東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part11
契約済みさん [更新日時] 2015-12-12 17:51:16

契約者スレpart11です。
引き続きよろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-11-11 18:47:16

スポンサードリンク

バウス氷川台
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居者

    >>280
    寝る前に24換気消せば解決でーす。

  2. 302 入居済みさん

    話題がなくなりつつありますね。
    私は細かい事はありますが富久ライフ快適です。
    今朝は遠くの山が良く見えました。

  3. 303 契約済みさん

    私も文句はありません。最近は早く家に帰りたくて仕方ありません(笑)

  4. 304 マンション住民さん

    高層階は部屋の中でも携帯電波かなり悪い
    糞のような物件です

  5. 305 契約済みさん

    満足しているという書き込みが続くと必ずや>>304のような書き込みを被せてくるパターンが散見される。
    住民は気に入らない部分があっても、自分の大切な住まいを>>304が言うような「糞のような物件」とは決して言わないだろう。
    かわいそうな人だと気の毒になるよ、ディスり方に品がない。

  6. 306 契約済みさん

    >>305
    住民は住民でも、賃貸の人も書き込んでいるから。以前住んでた物件の住民スレは購入者しか書き込みしてなかったけど。

  7. 307 入居済みさん

    住みやすい、居心地いい。
    立地が素晴らしくいい!
    少し歩けば大都会なのに、ここは程よく住宅街。そのバランスがいい!

    高級住宅街は商業施設まで歩けないし(まあ高級車で向かってください)
    駅前商業マンションでは落ち着かない。

    本当に住みやすい!!

  8. 308 入居済みさん

    あ、例外が。
    松涛は渋谷まで歩けるね。

  9. 309 入居済みさん

    >>304
    それはしかたない
    うちも電話とぎれたり繋がらなかったりだからもっぱら固定電話だけ使ってる
    使ってるのはauなんだけど、装置つけてもかわらないから部屋にauひいてくれだとw

    1. それはしかたないうちも電話とぎれたり繋が...
  10. 310 入居済みさん

    この右のレビータってやつは、つけても改善どころか改悪。
    左のフェムトセルはauひかりを契約しないと無理だとさwえぐい商売だなあ。
    うちの携帯は完全にWi-Fi専用機になってますわ。ソフトバンクやドコモはどうですかね?
    ちなみにうち、どの部屋からも電波1本も立ちませんw

  11. 311 契約済みさん

    >>309
    auはそれ以外に「簡易アンテナ」があります。貰ったけど殆んど気休め程度。

  12. 312 契約済みさん

    >>310
    ホントですか?
    私はドコモですが、ほとんどいつもアンテナ4本全部立ってます。
    たまに歩きながらしゃべると聞こえづらくなることがありますが、窓際に移動すればすぐ元に戻ります。
    電波が悪いと感じる場面が正直ないんですよね。

  13. 313 入居済みさん

    >>311
    これの裏面に書いてありチラッと見えましたが、説明すらなかったです。ガラケー専用ですか?写真がガラケーだったので。
    レピータ無理ならフェムトセル以外改善方法なしと断言されました(^^;)

    >>312
    高層でしょうか?
    うちは窓側行こうがかわらないです…機種はiPhone6splusとGALAXYs6どちらもなので、機種が悪いということではないみたいです。
    うちは完全に繋がらないこともあります。

  14. 314 匿名さん

    北側の人今ライトアップした飛行船が池袋方面に飛んでますよ

  15. 315 契約済みさん

    >>313

    >>312です。
    我が家は中層階です。

  16. 316 契約済みさん

    >>314 飛行船、昼間はよく飛んでいます。
    夜は初めて見ました!

  17. 317 匿名さん

    もう行ってしまいました…

  18. 318 契約済みさん

    今、西新宿上空です。

  19. 319 高層入居者

    >>304
    電波、いいです。低層階のひがみでしょう

  20. 320 契約済みさん

    >>319
    電波は向きが関係するのでは?

  21. 321 入居済みさん

    >>315
    なるほど、うちは高層です。
    auだけでしょうかね

  22. 322 入居済みさん

    319さん
    低層階ですが、ひがんだことがありませんよ。
    その考え、自惚れすぎです。笑っちゃう。
    いろんな価値観の人がいます。

    高層が嫌いで、でも共用施設はタワーマンションにしかないので、敢えて低層を選んでいる住民もいます。
    高層で優越感を得るって..他の事で優越感に浸れないの?
    もっと仕事や人生に自信を持ってくださいね。
    まあ、優越感に浸ること自体、低レベルですが。

  23. 323 匿名さん

    それぞれ好きで選んだ部屋、仲良く住みましょ。上層でも下層でも同じ屋根の下でいいじゃないですか。
    これから先、管理組合等で常に協力して助け合って生きていく定めです。

  24. 324 入居済みさん

    一理ある

  25. 325 入居済みさん

    高層を選ぶ人って、成金で人を見下したいから
    最上階を選ぶって何かで読んだ気がする。

  26. 326 住民でない人さん

    成り上りだよ。

  27. 327 主婦さん

    飛行船ごときで喜ぶ。

  28. 328 主婦さん

    富久交差点に房総族いる?

  29. 329 契約済みさん

    >>327
    ごめんなさいね、そんなことさえも楽しいんです、富久に住んでると。
    住んでない人には分かってもらえなくても構いません(笑)

  30. 330 契約済みさん

    明日、airbnbに予約した人が立ち入るはず。注意。

  31. 331 契約済みさん

    Tomohito部屋も、つい最近新規参入したHiromi部屋も、どちらもですね。
    20~23と同じ日程です。
    これは同じ業者の運営するエアビー部屋、説明文全く同じです。

    この同じ説明文のエアビー部屋、富久町ではないですが近辺でも見つけました。
    完璧に複数部屋を運営する業者です。

    鍵の引き渡しは朝9~18に行われるようです。

  32. 332 契約済みさん

    ちなみに、Hiromi部屋は間取り特定ができておらず、いろいろ見比べるともしかしたらグリーンレジデンスの可能性はあり。

  33. 333 契約済みさん

    賃貸で転貸は完全アウトじゃないですか。。

  34. 334 入居済みさん

    基本的にグリーンレジデンスは共有施設が使えないが、業者が鍵を持っていれば、GRを大量に借りて、施設を使わせることが可能(もちろん違法)
    GRはTCの理事会の規約が通じないかも・

  35. 335 入居者

    >>325
    55階は少し怖いし43*44階はパーティールームがあるので住みにくいかなー。廊下に部外者うろうろかなー。

  36. 336 住民なひと

    >>326
    一理あるのと資産運用がうまい人

  37. 337 匿名さん

    キッチンお湯出るの
    遅くないですか?

  38. 338 契約済みさん

    キッチンのシンク使いづらいのですが、皆さんはどうしてるのでしょうか
    スポンジや洗剤、まな板などの置き場所には何か購入しましたか?
    排水溝の蓋兼ディスポーザーのスイッチは普段どうされてますか?

  39. 339 入居住み

    >>322
    タワーマンションには高額な固定資産税が掛かります。同じ面積で管理費同じなら低層階の方の負担は大きいと考えられます。

  40. 340 入居済みさん

    キッチンは多機能キッチンが使いたかったので、シンク周りは満足してます。
    使いづらいのは、慣れていないからでは?
    まな板は立てかけ、洗剤はシンク上の大理石の場所に。スポンジは穴あきの上に。
    汚らしいので、あまり何も置かないようにしています。

    が、ディスポーザーについては、アメリカや前の家のはすごい粉砕機能だったのですが、
    こちらのはお上品と言うか、細かくなりません。
    かなりの長時間まわさないと、皮などが残っていて不満です。
    どこのメーカーなんだろ?

  41. 341 入居済み

    >>339
    相続税は高層がお得と聞きました。資産価値が高いのに固定資産税は低層階と同じ評価で安あがりですね。よかった。

  42. 342 入居前さん

    タワマンによる相続税対策が流行り過ぎて、国税庁が規制に動き出したみたいですよ。
    http://www.asahi.com/articles/ASHC254R6HC2UTIL02C.html

  43. 343 入居済み

    >>340
    オーナーズbookにありそう。ワンラックアップは水流さなくてもセンサーで水が流れるお宅あります。富久細かいところで節約設備かな

  44. 344 入居済み

    >>342
    抜け道かなぁ。敷地面積を分母とすれば分子は
    小さい。税金低層階と同じ、資産価値は高層階
    法律改正反対派 虫嫌いと騒音嫌い外部埃嫌い
    低層階には住めません。羨望が好き

  45. 345 マンション住民さん

    外人3人がタワー脇の水路の縁を渡って遊んでる。
    bnb客じゃないか?

  46. 346 契約済みさん

    >>345

    でも取り締まりたいのは業者だからね、それっぽい輩を見つけても、間違っても本人たちにアクションは取るのはダメだね。
    もどかしいところだ…

  47. 347 主婦さん

    気にすんな。

  48. 348 匿名さん

    外国人てこんな感じか?

    1. 外国人てこんな感じか?
  49. 349 匿名さん

    >>344
    潜望鏡が好き??

  50. 350 主婦さん

    御下品ざんすね。

  51. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
ヴェレーナグラン二子玉川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸