東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-05-31 00:26:54

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 4051 住民板ユーザーさん6

    皆さんのお部屋 床鳴りしませんか?
    うちは年々ひどくなってる気がします。
    今までの点検で、床の隙間の問題と説明され、二回注入剤を入れてもらったけど、全然良くなる気配がありませんでした。
    本当に隙間だけの問題かな?

  2. 4052 おたずね侍

    >>4043 住民板ユーザーさん5さん

    ありがとうございます!
    原因がわかりました。最近取り付けた室外機カバーで排気口を半分覆っていたため、熱気が逆流してたみたいです。カバーを上部のみに調節したら全く症状がなくなりました。

    昨日は、西向きからは、足立花火がとてもキレイに見えました!
    部屋の電気を消して、J:COMの生放送も流しながら楽しみました。
    皆さま、良い夏をお過ごしくださいませ。

  3. 4053 通りすがり

    >>4051 住民板ユーザーさん6さん

    それは全体的にですか?一部分ですか?参考に教えて頂ければ。
    うちは床鳴りはしませんが上の階の足音が思っていたよりも響くなぁと…。
    マンションだからと諦めていますが「本当に隙間だけの問題かな?」に同意してしまいます。
    まぁ、うちはまだ「年々」という程長く住んでいないので…。これからですかね?

  4. 4054 住民板ユーザーさん6

    >>4053 通りすがりさん
    全体的です。
    玄関からリビングまで7、8箇所で、全面積の1/3ぐらいもあります。

  5. 4055 住民板ユーザーさん4

    >>4054 住民板ユーザーさん6さん
    ウチもリビングに入ったところの通路が床鳴りしています。

  6. 4056 住民板ユーザーさん1

    >>4049 住民板ユーザーさん7さん

    待ち遠しいですね!

  7. 4057 住民板ユーザーさん6

    >>4055 住民板ユーザーさん4さん
    うん、うちもあそこが一番ひどい!

  8. 4058 住民板ユーザーさん3

    リビング入ったとこの通路はたしかに年々ひどくなる気がする。
    うちは床鳴りひどいんで何度か強く踏み込んだらヒビが入りました。
    修理を依頼したら床鳴りは諦めてくださいと言われました。鳴るとこを覚えて踏まないようにすれば大丈夫だと。
    それでいいのかって気はするけど。

  9. 4059 住民板ユーザーさん6

    >>4058 住民板ユーザーさん3さん
    うちも同じようなこと言われました。
    鳴る部屋ほかにもあるし、気にしない人もいるよって 気にする自分が悪いのかな?
    竹中の品質…こんなもん?

  10. 4060 住民板ユーザーさん2

    床鳴り、うちも何ヶ所もありました。
    定期点検の時に修繕してもらい、修繕していただいた部分の床鳴りは止まりましたが、その後も違う場所が床鳴りし始めました。

    床鳴りに関しては、季節や湿度などにより、どうしても避けられないそうです。(どんな物件でも)

    うちは修繕していただいた作業員の方に、ホームセンターなどに床鳴りを止めるものが売っていると聞き早速購入しました。使用した部分は床鳴り止まりましたよ!興味ある方は、ぜひ試してみてください。

    1. 床鳴り、うちも何ヶ所もありました。定期点...
  11. 4061 住民板ユーザーさん1

    ありがとうございます

  12. 4062 通りすがり

    >>4054 住民板ユーザーさん6さん

    ありがとうございます。
    言われてみれば…という感じですが、うちは気にならない程度です。まだ。
    床には階下の事も考えて、少し厚めのカーペットを敷いているのでそれもあるかも。
    部屋によっても程度が違うのでしょうか。
    「どんな物件でも避けられない」と言われた方もいるようですが、
    今まで住んだいくつかの賃貸マンションでもそんな事なかったと思います。
    私と主人が気にならないだけでしょうか?
    築10年とかなら納得ですが、まだ築浅なのに。
    参考にします。ありがとうございました。



  13. 4063 住民板ユーザーさん5

    うちも床鳴りは諦めてください。全ての部屋で床鳴りは起こります。と言われて見に来てももらえませんでした。

  14. 4064 住民板ユーザーさん2

    >>4062 通りすがりさん

    物件によって色々なタイプの床材があるようで、「どんな物件でも」というのは、シティタワー金町で使用されてているタイプの床材の場合、という意味です。

    あと、床鳴りの原因として「季節や湿度など」と書きましたが、24時間換気を年中回しているかいないかにも影響が関係あるそうです。

    上記のような市販の注入剤を使用して様子を見るか、あるいは木材ですからある程度は仕方ないと割り切るしかないと思いますがね(^_^;)

  15. 4065 マンション住民さん

    このマンションの床鳴りは、確かに季節によりです。夏はしますが、冬はしません。

    ただ、友人のマンションはそんなことがありません。一年中 床鳴りしません。

    なので、床材の問題です。完全に解決するのは床を全部交換になります。

    やはり安い材料を使っていますね。洗面台も

  16. 4066 マンション住民さん

    最近房総方面の海へ行った方がいますか。やはり大渋滞ですか。そろそろ子供を連れて行こうかなと思って。

    でも渋滞は怖いです

  17. 4067 マンション住民さん

    皆さん虫事情はどうですか??
    我が家は今朝、クモが出て大騒ぎ・・・虫きらいなもんで・・・
    夏のアイツは何よりも嫌いです。
    皆さんいかがですか??

  18. 4068 住民板ユーザーさん5

    クモは外廊下の玄関前で一度見かけ、住戸内の侵入を防いだことがあります。夏だと外廊下でもたまに虫が飛んでいますよね。マンションの内側なので、一般的なマンションよりは虫は入らないと思ってはいますが。。。

    あとレンジフードと連動している電気式給気口は中を開けると虫の死骸がいっぱいです。部屋への侵入はありせんが、風が強いので給気口に入ってくるのでしょう。まめに掃除したほうがいいですよ。

    都心のマンションより虫が多いのはそれだけ自然が多い環境の裏返しです。多少の虫は気にならなくなりました。

  19. 4069 住民板ユーザーさん7

    30階より上の高層階住みです。小さい虫はたまに入ってきますがクモは一度も見たことありません。
    それよりうちは、ゴキちゃんが窓から部屋に飛び込んで来たことがありました∑(゚Д゚)かなり焦りました。
    ゴキちゃんって、すごく高くまで飛べるんですね…

  20. 4070 通りすがり

    >>4064 住民板ユーザーさん2さん

    ありがとうござます。
    4065マンション住民さんの「夏はしますが、冬はしません。」でわかりました。
    うちは今年の夏が初めての夏です。
    今後注意してみたいと思います。
    酷い場合は市販の注入剤を使ってみたいと思います。

    でも、4065マンション住民さんに同意ですね。
    「友人のマンションはそんな事がありません。一年中床鳴りしません。」
    本当にその通りです。
    私も新築マンションで床鳴りなんて初めてです。
    見に来てももらえなかった方もいらっしゃるし、諦めてくださいとは…。
    なんだか色々ガッカリです。仕方ないんでしょうけど。

  21. 4071 住民板ユーザーさん5

    げ、クモなんているんですか。油断してました。遭遇されたのは何階くらいでしょう?
    換気の時、気をつけなければ。。

  22. 4072 マンション住民さん

    4069さん

    わわわ・・・本当ですか??おそらしい・・・
    前になにかで知りましたが、脚力がすごいらしくて配管とか上ってこれるらしいです
    もちろん飛んだりもしますけど(/ω\)

  23. 4073 住民板ユーザーさん4

    ゴキブリはマンションでは絶対に出ますからね。
    ゴキブリにとって最高の住環境が整ってますので。
    低層階だろうと最上階だろうと関係無いです。
    よく、一匹いたら…と言いますが、あれは戸建てでの話。
    マンションなら一匹どこかの部屋で見つかったらどの部屋にもいると思っていいです。
    バルサンでもすればワンシーズンは見なくて済むか見ても一匹とかかな。
    ゼロにはなりません。


  24. 4074 マンション住民さん

    ゴキブリ 強い虫ですね。徹底対策しないと

  25. 4075 住民板ユーザーさん4

    せめて自分の部屋だけは徹底対策ですね。
    近くの部屋が汚部屋だったら意味無くなっちゃうけど。
    昔住んでたマンションで、隣の部屋がベランダにゴミ箱置いてて、出ました。
    汚部屋ではないかもしれないけど、自分の部屋だけ良ければいいのか!(怒)って。

    通風口とか換気扇とか、排水口、排水管、ベランダからエアコンの室外機やホース、
    ベランダの窓や玄関のドアから普通に入って来ますからね。
    あと、ダンボール。通販や引っ越しの荷物と一緒に運ばれて来るんですよ。

  26. 4076 マンション住民さん

    皆さんなにか対策されてますか??
    夏はこわい思いすることが多いので、なにか教えてください
    段ボールはやってます
    通販きても、その場で出して、その日のうちにゴミへ
    ベランダ汚い家は困りますね。。。
    ベランダにゴミ置く人・・・辞めてください

  27. 4077 住民板ユーザーさん4

    ゴキブリ対策、私はバルサンとかアースレッドとか使ってます。
    あとはゴキブリホイホイとブラックキャップみたいなのを置いてます。
    でも見る時は見ますけどね。出る時は出ます。その時はスプレーです。

    ベランダですが、花や野菜を育ててるのも原因の一つらしいです。
    ゴミも生ゴミだけでなく、ビールの瓶や缶も原因になります。
    ゴキブリはビールが好きらしいので、ニオイがすると寄ってくるそうです。

  28. 4078 住民板ユーザーさん7

    仕事で今年の花火も無理そうです(>人<;)
    どなたか いい写真撮れたらアップしていただけませんか^_^

  29. 4079 住民板ユーザーさん4

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  30. 4080 住民板ユーザーさん7

    >>4079 住民板ユーザーさん4さん
    4078です。
    写真 ありがとうございます。
    とっても綺麗です^_^

  31. 4081 住民板ユーザーさん4

    >>4080 住民板ユーザーさん7さん

    恐縮です^^;
    写真のアップロードを間違えまして、見づらい投稿で申し訳ありません…

    フィナーレが撮れてましたのでもう一度(^-^)/

    サイズ感的には、肉眼ではもっと大きく見えてましたよ!まだこの先に東側は松戸の花火大会、南側は江戸川の花火大会がありますね。

    1. 恐縮です^^;写真のアップロードを間違え...
  32. 4082 住民板ユーザーさん4

    葛飾納涼花火大会

    1. 葛飾納涼花火大会
  33. 4083 住民板ユーザーさん4

    葛飾納涼花火大会②

    1. 葛飾納涼花火大会②
  34. 4084 住民板ユーザーさん4

    連投、失礼いたしましたm(_ _)m

  35. 4085 匿名さん

    最近中国人対日本人の構図になってきたねこのマンション。

  36. 4086 住民板ユーザーさん7

    >>4083 住民板ユーザーさん4さん
    なるほど!
    動画で撮って、良いシーンを切り取ればこんな綺麗になれるんだ!勉強になりました。ありがとうございます^_^

  37. 4087 住民板ユーザーさん7

    >>4085 匿名さん
    いいえ、一般人対 ◯ ◯でしょう。

  38. 4088 住民板ユーザーさん5

    マンションからの花火も大変綺麗ですね。
    自分は今回は金町駅から少し歩いて河川敷で見ましたよ。花火が間近で音楽や実況もあり大変楽しめました(*^-^)
    色んな花火が見れるのはここに住む特権ですね。

  39. 4089 匿名さん

    ミニセグウェイ(バランススクーター)マンション内は許されてるの?
    この前子供が乗ってて、郵便ポストの自販機の所からいきなり出て来て、ぶつかりそうになりました。
    許されてるのならば我慢するけど、どうなのか知りたくて?

  40. 4090 住民板ユーザーさん5

    >>4089 匿名さん

    その子、私も何度か遭遇してます。
    危ないですよね。
    コンシェルジュさんが強い口調で注意していましたけど、その子は聞き入れるような態度ではありませんでしたね。

  41. 4091 匿名さん

    ミニセグウエイにの乗った3~4年生?の太めの体格の良い短髪の男の子 が 1階のエレベーターからおりてきてぶつかりそうになりました。その子が何度も 1階のエレベーター前でのっているのや乗って移動してるの見ました。 コンセルジュの方が何度も注意してるのもみましたが
    全く聞かないみたいです。なのでもちろん禁止されているんでしょうね。その他にも スイスイボーダーにのってる子もいますよね、親は何にも注意しないのか? ほんと 危ないのでちゃんとエレベーター等に禁止と書いてはってほしい。

  42. 4092 匿名さん

    注意を何度しても聞かなかったら 親に言うべきでしょう。

  43. 4093 住民板ユーザーさん8

    コミュニティルームの使用方法について

    共有部のコンセントを私的に利用するのは、如何なものかと。普段、平日の日中に利用することなんて無いので驚きました。

     [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  44. 4094 通りがかり

    そういう子の場合、親も・・・な感じだったりする。
    この親にしてこの子あり、みたいな。
    もしかしたらもう親にも言ってるかもしれないよ。

  45. 4095 通りがかり

    >>4093 住民板ユーザーさん8さん

    うん。自分の家でやれよ!って感じですね。

  46. 4096 マンション住民さん

    光熱費節約のためでしょうか。

    パソコンぐらいいいですけど、エアコンは結構電力消費しますね。

  47. 4097 匿名さん

    ミニセグウエイの子を見たら みんなでしっかりきつく注意しましょう!

  48. 4098 住民板ユーザーさん1

    コミュニティールームの電源使用など大げさに指摘するほどのことかな。
    部屋の使用は照明や空調も含めて申請ならびに使用しているのでは?
    そもそも個人的に使用ができないと言うルールなら別ですが。
    気にしすぎの感があります。
    そんなことより、宅配便の仕分けで自動ドアを常に開けている方が冷気も逃げるし、セキュリティー上も問題あり。
    いずれロビーのエアコン切ればたむろする人間もいなくなって、省エネもできると思うんですがね。

  49. 4109 住民板ユーザーさん2

    [No.4099から本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  50. 4110 匿名さん

    セグウェイの子は母親と一緒にいる時に見かけました。
    当然コンシェルジュの方は注意してましたが、母親は完全無視で挙げ句コンシェルジュを睨み付けてました。
    目が細かったし態度悪かったので中国人だと思われます。

  51. 4111 匿名さん

    コンセルジュの女性より、防災センターの男性2~3人で、注意したほうが良いかもしれませんね。誰かが ケガをしてからでは遅いですから。

  52. 4112 匿名さん

    人の注意を聞かないから、よく挟まるんだよ!
    中国人の子供!

  53. 4113 住民板ユーザー

    >>4110 匿名さん

    やっぱりね。

  54. 4114 住民板ユーザー

    セグウェイ、賃貸だったら出て行ってもらえるレベル。

  55. 4115 住民板ユーザーさん1

    国籍云々以前に、ルールを守れないのは最低ですね。

    注意されて無視して、一体何が残るのでしょう。
    (日本人は)うるさい?細かい?
    管理規約を守れないのが何国の人にしろ、そんなことをやりつづけて住み続ける意味がわからないですね。

    私はもうここを手放す算段ですので、遠慮せずにそういったことを見かけた場合には、しっかりと違反であることを伝えています。
    はたしてそのセグウェイ一家と出会うことがいいのか悪いのかわかりませんが、私はここに守るものは無いので、正しいと思うことを言わせて頂きます

  56. 4116 住民板ユーザーさん1

    18時30分頃、西口駐車場出入口を、ミニセグウェイに乗っていた小学低学年ぐらいの男の子を、発見。
    話題のガキかと、ガン見してしまいました。

    歩道を、大人が歩く速さで走行してたけれど、マンション内で動かれたら、まじ迷惑だね。

    管理組合が注意しなくちゃダメだよな。

  57. 4117 匿名さん

    セグウェイのガキ、私も遭遇したことあります。
    まったく減速もせずこっちが避けたけど危なくぶつかるところでしたよ。
    危ないよと軽く注意してもチラッとこっちを見ただけで無視。
    どんな教育してるのかと思ったが中国人一家ならあの非常識さも納得。
    人種差別する気はないが日本で住みたいなら日本の常識勉強しろ!
    日本が嫌いなら日本に済むな!益々中国人が嫌いになった。

  58. 4118 マンション住民さん

    中国人の住民です。そういう常識がない中国の人は私たちも嫌いです。ただ、そういう人の存在で、中国人全員が嫌われるのは、仕方がなく、悲しみを感じるだけです。

  59. 4119 住民板ユーザーさん1

    サイレントマジョリティは差別的に書き込む人間の行動を苦々しく感じています。

    日本人でも中国人でもマナーを守って欲しいものです。
    差別的な書き込みやタバコの投げ捨てなどの迷惑行為、また盗撮などの犯罪まがいの行為が蔓延するなどおぞましい。

  60. 4120 匿名さん

    4118へ じゃあ あなたが 常識のない迷惑千万のミニセグウエイの中国人家族やタバコポイ捨て バルコニー、 非常階段で喫煙をする中国人 注意しに行っても居留守をする 、 自分たちに都合が悪ければ日本語が解らないふりする中国人を 止めさせてください。そうしないと あなたの悲しみは増えるばかりですよねぇ。テレビでも世界の中国人に対する批判をご存知ですよねぇ。

  61. 4122 住民板ユーザーさん1

    エブリチャイニーズゴーホーム!

  62. 4123 マンション住民さん

    残念ですが、そういう人たちに、私は注意させても、相手は話を聞いてくれないです。

    なので、私もそういう人たちと付き合いたくないです。

    一番効果があるのは罰金です。管理組合に提案して、共用部でタバコを吸うなら罰金1万円の規約を成立させれば、なくなります。いかがでしょうか

  63. 4124 マンション住民さん

    >>4122さん
    残念ですが、日本政府はビザが発行してくれる限り、日本を出入りは自由です。

    ここに住んでる中国人も大量の税金を払っています。

    嫌なら、選挙で貴方と同じ考えの人をあげて、外国人入国を禁止すればよいです。

  64. 4125 住民板ユーザーさん1

    >>4124 マンション住民さん
    good job

  65. 4126 匿名さん

    >>4124 マンション住民さん
    中国人は出ていけ!
    税金払ってようが関係ない。税金払ってくれと頼んでないし日本に住むなら税金払うの当然だろ。税金払ってるから好き勝手させろとはやはり中国人の考え方だな。
    日本から出てけ!

  66. 4127 住民板ユーザーさん7

    >>4126 匿名さん
    今日もヒマ?

  67. 4128 住民板ユーザーさん1

    常識が通じないんだろーな中国人には笑笑

  68. 4129 住民板ユーザーさん5

    マナーの悪さやモラルの低さは生まれ育った環境の違いでしょうね。きっと日本語も大して出来ない方々だと思います。
    うちの職場にいる中国人は優秀で模範的な人が多く、日本語も上手で勤勉です。なので、この掲示板に出てくる中国人の話は本当に残念に思います。中国人のコンシェルジュを雇って徹底的に注意してもらった方が良いのでは。

  69. 4130 住民板ユーザーさん5

    ここのマンションの住民の中国人、日本語できない人多い。
    いや、できないふりしてるのか?

    中国人でもマナーが良い人もいれば、日本人でもマナーが悪い人もいる。
    それはわかってる。

    ただ、マナーが悪い中国人と日本人の違いはその程度と自覚。
    日本人は悪い事、注意される事と自覚してコソコソやってる場合が多いが、
    中国人は「一体、自分の何が悪い!」と開き直り、逆ギレ。自覚がない。
    だから日本人は注意されれば大人しく引き下がるが、中国人は引き下がらない。
    どうせ中国語はわからないだろうと、中国語で反論してくる。

    マナーが良い中国人も「私は関わりたくない」と知らん顔する。
    それはそれで日本人から見ると頭にくるんですよ。

  70. 4131 住民板ユーザーさん7

    >>4130 住民板ユーザーさん5さん
    よく14億と1.2億をまとめたね!
    反論するところが、反応すら出来っこない^_^

  71. 4132 匿名さん

    反中国人派の純血日本人会を組織して中国人を排斥しよう!

  72. 4133 住民板ユーザーさん7

    >>4132 匿名さん
    せっかくの休日なのに、ほかやることないの?

  73. 4134 マンション検討中さん

    今度、シティタワー金町に越すものですが、エアコンの電圧の仕様をチェックし忘れてしまいました。100ボルトか200ボルトか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

  74. 4135 匿名さん

    >>4134 マンション検討中さん

    日本人は200vまで大丈夫です。
    中国人は100vに制限されてます。
    あなたが日本人であることを願います。

  75. 4136 匿名ユーザー

    >>4135 匿名さん

    確かに。
    日本人で引越しの際、エアコンの電圧を気にする人は少ないですね。
    少ないというか、いないと言ってもいいくらい。
    日本人が家電で気にするとしたらワット数を気にするくらいですかね。

  76. 4137 住民板ユーザーさん8

    日本から出て行け!
    この言葉カッコいい、カッコいい言葉呟くだけでカッコ悪いなぁ。どうせ何も出来ないオッサンだろ

  77. 4138 住民

    国籍差別する奴、大抵平凡なぁ平社員、相手しない

  78. 4139 住民板ユーザーさん1

    >>4137 住民板ユーザーさん8さん

    チャイニーズの方を持つ非国民。
    どうせそこらの口だけのガキだろ

  79. 4140 住民板ユーザーさん

    >>4139 住民板ユーザーさん1さん

    4137さんと4138さんは中国人の住民さんでしょうね。
    日本語がおかしいし、句読点の使い方も不自然。
    言われた事が図星で、逆ギレしてるんでしょう。
    日本人だって、最初から「出てけ!」と言ってる訳じゃない。
    一緒に暮らしていて、それなりに嫌な思いをしてるから言ってるので。
    こちらこそ相手にしない方がいいですよ。


  80. 4141 住民

    無能な奴に言われても、しかと

  81. 4142 住民

    なにこの掲示板。
    もう閉じちゃえばいいのに。

    自分は日本人ですけど、エアコンのない地域からきたので、分かりませんでしたよ。
    まぁ、この掲示板で聞くのもどうかと思いますけど。

    一連の不愉快な書き込みしてる人は楽しいのかな?何がしたいんだろう。理解できない。。
    日本人も日本人じゃない人も、こんな掲示板見る必要ないですよ。なにも得られませんから。
    不愉快。以上。

  82. 4143 住民板ユーザーさん2

    4142みたいに耐性無い人は掲示板見なきゃ良いのに。なんでわざわざこんなとこ見に来てストレス感じてんのかね。

  83. 4144 住民板ユーザーさん1

    200ボルト用ののコンセントがひとつに残りは100ボルトだったと思います。

  84. 4145 匿名さん

    エアコンの質問をさせていただいたものです。ありがとうございました。
    すぐには見に行けない場所に住んでいるので、助かりました。

  85. 4146 住民板ユーザーさん1

    喧嘩をやめましょう 勝負したいならカラオケ大会やりましょう

  86. 4147 住民板ユーザーさん4

    この板のコンセプトは、上にもあるように住人の有意義な情報交換なので
    どちらかと言えば、主旨を外しているのは
    >>4143 住民板ユーザーさん2さんですね

    まぁ、事実この掲示板も随分と本来の主旨とは異なり、妬み嫉み罵り合いで埋め尽くされるようになりました
    ここのマンションがもう直完売になることを考えると、この掲示板はそろそろ役目を終えて閉じられるべきかもしれませんね

    まっ、閉じ方とか全然わからないんですけどね

    とりあえず、カラオケしますか

  87. 4148 通りすがり

    掲示板なんてどこもこんな感じだよ。
    不特定多数が書き込めるんだからそこは割り切らないと。
    それから、「自分に有利で心地いい書き込み=有意義な意見」
    ではない事も知った方がいい。
    こんなやり取りでも、他の誰かにとっては役に立っている事もある。

  88. 4149 住民板ユーザーさん5

    そうそう。参考になる情報も多いし、不満のはけ口になってガス抜きの役割を果たしている面もあると思います。
    840戸もあれば色んな意見があるのは当然です。
    住民版は完売した後も閉鎖はされないので、このまま情報交換できればと思います。

  89. 4150 匿名さん

    >>4147 住民板ユーザーさん4さん

    自分には不要だからって掲示板の閉鎖をおしとおそうとすんなぼけ

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸