東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-05-31 12:28:58

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 1202 マンション住民さん

    >>1200

    これだな。
    https://www.isa515.com/2018/02/18/2018021801/
    でもこれは自治会のイベントではないの?
    管理組合は共有財産の維持管理だからマンションソングにお金を出すことはない。
    常識だと思うけど。

    もし管理組合費からマンションソング代を理事会が独断で支出するのなら、訴訟を起こせばいい。
    明らかに管理組合費の目的外支出だから、区分所有法第3条違反による不法行為による損害賠償請求事件。
    理事会理事全員にマンションソング代を弁済させればいい。

  2. 1203 良識ある住民A

    いえいえ、理事会に直接付議され、理事会で承認されていますから、管理組合費ですよ。
    なんか、税金をジャブジャブ使う、無駄遣いのお役者みたいな組織ですね。

  3. 1206 良識ある住民A

    夏祭りで、みんなで大声で歌いたいらしい。ほんとちょっと引くよね・・・

    今の理事には、自分が意識高い系だと思い込んでいる自己陶酔形の人が多くて、辟易している住民も多いですよ

  4. 1208 マンション住民さん

    1月の理事会議事録でもう支払い決議されてるからなんで今頃?とか思ったけど投函が
    あったので気がつく人が殆どってことなわけね。
    この金額でどうこういうんだと、二桁上の金額のイルミネーションにも文句を言う人が
    出て来ないとおかしい気はする。そちらは総会決議を取っていたと思うけど。

    イベント系は、祭りだ、餅つきだ、ハロウィンだで参加する人と参加しない人がいるから
    要らんといえば要らない金にも思えるし自分がもし理事なら賛成するかどうかはわからないな。
    多分ホームページにでもBGMで貼るとかな展開は考えているんだとは思うな。
    前に恋するフォーチュンクッキーやってたし、あの路線再びには乗せやすいだろう。

    自治会から受託した金でやったイベントが100万円オーバーとか広報されてて、
    どれにも出てなきゃやはり無駄金ということになるけど、
    それなら花も要らん、門松も要らんと言うのもつまらないわけで、自分が参加しないから
    でコミュニティ系のものを否定して回るのもどうかなとは思う。自治会だの、専門の委員会だの
    あるんだからそこに任せておけば良い気もする。

    着ぐるみとか正気か?とか思ったが確かに子供に人気だったのは確かだしね。
    あれや、イルミネーションは素通しで、こっちは問題というのもよく分からない。

  5. 1209 住民板ユーザーさん8

    理事会擁護の人が早速書き込んで、ていうかたぶん理事だろうけど、るが、こういう人こそ本質がわかってない。
    夜中の12時でも煌々とつけているイルミネーションや着ぐるみに疑問を感じてた人は多い訳で、それが今回マンションソングで、は?!となって一気に噴出してきている訳だ。
    また譲って、イルミや着ぐるみは素人には出来ないから、専門の業者に頼まないとしょうがないとしても、作曲ならマンション内で募れば、これだけ多彩な人が住んでいるマンションなら1人か2人は出来る人がいるだろう。そもそも歌詞は公募なんだし。
    それが最初から外部に金出して依頼していることに、"何か"あるのではないかと不信感を生んでいる。
    恋する〜なんて、一回YouTubeにアップしてそれきりではないか。その後何に活用した?答えられるなら教えてほしい。
    それと同レベルのものに、今度は金を突っ込もうとしていることへの批判に、理事は耳を貸さない。
    自分達の理想のマンション作りに口を出すな、俺たちはスゴイんだ!とね

  6. 1211 マンション住民さん2

    https://www.mlab.ne.jp/columns/columns_20180130/

    子供はいい表情だと思うけどな。 
    ラジオ体操を始めたのも、理事会だったと思うけど、それに
    絡めてのビデオ作製になっていて、それに意味がないとは
    思わないけどねぇ。

  7. 1212 マンション住民さん

    私は理事会の歌をつくろうという企画そのものには反対ではありません。ロゴマーク・マンションのゆるキャラなどはうまく子供の多いうちのマンションにフィットしていると思いますし、うちの子供も喜んでいます。

    ただ、今回はちょっと急ぎすぎたのではないでしょうか? 他の方が書かれている通り同じお金を使うのでも、マンション内の人に募ってみる手はあったのではとは思うんです。管理事務室の前のテレビで流れているのを聴くとあのレベルで複数作るというのはちょっと難しいかなとも感じもしますけれど。

    2月期末ということでちょっと慌てて払った感がありますよね。 別にどうしても夏祭りに間に合わせてというような必然性もないものですので今後はもう少し時間をとってマンション内にじっくり浸透させてゆかれてはどうでしょう。

  8. 1214 良識ある住民

    理事の方々は誰も反対しなかったのなら、これからはイベントの度に、理事の方々は全員大きな声で歌ってくれるんでしょうね。全員賛成したんだから。
    理事の誰が歌ってないか、注意深く見ておこう。

  9. 1215 入居済みさん

    もう買ってしまったものなら楽しんだほうがいいような気も。 
    サイネージでABCと3曲流れていますが歌詞をつけやすいのは
    Cかなとか実は楽しみにしています。

  10. 1217 匿名

    マンションソングに必要性を感じないのは私も同感です。どこで歌うんですか?イベント等で歌うなら既存の曲で皆さんが知ってる曲を使えば良いだけなのでは?イニシア千住曙町マンションソング…住人じゃない方に意見を聞いてみて下さい!変わったマンション~。そんなとこ住みたくないって言ってる声も聞きます。理事の方の嗜好がかなり強いマンションになりつつある気がします。理事さん達が誰も反対しなかったのにも違和感を覚えます。着ぐるみから始まりロゴそしてマンションソング!次は何が出てくるのでしょう!?もなんかもう宗教団体と紙一重に思えてきました。

  11. 1218 マンション住民さん

    ロゴが先でしたよ。あれは、確かデザインした人は中の人でしたね。
    マンション内のマットや、エレベーターとかの内装に使っていて、
    ロゴマークはこの規模だと販売時に売主が用意してることも多いから、
    ホームページ展開なども考えればありだと思う。
    歌が必要かと言うとうーむってな感じは確か。

  12. 1221 入居済みさん

    9月の理事会の議事録では理事長が提案していてコミュニティ委員会からあがってきた
    話題ではないようになっていていきなり管理士事務所に依頼がされていてこの時点では
    曲もマンション内から募集ありとされている。

    一方で1月の議事録ではいきなり管理士事務所から見積もり金額などの紹介があって
    どうも発注までなされたげな書き方だけどお金を使うのに明確には議決の形になってない。
    2月のにはどう書いてあるのかに関心がもたれるところ。

    理事長が誘ってきたり逆らいにくい輪番理事が沢山いるなどですごくトップダウンに
    なっていて反論できなくなっているという可能性はあるね。

  13. 1222 小市民住民

    [同一人物による自演投稿が認められたため削除しました。管理担当]

  14. 1223 匿名

    マンションソングが完成したらBGMでフロント付近でずっと流れるんでしょうかね!?マンションを内見しにきた人にマンションソングあるんですよ~って不動産屋さんに説明してもらうのも良いですね!購入者が減らないと良いですけど。私ならそんなマンション買いませんが。作曲に大した金額が使われていないとは言えお金は大切です。こんなに沢山の人が異論を抱いているのであればもう一度考え直す事は無理なのでしょうか?ロゴ 着ぐるみでもう十分だと思いますけど…

  15. 1224 匿名さん

    こんなに沢山とか書いてても一人で何人にも化ける人がここは多いからなぁ。
    一人アクセス禁止になっただけでほぼ全部どばーっと消えてことがあったね。

  16. 1225 匿名さん

    ここで人数を数えるのは無理ということです。
    すぐ上の書き込みが自作自演で運営に消されてますね。

  17. 1226 匿名

    正式にコラボで多数決取ってもらいたいです。

  18. 1227 入居済みさん

    総会議案に書いたほうが早くない?

    話題になっているようなので10期予算でこれやるから
    よろしくと予算議案にのっけて議案の一部にすればいい

  19. 1228 匿名さん

    >1224

    実際1200番からここまでで10の書き込みが自演で削除。
    この掲示板で賛否の数を数えることはできない。

  20. 1229 匿名さん

    1227/1228 は同一人です。名前を合わせそびれました。

  21. 1230 良識ある住民

    自作自演はやめてほしいよね。
    消された書き込みは、無駄に煽るような物がほとんどだったと思うから、無視していいだろう。

    今週末、コミュニティ委員会が開かれるらしい。大方、匿名掲示板の書き込みなど議論に値しないと無視を決め込むだろうが、ネット大好き理事はここも見てるだろうから、少しでも気まずくなるように、意見は真面目にあげ続けよう

  22. 1231 不思議

    なんでそのコミュニティ委員会に出てこないのかは不思議ではある。
    明確に時期予算審議であると議題が出てるよね。
    顔を付き合わせると何も言えないのかなぁとも。
    私は他の委員会の委員ですけどね。

  23. 1232 良識ある住民

    さっそく理事が出てきたね

    もう決議済みですとか、理事会の裁量範囲内ですとか、規約でアンケートは義務づけられていませんとか、そんなとこしか言わないだろ?あなた方は

    現にコラボでどこぞの理事会至上主義者が持論を長々と展開してるぞ?

  24. 1234 不思議

    良識ある住民が、
    誰でも見られるネット掲示板に、
    週末の委員会でも話題になって気まずくなるように
    書き込もうぜってのは、
    煽りには当たらず良識ですか。

    で、そんな住民が棲息してますってがわかるのは
    マンシャンの資産価値には負の寄与はしないと。
    なかなか斜め上の論理で理解するのがが難しい。

    というかちょっとヘタレすぎないかな?
    名乗って出ておいで。
    全ての委員会は出席して発言もできますし、
    多分その場で即参加も可能なはず。

  25. 1235 傍観者

    [No.1233および本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  26. 1236 自分のマンション名は大事に

    意見が違うことはあるでしょうが、それでは私はこう思うと意見交換すればいいことで、私が住んでいるマンションの名前のついた掲示板で他の人を「お前」とか呼びつけるような書き込みは見たくありません。

    やりとりするならもっとクールにやってほしいです。お願いします。

    ホームページ作成の広報からも案内がきていたように他でも批判されているログマークやゆるキャラはマンションのイメ―ジアップに寄与はしていると思います。値段分元を取ったか?は証明のしようはないでしょうが。


    マンション公式ホームページ&ブログ・SNS運用を成功させる5つのポイント
    https://www.mlab.ne.jp/columns/columns_20180130/

    マンションの資産価値向上には、建物の管理とコミュニティ形成が必要!
    https://www.mlab.ne.jp/columns/columns_20180207/

    マンション合意形成を成功させるための4つのポイント!
    https://www.mlab.ne.jp/columns/columns_20180226-2/

  27. 1237 匿名

    理事の方もこちらのコミュニティを覗かれているんでしょうね。先ほどコラボ上で理事の方がとーっても長い文面を載せられてますが私の読解力では難しくてよくわからない部分もありました。こんなこと言っては失礼ですがとても理屈ぽく威圧的に感じます。提案があるなら理事会にいつでも参加して意見をと言うのは理解できましたが「ヘタレ」なので恐くて参加する勇気がありません。

  28. 1238 マンション住民さん

    広報で宣伝されていますけど、外部向けの媒体に(恐らく自分達で売り込んで)
    掲載されれば、それが本当に資産価値向上になるのか、私は疑問です。

    それを見て、「なんかめんどくさそうなマンションだな」とか「そんなことに
    お金使うの?」と思われるかもしれないのに。
    WEBにテレビ、雑誌に新聞載った載った!と私は一部の人たちが勝手に喜んでいる
    だけの印象です。特に某理事は本当にメディアがお好きなようで・・・
    「人は見た目が9割と言いますが、実際マンションもそうです」なんて、
    よくそんなことが言えるなと・・・個人の考えを、まるでそんな考えの人間ばかりがこのマンションに
    住んでいるような印象を不特定多数の人に与えそうで、止めてほしかったです。

    そういうような思いを、真摯に汲み取ろうとしない。そんな理事しか
    いないから、今こんなに住民との間に軋轢が表面化しているのではないですか?

    1234なんて、自分達の意に沿わない住民は、まるでマンションの資産価値を
    落とすと言わんばかりで・・・こんな人が委員にいることのほうが資産価値を
    落とすと思うのは私だけでしょうか?

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  29. 1239 マンション住民さん

    2月理事会の議事録がアップとコラボからメールで来てましたが、
    確かにマンションソングは、真ん中あたりで議題になってますね。
    コミュニティ委員会に一任の決議になってます。

  30. 1240 マンション住民さん

    それより、管理会社に払うお金が値上げで妥結したみたいですね。
    駐車場のサブリースは賃料を上げ台数も増やすようですがカバーしきれてるのかな。
    電車に乗って見てますがなかなかに大変そうです。

  31. 1241 入居済みさん

    一括受電のあとでは、手っ取り早い収支改善は駐車場の外部貸しの
    賃料改定か増車くらいしかないだろう

  32. 1242 不思議

    >1238 さん

    一度取材をしてきた業界紙の方(マンション管理新聞など)が
    行事などがあったら是非お声がけくださいと依頼されていたものに
    今度お祭りですよ!とお声がけしたことはありますが
    こちらから売り込んでのメディア掲載は実は1回もありません。
    勝手な邪推で事実とは違う書き込みをされている部分は訂正しておきます。

    今回広報担当役員の2人に半日つぶして対応いただいているわけで
    もともと最小限にはとどめるべきで売り込んでまで数を稼いでも
    仕方ないからです。防災対応などの第1号認定などは認定元からの
    依頼で取材を受けたりはあってこれはそちらが売り込んでいるとは
    言えるかもしれません。

    当マンションのホームページのバナーは協賛金をいただいて運営されて
    いるもので売っている情報ですからそれに見合った新着情報は
    維持していく必要はあると思っています。そもそも住民ではない人
    が見ることを想定しているホームページです。

    いかなる場合でも掲示板上の相手には敬意を払うべきです。
    私にも気に障る書き込みがあったことについては申し訳ありませんでした。
    まぁこちらに書くものでもないでしょうから”事実とは異なる”指摘
    がない限りは黙っておきます

  33. 1243 傍観者

    こちらも事実だけを記載しますが・・・

    今回公開された議事録において、マンションソングのお披露目においては
    「メディアを呼びたい」との理事長の発言が記載されています。

    これは売り込みに当たりませんか?

  34. 1244 不思議

    とくると思ったので上に書いておきましたが。

    昨年のの取材などのメディア対応は三箇所でした。
    ZaQを出してもらったケーブルテレビを除くと継続的になにかあったら
    呼んでくださいと言われてる二回目以降だけです。
    業界紙だからってこっちから売り込んだら載せてくれるほど甘くは
    ないですよ。

    まぁ議論が噛み合ってきたのは良いことです。

  35. 1245 傍観者

    なるほどなるほど、理解いたしました。

    なかなか載せてもらえるほど甘くはないので
    継続的に載せてもらえそうな所には、一生懸命ネタを提供していると。

    そして理事長はマンションソングを披露したくてしょうがない
    わけですね。

    「全国初!?マンションオリジナルソングを作成!」
    てなんて感じで載るんでしょうねぇ

  36. 1246 不思議

    そらそうでしょう どこにでもあることをしていてもニュース
    にはなりません。

    日経ヴェリタスの取材とか一時期多数の民泊関連の取材を受けていたのも
    すごく規約制定が早かったからです。今じゃ普通ですけどね。
    震災の日の対応規約とか、災害時準備金会計に相当する仕組みをもって
    いるのも大和の25万戸中でうちが最初でした。ほかのマンションには
    剰余金を震災などの非常時に即利用できる仕組みはありません。
    で防災関連の認定第1号をだしたいからで受けたら宣伝しないと
    意味ないですもん。

    日本初くらいのことをやらなきゃ。
    それ嫌味になってませんよ。
    そのアイデアはいただいて明日のコミュニティ委員会ででも
    提案しておきますね。

  37. 1247 匿名

    日本初くらいのことをやらなきゃ。でマンションソングを作るのですか?

  38. 1248 良識ある住民

    ムキになった理事が、ついに本音を出したって感じだね。
    自己顕示欲の塊のような書き込み。

    マンションソングで日本初を達成したら、次は何を目指すんだろう。
    そこに、住民の意思は反映されないんだろうけど

  39. 1249 マンション住民

    コミュニティ委員会の委員をしている住民です。

    昨日の委員会には全部で12名が参加していましたが、どなたも本件に関して問題だとする方は現れませんでした。
    コラボの内容を見られるわけですから住民の方だとは思いますが、匿名の掲示板に書き込みをすることが住民の意思であるというお考えにはかなりの違和感を感じます。理事でもないのにわざわざ週末の委員会で、昨日は2時間も使って今期の振り返りや、来期に向けての考え方などを真剣に検討している場での意見よりも、匿名の掲示板への書き込みが優先で住民の意思ということになるのでしょうか?
    そこにはかなりの違和感を感じてしまいます。

    では、総会で決算なり、予算議案に書き込んで過半数の賛成をとれば納得されるのでしょうか?
    夏祭りも予算の枠は指定されていますが、具体的なその中身は委員会での検討で決まっているものです。中には総額では今回話題になっている手品、劇、豆しばなどの動員数を上げるためのプロの方への謝礼なども含まれています。それをいちいち全戸に意見伺いをして誰も反対でなければ決めてくれと言われると、これはまう何もできなくなってしまう気がいたします。

  40. 1250 マンション住民

    中には総額では今回話題になっている金額を超える
    手品、劇、豆しばなどの動員数を上げるためのプロの方への
    謝礼なども含まれています

    でした。訂正させていただきます。

  41. 1251 匿名

    「匿名の掲示板に書き込みをすることが住民の意思であるというお考えにはかなりの違和感を感じます。」←住民代表の意見でもなく住民全員の意思であるとは一言も書いておりません。ただある日郵便受けにチラシが入っていて「マンションソングを作る」とのチラシを目にして一住民として驚いたと言っているだけです。今回の総会でこの件について話し合う事が無かったのも驚きですが、いちいち匿名の掲示板でうだうだ意見を書いてる住人の意見について協議するのも大変ですしマンションソングくらいいいでしょう!とお考えの方がきっと多いのですかね。本来これだけの大規模マンションなら色々な意見が出ると思いますがそれ以前に住人の方の大半が面倒な事は関わりたくないと思っている方が多いのではないかと思います。全戸に意見を聞かなくともコラボ上でせめてマンションソングを作る事を告知してアンケートで賛成反対くらいの決は取って参考にしてから決めても良かったのでは?とは思いますが。

  42. 1252 マンション住民

    確かにおっしゃる通りアンケートみたいなものもなく、予告などの告知もなしにいきなり投函がきて3曲ありますは少し性急だったのかもしれません。委員会のほうでは一切その話はありませんでした。
    でもそれを理事会にお任せしていても今期の振り返りや来期の計画などの意見交換で土曜の委員会は2時間かかっていてこれを毎月やっているのだと思います。私もでていない月も多いですがだんだん参加者は減ってきています。大変ですからね。
    着ぐるみで喜ぶのは子供だけでしょうがうちの子供は抱きついて喜んでいました。同じように歌でうれしい人もいるかもしれませんし、チーズやワインの会が嬉しい年配の方もいらっしゃるかもしれません。限られた予算の範囲内ではありますがいろいろなことがバランスよくできたらうれしいなと私は思っていて一つ一つ全てが自分にとってうれしいかどうかに拘りすぎるものでもないと考えるわけです。うまく言えませんが。

  43. 1253 マンション住民さん

    夏祭りや他のイベント等、もっと予算がかかるイベントにはなにも意見は出ないのに
    なぜ「マンションソング」に限って文句が出るのか?
    いちいち全てにご意見伺いしていたら、何も決められないではないか。

    という議論を委員の方々はしたがりますが、その答えを差し上げるなら
    「マンションソングを必要と思ってない住民が多いから」
    これに尽きます。

    別に荒らしを目的に書いている訳ではなくてですね・・・
    ”人は理論ではなく、感情で動くもの”
    とはマネジメント技法等でよく聞くことではありませんか?

    「夏祭り、いいねいいね!」「イルミネーション、楽しみ!」
    という時は金額に関してもなにも不満は出ず

    「マンションソング!?は!?なんでそんなものにしかも金かけて
     つくるわけ!?」
    となる訳です。

    結局こうなると、どんなに手続上、問題が無いことを説明したとしても、
    住民の気持ちには「理事会は無駄なものに、私達の金を使って・・・」
    という感情が残ってしまうんですよね・・・

    そういった点でいうと、今回は「住民のニーズを感じとる」という部分と
    「手続上問題なければいいだろう」という見解を示してしまった所に
    理事会の見込みの甘さがあったんではないでしょうかねえ。

    我が家も小さい子供がいるので、お祭りや正月の餅つきなどの
    イベントは有難いと感じていますが、「マンションソング」を
    作ると聞いたときの妻の反応は
    「は?なんでそんなもの作るの?」でした・・・

  44. 1254 マンション住民

    1253を書いている方は、これまでなんども出てきた方と同じ方ですよね。

    この掲示板に「マンションソングを必要と思っていない」か「ないほうが良いと思っている」方が果たして何人書き込みをしているのでしょうか?
    私にはせいぜい2、3人しかいらっしゃらないような気もいたします。コラボでは色々と温度差はあるかもしれませんが疑問だとされていた方が3人いらっしゃいました。

    私も無論必須なものとは思っていないわけですが、現にもう歌は発注されて出来上がってきて毎日エントランスでテレビで流れています。お金を払ってまで買ったものをお蔵入りにして捨てて使わないのももったいないとも私には思えるわけです。

    奥様が同意見だというだけで、まるで自分の意見が正しいみたいな書かれ方をされると、いや私はそうは思ってないけどなとは感じてしまいます。
    まずご自分と奥様の意見が無視できない多数であることを示されるべきなのではないでしょうか?そしてその数はこの掲示板で数えることはできないと思うわけです。

  45. 1255 マンション住民

    うちでは家族で打ち合わせをして、楽曲Cに一票でいきましょうかとか考えています。

  46. 1256 マンション住民さん

    で、1254を書いてるのは住民のふりをした理事ですよね

  47. 1257 住民板ユーザーさん3

    私も聴いてみました。
    Aの曲には実際には歌詞をつけるのがなかなか難しいと思います。いつも必ずと伴奏をつけられるとは限らないことを考えるとBかCかなと。

  48. 1258 マンション住民さん

    私もヘタレなのでわざわざ時間を割いて委員会に出向いて意見をするつもりはありませんが、マンションソングなんて「は?なにそれ。何のために作るの?私は関わりたくないし歌うつもりもないわ」って思ってます。

    まあヘタレなんで委員会にはいきませんけどね、ヘタレなんで。

  49. 1259 匿名さん

    ヘタレ様お疲れ様でした。

  50. 1260 匿名

    マンションソングについての意見が交わされていますが、それ以外多数のお祭りイベント諸々についても理事の方々の中で大変だと思われる方がいらっしゃるならイベントを減らしても良いのでは?と個人的には思いました。理事会の時間が負担と思われる方々がいるならばそこまで頑張ってイベントをやらなくても誰も文句は言わないと思いま。イベントをやって頂けるのはありがたいと思いますが!

  51. 1261 匿名

    行事開催は本来は自治会の業務のはずなんですけどね。自治会は人がいなくてお金がどんどん余ってるとかで、見かねて手伝ったら底なし沼のごとくにリソースを食われてるというのがまぁ実情でしょう。

    自治会との関係をなんらか整理しようという動きがいろいろと双方の議事録に見えるのはそのせいかなと思います。

  52. 1262 住民板ユーザーさん1

    駐車場の上の方の車が朝シャッターが閉まってて出せなくなってたのはもう直ったのかな?

  53. 1263 マンション住民

    自治会の役員会 立候補者による互選会があるみたいですが
    なにか変わるのかな。

  54. 1264 中古マンション検討中さん

    3.11の大地震のあった7年前、暗く沈んだマンション内の空気に一風を吹き込む目的で、全国初の「マンションオリジナルデザイン切手」を管理組合ではなく住民が自費制作した。
    最初は遊び心の抽選プレゼントだったが、購入希望者が殺到したのでその後は本格生産し実費で大量頒布した。デザインデータさえ作れば、後は日本郵便でフレーム切手として刷ってくれる。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/res/918/

  55. 1265 匿名さん

    切手のほうが使い道はあるね。

  56. 1266 sh/e さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  57. 1267 住民板ユーザーさん

    自治会の会長が、理事長の兼任になって、今までの会長は抜けるんだ。

  58. 1268 マンション住民さん

    >>1276
    それなら管理組合が自治会を吸収合併すればいい。
    2つに分けてるのは無駄で効率が悪い。

  59. 1269 住民板ユーザーさん2

    そうしなかった理由が10号議案に出てる。自治会側が吸収合併はお断りと。

  60. 1270 住民板ユーザーさん2

    いやぁ久しぶり見た(笑)活発な議論があってやっぱり良いマンションですね!
    私も早くここに住みたいなぁ(^ ^)

  61. 1271 住民板ユーザーさん2

    川沿いの堤防の土手の上じゃな。
    3.11でスーパー堤防上の外構部分の不等沈下が起きてる。

  62. 1272 住民板ユーザーさん4

    >>1271 住民板ユーザーさん2さん
    詳しく教えて

  63. 1273 マンション住民さん

    住民なら先刻ご存じかと思うのですが。堤防など盛り土したものは沈下していきます。5年アフターサービス補修での中心的テーマでしたね。

  64. 1274 住民板ユーザーさん4

    >>1273 マンション住民さん
    ありがとうございます。
    ここを、時々覗いています。
    両親が住んでいますので、気になり書き込みしました。

  65. 1275 マンション住民

    沈下するんじゃ心配でしょう。時々、様子見した方がいいですよ。

  66. 1276 マンション住民

    >>1273
    5年アフターサービス補修で、沈下は補修されたのですか?

  67. 1277 住民板ユーザーさん1

    曙 船が燃えた
    ちょっと焦った

  68. 1279 マンション住民

    [前レスおよび本レスは、アンカーのみで中身のないレスだったため削除しました。管理人]

  69. 1280 住民板ユーザーさん1

    マツコデラックスの
    月曜から夜更かし で、 家賃が安い駅ベスト7に、堀切駅周辺が入ってました。
    イニシアって、牛田と堀切駅の真ん中にあるから、あらまあ?少しふきだししてしまいました。

    堀切駅って必要かなって思いますけど、、、。
    未来大学あるから、まぁーいいか 笑






  70. 1281 マンション住民

    未来大学?初めて知った。

  71. 1282 住民板ユーザーさん1

    東京未来大学(とうきょうみらいだいがく、英語: Tokyo Future University)は、東京都足立区千住曙町34-12に本部を置く日本の私立大学である。2007年に設置された。大学の略称は東京未来。
    最寄駅は、堀切駅。

  72. 1283 マンション住民

    東大を凌駕してるな。なんせ「未来」だから。

  73. 1284 住民板ユーザーさん1

    東大は、もう過去のものなのか・・・ 笑

    東京都23区にはJR、私鉄含めて467の駅があるという。それはもう色んな駅の風景があってバラエティに富んでいる。
    東京都23区で一日でもっとも利用者数が多いのは新宿駅の364万人(世界一・ギネス世界記録認定…らしい)。名実ともに世界最大級の駅であり迷宮と言って良い程巨大な駅でもある。
    じゃあ、逆に東京都23区で最も利用者数の少ない駅ってどこなんだろうと調べてみた。

    すると東武伊勢崎線の堀切駅が出てきた。
    一日の利用者数は2876人(2007年度)。
    駅の所在地は東京都足立区千住曙町34-1。
    どう見ても地方の駅です。本当にありがとうございました。

  74. 1285 住民板ユーザーさん1

    追記
    今は未来大学のおかげで、一日の利用者
    4700人に増えました!

  75. 1286 住民板ユーザーさん2

    東京未来大学時計塔

    1. 東京未来大学時計塔
  76. 1287 住民板ユーザーさん1

    酔っ払って曳舟方面から電車で戻ってくるとこちらで降りる方が多いんですが、段差名から降りるのが私1人って経験は多いですね。不思議なくらいみんな牛田の方使いますね

  77. 1288 住民板ユーザーさん1

    >>1287 住民板ユーザーさん1さん

    なるほど
    段差がないから、便利とは、、、
    参考にします 笑

  78. 1289 住民板ユーザーさん1

    未来大学は3年B組 金八先生の 桜中のロケ地が未来大学やー

    オープニングの河川敷は堀切駅の横やでー

    未来大学の学食、行ってみー

    イニシア千住曙町に住んで、未来大学にいくとしたらなー
    8:30まで寝て起きてからでも 授業に間に合うでー。
    堀切駅は 電車が止まっても、降りる人が1人の時も少なくなく、改札に駅員いるから通るとき、ちょいと緊張するねーん。





  79. 1290 (*^o^*)

    良いとこだ!ほんとにここは良いとこだ!
    自走式駐車場があるから車好きには特に良いね!
    まだまだ高いなー(*・ω・*)子供が産まれる前にここに住みたいと思います!

  80. 1291 タクシー運転手

    堤防に立つマンションって良いの?

  81. 1292 住民板ユーザーさん1

    >>1291 タクシー運転手さん
    うん?
    なるほど、
    考えずに買ってしまった。
    あれ?
    気になりだした。

  82. 1293 住民板ユーザーさん1

    初めてここのスレッド見ましたけど、良いマンション認定されてたり、楽しいマンション(イベント多かったり、理事会しっかりしてる)って言われてるけど、実際そうでもなさそうですね…(笑)
    イニシアってブランドだと思ってたけどそうでも無いのかしら…

  83. 1294 職人さん

    イベントはウザイよ。管理費で余計なことするな。管理・修繕に使えよ。俺たちの金だ。

  84. 1295 住民板ユーザーさん2

    >>1294 職人さん
    賛成です。
    日本手拭いに、マンション歌書いた物配られてもなぁ?
    あれなら、サランラップの方がマシに思えたけど、本当に、イベント多すぎてます。
    イベントあるたびに、この金修繕積み立てに回しておくれーって、心で泣いてます。


  85. 1296 春部

    直接自腹が痛まないので理事達がマンション管理に無関係の余計な事に金を使いまくってる。
    マンションソング?正気か?何で金使うの?
    この理事立ちを追放しなければならない。マンション管理の原点に立ち戻れ。
    マンション管理は、敷地及び建物共用部分の維持管理である。

  86. 1297 足軽大将

    戸建てソングは作らないの?

  87. 1298 住民板ユーザーさん1

    やっぱり相当イベント事にお金かけてるんですね?。
    だったらもっとマナー違反起きてるところに防犯カメラ設置するとかにお金使えば良いのに…。
    ダンボール畳まないで捨ててるとか、駐輪場乗ったまま走行とか、駐車場契約違反車両とか、駐車場内無灯火暴走する奴とか。
    つい最近駐車場付近で子供が轢かれたとか??
    何だか楽しいことばっかりに向いてて、良くないこと起きてるところに気が向いてないでは…。

  88. 1299 入居済みさん

    マンションソング歌いながら清掃や修繕をするのですか?

  89. 1300 匿名さん

    手ぬぐいは自治会で管理組合関係ないのでは? トップは同じ人だけども管理費会計からは1円も払ってないのは確かだと思う。自治会の決算にでてたから。

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸