東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その13

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2016-02-05 09:51:08

1000レス超えたので新スレです。
住民板です、有意義な情報交換にしましょう。

ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556793/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-05 19:42:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 221 入居済みさん

    警備員の目つきが悪いから子供が泣いたといちいちクレームされてもねぇ。
    子どもに色々な耐性をつけさせるのは親の役目ですから。

  2. 222 匿名

    警備が仕事なんだから強面でいいと思います。子供に愛想振り撒くのは本業じゃないし。

  3. 223 匿名

    あと 交通ルール守らない住民の行動まで設計ミスとか言われてもねぇ…
    ゆとり世代か?

  4. 224 マンション住民さん

    結局、交通ルールも守れない親が育ててるってことは、同じような大人に
    なるってことでしょう。 子どもがパーっと通りを渡り、その後ろを母親が
    スマホ片手に渡って行く光景を毎日のように見ています。

  5. 225 匿名さん

    >>224

    別にいいんじゃない?他人事なんだし。

  6. 226 マンション住民さん

    >>225
    他人事じゃないでしょ。居住者ならクロノの住環境をより良くしようとするもんじゃないの?

  7. 227 マンション住民さん

    >>217
    正にモンスター住民の意見ですね。自覚してないなら相当ヤバいと思いますよ。
    貴方いざ不審者入ったりしたら、「警備員は愛想振りまくだけでシゴトしてない」ってクレーム付けるんじゃないですか?
    番犬にマルチーズ飼う人いないでしょ。そういうことです。

  8. 228 匿名さん

    >>226

    日本人なら日本の住環境もより良くしようとしなければなりませんね。ひとさまの教育、御苦労様です。いつもありがとうございます。

  9. 229 マンション住民さん

    ちょっとしたルールも守れず、エントランス付近で死亡事故なんてことになると、すべての住民が
    嫌な思いをしてしまいますからね。 「手を挙げて横断歩道を渡りましょう」 by 松崎まこと

  10. 230 匿名さん

    確かに大して時間短縮にならないが、結局エスカレーターの駆け上りや、動く歩道で歩く人間がいるのと同じことだと思うよ。

  11. 231 匿名さん

    >>226

    他人事じゃないなら あなたが歩道に立って呼びかけたらどうですかね?

  12. 232 マンション住民さん

    231
    お宅の子どもが死のうがどうしようがまったく気にはならんけど、縁起の悪い場所にはしないでね。
    資産価値に影響するし。

  13. 233 匿名さん

    226さんの気持ちはわからなくはないですが、

    同じマンションに住んでいるとはいえ、他人は他人。お隣さんも、そのお隣さんも規律正しく生活しなければダメというのもおかしいでしょう。どのコミュニティも完璧ではありませんよ。自分も他人がアレッ?って思うことしているかもしれませんし。

  14. 234 匿名さん

    >232

    早く一軒家に引っ越した方がいいですよ。900近くの世帯があれば900通りのリスクがあります!

  15. 235 匿名さん

    戸建てでも、家の目の前で死亡交通事故が起こる可能性もあるわけだから、どこの住んでも同じじゃない?

    事故による資産価値の下落を防ぐためには、人があんまり住んでなくて、飛行経路の下でなくて、できれば道路や川や崖に面してなくて、火山や電子柵が近くにないところに住むことかな。

  16. 236 契約済みさん

    歩み寄れない人たちが、ここで必死になって書き込みしたところで憎悪の念が強まるだけなのに。高級マンション買って、日中、結論すらでない便所の落書きみたいなことやってて不幸だよ。なんかもっと住民同士に有益な情報のやり取りになれば良かったのにね。さようなら。

  17. 237 マンション住民さん

    えっ? ここって高級マンションだったの?
    1億以下の部屋ばかりじゃ高級でもなんでも無いよ。
    汚い子どもの走り回る、単なる巨大団地。

  18. 238 匿名さん

    ↑ なんでこんなとこ買っちゃったのよ。あほですか?

  19. 239 住民OLさん

    理事会が信号機の設置を陳情してるっていうのは、本当でしょうか?
    安全第一ではありますが、景観は悪化するし、信号待ちで不便になります。(更に駅が遠くなる。)
    また、車側からすれば青信号の安心感でスピードを出してしまい、逆に危険になるかもしれません。
    信号機の設置は住民の意見を聴いて、慎重に進めて欲しいと思います。
    まずは、道路への注意喚起表示でいいのではないでしょうか。(黄色のこういう線→ >>> とか。)

  20. 240 匿名さん

    信号は議論の余地があるかもしれないが、最低でも交差点を一時停止にしてほしい。車が止まらずに通過するので怖い。

  21. 241 匿名さん

    街自体が新しく、晴海が整うのはこれからだと思いますが、素晴らしいマンションだと思っています。住民たちで共に価値を高めていきましょう。

  22. 242 匿名さん

    陳情しなくとも、ティアロ完成後交通量も増えるし、区が設置する可能性は高いかも。

  23. 243 マンション住民さん

    あそこに信号なんて馬鹿げた話です。 240さんの言う通り、双方向を一時停止にすれば良いだけです。
    あと、晴海フロントへ直接横断するのを減らすのも簡単ですよ。 晴海フロントと関係無い人の
    通り抜けを禁止して貰えば良いだけ。

  24. 244 匿名さん

    スカイブリッジ希望

  25. 245 ご近所さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  26. 246 匿名さん

    変なおっさんに買われなくって、良かった。

  27. 247 匿名さん

    ご近所に意地が悪い人がいるんですね。同じマンションでなくて良かったです。

  28. 248 匿名

    ゾーン30の導入と路面にもスピードを出し過ぎないようにボコボコを作ってもらうとかを陳情したら如何でしょうか?

  29. 249 マンション住民さん

    波状路は別の意味で危険ですよ。 知らないで入って来たバイクが転倒したり。
    やはり、交差点部分の一時停止とエントランス付近での注意喚起の看板でしょうね。

  30. 250 匿名さん

    実現しそうもないことばかり綴って、それに対して賛成反対しても無意味だと思う

  31. 252 匿名さん

    決めるのは行政で、理事会でもないしね。

  32. 253 マンション住民さん

    今日のロビーコンサートは良かった! 

  33. 254 匿名さん

    >>243
    ○○にすればよいだけってわかってるのなら、そうしてよ。誰に頼めばいいか考えてる段階?

  34. 255 マンション住民さん

    今日の住吉神社の祭りに出て、やはり町会単位でのコミュニティは必須と感じました。

    法律による形式的な側面で街の活性化や防災活動を促すより、まずは人と人とのアナログな調和を大切にすべきと思います。
    なぜなら街は人が集まってできることが根底にあり、どこに誰が住んでいて、どんな人か、という事を知っているということはとても重要だからです。学校でも子供同士の知り合いを通じて、またはPTAやクラブ活動を通じて親同士の輪が更に広がります。
    コミュニテイが形成され、拡大すると、そこでは当然防犯率は上がりますし、全く見ず知らずの人同士の関係に比べれば、当然相手を尊重した行動になるものでしょう。当マンションでもエレベーターなどでの挨拶を重視されてますが、それは上記のようなマンション内での行動に思いやりを持たせるためかと思います。

    我々だけが晴海に住んでいるわけでなく、外部と協力し合わなければならないことが必ずでてきます。
    ここに長く住む人にとっては大切なことです。次期自治会を選び、さらにはマンションとして加入していくかどうか選ぶのは我々住人だということを意識してもらいたいと思います。

  35. 256 マンション住民さん

    お祭り大変な盛況です。
    どうして政治家と
    その支援団体の自治会は
    町会に入らないのか?
    非常に疑問に思います。

  36. 257 匿名さん

    推進派は次回の自治会を占拠すればいいんじゃない?

  37. 258 住民

    政治家とその支援団体の自治会って何?
    分かりやすい話を頼むわ。

  38. 259 住民

    ここの自治会は先日のアンケート結果も公表せず、何をしてんだか。
    ちゃんと対応しないと、総会が修羅場になるよ。
    早めにしようね。

  39. 260 マンション住民さん

    占拠とかいう問題ではありません。このようなデリケートな問題はシンプルに考えると、自治会で独断すべき問題でなく、まずは理事会又は総会の議事に諮るべきであり、住人総意として外部に発信する応えと思われます。
    ましてや単独意見として、町会長や近隣住人との溝を深めることは今後長い付き合いをする晴海住人として問題であり、また住人の同意を得ることなく中央区に陳情するなどとは自治会としての職域を超えた行為なのではないかと思います。
    まずは住人の意識調査をするべきですが、残念ながらアンケートは恣意的であり、また開示がされていません。住人は次の総会においてどのようなことを望むのか、次期自治会にどのようなことを望むかのかを意識する時期に来ていると思われます。

  40. 261 匿名さん

    >>260

    今の自治会は参加しないという決定をしてるんだから、推進派が自治会の半数取らないと永遠に何も変わらないよ。他力本願じゃねぇ。説得力ないよ。

  41. 262 匿名さん

    >>260
    次期自治会に望むんじゃなくて自分でやりなよ。

  42. 263 マンション住民さん

    ガラッと話変わるけど改めてこの物件の仕様いいなぁと思うね。
    他の新築物件モデルルーム見て思っただけだけど...
    ホントいい買い物だったわぁ~

  43. 264 匿名さん

    仕様はいいと思うけど、住民の導線をもうちょっと考えて欲しかったような。。。

    高層階エレベータの1階からもそのまま外に出られるような通路が欲しかった。北側駐車場を横切って外に出る人多し。危ない。

  44. 265 契約済みさん

    マンションの仕様と眺望は素晴らしい!

    でも、管理組合と自治会が残念すぎてストレスがたまりますね

  45. 266 匿名さん

    ↑ 自分でやれよ。

  46. 267 マンション住民さん

    >>264
    南側駐車場は自転車置場への通りぬけに使う人が結構いる。特に幼児を連れ
    ているときは、駐車場を通り抜けには使わないようにしてほしい。

  47. 268 契約済みさん

    >>266

    能力なくて出来ないなら辞任しろ

    後任ちゃんと決めてやるからさ

  48. 269 匿名さん

    268はどういう立場の人なん?自治会や理事会の役員って個人が指定できるん?

    もしかして理事長さん??

  49. 270 匿名さん

    >>268

    理事長は辞任を求めなくとも、意に沿わない理事を罷免することできるんでしょ?

    できないんだっけ?

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸