東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その10

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-09-28 21:55:44

ザパークハウス晴海タワーズクロノレジデンスの契約者・住民スレ その10です。
引き続き情報交換しませんか。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440709/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-22 13:54:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 152 住民でない人さん

    仕事はそれからだ、にウケました。

  2. 153 マンション住民さん

    東銀座行き、少なくとも7時台は20分も掛かってないよ。
    7時の次が45分後って、おかしいでしょ?

    それから、人を一人置くのは確かに助かるけど反対。
    コストでNGだ。
    稼働当初は運営会社のサービスかも知れないが、そんなに人を置いて成り立たせるような話じゃない。
    前のバスが何分遅れで発車したかだけわかる仕組みさえあれば、あとは各自が判断すれば良いんじゃないか?
    もちろんスマホで確認出来るようなシステムが出来るならいいが。

  3. 154 マンション住民さん

    151
    マンション住民だ。
    書いてあるだろ?

  4. 155 マンション住民さん

    私も153さんの提案に賛成です。
    スマホで遅延情報がわかる仕組みを作ってもらえれば
    あとは自己判断で乗るか乗らないか決めればいいのだし。

  5. 156 マンション住民さん

    152に同意。仕事はそれからだ←笑

    バスは利用しないので分からないのですが、皆さんの意見が理事会に伝わって、一刻も早く話し合われ、改善されるといいですね。朝は出勤に関わるから、一刻も早く。コンシェルジュの前にポストなかったっけ?ここ。

    マンションから専用バスってあんまり例がないですよね。予想できなかったのでしょう。改善してより住み良いマンションになりたいです。ローソンも営業時間伸びましたしね!焼きたてパンも美味しくて、カレーとかメニューも増え、その点は満足です!

  6. 157 匿名

    バス、ラウンジ、ジム、キッズルームなど全部要らないから管理費を安くして欲しい。 でも、ローソンは残してね。

  7. 158 匿名さん

    月島一本化でいいと思うよ。週末も運行しよう!

  8. 159 匿名さん

    じゃ、東銀座行きは

    7:00, 7:40, 8:00, 8:45でどう?

  9. 160 住民さんD

    40〜45分に一本では遅延するのと同じくらい使い物にならない。
    そのような中途半端な運営なら、きっぱり月島往復一本化にして、月島便を増やす方がマンションの資産価値が間違えなく上がるよ。

  10. 161 匿名さん

    全部月島シャトル便にすると、バスは15分で確実に往復できちゃうから、2台だと7分おきに発車となるね。1台キャンセルして1台の運行で15分おきでも良いかも。

    7:00, 7:15, 7:30, 7:45, 8:00, 8:15, 8:30... 確実に定刻に発車するなら十分使えるでしょう。

  11. 162 住民でない人さん

    すみません、BAYZスレでSKYZの屋上がライトアップされていて綺麗とありますが、クロノの南側で見た方はいらっしゃいますか? もし見えているならどんな感じでしょうか?
    お手数お掛け致します。

  12. 163 匿名

    スカイズ、ららぽから見えました!いい感じです。
    でもクロノのスレなので、ここ。

  13. 164 住民さんA

    話を戻してすまないが、今日の昼間に例のバス会社の社員が来ていたんだが。過去の書き込みにもあった彼の存在を別にしても、会社としてココをチェックしてるのか、はたまた三菱と結託して今更ながらの小手先の変更でお茶を濁して済ますつもりか。朝でも余裕で座れる現状が住民の答えと認識せよ、と強く申し入れたい。

  14. 165 入居済みさん

    月島駅とのピストン輸送するとしたら、降車場所が今の位置だと折り返すルートがないから、今直進している清澄通りとの交差点を左折してすぐの場所で降車することになりそう。でもそこからクロノに広い道で戻ろうとすると、勝どき駅の交差点を通ることになり、往復15分は厳しくなる気がする。向かいのオフィスビルのバスはどんなルートでどれ位かかっているのかな?

  15. 166 入居済みさん

    ゴルフ部発足するらしいですが、楽しみです。
    私は参加するつもりです。

  16. 167 匿名さん

    >>165

    勝どき駅まで進まないで、フジマートの交差点を左折でいいんじゃないですか。

  17. 168 匿名さん

    ↑ 月島図書館を右折するに決まってんだろ。

  18. 169 入居済みさん

    フジマートの交差点左折だと道が狭いかなと思っていたのですが、都バスのルートにもなってるから確かに問題ないですね。

  19. 170 匿名さん

    >>169

    あとは道なりに直線なので渋滞もないと思います。

  20. 171 マンション住民さん

    ゴルフ部は何人くらい集まるのだろうか。

  21. 172 マンション住民さん

    月島駅行きピストンと東銀座行きピストンに賛成です。仮に通勤の際に東銀座行きが遅れた場合にも、月島経由に切り替える事もできますし、どちらのルートも共倒れになることを避けられるかと、まともに動く路線を確保することで、利用者も増えますし、リスクヘッジもできますよ

  22. 173 マンション住民さん

    ゴルフ、ぜひ参加したいです。楽しみです。

  23. 174 匿名さん

    スコアが100越えていても入れてくれるのかなぁ?

  24. 175 匿名さん

    今日もバス遅れてる。酷すぎ。

  25. 176 入居済みさん

    172さん
    ほぼ毎朝、東銀座行きは遅れることが分かっています。
    つまり、100%に近い確率で損失するリスクがある。
    その回避策として月島行きを利用する。
    それはリスクヘッジとは言いません。
    極端な言い方をすれば、東銀座行き1台分の運行費をバス会社に寄付しているようなものです。
    それなら契約更新のタイミングで、バス1台(月島行き)のみにした方が、管理費も削減できます。
    個人的には、月島行きに2台投入して利便性を向上させた方がいいと思います。

  26. 177 入居済みさん

    契約更新は5年後だがな。
    その頃にはLRTができて減便かバス廃止かも。

  27. 178 マンション住民さん

    175
    まあ、気持ちは分かるが、これだけ色々な議論がされている場に、それだけ言い放つことに何の価値があるんだ?
    酷い状況をどうするかを考えよう。

  28. 179 マンション住民さん

    172 さん 月島行きに寄せるのは、私自身も月島行きを利用しているので、2台ともそうなれば助かります。ただし東銀座に行く事を理由にマンションを買われた人がいることも事実ですし、いきなり月島行きに寄せてしまうのは、少し乱暴な気がしています。まずは段階的に月島と東銀座の2系統に別け、乗車率と運行状況と費用対効果を見て判断するのはいかがでしょう?2号線の開通によって東銀座行きの渋滞が大幅に改善される可能性も無きにしも非ずですし、契約更新の内容に乗車率や運行状況によって路線を見直す可能性をいれておけばよいかもしれませんね

  29. 180 匿名さん

    月島便はいらないと考えている人も多いと思うよ。

  30. 181 匿名さん

    月島便をいらないと考えている人は、シャトルバス自体をいらないと考えてる人でしょう。

  31. 182 匿名さん

    そうだよね、せっかく2台あるんだし、行き先を2台で分けて、従来どおり月島駅と東銀座には行けばいいでしょう。

    月島行きは10-15分ごと出発で循環。東銀座行きは40-45分ごと出発で循環。バスも契約どおりだし、月島使う人にも、東銀座使う人にも公平な解決策。東銀座に行きたい人は月島経由で行きたくないでしょうし。

  32. 183 匿名さん

    東銀座便だけで良いと考えていますよー。
    全便東銀座に行くわけだから、もともと月島便はおまけでしょ。

  33. 184 マンション住民さん

    その東銀座行きが遅れまくってバスが使い物にならない話しをしていますよ。

  34. 185 匿名さん

    渋滞のある東銀座便が非効率なのは明白ですが、183さんのように「東銀座行きがあるから買った。」という人への配慮は不可欠でしょう。2台あるのですから、やはり1台づつ分けるのが賢明です。

    それにより月島駅便も便数は減りますが、定刻に必ず出発できるという安心感がより重要と考えます。月島便は15分毎出発です。

  35. 186 マンション住民さん

    早速ゴルフコンペ開かれるみたいですね。
    幹事の方、ありがとうございます。

  36. 187 マンション住民さん

    コンペ楽しみです。参加者管理や集金は、ヤホーのこういうサービスを活用すると便利なのでおすすめです。http://passmarket.yahoo.co.jp/main/html/feature

  37. 188 契約済みさん

    花火大会の対策は大丈夫でしょうか。
    こんな事にならなければよいです。が、

    http://matome.naver.jp/odai/2140638895236286301

  38. 189 匿名

    住民がごみ捨てる以外は平気かと。
    さすがに立ち入り禁止になるでしょう?違う?
    どうなんだろうね。
    TTTは縄を張りめぐらして対策してるが、、。

  39. 190 住民さん

    運河沿い、開放ですよ、花火当日。もう空き地ではないのですから、立ち入り禁止にしてほしかった。

  40. 191 入居済みさん

    ポストに花火のお知らせが入っていたが、とりあえず敷地周りにバリケード設置するとのことなので良かった。

  41. 192 入居済みさん

    http://www.kensetsunews.com/?p=35796
    なんかげんなりする絵だね・・

  42. 193 マンション住民さん

    花火もゴルフも楽しみです。

  43. 194 匿名さん

    >>192
    息が詰まりますね。
    晴海タワーズは、安心でしょう。

  44. 195 マンション住民さん

    今日も順調にバスが遅れてます、お急ぎの方は歩きがお勧めです。はやく改善されてほしいです

  45. 196 匿名さん

    勝どき東地区に高層ビルができると、汐留・浜離宮・六本木・新宿方面が見えなくなる。トリトンから東京タワーズまで壁になるね。仕方ないけど。

  46. 197 マンション住民さん

    あるマンション住民の方(比較的重要な地位についてる有名な方)が
    フェイスブックにクロノレジデンスのラジオ体操の動画を2回ほどあげています。
    大人も、子どもたちの顔にも修正なく
    マンション名、さらにはマンションの外観もバーンと載せていて、しかも全体に公開。
    見る人が見たら思いきりわかります。
    やめてもらいたいです。

    これってアリなんですか?

  47. 198 匿名さん

    直接指摘すりゃ良い話。

  48. 199 入居済みさん

    そんなに気になるなら個人でFBの人にメッセ送ればいいじゃん。
    ここにあえて書く意味がわからない。
    拡散でもさせたいの?

  49. 200 マンション住民さん

    直接いいなよ。なしだから。

  50. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸