東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-05-31 12:28:58

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

スポンサードリンク

バウス一之江
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 641 住民さんA

    リンクを貼っていただきどうも。

    某 ほげほげ660と違ってここからはリンクが貼れないとかは
    ないようですね。

  2. 642 住民さんA

    >>639
    趣味なら実践の場を管理組合が提供してるのだから逆に管理組合に金払わないとだめなのでは?
    管理組合の増収対策になる。

  3. 643 マンション住民さん

    >>641
    格調高すぎるホムペはリンクはれないみたいですよ。
    ダサい読みにくいちんけなブログならリンクOKのようです。

  4. 644 住民さんA

    ま、ちんけなのは認めるにやぶさかではないです。
    1日2000-3000アクセスのへぼブログですから。

  5. 645 マンション住民さん

    ブログは日記だから古い記事は読まれないよ。
    カテゴリー分けしてインデックスを充実させないと駄目。
    だけどブログだから限界がある。
    サイトは見たい情報がすぐに見られるようにしてないと利用価値が低い。
    いまのブログの現状は「簡易ホームページ」としての利用が多い。

  6. 646 住民さんA

    >>643
    格調高いホームページとはどんなものなのですか?

  7. 647 住民さんA

    リンク貼れない(笑)

  8. 648 住民さんA
  9. 649 住民さんA

    ここは貼ろうとしてもあまりに格調高いせいではねられます
     http://www.mirai 660.net/kanrikumiai.html

  10. 650 住民さんA

    >>649
    格調高すぎる!

  11. 651 匿名

    マンション内の認可外保育施設(託児所)でも児童福祉法に準拠した一定数の保育士・看護師は常駐してますか?

  12. 652 住民さんA

    うちには託児施設は存在しませんからねぇ。
    ”保育ママ”制度の少人数保育は資格をとってやっておられる方は
    いらっしゃいます。

  13. 653 マンション住民さん

    >>651
    認可外でも区に届出が必要で有資格者の常駐は行政指導される。

  14. 654 マンション住民さん

    ここで一部の役員にやめろとか言っていた人はなんで総会で反対しなかったの?
    505票参加で反対票なしと掲示板に貼ってありましたけど・・・
    決算・予算議案も含め、全議案会場で賛成票でなかった人が1人もいなかったようだし

  15. 655 マンション住民さん

    報酬がなくなるから引きずり降ろされない限り辞めないでしょう。

  16. 656 マンション住民

    たった3.6万円の報酬のために理事なんかやりますかねえ
    私なら絶対やらないな

  17. 657 住民さんA

    ここの理事は金で動くようだから、たった3.6万円じゃアホらしくてやってられないだろう。
    3.6万円の10倍以上なら>>648みたいに再エネ発電して売電してりゃ稼げるよ。
    しかも法律で20年間電力会社の買取が義務付けられてるから20年続くよ。
    でも太陽光は前年度でバブルは終了、これからは木質バイオマスと地熱が注目を浴び、風力は小型がクローズアップされる。

  18. 658 マンション住民さん

    高圧一括受電すると受電会社は電力会社じゃないですし電気料金ではなくサービス利用料金になりますから、今まで東電から徴収されていた法的国民負担義務の燃料費調整と再エネ発電賦課金はなくなりますよね。その分、今までよりも下がることになります。
    これらは検針票見たら分かりますけど、今まで結構な金額してましたからね。特に再エネ発電賦課金は政府がエネルギーミックスで再エネ発電電源の比率をどんどん高めますのでこれからますます高くなります。

  19. 659 住民さんA

    >>658
    理事に聞け。

  20. 660 匿名

    電力需給契約を締結していないなら払いようがないよ。
    高圧一括受電導入のために電力需給契約を解約するんだから。

  21. 661 マンション住民

    要は515戸が全戸賛成すればいいわけでしょう?
    もうとうに99%を超えているようだし・・・

  22. 662 住民さんB

    648の発電した貧乏臭い電気が混ざっていない綺麗な電気を買いたいな(笑)

    沖縄や離島の人が羨ましい。

  23. 663 マンション住民

    NHKの番組に理事会の人たちが皆で写っていましたね

  24. 664 マンション住民さん

    >>658
    高圧一括受電の場合、燃料費調整や再エネ発電賦課金の負担義務を負うのは電力需給契約を締結している受電会社だから、管理組合や区分所有者には負担義務はなくなるよ。ただし、それをサービス利用料金に転嫁するかどうかは受電会社によると思う。

  25. 665 住民さんA

    >>662
    それは無理でしょう。東電に接続されてますからこのマンションにも供給されてしまってます。
    自分で発電所作ったらどうですか?でもあなたの能力では到底無理だから、高圧一括受電で我慢しなさい。

  26. 666 匿名さん

    >>662

    いや全く同感

  27. 667 住民さんA

    >>662
    綺麗な電気ってグリーン電力のこと?再エネの意味わかないみたいですね?
    沖縄や離島の人が羨ましいならマンション叩き売って移住したら?
    本土と電気は系統でつながってないからいいよ!

  28. 669 マンション住民

    NHKの夕方の番組で、うちのマンションがでていたのは後からコラボに案内がでていたのをみたので録画しそびれました。どこ
    ネットなどにアップされていないでしょうか?

  29. 670 匿名

    >>651
    保育士って名称独占資格だよ

  30. 671 マンション住民さん

    >>669
    コラボに出てるならコラボに聞け!が鉄則ですよ。
    公開されてる映像はこちらです。

  31. 672 マンション住民

    昨日のテレビ放送の内容を確認したいかたはコラボのトップページ
    に案内をあげておきました。 15分ほどの特集の中でのとりあげです

    こちらには、住民でない方が執拗にいやがらせの書き込みをされています
    のでアドレスの転載などは避けてください。

  32. 673 マンション住民さん

    はい!

  33. 674 マンション住民

    >659

    理事に聞かなくてもオーナーであれば受け取ったはずの
    6期臨時総会議案書を読めばでています(苦笑)

  34. 675 マンション住民さん

    はい!

  35. 676 住民さんA

    >>672
    録画された方、NHKの許諾取ってサイネージに流してもらえませんか?

  36. 677 住民ママさん

    >>670
    マンション内保育所は売主の補助金が切れて管理組合負担になった途端に存続の危機に陥る。ミニショップと同じ。

  37. 678 住民さん

    >録画された方、NHKの許諾取ってサイネージに流してもらえませんか?

    以下はNHKのコメント。

    放送番組を放送以外の目的で利用する場合、NHK以外にも、原作者・脚本家・作曲家・出演者など、番組に関わった権利者全員の許諾が必要となります。放送番組のご利用に際しては、著作権法等の規定にご留意ください。
    企業などの法人で映像素材や番組を利用される方に対しては、有償で提供しています。

  38. 679 マンション住民さん

    >>678
    そうなると個人で録画して観る以外は著作権法に抵触するということですね。

  39. 680 住民さんA

    録画した理事からビデオ借りて見ればいいです。

  40. 682 住民さんA

    しょうがないね。
    コピーしておおっぴらに放映すると法律に引っかかるからね。

  41. 684 マンション住民さん

    AKBの著作権は?

  42. 685 入居済みさん

    東電と電力需給契約解約しちゃったら関係なくなくなりますね。
    Tポイント使えるのは便利です。ファミマ利用してますから。

    【東電、ソフトバンクと提携へ 通信と電気セット販売】 2015/4/28 日本経済新聞

     東京電力は通信と電気のセット販売などについて、ソフトバンクと提携することで最終調整に入った。同社が持つ約4700万件の顧客網を活用し、2016年度から割安な料金メニューを提供する。同様に交渉中のNTTドコモ、KDDI(au)との協議も続ける。電力小売りの全面自由化をにらみ、他の大手電力や新規参入勢との競争力を高める。

     5月にも最終決定する。東電は3月に通信大手3社と提携に向けた交渉を始め、4月中旬までに各社から事業提案を受け取った。まずソフトバンクと提携するが、全国に多数の顧客を持つ他の2社との提携も引き続き検討する。

     提携後に提供する具体的なサービスは今夏をメドにまとめる。両社と契約すると割安になる料金メニューなどを導入する方向だ。「電気の購入先を東電に切り替えた場合は携帯電話の料金を引き下げる」といったサービスが考えられる。

     ソフトバンクは共通ポイント「Tポイント」を運営するTポイント・ジャパン(東京・渋谷)に出資しており、電気料金のポイント還元などで連携する可能性もある。外出先から家電を操作するアプリなど、通信機能を生かしたサービス開発でも協力する。

     東電は自由化を機に関西など従来の供給区域外に進出するが、現状では域外の営業基盤は乏しい。提携を通じて、携帯電話の契約窓口である「ソフトバンクショップ」などで電気の購入契約を受け付けることも検討する。ソフトバンクも携帯電話と光回線のセット割引に電気が加われば、消費者に「まとめ買い」のメリットを訴えることができる。

     電力小売りの全面自由化を控え、大手電力や新規参入組は付加価値の高いサービス提供に向けて他社との提携を探っている。関西電力が子会社を通じてKDDIとの提携を検討しているほか、東京ガスも通信などと電気のセット販売を模索する。東電が先駆けて提携策を打ち出すことで業種をまたいだ協業の動きが加速しそうだ。

  43. 686 住民さんB

    >682

    サイネージみました?

  44. 687 マンション住民さん

    ところで、この人誰か知りません?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534556/

  45. 688 マンション住民さん

    うちの担当は今は深山さんではないですよ

  46. 690 入居済みさん

    私たちは今まで馬車馬の眼のように電気を安く買うことばかり検討していましたが、
    聞くところによると電気を生産したら電気の買値よりも高く売れると聞きます。
    ほんとですか?

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸