72. 2222 匿名さん

    >>2221 住民板ユーザーさん1さん

    あのですね、私有地への放置自転車、放置バイクを勝手に処分することはできませんよ?

    法律で自力救済は禁止されてますので、モラルに任せるしかないんですよ。

  73. 2223 匿名さん

    子供が部屋を駆け回る騒音、ベランダのタバコ、廊下を物置きがわりの私物放置(自転車、三輪車、ベビーカー、キックボード、生協の箱、傘、その他色々)、空いたスペースへの違法駐輪や違法駐車、立派なエントランスホールが躾のなってない子供の動物園状態、カフェなども同じ、親も子どもを放し飼い

    大多数の子供と一部の大人が荒れる、それって大規模ファミリーマンションのあるあるだし、いろんな意見があってまとまらないから、管理会社や理事会に意見してもおさまらないよ。

    厳しく取り締まりたい人、管理会社や理事会が手ぬるいと不満がある人は、人任せでなく自分が役員になってマナー担当理事として陣頭指揮とらないと。それができないなら、今のまま我慢するしかないよね。汗をかいて検討する側に回らないと何も始まらないよ。

  74. 2224 住民板ユーザーさん1

    >>2222 匿名さん
    処分は出来ないことは分かりました。
    ただ、モラルに任せるしかないのでは何も解決になりません。

    https://www.policefuta.work/entry/2019/05/09/172125

    こちらにあるような対応を管理会社にお願いするしかないでしょうか?
    まずは来客用の駐輪場の運用ルールをつくることからはじめないといけませんね。

  75. 2225 住民板ユーザーさん1

    大規模かつ価格帯もそこまで高くないマンションなので覚悟はしてましたが
    やはりいろんな人間がいますね。

  76. 2226 住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  77. 2227 匿名

    このマンション何もかもいや!
    賃貸、転売もありかな・・・

  78. 2228 住民板ユーザーさん1

    >>2226 住民さん
    それも許してもらえませんか。(゜゜;)
    因みに自分はそうさせている親では
    ないので誤解のないよう(*_*)大規模マンションなので幼稚園バス来るまで遊んだり、小学生が待ち合わせしたい気持ちもわかります。危険行為があったら注意します。挨拶は人それぞれなので深く気にしません。
    長谷工の営業には、人が集うオープンなマンションにしたいと聞いていました。
    この戸数ですし理事会、管理会社の限界もあると思うので理想に近づける為には自分で動くしかないですよね。。

  79. 2229 住民板ユーザーさん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  80. 2230 住民板ユーザーさん5

    このマンション怖すぎ

  81. 2231 住民板ユーザーさん1

    >>2228 住民板ユーザーさん1さん

    私は貴方に共感です。
    逆に2226のような人は共同住宅向いてないんじゃないかと思ってしまうわ。
    次世代を担う子供たちだぜ?
    大人の許容量が少なすぎるでしょう…
    自分が子供の時は静かにしていたのかね。
    さぞ立派なお子様だったんだろうけど、子なしの成人かな?そのステータスでここに住んでいる時点でお里が知れてるけどね。

  82. 2232 住民板ユーザーさん1

    >>2229 住民板ユーザーさん8さん
    子供は騒ぐのが仕事だろうに。

    エントランスは玄関って…笑
    エントランスは入り口ね。
    玄関は自分の部屋についているでしょう笑

  83. 2233 匿名

    https://sumaity.com/glossary/kozo/entoransu/
    エントランスの意味です

  84. 2234 住民

    批判しているのではなく
    エントランス集合にしても
    他の住民の往来の邪魔にならないよう保護者の方に配慮していだだければいいな。
    と思ったまでです。
    走り回っている子と1歳ほどの小さい子が危うく接触しかけていたのを目撃したので。

    また、マンション住民以外の方もエントランス内で待たれているのなら
    保護者同士顔見知りである。または、学校で決まった班での登校なので知らない方が勝手に入ってきている訳ではないですよ。
    程度の情報があれば安心だと思っただけです。

    が、ここに情報を求めたのが間違いでした。
    申し訳ございません。
    今後は管理人もしくは学校へ問い合わせします。
    お騒がせしました。

  85. 2235 住民板ユーザーさん1

    世の中、クレーマーってやっぱりいるんだね。
    まさかこんなに近くにこんなにたくさんいるとは。
    恐ろしい世の中になったね。
    余裕がなさすぎ。

  86. 2236 住民板ユーザーさん1

    >>2227 匿名さん
    すみません。
    一生の買い物と思って買っております。
    ちなみに嫌と思っておりません。
    控えていただけますか???♂?

  87. 2237 匿名

    >>2236 住民板ユーザーさん1さん

    考えは人それぞれでしょ、なにをどう控えるの

  88. 2238 匿名

    確かに騒ぎ散らすのは非常識かつ迷惑。だけど、若年層のファミリーを狙った低価格設定の大規模マンション、子供が多いなんてはなから分かってましたよね。子供が集まれば多少うるさくなるのも仕方ないかと。それが嫌なら戸建て、小規模マンション、もしくはこんな安いマンションじゃなく、住民みんなオホホなお高いマンションならみんな人の目気にするのでそこまで非常識な人はここほど居ません。買えないなら耐えるしかないのではないでしょうか。値段相応の住民です。

  89. 2239 住民板ユーザーさん1

    >>2237 匿名さん

    >>2227 匿名さん

    その発言を見て嫌な気持ちになります。
    転売、賃貸もありです。
    ですが、ここで発言しなくても、、、


  90. 2240 住民板ユーザーさん1

    >>2227 匿名さん

    ありですよね。真剣に考えましょう。

  91. 2241 住民板ユーザーさん3

    >>2239 住民板ユーザーさん1さん

    同意見です。2237さんの意見を見てると、マンションのイメージを下げることに一生懸命のようで残念ですよ。

  92. 2242 住民板ユーザーさん5

    こんなに神経質で保育園できた時心配です。保育園にも苦情が沢山はいるのでしょうか。。

  93. 2243 住民板ユーザーさん1

    >>2242 住民板ユーザーさん5さん

    入ると思いますよね。
    お高く止まるのやめてほしいですよね。
    書いてくださっている通り、値段相応のファミリー向けのマンションなんですからね。
    都心の高級マンションじゃないんですよ。
    共同住宅ですよ。

  94. 2244 住民板ユーザーさん1

    >>2242 住民板ユーザーさん5さん

    絶対苦情ありますよね。我が家も出来ることならマンション内の保育園に預けたいと思ってましたが、この掲示板をみてて既に神経質な方がいらっしゃるので怖くて出来ないです。子供を暖かい目で見るってこと知らないんでしょうね。

  95. 2245 住民板ユーザーさん2

    >>2231 住民板ユーザーさん1さん
    子無しの成人として、購入しました。
    周辺環境や通勤時間が気に入り、支払いも余裕を持って暮らせる為、選びました。
    規約も守って生活しておりますし、ここでクレームも申しておりません。
    規約も守るべきだと考えております。

    色々な事情で子供がいない方々もおりますので、流石にあなたの発言にはクレームをつけたいと思います。

  96. 2246 住民板ユーザーさん7

    都内の分譲ってだけでイキッてたり、残念な意識高い系がいたり、なんだかなー。。

  97. 2247 匿名さん

    >>2234 住民さん

    >今後は管理人もしくは学校へ問い合わせします。

    こんなことで管理人巻き込むんですか?
    さらに学校に問い合わせるとか、ほんとやめてください。恥ずかしいのでマンション名出さないでください。

  98. 2248 匿名

    どいつもこいつも恥ずかしい!自己中ばっかり。

  99. 2249 住民板ユーザーさん5

    多分見た感じ、バスが待ちの幼稚園の子達が遊具付近で遊んでいるのと近所の子供がエントランスで待ち合わせして小学校にいっているのでしょう。この付近の小学校に登校班はありません。
    あくまでも光景を見た上で想像でしかないです。 
    学校への問い合わせは何の為に。。出禁にするために?不快なら、安全でないと判断されるなら、お手数ですが注意してあげてください。お願いします。

  100. 2250 マンション住民さん

    様々な方が入居していますので、皆さん譲り合って暮らしましょうよ。
    気になれば管理会社へ一言いっておけばいい話。

    小学生も、親御さんも一声かければ、みな直に受けてくれます。
    ただ、そのような意見があることに、気付かなかっただけと思います。


    この掲示板での発言、学校へ通報とは・・・マンション内での不満を、外部へ出すのは、ひどいと思いました。
    不満を外部の方へぶつけないでください。

スムログに「リビオシティ・ルネ葛西」の記事があります

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
ローレルアイ浅草レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸