東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】
入居予定さん [更新日時] 2023-07-27 21:38:37

こちらはグランイーグル多摩川スカイフロントの契約者および住民専用です。
契約者・住居者同士の情報交換、交流の場にしましょう。

契約者・居住者以外の書き込みはご遠慮ください。
お互いを尊重し、節度を守っていきましょう。



物件概要

名称 グランイーグル多摩川スカイフロント

所在地 東京都大田区西六郷四丁目38番(住居表示)

交通 京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分

総戸数 115戸(管理事務室1戸含む)



 

[スレ作成日時]2017-01-02 10:15:13

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル多摩川スカイフロント口コミ掲示板・評判

  1. 351 住民

    また343.345.348みたいにここで言っても意味が無いとか、自分から同一人物じゃない?って特定しておいて、自分の事を言われたら失礼だとか、ダメダメばっかりとかって言われますよ。掲示板ってそういうものなのにここに書いたら総会で言えとか。正当な事を言ってるだけですけどね。車も自転車も自分さえ良ければって考え方の人がいるんでしょうね。車持ってる人は駐車場借りてるのでエントランスには停めないし。

  2. 352 住民板ユーザーさん4

    >>350 匿名さん
    長時間って、何時まで止まってるんですか?毎朝通りますが見たことないです。

  3. 353 住民

    サミットかオオゼキ近くにあるといいな~
    オーケーはお菓子や飲み物安いけど魚と野菜がイマイチ
    港町のあおばに散歩がてら行ったら買いすぎて
    電車に乗って帰るハメに…

  4. 354 住民

    SEIYUがいいなー

  5. 355 住人

    >>354 住民さん
    この辺の西友は矢口にしかなさそうです!
    駐車場もない西友なので、ちょっと遠いですね。

  6. 356 住民

    スーパーなど近所に出来る土地もないですよね。今後この辺りはどんな感じになるのでしょうかね。変わらないのかな。

  7. 357 住民

    バーミヤンがスーパーになればいいのになぁ…

  8. 358 住民

    自転車置場に豆まきするってどう思います?すっごい声とすごい音。。迷惑です

  9. 359 住民

    豆まき良いんじゃないですか?きっとこのマンションに福を呼んでくれますよ!

  10. 360 住民

    >>358 住民さん

    それもダメなんですか?

  11. 361 住民

    >>358 住民さん

    子供が多いマンションなのでいいんじゃないでしょうか。
    楽しくて賑やかでいいですよ。

  12. 362 住民

    >>361 住民さん

    マンションなのに窓から外に豆投げるってびっくり

  13. 363 住民

    窓から自転車置場に向かってってことですか?
    一階の方の庭に豆が入ってますよね?大丈夫なんですか?

  14. 364 住民

    バーミヤンって完全にバーミヤン仕様で作ってるし、小さすぎて厳しいですよね。

  15. 365 住民

    六郷土手駅を雑色駅みたいに改装してほしい。

  16. 366 住民

    ここのマンションは安い方だと思いますか?高い方だと思いますか?場所、設備などを考慮して。なんかプラウド六郷のサイトを見てたらここは高めと書いてあったので、どうなのかと思いまして。相場がイマイチわからないので。

  17. 367 住民

    ガスファンヒーターをお使いの方いらっしゃいますか?
    ガス栓を増設したので、使ってみたいと思うのですが
    性能とコスト面など教えていただけますか?

  18. 368 住民

    もし窓から外に投げているのなら、それは良くない事だと思いますね。1階の庭に落ちたのか、駐輪場に落ちたのか、どちらにしても誰かが処理しなくてはいけないし、ましてや皆さんが困っている鳥問題にも関わるかもしれません。そもそも、なんにせよ外に物を投げるという事はありえませんね。皆さんどう思いますか?

  19. 369 匿名

    前の道で鳥に餌あげてる人どうにかしてほしい。菌がすごいよ。

  20. 370 住民

    以前、洗車スペースの脇辺りに米が撒かれていることがありました。
    どなたか餌付けされているのでしょうか?
    おにぎり落としたとかじゃないですよね??
    今日、出掛ける為に駐車場に行ったところ、駐車場内でハトが散歩中でした。。
    餌があると思って習慣付いてしまっているのならイヤだなぁと思いました。
    車に糞害が起きますよね?
    鳥インフルエンザも心配です。。

  21. 371 匿名

    洗濯物にも菌が付くし。

  22. 372 匿名さん

    >366

    今の価格水準から考えれば、高くはないと思います。
    問題は今の価格水準で、それが高すぎる。竣工前に売り切るの常だった野村さんも、各地で大苦戦しているレベルです。

  23. 373 住民

    >>368 住民さん
    騒がしいと思い窓を開けてみたら駐輪場の屋根に向かって投げていたのでパラパラーって音してました。なので処理はちゃんとするのか?と疑問に思いました。
    来年から外に豆まくのは禁止にしてほしいですね

    駐輪場の件、びっくりです。車持ちなので糞被害避けたいです

  24. 374 住民

    豆まきだけでなく、外に物を投げる等は禁止事項で当たり前の事だと思います。
    鳥問題など糞害などありますが、少しでも気持ちよく住めるマンションにしたいですね。

  25. 375 住民

    豆まきくらいと思っていましたが、お掃除の問題などを考えると難しいんですね〜。なんだかちょっと淋しい気持ちもしますが…
    各自のベランダに撒くのであれば「鬼は外!福は内!」のかけ声くらいは許容してあげたいですね。

  26. 376 匿名

    大体でいいのですが固定資産税っていくらくらいか教えていただけますか?4300万くらいの部屋です。

  27. 377 匿名

    固定資産税は全然考えてませんでした。

  28. 378 住民

    豆まきは、各自のベランダ内であれば良いと思いますね。

  29. 379 匿名

    砂が結構ベランダにきますね。何階くらいまで来るのでしょう。

  30. 380 住民

    粗大ゴミをシールを貼らず出している方いるようですが。粗大ゴミの出し方わからないのですかね?管理人さんに聞いたところシールを貼らず出してある粗大ゴミは皆さんの管理費から支払われるみたいですよ。マナー守ってほしいですね

  31. 381 住民

    >>380 住民さん

    何それ。やめてほしいわ

  32. 382 住人

    >>380 住民さん
    防犯カメラで特定して、晒す必要はないけど、ちゃんと管理人さんなり管理会社なり組合なりで指導すべきだよ。

  33. 383 住民

    粗大ゴミ先月もシールなし外に出してあったけど今日もまた違うのがありましたよー

  34. 384 匿名

    今はまだカメラ付いてませんか?あと、外部の人のゴミって事はないですか?ゴミ捨て場よく開いてますし。

  35. 385 住民

    >>384 匿名さん
    ゴミ捨て場の外だから
    鍵とか扉とか関係ないですね。
    だから部外者の人でも捨てれる

  36. 386 住民

    >>385 住民さん
    シール貼ってないから管理人さんが外にだしてるのでは?

  37. 387 匿名

    どっちかわかんないけど昼間結構開いてて誰もいないですよね。あんまり用心がよくないかと。

  38. 388 住民

    昼間に堂々と粗大ゴミ持ってくるってまずないでしょう
    どう考えても住民!

  39. 389 住民

    >>387 匿名さん

    でも換気とか臭いとかで開けてるんだと思います。昼間は結構出入り多いし人目もあるからあけといても、ゴミ捨て場が綺麗に保てるなら開けといた方がいいかも!

  40. 390 住民

    >>389 住民さん
    同感です。

  41. 391 匿名

    管理人さんの車はどこに停めてるんですか?あと、今エントランスに自転車停めてる方がいますが風で倒れて横の小さい照明みたいなのに当たってます。壊れますよ。自転車が壊れるのは自業自得なのですが照明など壊れたら修繕などから出るしやめて下さい。

  42. 392 住民板ユーザーさん1

    >>391 匿名さん
    自転車どけなよ
    壊れるの待ってるの?

  43. 393 匿名

    >>392 住民板ユーザーさん1さん

    は?置かなければいいでしょ。

  44. 394 住民板ユーザーさん5

    >>393 匿名さん
    392さんじゃないけど。
    置かなきゃいいのは当たり前だし、ここで注意喚起するのもいいことだと思うけど、
    照明が壊れるかもしれないことに気づいたのなら、自転車どけなよ。
    どけた上での書き込みならすみませんが。
    (自分は外出中なので今は確認できないです)

  45. 395 住民

    自分も出かける時倒れてるの見かけたけど起こさなかったです。電気は知らないけど。
    手が塞がってたり、急いでたりしたら起こせない時もあるよ。

  46. 396 匿名

    どかさないでしょ。よほどの事がない限り。照明に当たってるっていうだけで。どこで見たかもしれない。上層階の通路から下を見た時かもしれないし、上記の人が言ってるように荷物持ってたかもしれない。しかも数台倒れてたかもしれない。急いでたかもしれない。いちいち倒れてるのを起こさないといけない意味がわからない。

  47. 397 匿名

    どかせという方は、いつも誰かが停めてるエントランスに駐輪してるのを見かけらどかすのですか?あそこは照明、木などあるので倒れたら当たる可能性があります。すいませんが、私にはそこまで出来ません。入り口の前とかよほど邪魔にならない限り。起こした時に自転車が壊れてて、たまたま起こしたところを持ち主などが見てたらどう思われるかわかりません。自分が倒して壊したと思われるかもしれないし、いたずらしてるとか思われるかもしれません。勝手に触るなとか言われるかもしれない。普通じゃ考えられない考えの持ち主かもしれない。触らぬが仏です。優しい方は動かしてあげて下さい。

  48. 398 住民

    >>396 匿名さん

    確かに。

  49. 399 匿名

    >>397 匿名さん

    確かに。
    駐輪場に入れたらいいし、もし移動さすのなら管理人さんがいたら管理人さんが動かすほうがいいかもしれないですね。

  50. 400 匿名

    階段の下のコンクリートに少しヒビなどがありますがこんなものですか?

  51. 401 住民

    >>400 匿名さん
    どこの階段ですか!?

  52. 402 匿名

    軽く見た感じなんですが、一階から二階の間に少しありました。少しなのでコンクリートはこんなものなのかなって。後々大きくなるのかなと思ったりして。細かすぎたらすいません。

  53. 403 匿名

    点検の紙が来たんですが、生活に支障があるもののみ、施工上不可能な場合とありますがどの程度の事を言ってるんでしょうか?傷なども生活上支障があるものではないと言えばそれまでですし、床の隙間などにしても施工上無理と言われればそれまでですし。

  54. 404 住民

    >>403 匿名さん

    まだ紙を見てないのですがその様に書いてるのですね。
    うちの指摘部分は生活に支障はないけどすごく気になります。無理と言われたら困ります。

  55. 405 匿名

    支障ってよほどの事ですよね。気になる箇所や、通常ではない所は直してもらわないと。

  56. 406 住民板ユーザーさん5

    住民

  57. 407 住民板ユーザーさん5

    昨日に3ヶ月点検のお知らせが届きましたがクロスやフローリング等は点検事項に含まれて無いのを見て正直ショックでした。

  58. 408 住民

    >>407 住民板ユーザーさん5さん

    クロスやフローリングとかも三ヶ月点検の時にまとめて書くように言われましたよ。

  59. 409 住民

    皆さん、三ヶ月点検ではどこの補修を要望しますか?うちはクロスのすき間とフローリングのすき間です。

  60. 410 匿名

    いっぱいあり過ぎて書ききれない‥

  61. 411 住民

    >>410 匿名さん
    そんなにあるんですか…

  62. 412 匿名

    その紙に書いてる日は、施工する日ですか?それともまず点検する日ですか?

  63. 413 住民

    今更ですがキッチンに電源ないとミキサーとかできなくないですか?ダイニングテーブルでの電気鍋とか、、皆さんどうしてますか?

  64. 414 匿名

    うちはリビングから見てガスコンロ側についてますよ。

  65. 415 住民板ユーザーさん5

    朝から引っ越してをしてますね!もしかして残り1部屋で完売ですかね。残ってた部屋は値引き等があったのでしょうか❓

  66. 416 住民

    >>414 匿名さん
    そこしかないですよね。。ありがとうございます。

  67. 417 住民

    >>413 住民さん

    間取りの違いでしょうか?
    うちは食器棚下の台の上にについています。

  68. 418 住民板ユーザーさん5

    うちも食器棚下の左側とリビングから見てカウンターの左側にコンセントは付いてますよ‼

  69. 419 匿名

    みなさん点検はどういったものがありますか?

  70. 420 住民

    >>417 住民さん
    すいません。水回りの近くにあったらなっと思ってました!その二ヶ所でどうにか頑張ってみます。返答いただいた方ありがとうございます

  71. 421 住民板ユーザーさん5

    今日液晶で電気の見えるかを確認し驚き‼ました。電気代高いですね我が家暖房もさほど使用する家でもなく確かに賃貸の頃に比べてテレビやエアコンを大きくしたり毎日食洗機を1日1回使用してますが電気代のは値上げやはり食洗機なのでしょうか?それにしても使用料が先月の倍でしたショックです。(涙)

  72. 422 住人

    >>420 住民さん

    電気ですからね。
    水回りにはなかなか安全性を考えると。

  73. 423 匿名

    >>421 住民板ユーザーさん5さん

    いくらくらいでしたか?

  74. 424 匿名

    使い方が同じならマンションによって金額は違うものですか?

  75. 425 住民

    >>421 住民板ユーザーさん5さん

    自分も電気代が安くなると期待していただけにショックでした。
    安くなるどころか高くなってしまいました、

  76. 426 匿名

    高くなるとかあるんですか?

  77. 427 住民板ユーザーさん5

    あまり電気は、使わない家庭なのですが1万欠ける位が表示されてました。金額的にエアコンをつけてる時期と変わりません心当たりは、やはり食洗機だったのかも知れません!

  78. 428 匿名

    一応3分の1と歌ってるんですから高くはならないでしょう。

  79. 429 住民板ユーザーさん5

    高くなったと言うよりは電気使い方の問題ですね(笑)

  80. 430 住民

    電気代高いですよね!
    昨年の1月分より2000円くらい高かったです。
    もしかして24時間換気のせいでは?
    引っ越し前と後で違うのはこれだけです。

  81. 431 匿名

    電気の事はわからないけど、このマンションの契約してるとこが高いの?

  82. 432 匿名

    前の所より高いなんて最悪、、、

  83. 433 住民

    今見たら我が家も二千円上がってました。

  84. 434 住民

    24時間換気は、付けっ放しでもそんなに掛からないですよ。
    食洗機じゃないでしょうか?結構長く稼働してますよね。

  85. 435 匿名

    食洗機も高くないみたいですよ。15円とかだと思います。30日使っても500円かからないですし。電気代安いのが売りの物件なのに。

  86. 436 匿名

    我が家も先月より2000円位上がりましたが、引っ越してきた日が後半で、1ヶ月いないから上がるのは、当然かなと思ってます。
    月の料金が妥当かは分かりませんが。

  87. 437 住民

    うちはポストのダイヤル番号を定位置に決めてるのですが、最近はダイヤルが誰かに回されています。またここ何日かはよくあるDMも入っていません。ただ子供のイタズラとかで回されてるだけならいいのですが、たまたま開いちゃって中身とか荒らされてなければいいのですが、皆さんはどうでしょうか?

  88. 438 住民

    >>437 住民さん
    それはさすがにありえないですね。。

  89. 439 匿名

    うちも回ってますよ。

  90. 440 匿名

    前の大きい木のすぐ右に休憩所がありますが、そこの柱に灰皿がありますが、その灰皿の中の吸い殻をこちらのマンションの方に捨ててますね。バルコニーから白いゴミみたいなのが見えたので何が捨ててあるかと思い駐輪場から見るとタバコの吸い殻でした。たまたま草を刈ってて短くなってるので分かりましたが恐ろしいですね。火事になりますよ。

  91. 441 住民

    やはり同じように回ってる方もあるんですね。
    今日帰宅した時も回ってました。
    ちょっと怖いですが、しばらく様子見ることにします。

  92. 442 住民

    >>440 匿名さん

    以前あったバルコニーでのタバコの臭いもそこからだったんですかね?
    どこの管理の灰皿ですかね

  93. 443 匿名

    匂いはそうかもしれないです。管理ではなく、あそこで休憩してる人が勝手に付けてるんだと思います。休憩所に青いビニールシートや物干しなどもついてますし。区役所に電話したら管理が国土交通相という事で国土交通相に電話したら確認すると言うことですが、一人が電話したくらいでは動いてくれるかどうか‥‥鳥の餌付けもどうにかしてほしいと伝えました。

  94. 444 匿名

    あれはタバコの吸殻だったのですね。バルコニーからは何か捨ててあるのかは分かりましたが。

  95. 445 住民

    このマンションで火事にならなくても前の木のところや、草のところで火事になってもこのマンションの資産価値はすごく下がるでしょうね。駐輪場に火事が移ると事故物件

  96. 446 住民板ユーザーさん7

    >>441 住民さん

    ダイヤル回されて心配なら固定で開かれるようにするのではなく面倒でもダイヤル施錠とずらしたほうがいいと思いますよ

  97. 447 住民板ユーザーさん7

    >>437 住民さん
    中身がなくなってたのですか?
    それとも郵便きてたけどなくなってたってどうやってわかるんですか?

  98. 448 住民

    >>447 住民板ユーザーさん7さん
    確かに(笑)

  99. 449 住民

    なんでこのマンションの壁紙は黄色っぽいんですかね笑

  100. 450 住民

    皆さん固定電話取り付けしていますか?
    方法わかる方いたら、教えてください。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸