東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 81 入居済みさん

    73は地所がうたってる売りしか知らないんだね。どの方角もそれなりに優遇点?売りありますよ。一般的なタワマンの北側のメリット(家具焼けしない、南に比べて涼しい、高層なら光も入る)もあるし、ここの北側の夜景綺麗だったよ。好みの問題でしょ?
    そりゃ地所が東京湾の花火についてはパンフにも載せて売りにしてたけど、売りにしてなかった花火大会が自分の部屋から見れたら嬉しいに決まってるじゃん。
    同じマンションでそういう言い方やめようよ〜「なんとか」ってあたり、北側にお住まいの方ならムッとくると思いますよ?

  2. 82 契約済みさん

    ここのベランダでやるってリスク高いよ。(近所の迷惑云々以前に、自分ちの子供死んでもいいんか?)

  3. 83 入居済みさん

    >>80
    使用細則5条1項4号に思いっきり抵触するじゃん。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 84 匿名さん

    まあまあ、おだやかに。
    反発ひきおこすから、アホとは言わなくても。
    抵触することを示せば、わかってくれるはずですよ。

  5. 85 契約済みさん

    噴水池の中に植栽の土が大量に入れられています。
    誰があんな事するんだろう。
    犯罪行為にもなると思うけど、どうなんだろ…

  6. 86 匿名さん

    もー!問題多すぎっ!

  7. 87 マンション住民さん

    それより、総会どうでした?
    都合悪くて出席出来なかったので。
    支障ない範囲で。

  8. 88 入居済みさん

    警備員!池に土いれた人位、みといてよ!
    警備しない→掃除の人は掃除しない→またやられる→どんどん汚れる
    の負の連鎖は嫌だからね?!外出しちゃって見てないけど、帰ってまだあったらすぐ防災センターとコンシェルジュ行こう。公開空地と言えども、管理費から出してるんだから、ちゃんとルール作り徹底しないとっ!私有地なんだから!

  9. 89 住民

    カフェに機材やら荷物をおいて態度がでかい団体がいて、何かと思ったら、、。ティアロの撮影隊でした。これ、苦情いうのはどこ?住民の迷惑にならないとこで荷物をおくべきじゃないだろうか?

  10. 90 入居済みさん

    >89
    事前に告知あったよ。これぐらいいいんじゃない? あまりあれこれキーキー言うのやめない?

  11. 91 入居済みさん

    >87
    総会と自治会、いってきましたよ。内容はここで書くようなことではないと思・・・近所にきくといいのでは。

  12. 92 入居済みさん

    別に書いても問題ない程度の内容だったでしょ?

  13. 93 名無し

    雷と雨すげーな

  14. 94 入居済みさん

    総会、結構人いたから、周りに聞けば詳細分かるよ。この前の懇親会?パーティも結構な参加人数だったみたいだね。低層階の最終日だったっけかな?は1番多い参加人数だったみたいね。周りと顔見知りになれば周りの迷惑もかんがえられるようになるかな〜この前TVでやってたけど、知人の前ではしないことも、電車内とか知人がいないとこなら非常識なこともできちゃう世の中になりつつあるんだとさ。

  15. 95 マンション住民さん

    野外クラブ?ディスコ?みたいな騒音すごいわね。
    なんなのあれ?

  16. 96 マンション住民さん

    まぁまぁ。夜中にやってるわけじゃないんだからさ。
    クラブは夜中だから楽しいんだけどね。

  17. 97 マンション住民さん

    自転車のタイヤの空気入れのゴムキャップを前後2個、何者かに取られてしまいました。監視カメラに映っているのに、よくやりますね。ここって泥棒住んでるんですかね。

  18. 98 匿名

    90
    同意。
    でも、ティアロ関係の撮影って、人の出入りが多い土日にする必要無いよね。 平日にやれば良いのにね。

  19. 99 匿名

    どかっとカフェに座ってスマホいじってましたね。態度がえらそうで、何様かとおもった。

  20. 100 匿名

    >>95
    え?クロノの敷地内でやってたの?あの手のイベントってモラルもリセール価格も落ちるから勘弁して欲しいわ

  21. 101 マンション住民さん

    換気扇の下でタバコ吸われると、バルコニーで吸っているかのごとく臭いが入ってきますね…。
    室内で吸われる分には何も言えないのでしょうが、ご自宅に臭いがつかないように換気扇つけていて、その臭いがご近所に入り込むというのはどうも…。
    気になる点はちょこちょこありますが、どんな家に住んでも問題点はありますよね。爺さまではありませんが、手放したくない良い家です。

  22. 102 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  23. 103 契約済みさん

    将来売るつもりで買ったのに、結構気に入っちゃって売りたくない。でも時期を間違えなければ、儲かるんだろうなぁ〜。自分の住まいを自画自賛で恥ずかしいけど、贅沢?な悩み…

  24. 104 住民さんC

    >100
    違いますよ。運河の対岸のイベントです。
    http://www.dance-dance-dance.net/
    まあ、夏だし、21時には終了なので問題ないかと。

  25. 105 匿名

    釣り広告か。

  26. 106 マンション住民さん

    それよりもKTTのスレでここのスレについて書かれてたよ。

  27. 107 入居済みさん

    で?

  28. 108 マンション住民さん

    KTTやドトール、お隣三井タワーも素晴らしい出来だが、如何せん、資材高騰いや暴騰と言って良い。
    職人の人件費が暴騰いやこれはもう暴走と言って良い。株ならストップ高の連続である。良い仕事は出来ない。狭くて値段暴騰気味ですね。中古でも相当の値段が付き始めた。バブルの始まりだ。湾岸特区ハルミ地区は中央区だ。豊洲は雑多に開発してしまったね。
    晴海は、何もない所に、選手村記念特区。完璧に計算して街区が形成されている。2丁目の並木街路樹だけ見ても素晴らしい。
    LRT/メトロの鉄軌道は必ずくる、日本最後の人口増加地帯だ。28年、にはBRTがまず稼働する。トリトン前バス停は、クロノ商業複合地区と晴海フロントの中間あたりだな。㎡100万円現在軽く越してきた。子供が騒ごうが、違法駐車が有ろうが、誰が見てもマンションと言うより。高級リゾートホテルだ。売らない方が良いぞ。2020オリンピック後が上げを加速するぞ。大事な資産だ。金融資産より、インフレ時代は湾岸リゾート中央区超都心不動産が、貴方の資産を守るのだ。

    こんな素晴らしい、リゾートホテルを私は知らない。最高のマンションである。後はゆりかもめ環状化やLRT東京駅延伸。
    全て実現します。人口急増地区に税金は投入されます。ローマ時代カエサルの常識だぞ。

  29. 109 匿名

    で?

  30. 110 マンション住民さん

    だから、ここでの書き込みも気をつけたら?ってこと。

  31. 111 匿名希望

    KTTのスレでなんて書かれてたんですか?

  32. 112 住民さんB

    >>111
    KTTスレの582らへんからかな

  33. 113 匿名

    ここに書いてよ、なんて書いてあるのかさ。

  34. 114 マンション住民さん

    どこよりもすばらしい眺めだ。スカイ図とも迷ったけど中住戸は不透明バルコニーだから立ってないと景色が見えないので本当にクロノにしてよかった!
    向うだったら家の中だとほとんど座ってるから景色見えないところだった。

  35. 115 契約済みさん

    まぁさ、KTTでクロノの民度の低さを言ってるけど、ここで言う自転車やらコンビニの営業時間やら子供やらたばこやらは、大体のタワマンで言われてるから。パークタワー豊洲も自転車の独占貸切が問題になってルールが変わったし、子供やたばこは残念ながらよくあること。これだけ人が住んでりゃ問題は出てくるもんよ。それに自分達のマンションの良さばっかり掲示板にも載せないしょ。自分の心で思ってりゃいいし、掲示板に載せるとしたらどこにでも出る問題をどうにかしたいね〜っていう呼びかけの意味があるから書いてるんでしょ。言わないだけでクロノはかなりいいマンションだから。
    それよりもここの掲示板がそんなにも色んな人に見られてるんだなと逆に嬉しい。関心もたれてるね。クロノより高いお金払って買って、クロノにないデメリットのあるマンション買うのが癪に触るって書かれてる。管理組合や自治会も総会で承認されたし、これから変わっていくクロノに期待します!

  36. 116 匿名さん

    共用スペースで焼肉は初めてだよ。

  37. 117 匿名

    団地からの移民でしょう、焼肉もその他のモラルない行為。

  38. 118 マンション住民さん

    焼肉はあれ以来ないし、タワマン初めての人が舞い上がった勢いでやっちゃったんだよ。非住民に自慢したくて小さい部屋か眺望悪い自分の部屋じゃなくて、共用部でやっちゃんたんでしょ。共用部での自慢ありきの行為はもう落ち着いたんじゃない?

  39. 119 マンション住民さん

    KTTってどこよ?

  40. 120 マンション住民さん

    シャトルバスの運営会社ってどこですかね?

    ここ最近、雨でもないのに朝のシャトルバスがとても遅れています。
    道路事情もありますが、運転手の要領でもだいぶ左右されてるのがわかります。
    たとえばこの車線にいて途中で左に入れば早いとか、
    そういう道路事情を知ってる運転手さんの時は早いけどそうでないときはとても遅い・・・。

    運転はその人の性格も出ますし、もちろん慎重にしなくてはいけないのもわかりますが
    10分20分遅れるのが当たり前と思われてても困ります。

  41. 121 マンション住民さん

    KTTって勝どきザタワーじゃないの?

  42. 122 住民さんA

    だから定刻運行するには、月島駅往復の一本に絞るしかないんですよ!
    増便や帰路にも使えるメリットもあるし、早期に変えましょう。
    これじゃ高い運営費をドブに捨ててるようなものだよ。

  43. 123 匿名さん

    ↑ 大賛成。

    土日も一時間に一本欲しい。

  44. 124 入居済みさん

    定刻運行には無理があり!
    所詮バスですから、気長に待てる人が利用すれば良い。
    土日祝ならできるでしょうがね!

  45. 125 マンション住民さん

    ここでわぁわぁ騒いでもただ質の悪いマンションだとみんなに言いふらして価値を下げるだけですから、この前正式に発足した組合に言いましょう。またここのマンション中古or賃貸検討者の足が遠のきますよ。自分が売る時貸す時に困ってしまいますよ。バスの話は前から出てるので、検討の余地ありですね。

  46. 126 マンション住民さん

    朝の利用者数を見ると、東銀座行きの利用者が明らかに多い。また、元々東銀座バス便を期待した利用者には一定の配慮をすべきかと。
    ただ、少なくとも、月島→東銀座は遅れる原因が増えるので廃止すべき。

    月島便(朝は時刻表なしでグルグル循環も一案)と東銀座便を作るのが良いかと。

  47. 127 マンション住民さん

    僕は東銀座往復に限定、2本に1本は勝どき止まりで、増便に限ると一番良いのでは!!
    月島軍団より、東銀座軍団の方が多いですからね。昼間もそれで良いです。
    高島屋には銀座線で行けば様ですね。

    月島は有楽町線大江戸線だけ。。。
    東銀座は日比谷線銀座線・都営浅草線(羽田直行)勝鬨止まりは大江戸線
    東銀座と言っても、銀座4丁目交差点そばなのでJR有楽町まで徒歩5分です。
    雨の日も地下街で有楽町近辺まで地下道で行けますよ。5本のルートは完璧です。

    月島は2ルートですからね。
    出来れば、帰りは銀座6丁目でなく、銀座西6丁目が良いのでは。
    いずれにしてもBRTが出来ますから、管理費大幅削減5年間の辛抱ですね。

  48. 128 管理組合への意見提示の方法について

    管理組合への意見の提示の仕方は、
    どうすればいいのだろう。

    総会は原則として年に一回だけだとしても、
    理事会はかなりの頻度で集まってもらっている
    はずだから、理事の皆さんに検討してもらいたい
    点についてはどうすればよいのだろうか。

    コンシェルジュさんを通じて連絡をとって
    もらえばいいのだろうか。

    正式な要望書であれば文書で出すべきだろうけど、
    バスの話や掃除の話で、希望のようなものは、
    どこに出せばよいのだろうか。

    できればバスの問題や管理会社の問題に
    ついては、今後の作業項目の中に入れて
    もらって、論点整理など早急に
    対応してもらえるとうれしい(全部の
    意見に対応することは所詮むりでも、
    手続を明確化してもらえるとうれしい)。

    そもそもインターネット上の掲示板が
    意見の表明場所になっているのが
    おかしい気がする。

    この前の管理組合と自治会の発足のとき、
    自治会については情報公開を含めて
    活発な議論がなされたので、
    ああいった話し合える雰囲気を
    作ることができないだろうか。

    きちんとした自治能力の提示と
    良好なマンション内コミュニティーは、
    クロノばかりか現在販売中の
    ティアロレジデンスの市場価値を
    さらに上げるはず。

    こういった良い評判は、
    クロノの住民ばかりか、
    三菱地所さんにも
    有利な話だと思う。

  49. 129 入居済みさん

    mcloud(管理組合支援サービス)を
    もっと活用したいですね。
    掲示板機能もありますし…





  50. 130 ビギナーさん

    7時・8時台は

    0、10、20、30、40、50の10分毎発にして、0、20、40は東銀座駅直行便、10、30、50は月島駅直行便としよう。

    月島駅往復のバスは20分で行って帰って来れるから定時運航が可能だけど、東銀座駅往復のバスは20分じゃ行って帰ってこれないから、東銀座バスは遅れ遅れにはなるけどね。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸