物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分 山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,450戸(住宅)、SOHO216区画(非分譲72区画含む)、その他店舗2区画 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月17日 入居可能時期:2020年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判
-
10209
管理担当 2024/12/05 16:08:28
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
10210
匿名さん 2024/12/18 15:58:49
West で3住戸ぶち抜きの部屋が中古で売り出されてますね。
このマンションは隣の住戸との間の戸境壁を撤去してもOKなのですか?
-
10211
マンコミュファンさん 2024/12/29 04:00:32
定期的に気持ちの悪いパーティをされてるのはこちらのマンションですか?
女性を見定めて6人も集めて何をされようとしてるのか。
-
-
10212
マンション掲示板さん 2024/12/29 07:13:46
いないとでも思ってんのかな?
自分のことしか考えない人だね!
-
-
10213
評判気になるさん 2024/12/29 07:16:30
あぁあそこだ
-
-
10214
マンション掲示板さん 2024/12/31 03:30:08
青○王子と同じ香りがする。
反省してる様なところまで。
-
10215
名無しさん 2025/01/29 16:01:54
最近中古で購入して越してきた住人です。
ここ、壁薄すぎませんか?隣の音ではなく居室間の壁などです。
寝室からトイレを流した音さえ聞こえます。
今まで同じような感じの賃貸に住んできましたが、こんなに生活音が響き渡るのは初めてです。
-
10216
匿名さん 2025/01/29 16:03:53
-
10217
名無しさん 2025/01/29 22:52:50
以前住んでいたマンションの方が築年数は10年ほど古かったのです
-
10218
匿名さん 2025/01/29 22:59:00
築20年だと躯体の劣化も進んでるから耐震性の面でも難がある。
-
-
10219
入居済みさん 2025/02/11 07:24:35
>>10215 名無しさん
嘘こけ! 隣の音なんか聞こえてきたことないぞ。
どこの部屋だよ。
-
10220
マンション検討中さん 2025/02/11 12:25:37
豊海もあって最近ドゥトゥール成約しまくってるんですよ。
スパやシャトルバス含め充実した共用部、晴海フラッグとPTK隣接に晴海駅予定地至近の立地、それでいてシンボリックでピカピカ築浅でPTKより5000万以上も安い。
駅使う人はここしかないポジション、安く買いたい人が沢山いるんでしょう。
そんなこんなで急に荒れ出しましたね。
-
10221
マンション検討中さん 2025/02/19 07:09:10
先日内見に行ったここの物件、ベビーモニターみたいなカメラが各部屋にあって気持ち悪かったわ。売主は外出中で不在とのことで仲介業者が対応してくれたんだが、絶対近くでスマホで確認してたやろ。よくあることなのか?
-
10222
マンコミュファンさん 2025/04/13 22:48:55
-
10223
eマンションさん 10時間前
-
10224
評判気になるさん 10時間前
万が一の盗難防止とか、汚されたり傷つけられたりしたくないのかも?
まぁ、そんな部屋は私は買いませんけど。
-
10225
名無しさん 10時間前
築年数10年で築浅とか図々しい。もう充分に中古物件ですよ。
-
10226
口コミ知りたいさん 10時間前
海沿いは塩害とか10年から加速する。見えてないだけ。
頼みの綱の深い支柱とかコンクリ壁内の鉄骨・鉄筋とか、どんどんヤバくなる。
-
10227
通りがかりさん 10時間前
ここに限らず湾岸マンションは塩害被害からは逃げられない。だから新築時の売り出し価格が安かったのだし。(2LDK 5300~5980万円)
-
10228
検討板ユーザーさん 10時間前
ふーん。それで数年ごとに買い替え・住み替えする人が多いのか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件