東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ千代田大手町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 内神田
  7. 大手町駅
  8. ジオ千代田大手町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-16 18:19:02

阪急不動産のジオ千代田大手町ってどうでしょう。
情報をお待ちしております。

公式URL:http://www.geohankyu.com/otemachi57/
所在地:東京都千代田区内神田1丁目15番3、7、11(地番)
交通 :
 丸ノ内線「大手町」駅 徒歩5分
 ※A2出口/利用可能時間 5:30~終電まで
 ※終日利用可能なA4出口までは徒歩7分
 JR山手線「神田」駅 徒歩6分
 JR東海道本線「東京」駅 徒歩14分
総戸数:57戸(うち非分譲住戸1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上13階建/地下1階建
竣工時期:平成31年1月下旬(予定)
入居時期:平成31年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態 土地:専有面積割合による所有権の共有
建物:区分所有権
売主:阪急不動産株式会社、京急不動産株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
施工会社:木内建設株式会社
駐車場 8台(平面6台、機械式2台)

[スムログ 関連記事]
週間報告 その31&お便り返し その64(プラウド銀座東レジデンスorジオ千代田大手町)【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8298/

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2017-05-19 23:46:43

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千代田大手町ってどうですか?

  1. 255 匿名さん

    254さんへ
    だいぶ前の資料請求数です。

    【販売前】新築マンション人気ランキングからの抜粋
    都心
    3区
    2位

    人気
    倍率
    18.9倍 ◆ジオ千代田大手町(販売前)
    価格 未定 完成時期 2019年1月予定
    交通 丸ノ内線「大手町」駅徒歩5分 所在地 東京都千代田区内神田1-15-3、7、11(地番)
    間取り 1DK~3LDK 専有面積 36.04~112.61㎡
    総戸数 57戸 資料請求 1080件
    売主 阪急不動産京急不動産

  2. 256 マンション検討中さん

    >>255 匿名さん
    なるほど!
    ありがとうございます(^^)
    ちなみに1位はどこだったのですか?

  3. 257 匿名さん

    これはどこのサイトで確認できますか?

  4. 258 匿名さん

    256,257さん
    ダイヤモンドザイ オンラインでわかりますよ。

    【2017年11月】[都心3区=千代田区中央区港区
    人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング!(上位抜粋)
    ※人気倍率の計算方法はこちら
    【販売前】新築マンション人気ランキング
    1位

    人気
    倍率
    32.2倍 ◆ブランズ六本木飯倉片町(販売前)
    価格 未定 完成時期 2018年12月予定
    交通 日比谷線大江戸線「六本木」駅徒歩7分 所在地 東京都港区六本木五丁目227番1
    間取り 1LDK~3LDK 専有面積 67.91~164.54㎡
    総戸数 33戸 資料請求 1064件
    売主 東急不動産 施工会社 浅沼組
    2位

    人気
    倍率
    18.9倍 ◆ジオ千代田大手町(販売前)
    価格 未定 完成時期 2019年1月予定
    交通 丸ノ内線「大手町」駅徒歩5分 所在地 東京都千代田区内神田1-15-3、7、11(地番)
    間取り 1DK~3LDK 専有面積 36.04~112.61㎡
    総戸数 57戸 資料請求 1080件
    売主 阪急不動産京急不動産 施工会社 木内建設
    56,257さん
    ダイヤモン【2017年11月】[都心3区=千代田区中央区港区
    人気倍率で比較!新築マンション人気ランキング!(上位抜粋)
    ※人気倍率の計算方法はこちら
    【販売前】新築マンション人気ランキング
    1位

    人気
    倍率
    32.2倍 ◆ブランズ六本木飯倉片町(販売前)
    価格 未定 完成時期 2018年12月予定
    交通 日比谷線大江戸線「六本木」駅徒歩7分 所在地 東京都港区六本木五丁目227番1
    間取り 1LDK~3LDK 専有面積 67.91~164.54㎡
    総戸数 33戸 資料請求 1064件
    売主 東急不動産 施工会社 浅沼組
    2位

    人気
    倍率
    18.9倍 ◆ジオ千代田大手町(販売前)
    価格 未定 完成時期 2019年1月予定
    交通 丸ノ内線「大手町」駅徒歩5分 所在地 東京都千代田区内神田1-15-3、7、11(地番)
    間取り 1DK~3LDK 専有面積 36.04~112.61㎡
    総戸数 57戸 資料請求 1080件
    売主 阪急不動産京急不動産 施工会社 木内建設

  5. 259 匿名さん

    ダブりで貼り付けてすみません

  6. 260 匿名さん

    ちなみに櫻井幸雄さんの、コメントが出ています。

  7. 261 マンション比較中さん

    窓枠がブラックの格子にレンガブラウンの外壁が素敵ですね。

  8. 262 匿名さん

    超都心物件ではあるけど、神田駅西口商店街の雰囲気を見て、手が届きそうと思った検討者が多かったかもしれません(笑)

  9. 263 マンション比較中さん

    営団地下鉄4線都営地下鉄2線利用可能な場所で東京駅徒歩可能な場所は他にはありません。

  10. 264 匿名さん

    >>263 マンション比較中さん
    プラスでメトロ1線とJR3線ですね。立地と駅力強すぎ。

  11. 265 匿名さん

    パークホームズ淡路町と迷われてる方います?

  12. 266 匿名さん

    265さん何かアドバイスがありますか

  13. 267 匿名さん

    いえ、自分が迷ってます
    ブランド力だと、パークホームズだしなぁ

  14. 268 うさぎさん

    >>267 匿名さん
    リセールのときに大手町の名前の方が淡路町より有利な気がしています。東京以外の人は淡路町の名前を知りませんしね。外国人ならなおさらでしょう。最近は東京にちょっとした資産を持ちたいという地方の資産家も増えています。ブランド力も、関西の人はジオは知っていても、はたしてパークホームズはどこまで浸透しているのか…。パークコートやパークマンションならいざ知らず。悩んだうえで私はジオに賭けました。ジオは首都圏でも伸びそうな勢いを感じています。

  15. 269 マンション検討中さん

    >>260 匿名さん
    ありがとうございます。
    参考になりました!

  16. 270 匿名さん

    大手町と淡路町の違いより、借地と所有権。その差は大きいよ。

  17. 271 うさぎさん

    >>270 匿名さん

    もちろんそれもあります。

  18. 272 匿名さん

    パークリュクス虎ノ門と悩まれてる方いますか?

  19. 273 349&PLT39&GC90&BKK1849

    ▽「WHITE KITTE=東京駅丸の内/点灯式」
    *東京駅丸の内KITTE(JPタワー/旧東京中央郵便局)のクリスマス・イベントとなる
    「WHITE KITTE」は、女優の深田恭子さんを招き11/22点灯式セレモニーが行われた。

    ホワートツリーは12/25迄1Fアトリウムに設置される。
    ちなみに、ツリー高さは14m程あり、国内最大級クラス。
    点灯式&深田恭子コメント長尺ttps://www.youtube.com/watch?v=22FEQSqTPM0
    標記公式ttp://jptower-kitte.jp/white-kitte2017/

  20. 274 うさぎさん

    いくつかの街に住んでみて感じるのですが、周囲がセレブ的なストリートだけだと飽きます。時には下町的な要素も味わいたくなります。廉価品の買い物もしたくなるし、大衆飯を食べたくもなります。内神田のここは歩いて5分でそのどちらも味わえるのが魅力です。まあ、神田は好き嫌いが極端に分かれるでしょうけどね。

  21. 275 90&PLT39&GC90&BKK1849

    <<273HN訂正:誤[349]&PLT39&GC90&BKK1849 

  22. 276 匿名さん

    虎ノ門は高すぎる。

  23. 277 匿名さん

    クラッシィとはどこらへんが違いますか?
    Cタイプが完売してしまったのでちょうど良いサイズと価格の部屋がなく、クラッシィかパークホームズにしようかとも考えています。

  24. 278 うさぎさん

    クラッシィの現地を見られましたか? 囲まれ過ぎてなんだかなぁという感じでした。クラッシィなら美土代町が良かったです。結局、私はジオにしましたが。

  25. 279 匿名さん

    >>278さん
    ありがとうございます。
    Cタイプがあれば購入したと思います。
    残念です。

  26. 280 マンション検討中さん

    >>279 匿名さん
    契約前のキャンセル等もありますし、連絡だけでもしてみたらどうですか?

  27. 281 匿名さん

    先着順に変わってしまったのは何故だろう。キャンセルは確かにありえますから、本当に欲しければモデルルームに早く行くべきでしょう。

  28. 282 購入者

    美土代町は中古出てましたよね確か。

    先着になったのはすぐ売れるのが分かってる物件をだらだら売っても仕方ないというだけの話でしょう。モデルルームの担当は精鋭でしょうし四谷に投入したいんじゃないですか。
    あそこは戸数もあるし他にも建ちますからね。

  29. 283 名無しさん

    >>279 匿名さん
    ごめんなさい。書き忘れました。クラッシィハウス美土代町は中古です。本日は仕事なので失礼します。

  30. 284 マンション検討中さん

    美土代町の中古は確か9階でしたね。隣のビルと距離がないから暗いし、ディスポーザーはありません。
    価格も新築ジオとあまり変わりませんね。

  31. 285 273&MSU359&PLT39&BKK1849

    *12/7には広場も供用されるし、行幸側は結構広いので、これらを活用した
    セレモニーも企画して欲しいもの・・。

    ▽「VOGUE JAPAN/ウーマン オブ ザ イヤー2017授賞式」(丸ビル/敬称略)
    毎年、話題の活躍した女性を選出する催し。
    授賞式は本日11/24、丸ビル内1階マルキューブで行われ、女優の吉岡里帆・同木村多江、
    タレントのブルゾンちえみ、コムアイ他が受賞列席した。吉岡里帆さん白ドレス清楚、
    白のレクサスLS500hとのショットも良い。車検討中なので新LSかLCでも
    見に行って見ようかかな・・。
    ちなみには、昨年は女優の木村佳乃・高畑充希・安藤サクラ、タレント渡辺直美他が
    受賞している。
    公式&受賞者映像他ttp://www.vogue.co.jp/woty/scenes/
    吉岡&レクサスttps://cdn.mdpr.jp/photo/images/6d/09d/w700c-ez_ba5db9c5cc9dad9f05870f5bd26aac3d2fd0e4db96051dff.jpg

    ■「2017丸の内イルミネーション&東京ミチテラス&MBC」でUPした↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619803/res/90/
    女優すみれさんゲストの点灯式&ライブの模様・・
    ①ttps://www.youtube.com/watch?v=y1EJE-7tjb4
    ②ttps://www.youtube.com/watch?v=_z7wL09hSHE

  32. 286 坪単価比較中さん

    ここの低層階は坪単価が安いですね

  33. 287 匿名さん

    400くらいですか

  34. 288 マンション検討中さん

    完全所有権に変更との連絡を受けました。価格据え置きならやはり買いですかね。

  35. 289 匿名さん

    >>288
    何の話?

  36. 290 匿名さん

    パークホームズ淡路町でしょ

  37. 291 匿名さん

    築地です

  38. 292 匿名さん

    築地って?

  39. 293 匿名さん

    雨に濡れずにまに入れる駅直結のマンション

  40. 294 匿名さん

    あちらは元々所有権です

  41. 295 匿名さん

    パークホームズが完全所有権になるなら、向こうの方が人気になるでしょうね

  42. 296 匿名さん

    パークホームズ千代田淡路町の物件概要

    分譲後の権利形態
    敷地(30―2)は共有、敷地(30―1)337.61平米は普通借地権の準共有、建物は区分所有
    ※分譲後の権利形態:敷地(30―1)の借地期間:2047年5月31日まで、更新可(月額借地料/未定)※転売時譲渡承諾料負担有

  43. 297 匿名さん

    それが変更前のものですね

  44. 298 匿名さん

    ここは借地?

  45. 299 匿名さん

    仕様はパークホームズより上。駅距離と規模がもう一つだが、買って損することはなさそう。

  46. 300 匿名さん

    パークホームズのほうがJR神田から遠いように思えますが。道も暗いし。

  47. 301 マンション検討中さん

    淡路町より大手町の方が便利でよいなー

  48. 302 匿名さん

    淡路町界隈よりも、大手町直近という立地のほうが希少性があるように思えます。神田西口商店街からのほうが歩いてて本当に近くに感じるけど、淡路町方面は暗いし歩いててもなかなか着かず、体感5分以上。

  49. 303 匿名さん

    しかも淡路町は1Kばかりで普通の賃貸物件みたいになる可能性大。

  50. 304 匿名さん

    パークホームズのサプライズでこっちはピンチになりましたね

  51. 305 匿名さん

    >>304 匿名さん

    こっちはもう売れてるから。3LDKはどっちも低調だと思いますが。

  52. 306 匿名さん

    小さめの部屋は競合するね
    規模考えると淡路町にしとくのが無難かも

  53. 307 マンション検討中さん

    >>298 匿名さん

    ジオ千代田大手町は所有権ですよ!

  54. 308 マンション比較中さん

    淡路町のように1DKが60戸以上で多いので賃貸投資用が多くなり、管理が心配されます。こちらの1DKはその点10戸程度で規模もそこそこだから安心です。

  55. 309 匿名さん

    Dタイプはいくらですか?

  56. 310 匿名さん

    まずモデルルームに行き自分で確認して。早くしないと欲しい部屋がなくなりますよ。

  57. 311 匿名さん

    >>309 匿名さん

    12000万円

  58. 312 匿名さん

    7000万代前半です。

  59. 313 匿名さん

    >>312 匿名さん
    安すぎだよ。

  60. 314 匿名さん

    Dタイプは55.07平米でしょ?そうであれば間違いありません。

  61. 315 匿名さん

    >>314 匿名さん

    倍率高そうだ

  62. 316 マンション検討中さん

    ここは売れ行きが好調なようで先着順に変わってます。
    早いもの勝ちですよ。

  63. 317 匿名さん

    Dタイプの低層はお得なので、急いだ方が良いかと

  64. 318 マンション検討中さん

    確かにパークホームズ淡路町より立地もコストパフォーマンスも高いですね。淡路町の1K高いし、まだEタイプはあるのでしょうか。

  65. 319 買い替え検討中さん

    パークホームズ千代田淡路町は借地を買い取りするような情報が出ていますが、価格が上がりますますジオの人気が出ますね。

  66. 320 匿名さん

    >>319 買い替え検討中さん

    価格据え置きです

  67. 321 買い替え検討中さん

    売れないんだね

  68. 322 匿名さん

    >>320 匿名さん

    お買得‼

  69. 323 匿名さん

    Eは間取りが悪いせいかほぼ売れ残ってる
    Dも2部屋位しか売れてない
    築地に流れたって営業が言ってた

  70. 324 マンション検討中さん

    >>309 匿名さん

    以前にもらった価格表だと
    Dタイプは
    304号室→6990万円
    704号室→7360万円
    1104号室→7640万円
    でしたよ!

  71. 325 匿名さん

    Eは半分以上売れたみたいです

  72. 326 匿名さん

    >>323 匿名さん

    築地駅直結マンションですね!

  73. 327 匿名さん

    え?
    先週まではEタイプは殆ど売れ残ってたと思います。自分は広めの部屋を検討してたのでざっと見た記憶ですけど。

  74. 328 匿名さん

    >>327
    私も見ましたが半分以上申し込み入ってました。
    >>319
    ジオは選べる間取りが既に限られてますから、パークホームズからはほとんど流れてこないかと。

  75. 329 匿名さん

    広めの部屋なら最上階はいかがでしょうか。笑

  76. 330 匿名さん

    パークホームズの巻き返しで、こちらは苦戦しますね。

  77. 331 匿名さん

    客層が違うよ

  78. 332 匿名さん

    モロ被りですよ

  79. 333 マンション検討中さん

    まぁ、モロかぶりですな。

  80. 334 マンション検討中さん

    いきなりあらしが出現してますね
    パークホームズのまわし者??

  81. 335 匿名さん

    パークホームズ淡路町でジオ頑張れだって。両方に煽ってます。暇だなあ

  82. 336 匿名さん

    パークホームズって半分近くがら1Kだよ。かぶるわけないじゃない。煽りに釣られないように。

  83. 337 マンション検討中さん

    パークホームズは1kが多くて管理組合が大変そう

  84. 338 匿名さん

    販売戸数が8戸に減りましたね

  85. 339 匿名さん

    モデルルームセンス悪いよね

    玄関開けた時の絵とか、いろいろチープな感じがしました

  86. 340 マンション検討中さん

    所詮田舎のデベ

  87. 341 匿名さん

    仕様はそんなに悪くないんだから、ちゃんとまともなデザイナー入れてモデルルーム作った方が良かったと思う。
    だから、売行きも今ひとつなんだろうな。

  88. 342 匿名さん

    今度はデベへ矛先ですか。

  89. 343 マンション検討中さん

    >>338 匿名さん

    7戸になってますよ!

  90. 344 285&PHC367&MSU359&PLT39&BKK1849

    皇居のお堀も近く、そぞろ歩けば楽しみも多い

    ▽「VOGUE JAPAN/ウーマン オブ ザ イヤー2017授賞式」(丸ビル)
    >>285UP済
    受賞者コメントttps://www.youtube.com/watch?v=GrW7D0CHnh4

    ▽「東京2020/文化オリンピアードナイト」(11/26東京駅行幸通・敬称略)
    *6本の凱旋柱風の特設会場は、一般の方は当日入場観覧不可なのでUPしなかったが、
    18時半から2部構成で行われた。宮本亜門PD、MCはSHELLY。2部ではゆず出演
    「栄光の架橋」「ワンダフルワールド」披露。
    市川海老蔵・草刈民代他、オーケストラも呼んだので、宮本笑里、森谷真理の
    クラ系も映えた。ちなみに森谷さんは先週祭日に初台でオペラ出演聴く。
    東京駅舎もライトアップされ、客席側からの背景も綺麗。広場供用も近い。
    模様ttps://www.youtube.com/watch?v=mlkfiugPLfU

    ■音楽無料イベント
    マイプラザ(馬場先門)12/9・12/16夕方に無料ライブ/1hコーラス&海外歌手
    SMBCアースガーデン(大手町大手門)12/21PM6:30クリスマス無料ライブ/1hクラ系

  91. 345 匿名さん

    他のスレでこのマンション話題が沢山出ていますよ。ここの魅力は立地でしょう。粛々と売れてますね。

  92. 346 匿名さん

    他のスレでこの物件が度々出てくるのは、こちらの営業担当の努力でしょうw

  93. 347 匿名さん

    今、第何期なんですか?

  94. 348 マンション検討中さん

    >>347 匿名さん

    おそらく一期の3次位じゃないですかね

  95. 349 匿名さん

    1期でもうあとは先着?
    諦めた感がスゴイ

  96. 350 匿名さん

    立地がいいから、黙ってても売れるでしょ。

  97. 351 匿名さん

    パークホームズのサプライズで先行き不透明になってしまいました

  98. 352 匿名さん

    モデルルームに行けばわかりますが、もう選べる手頃な部屋がないんです。本日、ダイレクトメールが届きました。先着順の部屋が宣伝されていましたが、2階、3階の不人気な部屋2つだけでした。ほかに残っているのは億を超える部屋のようです。

  99. 353 匿名さん

    ついこの前行きましたが、半分近く残っていたかと?
    自分が見たのは違う物件でしたかな。笑

  100. 354 匿名さん

    値下げ有り?

  101. 355 マンション検討中さん

    7割以上は売れています。

  102. 356 匿名さん

    この界隈に個性的なお店が沢山ある事を行ってみて初めて知りました。唯一家から使えない地下鉄は大江戸線だけかな。駅直結ではないけど色々な路線が使い放題、大手町だけの事はあるね。な

  103. 357 匿名さん

    B タイプ一部屋をダイニングに変えるとキッチンがアイランドキッチンに変わりますね。

  104. 358 匿名さん

    11月に入ってからのスレの伸びが激しいな。
    それまでも情報はちょくちょくあったのに。

  105. 359 匿名さん

    >>358
    営業の頑張りです

  106. 360 匿名さん

    Cの1LDK タイプは全て売れてないと書いてあるけどEの1DKタイプもホームページにないのは売れてしまったのでしょうか

  107. 361 匿名さん

    だからEはいっぱいあって、選びたい放題
    パークホームズと競合するからこれから厳しいかもね

  108. 362 匿名さん

    Eの間取りはかなり悪いため、サイトに掲載するのは得策でないと考えているのでは。まずはマンションギャラリーに来て下さいねと。

  109. 363 匿名さん

    ちなみにEの間取りは超縦長1DK。DKにはダイニングテーブルと小さなテレビ(~32型)ぐらいなら置けそう。ソファは多分無理。寝室とキッチンの間に柱があり、かなり窮屈な感じ。夜帰って寝るだけの部屋としては許容できるが、そもそもその用途ならばパークホームズの1Kか賃貸で良いかと。

  110. 364 匿名さん

    いろいろな情報が錯綜していますね。先日、モデルルームでもらった資料では先着順8戸は以下の通りです。
    Eタイプ12F、8F、4F。
    Dタイプ4F、3F。
    Bタイプ10F、3F。
    Fタイプ13F。
    このうちどれか一つ売れて残りは7戸のようです。
    それ以外は1月以降に売り出すと言っていましたが、すでに申し込みの入っている部屋もありました。
    ちっこい部屋と高い部屋を除くと、もう選べる余地があまりないのです。

  111. 365 匿名さん

    正確な情報ありがとうございます。A も売れてしまったんですね。

  112. 366 匿名さん

    >>364
    先着順となってるのはそうだけど
    大量の未販売があるから、
    まだいくらでも選べる状況

  113. 367 匿名さん

    56戸売り出しで一期に30戸以上売れたみたい。今回12戸売り出し5戸は売れ、他の部屋も申し込みあれば、年内に45戸近くは売れちゃうなあ。

  114. 368 匿名さん

    人気のCはありませんでした。Aもなかったと思います。Dは下層階に4つぐらいありましたが、いくつか申し込みが入っていました。販売の方は高額の部屋は時間をかけて売ると言っていました。下層階も販売に手間取るだろうみたいなことも言っていましたけどね。

  115. 369 匿名さん

    DとEは選択肢豊富
    Aは4階だけ(もう売れたかも)
    Cは完売

  116. 370 匿名さん

    買われたのですか?

  117. 371 匿名さん

    高額な部屋はBだとしたら、日経日曜日のREVIVE2020大手町特集に一面広告が出ていました。Bは高いのでしょうか?

  118. 372 名無しさん

    Bは2階を除いて一億円以上だったはずです。

  119. 373 匿名さん

    A、C以外は売れてないのに売れてることにしたい人がいるみたいだね

  120. 374 匿名さん

    C買って正解。
    売れてないことにしたい人がいるみたいだね。

  121. 375 匿名さん

    淡路町買った人でしょうね。

  122. 376 匿名さん

    モデルルームに行けば、A,C除けばまだまだ余裕で買えるのがわかるよ。

  123. 377 匿名さん

    まだまだ選び放題

  124. 378 匿名さん

    まだ選べるんだから、ここでの不確かな情報に惑わされずにモデルルーム行けばいいよ

  125. 379 匿名さん

    外観が素敵!

  126. 380 匿名さん

    内装が素敵!

  127. 381 匿名さん

    もう選べるのはいまいちな間取り、価格のものしかないけどね。

  128. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん

    イマイチ、って どんな?

  129. 383 匿名さん

    Dタイプなんて良いじゃん!

  130. 384 匿名さん

    ここは 小川町、淡路町も徒歩5分くらいなんですね。少しびっくり

  131. 385 買い替え検討中さん

    丸ノ内線千代田線大手町は4分かからないかもしれませんよ。

  132. 386 匿名さん

    >>383
    Dタイプ高すぎませんか?
    しかも結構柱食い込んでるし。

  133. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん

    いくらなんですか?

  134. 388 匿名さん

    >>387
    いちばん安くて6890万。
    一番高くて7690万。

  135. 389 匿名さん

    むしろ安いと思う

  136. 390 匿名さん

    >>388 匿名さん

    安い!
    築地駅直結のマンション、一番安くて6850万円。

  137. 391 匿名さん

    築地の方が安いじゃん

  138. 392 匿名さん

    築地1LDKでその価格?高い

  139. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん

    2LDKだよ

  140. 394 匿名さん

    広さは?築地管理費と修繕費高いなあ

  141. 395 匿名さん

    築地の管理費と修繕費知ってるなら、広さもわかるでしょ。笑

  142. 396 匿名さん

    築地興味ないからわかりません 笑

  143. 397 匿名さん

    なのに何で管理費と修繕費わかんのよ?笑

  144. 398 匿名さん

    管理費比較
    ジオ329円/m2、築地268円/m2

    築地の方が大分安いね。
    向こうはエレベーター2基、自転車用エレベーター1基なんで、ジオが相当割高。因みに管理会社は三井みたい。

  145. 399 匿名さん

    築地の66.4平米の2LDK一億ですか

  146. 400 匿名さん

    >>399
    プレミアム住戸ですよね。
    間取りも良くて、床、トビラ、壁など随所に突板を使用したり仕様は高かったですが、予算を大幅に超過していて断念。
    ここのAで上階があればよいのですが。

  147. 401 マンション比較中さん

    一つある可能性があります。聞いてみたらいかがでしょうか

  148. 402 匿名さん

    >>399 匿名さん

    ぼったくり価格ですよね。
    駅直結じゃないし。

  149. 403 匿名さん

    でもそのタイプはもう完売という

  150. 404 匿名さん

    >>403 匿名さん

    騙されたか、小金持ちか。

  151. 405 匿名さん

    ここのぼったくり感も凄い。
    北側に貧民窟を彷彿とさせるバラックみたいな建物群あるし、周囲は雑居ビル。
    で、この価格?

  152. 406 匿名さん

    今は どこもかしこも、ぼったくり価格のマンションばかり。
    冷静になると買う気が失せる。

  153. 407 匿名さん

    買える人が買う。高ければ売れないけどここは立地が良いから売れている
    周りは良いマンションが出来ると相乗効果で変わる

  154. 408 マンション比較中さん

    設備も良いですよ。

  155. 409 匿名さん

    私は待つ


    だってスミフの知人が、今住む場所に困っていなければ買わない方がいい、って言ってたもん。
    その知人は必死に自社のマンション売ってるけどね。

  156. 410 匿名さん

    これは秀逸な釣り

    ジオは三越近くていいですね。

  157. 411 匿名さん

    そうでもないよ。
    確かに今の価格は異常。

  158. 412 マンション比較中さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  159. 413 匿名さん

    >>412
    どっちも激安なんですね
    都心で坪単価100万円代って今時聞いたことないです

  160. 414 匿名さん

    検討者がパークホームズに流れてしまってるようですね

  161. 415 匿名さん

    パークホームズも坪100万円台でしょうか?

  162. 416 匿名さん

    >>414
    ここはもういい間取りないですからね。

  163. 417 匿名さん

    いい間取りがないならもう売れないですね
    余計にパークホームズ千代田淡路町に取られますね

  164. 418 マンション検討中さん

    >>416、417 匿名さん

    営業ご苦労様です。

  165. 419 匿名さん

    パークホームズは所有権ですからね
    普通はパークホームズ千代田淡路町選びますよね

  166. 420 匿名さん

    所有権はいいですね
    そのパークホームズ千代田淡路町は管理費いくらですか?

  167. 421 マンション比較中さん

    パークホームズ千代田淡路町への誘導見え見えですよ。普通はってなに。
    必死な営業活動に笑うしかない。

  168. 422 匿名さん

    いえ本当にパークホームズのほうが選択肢が豊富です。というか、あちらは抽選ですから当たる可能性がありますが、こちらは先着順だから良い間取りは既にありません。

  169. 423 マンション検討中さん

    >>422 匿名さん

    必死すぎますよ(笑)

  170. 424 匿名さん

    出遅れて欲しい間取りが売れてしまいました悔しいだけ?それでもそこまでパークホームズを書く理由がわからないよ。

  171. 425 匿名さん

    パークホームズのエントランスの優雅さと、屋上テラスの開放感は素敵ですよね
    スケールが違いますぅ

  172. 426 匿名さん

    そんなに豪華な共有部だと管理費は高くなりませんか?おいくらでしょうか?

  173. 427 匿名さん

    17000円とか。

  174. 428 匿名さん

    ジオの話しましょうよ。

  175. 429 匿名さん

    山手線の内側と外側で全く価格が違うのはなぜなのでしょうか。例えば岩本町あたりは40㎡3000万台で買えますが、このあたりになると5000万台が普通。こんな近距離であまりに相場が違いすぎて、何故なのだろうかと。

  176. 430 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  177. 431 名無しさん

    各階ゴミ置き場はあるのですか?

  178. 432 匿名さん

    ゴミ置場は、一階のエントランスとは反対側にあります。

  179. 433 匿名さん

    山手線内は東京都のわずか5パーセントにもならないので資産価値が高い。地下鉄や交通網がめぐらされておりここの立地は山手線内でも更に良い。

  180. 434 匿名さん

    >>433
    そのうち、山手線よりわずかに外側の岩本町あたりの坪単価が上がって、わずかに内側の淡路町、内神田あたりの単価も下がって、同じぐらいになったりして…。

  181. 435 匿名さん

    大名屋敷跡の地歴ですが

  182. 436 匿名さん

    >>435
    今はただの雑居ビル街

  183. 437 名無しさん

    >>435 匿名さん
    パークコート浜離宮?(笑)

  184. 438 名無しさん

    ファミリー向け物件は1~2億円なのにゴミを持ってエレベーター乗らないといけないのって、、、
    全部屋を単身者向けにすれば良かった気がしますが。

  185. 439 匿名さん

    自分は各階ゴミ置場必要だと思わない。管理費も高くなるし毎朝ラッシュ時にゴミ回収のためにエレベーターを占拠される方が迷惑。ディスポーザあれば生ゴミも少ないし、外出ついでにまとめて持って行けば良い。

  186. 440 マンション検討中さん

    同感!です。

  187. 441 匿名さん

    >>439
    各階ゴミ置場がある高級マンションは
    エレベーターが1基しかないなんてことは
    ありませんよ。
    住民が普段使うものとは別に、非常用のものが
    用意されます。

  188. 442 マンション比較中さん

    タワーマンションでないんだし、戸数考えてごらん

  189. 443 匿名さん

    パークホームズ千代田淡路町はエレベーター何基でしょうか?

  190. 444 名無しさん

    パークホームズは二基あります。
    規模を考えると各階ゴミ置き場は難しいのでしょうが、お値段がお値段だけに、、、

  191. 445 匿名さん

    この価格帯でエレベーター1基はいかがなものでしょうか
    1基だからといって管理費が抑えられているわけではないですし、残念ですね

  192. 446 匿名さん

    こちらは共有施設は何にもないし、エレベーターは1期なのに、㎡あたりの管理費329円だもんな。高すぎるでしょ。ぼったくりもいいところです。管理会社を速攻で変えるべき。

  193. 447 マンション比較中さん

    パークホームズ千代田淡路町は160戸以上でエレベーター二基しかない。446さん、何を腹が立っているのか言葉も汚いですよ。

  194. 448 マンション検討中さん

    パークホームズ淡路町の営業はもうやめましょう(笑)

  195. 449 匿名さん

    ここ売れてます?
    売れてたら、◯期◯次とかで販売し続けると思うのですが、普通の売り方と違いますよね?
    関西流はこれがスタンダードなのでしょうか?

  196. 450 匿名さん

    こちらはレンタサイクルありますか?

  197. 451 匿名さん

    >>437: 名無しさん

    今たまたま見たけど。
    お前は、先見の名の無さを思い知ることになるぞ。

    三井が何故グレードの高い、パークコートにしたか分かるか?
    利益のためだけだと思っているのか?

    一時点・一面だけを見て粋がってるんじゃないよ。

    数年後にもう一回聞きたいよ。

  198. 452 名無しさん

    パークコート浜離宮(笑)

  199. 453 匿名さん

    >>452: 名無しさん

    まだ起きているのか。

    レスが早すぎるだろ。

    もう寝るよ。

    ジオって。

  200. 454 匿名さん

    パークホームズが所有権となった途端に
    話題がさらわれてしまいましたね。
    更にパークホームズ三越前の物件も出てきて
    一層存在感が無くなってしまいました。

  201. 455 匿名さん

    残りの部屋は値下げ必至ですね。

  202. 456 名無しさん

    ファミリー向けは苦戦するでしょう

  203. 457 匿名さん

    あと1000万下げたら買う。

  204. 458 匿名さん

    >>450 匿名さん

    ナイカマ

  205. 459 匿名さん

    レンタサイクル無くて、駐輪場が各戸1戸だとファミリーはキツイですね。
    子供の通塾は人形町になるでしょうから、

  206. 460 マンション検討中さん

    独身ですが私は自転車乗りません。そうゆう人もいるでしょう。ここなら徒歩で十分便利な場所ですから。

  207. 461 匿名さん

    もうちょっと詳しくお聞かせください。

  208. 462 マンション検討中さん

    1,000万値下げなんて言ってる人はいつまでなっても家は買えません。今の時世ではそれなりの価格か。金利が安いうちに早く買いたい

  209. 463 匿名さん

    この場所だからこそ自転車でどこでも軽々移動できて良いんですよね〜

  210. 464 マンション検討中さん

    千代田区はいつでも公園などで自転車が借りられるのを知らないの?笑

  211. 465 匿名さん

    だとすると、サイクルポートまで子供も歩かせて、そこから乗せればいいんですね!
    自宅に自転車があるより、よっぽど便利ですね。
    通塾の度、下手すると週5でそれをさせれば良いですね!

  212. 466 匿名さん

    この辺り、子供が育つにはあまり適した環境ではないと思います。

  213. 467 匿名さん

    神田の酔っ払いがウロウロしてますしね

  214. 468 マンション検討中さん

    歩いてすぐに北の丸公園や皇居の遊歩道があるね。

  215. 469 匿名さん

    大手町町仲通り素敵な通りに変わりつつあります。川沿いの遊歩道が整備されており、これから大手町と神田を結ぶ橋が建設中です。

  216. 470 匿名さん
  217. 471 匿名さん

    >>459 匿名さん
    サピックス?
    送迎すれば?

  218. 472 匿名さん

    送迎なんて面倒な

  219. 473 匿名さん

    セレブなんだから送迎すれば?

  220. 474 匿名さん

    お金ない貧乏人なので、子供用の自転車は部屋に置きます。
    エレベーターに自転車入りますよね?

  221. 475 匿名さん

    >>474 匿名さん

    折り畳み式は?

  222. 476 匿名さん

    >>474 匿名さん

    そうですね。

  223. 477 匿名さん

    折り畳みは子供一人で組み立てできますか?
    しっかり組み立てないと、事故しそうで怖いです

  224. 478 匿名さん

    >>477 匿名さん

    日本橋にオシャレな折り畳み式自転車専門店があるよ。
    海外製でかっこいいよ。

  225. 479 匿名さん

    エレベーターとか廊下とかに自転車持ち込まれると汚れるからやめて欲しい

  226. 480 匿名さん

    >>479 匿名さん

    ダメなのですか?

  227. 481 匿名さん

    朝とか忙しい時間帯に1基しかないエレベーターに自転車なんか持ち込まれたら迷惑
    雨の日とか、泥のついたタイヤでエントランスとか廊下のカーペットが汚れて劣化が早くなる

  228. 482 匿名さん

    しかし自転車置き場が1台分しか無いのだから仕方ないよ。
    1台で我慢しろと?

  229. 483 匿名さん

    やっぱり単身者が住むのは良いけど、ファミリーは生活が不便そうですね。

  230. 484 匿名さん

    子供が2人なら自転車2台。
    大人用1台で、合計3台。
    2台は自宅前又はマンション周囲に置く事になりそう。

  231. 485 匿名さん

    私の住んでいるタワーも1戸に自転車1台です。
    空きがあれば追加募集では。全員が募集するわけない。

  232. 486 名無しさん

    一番安い部屋は坪単価384万、高い部屋は610万ってここまで値段の差を着けた理由が???正直、やり過ぎ。
    ファミリー向けは物件価格が高いだけではなく、管理費でも、単身者向けの小部屋のディスポーザ代まで高額ファミリー向け物件の人が肩代わりしているようなもの。

  233. 487 匿名さん

    >>484
    マンション周辺の道路に置いても撤去されませんか?大丈夫ならエントランス前とか置きたいと思います。

  234. 488 匿名さん

    最上階はプレミアム住戸で広く価格は別格に高い。申し込み入ってました。

  235. 489 匿名さん

    パークホームズ日本橋三越前見ましたが、ジオより戸数多いのにエレベーター1基です。

  236. 490 匿名さん

    管理費修繕積立費が高い部屋が空き部屋になってしまった場合、他の部屋に不足分の上乗せがくるのでしょうか?高額部屋頼みの費用負担になっているとしたら、リスクが大きいですね。
    あと、自転車置場は月額費用が600円ぐらいだったかと思うので、何とも思わない程度の人もいそうではありますが、契約しない人もいるのではないかと。

  237. 491 匿名さん

    >>489
    それではこちらと同様、暮らし難そうですね
    あちらは完全ファミリー向けだから、エレベーター待ちとかで苦労しそう

  238. 492 匿名さん

    >>487 匿名さん

    自転車をエレベーターに乗せる事ができないなら、エントランス前やマンション周囲に置くしかないから、大丈夫ではないですか?

  239. 493 匿名さん

    >>492
    えっ?そういう問題?

  240. 494 匿名さん

    駐輪場が足りなくなれば、エントランス内に駐輪場増設でも良いかもしれないですね

  241. 495 匿名さん

    うちの隣のマンションは駐輪場が足りなくて歩道に何十台も止めている。通行の邪魔だし風が吹くともれなく転倒している。マンションの住人の質を疑うこともある。このマンションがそうならないように祈ります。

  242. 496 匿名さん

    マンションに住んだ事ないのか無管理状況のマンションに住んでいたんでしょう。ここでは無理でしょう。
    自転車そんな好きなら月極め駐輪場でも借りて下さい

  243. 497 匿名さん

    自室内に置いてはいけないの?

  244. 498 匿名さん

    自室内から外に出す時に、共有部を汚すから迷惑なんですよね

  245. 499 匿名さん

    >>496

    月極駐車場なんてあるんですか?
    詳しく教えて下さい。

  246. 500 匿名さん

    自室内に自転車を置いてはいけないなんて、有り得ない。
    エレベーターや廊下を汚す?
    泥だらけの靴もよごしますよ。

  247. 501 匿名さん

    エレベーター占領されるから迷惑
    朝夕の混雑時間は特に
    エレベーター1基しかないのも問題

  248. 502 匿名さん

    駐輪場が各戸2台用意されてるマンションでも子供の成長と共に不足して、問題となってるのに、最初から1台は今後揉めることになるよ

  249. 503 匿名さん

    入居前から駐輪場に関しては
    これだけ問題になってますが
    駐車場を数台分潰して駐輪場
    にするなど、対応方法はない
    のでしょうか

  250. 504 匿名さん

    駐輪場各1台なんて、珍しくもないでしょ。乗らない人もいるから足りるでしょ?

  251. 505 匿名さん

    足りないでしょうね。
    デベも散々そういう事例を見ているはずなのに駐輪場を充分に設置しないですよね。

  252. 506 匿名さん

    快適に暮らせなそうですね、こちらのマンションは

  253. 507 匿名さん

    自転車問題そんなに重要?

  254. 508 匿名さん

    単身者には関係ない
    ファミリーは生活に直結する問題かもね
    パークホームズも同じでしょ

スムログに「ジオ千代田大手町」の記事があります

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸