東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-21 13:17:26

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-24 09:37:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 140 マンション住民さん

    うちの階にも粗大ごみを投棄する奴が現れ始めましたが、退去願いたいですね。
    あと、先日駐車場の入り口に堂々と止めていた車とか含め、
    常識・規約を守れる人だけが住めば平和になると思うのですが。

    そういった意味で、見せしめのためにも買い戻し特約を正しく実行してもらいたいものです。
    抽選時の不正に始まり、甘すぎだと思います。

  2. 141 住民

    140さん、何階ですか?


    うちの階もです。
    粗大ゴミの取り扱い知らないわけじゃないですよね?
    本当、粗大ゴミとか無断駐車とか邪魔だからやめて欲しいですよね。

  3. 142 マンション住民さん

    141さん、140です

    すみませんが、階数はちょっと控えさせてもらうとして…
    現場に張り紙が出ていますし、その後ごみを捨てていないはずはないと思うので、
    万が一知らなかったとしても、今はわかっているはずだと思うのですが…
    見るたびに不快になります。

    無断迷惑駐車は、車止め→フロントで罰金払って解除とか、打つ手はあると思いますが、
    ごみのほうは残念ながら捨てたもの勝ちみたいになってしまう感じがします。

    議事録にも粗大ごみ関連の話が出ていたと思いますが、
    何かよい対策はないでしょうかね?

  4. 143 マンション住民さん

    粗大ごみ投棄の件、残念ですが監視カメラを設置すれば、解決できるかと考えます。
    ほんの一部の違反者の為に出費するのは大変残念ですが、有効な手段かと思います。
    最新の監視カメラって凄いんですよぉぉー!

  5. 144 141



    140さん、


    確かに、ここで階数を言ったところで何も解決しないですよね。失礼しました。

    しかし迷惑です。
    マンションは多数の方と共用してる部分が多いので、私的にはある程度は気にしないで生活してますが、他人に迷惑かける行為は勘弁して欲しいです。

  6. 145 マンション住民さん

    確かに監視カメラは有効かと思いますが、40箇所ぐらいの設置・メンテナンスの
    コストを考えると厳しいですよねえ。

    不審者対策込みで、ゴミ捨て場方向の奥の端からエレベーターホール全体を監視
    できるようなものが、最初から付いていてくれれば、
    別の犯罪抑止にも役立つと思うのですが…

  7. 146 マンション住民さん

    我が家の前から、エレベーターホールまで、犬の足跡のような汚れが続いていました。
    犬は飼っていないので、もしかしてゴミ出しの時に何かが漏れて汚してしまったのかと気にしていました。

    が!

    が!!

    今日、帰宅時に発見しました。
    近所に住んでいると思われる方が、ご自身の家の前は犬をだっこし、
    エレベーターが近い我が家の前あたりで犬(柴系の雑種で大きい)をおろして歩かせているのを!!

    発見した時には驚きのあまり声が出ず、
    そのまま犯人はエレベーターへ。

    足がつかないとはまさにこのこと!!
    どの部屋の住人か分からずほんとに悔しいです!!

  8. 148 マンション住民さん

    いえ、高層です。
    何人もいるんですね、ほんとに信じられない!!

    犯人はうちじゃありません!
    って声を大にして言いたい!!

  9. 149 匿名

    中層階にもいますよ。
    エレベーターで犬をガン見したら「かわいいでしょ」って。
    いや、迷惑なんですけど。
    同じ階の人だからなにされるか分かんないので注意できなかったけど、
    悔しいですっ!

  10. 150 マンション住民さん

    廊下は自転車の車輪跡も気になります。

    雨の日は廊下の水溜りを避けて通らず、水溜りをそのまま突っ切った跡がくっきり。
    せめて、水溜りを避けて通るようにしましょう。

    なぜ、自転車置き場を使用しないのですかね?
    各フロアまで持ってくるのであれば、車輪を拭いてからエレベータでもってきて欲しい。



  11. 151 匿名さん

    どれだけ細かいのでしょうか?
    自転車を利用しない自分でも、そんな事は気にしないですー

  12. 152 マンション住民さん

    150さん自転車置場なかなか当たらないんですよ。

    子供用と電動は2段目に置けないし・・・(子供用はよく置いてるのみかけますね)

  13. 153 マンション住民さん

    昼間いないからよくわからないのですが、廊下の掃除って管理会社がしてくれてるんですか?
    昔の汚れがずっと残ってたりします。
    前に住んでたマンションは定期的にかなり念入りに掃除してくれてましたけど。

  14. 154 入居済みさん

    > 昼間いないからよくわからないのですが、廊下の掃除って管理会社がしてくれてるんですか?

    してます

    > 昔の汚れがずっと残ってたりします。

    頻度の問題じゃないですかね。「汚れてる」ってコンシェルジュにクレーム入れましょう。

  15. 155 マンション住民さん

    >>154さん
    ありがとうございます。
    虫の死骸が1ヶ月位放置されていて自分で片付けたことがあったので、本当に掃除してるのか勘ぐってしまいました。
    以前住んでいたマンションは廊下が外に面していて、廊下の掃除は水かけてブラシでゴシゴシやっていたので、そんなことは起こりえなかったです。
    今度気になったときはコンシェに言ってみます。

  16. 156 マンション住民さん

    水掛けてブラシ掃除は、たまにやってますよ。
    出掛けようとしてドアを開けたら、廊下が水浸しで「ゲッ」となったことがあります。

  17. 157 住民さんA

    清掃はかなり雑ですね、うちも数ヶ月同じゴミが残っています。
    以前のマンションではエアコン室外機や窓枠やインターホンまでも綺麗に拭いてくれていました。
    特に玄関前の模様が変わってる場所は触りもしていないようですね。
    共有部分なので清掃範囲だと思うんですが。

  18. 158 住民X

    残念ながら、共有部分でも専用使用権の有る部分は清掃の対象外です。
    ポーチ・アルコーブ、窓・窓ガラス、玄関ドア、室外機置場・ベランダ…全て自分で清掃ですよ。

  19. 159 住民さんA

    デタラメ書くなよ。訴えられるぞ

  20. 160 入居済みさん

    > デタラメ書くなよ。訴えられるぞ


    どこがでたらめですか?

  21. 161 住人

    156さんも仰せの通り、ポーチに水撒いて洗ってくれてますよ。
    以前、外出しようとドアを開けたら我が家のポーチを磨き中でした。
    ありがたいです!

  22. 162 マンション住民さん

    最近寒くなってきたからでしょうか。
    壁紙の接合部のすれだと思うのですが、ぱちぱち音がします。
    毎年の事なんですかね。。

  23. 164 マンション住民さん

    寒かったり、暑かったり、季節の変わり目、外の温度変動は不快です。

    南側は、秋・冬の天候が良い日は、日差しが部屋に差し込むため暖かく
    冬は暖房要らずなのですが、今の時期、天候が良い日は冷房が必要です。

    東・西・北・側は、秋・冬は快適なのでしょうか?

  24. 165 匿名さん

    東側ですが、朝は朝日がまぶしくて堪えられません。
    しばらくカーテン閉めっぱなし。
    それ以降は快適です。
    冬は夜に暖房をつけることもあります。

  25. 166 住民さんA

    海洋大学に天皇陛下が見えるそうですね、
    ベランダから見えますが、日の丸をもった人が沢山道に並んでいます。
    何時くらいにくるんでしょうね??

  26. 167 匿名さん

    だから車道に警察の車が駐車しているんですね。マンション入り口の車道の警察の車ってなんだろうと思ってました。

  27. 168 匿名さん

    下の掲示板にも貼ってありましたが、10時集合で国旗をもらい、お迎えしてきました。
    10:30頃にいらっしゃいましたよ。
    けっこうな人手でした。

  28. 169 住民X

    あのご年齢で、年間100件を超えるイベントへのご参加と、日本中(海外も、ですね)への移動。
    体力的にも大変でしょうにいつも笑顔でいらして、本当に頭が下がります。

  29. 170 匿名さん

    Sレンタの注意事項が張り出されてましたね、私は利用してませんが
    利用しようと思って汚なかったら乗りたくないかも・・。

  30. 171 マンション住民さん

    Sレンタは時間で計算されるから、返すことに急いでしまって掃除をしないんじゃないですかね?
    チャールドシート(ベビーシート?)の衛生面の方がいつもきになってます。
    除菌スプレー持参してますよ。

  31. 172 住民さんD

    Sレンタが時間貸しという性格からして、借りた人が、あわてて返却することは当然、事業遂行上予想されるたことです。

    問題は、売主が、CTSを販売するときレンタカーを8台用意しますといってパンフレットに書き、管理規約上も駐車場を無償で確保しておきながら、実際には3台しか用意していないから、汚れた車もそのまま貸し出しにまわさなければならなくなっただけのこと。

    売主とSレンタを運営する管理会社に、きちんとパンフレット記載事項を守ってもらいたいものです。

  32. 173 匿名さん

    ゴミくらいは車から出して自宅に持って帰ろうよ、社会人のマナー。

  33. 174 匿名さん

    勝手に3台って決めちゃって、時々全部埋まってて借りれないときがある。
    私は「3台でいい。」なんて了承していない。
    車が全部埋まっているときは、どこかから持ってきて用意して欲しい。

    って、言ってもダメなのかな。

  34. 175 匿名さん

    前に、拾得物の掲示物で、落とし主の住所・名前までしっかり公表しちゃっていました。
    しかも住人じゃなかったからあそこに掲示しても落とし主は気づかないし、本人に連絡してあげればいいのに。
    管理人さんの神経を疑います。

    Sレンタも誰が借りたかちゃんと分かるようになっているので、その人に直接注意すればいい。
    わざわざ張り紙しなくても・・・。
    と、思ったが、借りるときも返すときも車のチェックは自己責任。
    これじゃ壊したときも誰の仕業なのか分からない状態。
    同じ日に借りたというだけで、濡れ衣をかぶらされる可能性があるかもしれない。
    コンシェルジュさんがその都度確認することはできないだろうか?

    って、言ったら通るかな?

  35. 176 入居済みさん

    > 車が全部埋まっているときは、どこかから持ってきて用意して欲しい。
    > って、言ってもダメなのかな。

    言ってみれば

  36. 177 マンション住民さん

    レンタカー、ほとんど使われていないのかと思っていました。

    自分は自家用車持ちですので使用していませんが、利用者状況を見ながら増減とか
    書いてあったと思うので、予約でいっぱいの頻度が高ければ増やされて当然かと思いますが…
    全体的に仕組みが微妙ですね。運営状況や、ルール作りがよく見えないというか。

    あと、レンタカーが減って空いている区画は、来客用駐車場にまわすという話が出て
    いたようなと思うのですが、早く実現してほしいものです。
    ちらほら、来客の敷地内駐車も見受けられますし。

  37. 178 マンション住民さん

    レンタカーが減って空いた区画があるのではなく、タダ(0円)で駐車場を8区画占有しながら、最初からレンタカーを3台しか用意していなかっただけです。

    しかも、理事会議事録を見る限りでは、余らせた5台分の返上も規約改正が必要だといって返還に応じてないというとんでもない管理会社です。
    返上しないならば、直ちに8台のレンタカーを用意すべきです。その上で、満車で利用できないならば住民側が我慢すべきですが、駐車場を無償で8台分も占有しながら、その分のレンタカーを用意していないなど、とんでもない話です。

  38. 179 マンション住民さん

    177です。
    すみません、「レンタカーが減って」というのは、開始時の、当初予定の8台→3台のことです。

    いずれにせよ早急に何か対応してほしいですね。このご時世にそのような
    無駄が発生しているのに対応なしで放置とは、なめられているとしか思えませんね。。。

  39. 180 マンション住民さん

    Sレンタは3台位で十分じゃないですかね?
    困ったことはありません。
    ただ、価格の安いekワゴンは埋まってることが多いので、ek2台とプリウス1台にして欲しいです!!

  40. 181 入居済みさん

    3台にするなら3台にするで駐車場を有効活用しろということです

  41. 182 マンション住民さん

    ↑同感

  42. 183 匿名さん

    5台入れないならGTR1台でいいんじゃない?

  43. 184 住民さんA

    今日から海洋大学の学祭ですね。
    私は子どもと一緒にさっき遊びに行ってきました。
    水槽の展示があったりして、子どもは大喜びでした。
    結構楽しかったですよ!

  44. 185 入居済みさん

    レンタカーってカーシェリングのことですか?

    せめてもう少しグレードの高い車がいいですね。

  45. 186 マンション住民さん

    管理会社は、ekワゴンを増やしてほしいという声もあれば、グレードの高い車が良いという声があるのだから、駐車場を無駄にしないで、とっとと8台分の車を用意すること。
    最近は住民側は規約違反の洗濯外干しが減っているのに、いつまで管理会社は違反を続けるつもりだ?

  46. 187 マンション住民さん

    マンションを良好な状態に維持管理するのは管理会社の仕事ではなく、管理組合・住民の仕事です。
    管理会社はただ単に利潤の追求として業務を行っているだけです。
    規約の件などもこれだけのマンションでは、なかなか難しい部分もあるでしょうが、区分所有者それぞれが真剣に考えていかなくては…

  47. 188 入居済みさん

    > いつまで管理会社は違反を続けるつもりだ?

    Sレンタは管理会社の運営でしたっけ

  48. 189 マンション住民さん

    どうせ「わ」ナンバーなら高級車はいらないです。

  49. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸