東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レジデントプレイス西葛西《契約者専用》part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. レジデントプレイス西葛西《契約者専用》part2
契約済みさん [更新日時] 2022-12-18 14:13:16

レジデントプレイス西葛西の管理組合発足に先駆け、問題点について語り合うスレです。
住民の皆様の快適な生活を送るためにも、前もって問題点を出し合いましょう。

【タイトルを変更いたしました。2015.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-09 09:26:44

スポンサードリンク

プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデントプレイス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 113 入居済みさん

    30代で年収1000って、高収入なんですね…

    あまり人の年収について聞かないからかも知れませんが、初めて気付きました。

    ただ、30前半で貯金2500は凄いと思うな…

  2. 114 契約済みさん [男性 30代]

    年収1000万円は月平均83万円越えでしよ。そんな人は一握りだけ。嘘で見栄張っている人多すぎ。

  3. 115 契約済みさん

    月平均ならそうですがボーナスで150万〜ずつ出るとこもありますからね。
    あと1000万は税引き前だから可処分所得はグッと減ります。
    貯蓄2500万はホントならすごい頑張りましたねという感じ。
    あと匿名だから嘘かホントかはわかりません。あまり気にしないようにした方がいいです、お互いにね。

  4. 116 入居済みさん

    こんなところで見栄張ってもね(笑)。
    見栄張るなら2000万とかいいますよ。1000万は自慢にならないですから。

  5. 117 入居済みさん

    現在、エントランスソファでカードしている子供、1,2階で鬼ごっこしている子供がいました。
    後者はせめて庭だけにしたいですね。
    住んでいない子供もいそうですし。

  6. 118 入居済みさん

    ここより高い船堀のパークハウスは安いって言われて、ここは高級とかって言われるのが本当に理解できないんです…
    住んでてもふつーのマンションです。高級感は特に感じません…エントランスは豪華ですが…
    素朴な疑問です(^^;;

  7. 119 108

    >>114
    月平均60~70(手取り45~53)、ボーナスで250(手取り180)です。
    車持ってないので、その分貯めて株で一部運用して2500になりました。
    うちも上の階の音が気になります。
    でもそれ以外の住環境が気に入っているので、ここに決めて良かったです。

  8. 120 契約済みさん

    高級かどうかはそれぞれでいいじゃないですか。
    私は綺麗だし静かだし眺望も地理的にもすごく良かったと思ってますよ。
    駅前の雑多な感じがしなくて落ち着いていて今までの分譲より高級感あって購入引っ越しできてよかったと思ってます。

  9. 121 入居済み住民さん

    >>120
    同感です。
    高級かどうかなんて、それぞれの感じ方の違いだと思います。
    上を見ればキリがないですから。
    私も展望や駅からの距離、室内の綺麗さ、静けさ、警備員体制やコンシェルジェ体制に今は満足しています。
    後はいかにこうした環境を維持、発展できるかでしょうか。
    以前住んでいたマンションは管理組合がしっかりしていて、古くなっても共用施設や外観の修繕含めて良い環境を保っていました。それ次第でこのマンションの良さが変わってくると思います。

  10. 122 入居済みさん

    24時間警備はここを購入したひとつの理由でもあったんですが、愛想が良くて大変満足です。
    出掛けに駐輪場内に違法駐輪している自転車を見つけたのですが数分後帰ってくる頃にはすでに駐輪禁止の警告の札が貼られていました。管理人の対応の早さに驚きました。これも嬉しかったです。
    コンシェルジェは当初はどっちでも良かったのですが、毎度挨拶をしていただいてエントランスが華やかだし良かったなぁと満足しています。
    その分管理費を支払っているのですが、満足度高いです。

  11. 123 入居済みさん

    上の人の騒音がなければいいのですが。
    上の人は廊下に私物置いておりますし、モラルが低い人なんですね、きっと。
    カーペットやフェルトなど使用してなさそうです。

  12. 124 マンション住民さん

    >>122
    同感です。あと問題はフロントの駐輪ですね。
    ここで述べても意味をなさないので総会に参加して意見しようと思います。皆さんで協力しながらより良いマンションにしていけたらと切に願っております。

  13. 125 入居済みさん

    駐輪なんて小さな問題です。
    要は清潔に維持したいと思います。
    共有廊下に私物置いて何か支障ありましたか。
    小さい事言うなら戸建て住宅住めば良かったのでは。

  14. 126 入居済みさん

    自由にしたいのなら戸建てでしょ。
    規約を守らない人の意見に感じます。

    駐輪は道幅が狭くなって結構な迷惑ですよ。

  15. 127 入居済みさん

    B、C棟の1階は共用廊下に私物を置いている人が多すぎます。駐輪場に行くときに通らなければならないので、嫌でもあの私物のオンパレードが目につきます。
    1階が一番人の目に触れるフロアなのに、なぜあれほど規約を守れない人だらけなのか、本当に理解に苦しみます。

  16. 128 契約済み

    >>125
    割れ窓理論を御存知ないですか?

  17. 129 入居済み

    >>127
    同感です。
    エレベーターの貼り込みを見る機会も少ないでしょうから、ビラを入れるとか次の一手が必要ですね?
    いづれにせよ、規約を遵守する必要ありますので、即改善してほしいです。

  18. 130 入居済みさん

    荷物出しているところは一軒ずつ注意してその場で家の中にいれてもらうのが解決手段だと思います。
    まあ総会で対応方法案がでるでしょう。

  19. 131 マンション住民さん

    アルコープやオープンポーチといった固有の置き場が無い以上、共用部に物を置くのは規約違反と見なすべきです。
    勝手に撤去とまではいかなくとも、然るべき対応は必要だと思います。
    通行の妨げになりますし、崩れたりしたら危ない場合もあるでしょうし。

  20. 132 契約済みさん

    ちょっとくらいいいじゃないか、というのもわかりますが、やはり決まりの中でやっていくのが筋だと思います。
    大目に見ていたら規約の意味がなくなります。
    まだ入居1ヶ月ですし、皆で規約を守ってやっていきたいです。

  21. 133 マンション住民さん

    完売したようですね!!
    HPが見られなくなっていました。
    思っていた以上に静かで,住みやすく,
    何よりセキュリティーがしっかりしている点は
    安心で,今現在はとても満足しています。
    これからは資産価値の下がらないよう,しっかりした
    管理組合で維持・管理していけるといいですね。

  22. 134 マンション住民さん

    >>132
    ですよね。おっしゃる通りです。
    しっかり管理して規約を守ってこその資産価値の維持だと思います。
    私物を共用廊下に置いている部屋は部屋番号をチェックしてリスト化して最初の総会で注意喚起するくらいのことをしたいですね。
    細かいと言われるかもしれませんが自分の資産を守るためにも個人的に出来る範囲でチェックしていきたいと思います。

  23. 135 マンション住民さん

    >>127
    自転車置き場へはあまり行かないので気付きませんでしたが、確かに1階は目立ちますし特にやめてもらいたいですね。
    モラルが低いというか、気にしな過ぎというか。
    人が一番通るのですから、周りへの迷惑も考えて欲しいと思います。
    廊下への物置きもそうですが、喫煙や上階からの物音など、個人個人でしっかりと自分だけが暮らしているわけではないことをわきまえて暮らしましょう。
    共同住宅なのですから。

  24. 136 入居済みさん

    1階ではないのですが、子供用自転車を共用廊下に停めている家があります。滅多にないことかもしれませんが、何かの拍子で通行中に倒れてきたら危なくないですか?見た目云々も気になりますがそういった危険も予測してほしいなと思います。

  25. 137 入居済みさん

    心持ちが高い方々、是非一緒に今度の総会の準備委員になりましょう。
    とりあえず組合委員になるわけでもなさそうなので、1回きりかもしれませんが。

  26. 138 住民

    初めてみました。色んな苦情を書き込みなさってる方よっぽどお暇なんですね。多少の事は理解しあってと言うお気持ちをお持ちでない事に驚きました。江戸川区に住むという選択、集合住宅を選んだという選択が間違っていたのではないですかとしか思えません。

  27. 139 入居済みさん

    >>138
    集合住宅である以上苦情や問題はどこにでもあることですよ。なんで江戸川区が関係あるんですか?

  28. 140 住民

    細かい事をチマチマ書き込みなさっている器の小さい方々、総会に参加されるんですね。。お顔を拝見できるの楽しみにしております。

  29. 141 住民

    >>139
    子供が多いというのは最初から分かっているのではないですかという事です。

  30. 142 入居済み

    >>140
    今まで暗黙してましたが、あなたは本当にこのマンションの住民の方ですか?
    細かいことをチマチマと何て言えるあなたが本当にこのマンションの住民なんでしょうか。
    それとも規約を全くご覧になってないのですか?今からでも遅くないので、規約をしっかり読んで総会に参加してくださいね。
    あとこの掲示板はこのマンションの住民限定ですからね!あなたはここから勘違いされているような気がします。

  31. 143 入居済みさん

    子供が多いことと規約守らないことは別問題です。

  32. 144 入居済みさん

    子供がいるから多少のことは目を瞑りなさいということでしょうか。モンスターペアレントの考えは理解できませんね。子供が可哀想。

  33. 146 住民

    >>142
    ではあなたはマンションを出てから右側通行をしていますか?携帯を見ながら歩いていませんか?信号無視をしたとはないですか?子供の頃騒ぎませんでしたか?わたくしはマンションの規約もここに書いた事も守って生活しています。子供の頃も騒ぐタイプではありませんでした。ただ、世の中にはいろんな人がいるということ、いろんな事情がある事を理解し合い許しあう事も大切なのではないでしょうか?ベビーカーを使うのはほんの数年、元気に走り回るのもほんの数年、その子達がこれからの世の中を支えていくんですよ。子供達が気になるのなら直接注意すればいいし、自転車に乗ってという方お見かけした事ありますが、事情がおありだと思いますよ。いろんな苦情を書き込みしている方々、住民の悪い部分ばかりを探して、書き込みしてかなしくないですか?もっと優しい気持ちになれない事が理解できません。。以上です。

  34. 147 入居済みさん

    前の掲示板にも同じこと書いていたんですね。
    ほんと色々な方がいますね。
    ご意見があるのであれば、総会の準備委員にも来て発言してくださいね。
    お待ちしております。

    全員が規約の全てを守るには難しいかもしれませんが、最初から守らなくても大丈夫という認識が定着する前に対応が必要かと考えます。

  35. 148 住民

    >>146
    細かすぎる意見もあるかと思いますが、あなたの意見もどうかと思います。
    自転車に乗るなんて、明らかに大した事情はないと思います。
    親が常識ないと子供がかわいそう。

  36. 149 入居済み

    >>146
    142です。お返事をするのは、これが初めてです。他の方と勘違いされてるのかな?
    あなたは、ここの住民の方なんですね。
    それは大変失礼致しました。規約あっての話を真っ向から反対されるかのような発言におどろかされたもので、以前この掲示板に張り付いていた荒らしの方かと思いました。
    あなたの話は、全て憶測の話ですか?
    規約を前提とした話の進め方が、必須だと思いますよ。ここに書いて粗探しは誰も望んでいません。集団生活の大切さは学校でもそれぞれのルールがありますよね。それと同じく、住まいでも規約というルールが前提です。
    子供はさすがに規約は読めませんよね。だから大人が教えていくものなのかなと思います。誰も好き好んで、粗探しなんてしませんよ。いまの綺麗な家を子供たちに残してあげたいですよね。そのためのルールは、守るべきものだと思います。そしてここに書き込む方は、本当に困っていて、ここを読んだ方が直してくれたら!という望みがあってだとおもいます。あなたのように、規約を守っている方になっていただけると、嬉しいんですけどね。初めてここに書きますが、私も近隣の喫煙に困っています。本当に規約をしっかり守って欲しいです。

  37. 150 入居済みさん

    >>145
    話が噛み合っていません。
    子供をたてに規約を守らないのはおかしいと言っているのですが。
    それに下に書いてある『ベビーカーを使うのは数年』→その数年すら家の中に保管するなりできないの?
    『元気に走り回るのも数年』→敷地内で走り回る必要はあるの?公園がいっぱいあるのに?と思います。
    ちなみに、その元気に走り回って人にぶつかっていた子に私は直接注意をしました。当たり前ですよね。

  38. 151 契約済み

    本文:
    大人が注意をしなければ子供は調子に乗ります。皆さんもどんどんルールを守らないガキには部屋番号を聞いたあとに、厳しく指導してあげましょう。

  39. 152 入居済みさん

    >>151
    そういう声かけは大切ですね。子供って、親より第三者の注意のほうがよく聞くし。

  40. 153 契約済み

    規約を無視しつづける人に対して管理組合からはどのようなペナルティを与える事が出来るのでしょうか。

    ペナルティが弱いと規約を破った者勝ちになりそうで怖いです。

  41. 154 入居済

    >>151

    マンション全体で、大人が子どもの成長を暖かく見守りつつ注意していこうという解釈でよろしいですか?素敵だと思います。

    ただ、子どもに部屋番号を聞くのはどうかと思いますよ。正確な情報が得られず、別のトラブルを招きかねない気がします。

  42. 155 契約済み

    >>154
    そうですね。
    知恵のついたガキは嘘ついて適当な部屋番号を言うからね。
    顔をしっかり覚えたことを伝える必要がありそうですね。

  43. 156 マンション住民さん

    子供に部屋番号を聞くのはダメですね〜。
    正直、まず子供は悪くないですし、部屋番号を正しく言うかもわかりません。
    悪いのはきちんとダメなことはダメと教えない親御さんですよね。
    子供だって良いこと悪いことはきちんと教えれば分かるはずです。
    だからまずはやはり総会できちんと全員に対して規約遵守を徹底するようにお願いするべきです。
    子供だけじゃなく、親もベビーカーや自転車を廊下に置いたり、喫煙も同じです。
    あり得ないことだと私は思います。
    共有の財産なのだという考えは無いのでしょうか?
    ベランダでタバコを吸う人はお隣がベランダで糞尿を撒きちらかしても良いということですか?
    大人の規約違反はそれ相応の罰則が絶対に必要です。

    ペナルティというお話が上にもありましたが、例えば規約違反が確認されて注意しても改善されず、きちんと管理組合や管理会社で証拠を押さえた場合、修繕費が10パーセント上がる、などはどうでしょうか?
    共用部分を不正に使用しているわけですから、その分その箇所の劣化が進むのも早くなると思うので修繕費を積み増してもらうという考えです。
    強制力をどう持たせるかは検討が必要ですが、やはりペナルティとなると金銭によるものが良いかと思います。
    もちろんずっと上りっぱなしは厳しいので、一定期間規約遵守されたら元に戻るなどの措置は必要だとは思います。

    資産価値を維持するためには入居者全員が同じ思想を持って管理運営していくのが大切だと思います。
    そのためには多少の厳しさや窮屈さは必要な措置かと私は思います。
    規約を守らない人は私立学校で退学にさせることが出来るように退去させられれば1番良いのですが、無理ですからね。

  44. 157 購入者

    >>155
    ガキはないと思いますよ

    貴方はババアですか?
    ジジイですか?

    と、なりますよ

    因みに私はババアです

  45. 158 契約済み

    >>157
    ハハハ!
    ソファーで飛び跳ねる。廊下を大声出しながら走り回る。ダメだよって言っても無視して続ける。
    こういう子供は躾けられてない餓鬼ですね。
    ジジイの私はそういう行為には睨みを聞かせてドスの聞いた声で優しく声がけしてあげることとします。

  46. 159 入居済みさん

    部屋番号聞くのは良くないとしても、そういうおせっかいな小煩いジジババは時として必要ですよ。私たちもそうやって常識やマナーを身につけてきたのですから。まだまだ先ですが走る回る子供たちがいつか中高生になるとこんなに騒がしい日中が静かになるんでしょうね。

  47. 160 マンション住民さん

    久々に拝見したら、かなり議論が活発のようでした。
    管理、規約、躾、遵守の文言が多発していました。
    大切な事だなと感じます。
    まだ、当分は顔が見えない住民同士ですから粗い表現になりますが、時間が経てば明るい雰囲気にしていきたいですね。
    近隣大規模集合住宅でも、様々なイベントなどで様々な年代の方が融合しています。
    そうなるように、ギスギスしない集合住宅にしましょう。

  48. 161 購入者

    >>159
    ほんと、そうなんですよ!!
    我が家の息子たちも
    10年ぐらい前は周りの大人の方々に注意されたり叱られたりしながら成長したんですよね。
    親の目が届かない所で
    叱ってくださった方々に感謝しています。
    今はその頃の友達と集まっても
    走り回ることなく静かに歓談する歳になりました。

  49. 162 入居済みさん

    反論するつもりとか、全くないんですけど、
    何か違和感あるんだよな。

    他人の子供を叱ることを推奨するような論調。
    叱る人のモノサシが正しければいいけど。

    皆さんのお子さんは、何も違反してないですか?
    ウチの子に限って大丈夫?

    違反してたら、遠慮なく叱ってくださいって?

    『知らないおじさんに怒られた~』とか
    泣いて帰ってきても逆ギレしないでくださいね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸