東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2009-04-21 07:10:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居予定者専用スレをたちあげました。
この場で、どんどん情報交換してくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-23 23:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 242 Part35-452

    やはりそうでしたか!
    広いリビングいいですね、うらやましいです。うちは小学生2人の4人家族なので必然的に3L-aです。
    でも、天かせエアコンに出来たのでそこは大変気に入って楽しみにしています。

    皆さん2日は何時くらいからららぽに行かれるんですか?  私はすでに仕事を昼過ぎに切り上げることにしましたので子供が学校から帰って来次第すぐに出撃します!  あ〜早く2日が来ないかな〜

  2. 243 Part35-452

    連続書き込みで申し訳ありません。

    A棟に入るコンビニですがローソンかファミマのどちらかに決まったそうです。伺った方によると、たしかローソンだと思ったけどはっきり覚えていないそうですがどちらかに間違いはないそうです。

  3. 244 天府零

    452さん貴重な情報をいつも有難うございます
    もしローソンなら普通使いですのでナチュラルでない普通のローソンが良いですね!
    本日もinvitationが来なかったので連絡した所再度送付してくれるそうです
    自分宛のはどこ行ったんだろ〜
    連絡してなかったら危うく行けない所でした
    まだ来てない方は一度営業さんへ連絡してみたらどうでしょう

  4. 245 入居予定さん235

    豊洲駅に出来た新しいビルの1Fにファミマ(地下1F?)が入るようです。ファミマは駅前の吉野家の並びにもありますから、A棟ローソンかもしれませんね。ローソンはこの辺りでは、枝川1丁目の交番のところくらいにしかありませんからね。

  5. 246 天府零

    どちらにしても入居者専用になってしまうので
    豊洲地区初のローソンが出来るとしても
    周辺地域の方は恩恵にあずかれませんね
    ローソンでしか買えない物も多いので周辺の方へも開放して貰いたい所ですが
    作りからしてロビーからしか入れないので無理でしょうか
    管理費から営業補助が出ているかもしれないのでうかつな事は言えませんが
    どちらにしてもA棟のあたりはあまり人通りがないかな^-^;

  6. 247 yotarou3

     今晩は。ララポートにてアルバイトします。

    駐車場の警備員です。明日から原宿で講習会を受けに行きます。
    多分、10月5日より勤務します。
     余談ですが、女子プロゴルフの競技の警備も担当します。
    宮里藍さんに遭えるかもね。ふぉふぉふぉふぉふぉふぉふぉ。
    失礼しました。

     皆様のお役に立てることがありましたら、お申し付け下さい。
    但し、車を警備員にぶつけないようお願いします。

                              与太郎三世

  7. 248 ino

    面白いサイト見つけました。
    地図の距離が測れます。

    いろんなとこを測ってみました。

    豊洲駅→PCT
    http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/47/40.721&nl=35/39/1...,jLR337zD9783,jLN547zD7833,jLF668zDg040

    PCT→月島駅
    http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/47/33.740&nl=35/39/2...,jLE272zDk265,jLs803zDj371,jLr406zDs959,jLq210zDu666,jLh034zDD685

    PCT→門前仲町
    http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=route&uc=1&el=139/47/45.907&nl=35/39/4...,jLE272zDk265,jLG765zDk346,jM2712zDB816,jLQ839zDK348,jLX222zDP711,jM5605zE3087,jM1316zE5119

  8. 249 ino

    自分のホームページにキョリ測へのリンク集を作成しました。
    http://members3.jcom.home.ne.jp/pctoyosu/kyori.html
    楽しいです。

  9. 250 ruhana

    月島、豊洲、門仲、越中島は、普段歩いたり自転車で通ったりする道ですが、あらためて距離を数字で見るとおもしろいですね。数字で見るとPCTは駅から遠く(私が思っている感覚よりも)感じます。
    私はトリトンに住んでいますが、勝どき駅からトリトン敷地内に入ると、もう家に帰ってきたような気がして距離を感じません。
    PCTもららぽがあるので、同じような感じではないかと思っています。

    そう言えばららぽの地下通路は、地下駐車場とつながっているのならば夜12時くらいまでは通れるのでしょうかね?12時までとはいかなくても、あおきの営業時間と思われる11:00位まではあいていてほしいですね。


    このスレとは関係ないのですが、トリトンで明日から3日間「住まいフェスタ」を開催するそうです。家を建てる、リフォーム、土地を購入がメインのようですが、おもしろそうなセミナーもあります。週末豊洲にこられる方はちょっと足を伸ばしてみてはいかがですか…。

    http://www.iluck.ne.jp/sumaifesta/index.html

  10. 251 yotarou3

     ruhanaさん今晩は。トリトンの端っこに住んでいるyotarouです。
    ご案内のイベント会場は只今、設営真っ最中です。
    狭いところに何の出展かななと思いながら朝夕通過しておりました。 
    情報ありがとうございました。
     時間ありましたら覗いてみようと思います。

     ゴメンナサイ、ruhanaさんの愛称?はハワイの人みたいですが??
    余計なことですよね。おやすみなさい。


     

  11. 252 天府零

    yotarou3さんは残念ながら10/2には警備にあたっていないのですね?
    2日に訪問した後暫く行く機会がなさそうなので・・・

    距離を測れるサイトは面白いですね
    駅からPCTですが交通広場裏のドックウェイから斜めに入れますので
    実際にはもう少しだけ短いかな?とは思います
    また、公表されている敷地まで6分ですが
    私も当該サイトで距離を測って見ました
    豊洲駅2番出口から敷地までちょうど6分ですね

    BF駐車場から連絡通路のようなので個人的には駐車場のあいている時間は
    連絡通路も開いているだろうと勝手に予測しております(笑)
    冬の寒い日など駅から少し歩くだけで後ずっと建物内部を通れるのは
    寒がりの私にとっては非常に嬉しいです

  12. 253 早くできないかなぁ日記

    おはようございます。
    距離測良いですね。inoさんのホームページ見てみまして、昨晩は月島駅からPCTまで(本当は東雲まで)実際に歩いてみました。

    月島駅の2番出口から出て歩いたのですが、途中写真撮ったりする時間差し引いて私の足でユニシス側のA棟出入り口まで10分ほどでした。運河沿いの道は秋の虫の音の合唱が聞こえてなかなか気持ちよい帰り道でした(^-^)

  13. 254 天府零

    10/2のinvitationカードを眺めていて気がついたのですが
    「※公共の交通機関でお越し下さい」
    と言う事は車での来場は不可と言う事なのでしょうか
    仕事の流れで行きたいので電車は難しいのですが
    ららぽーとの駐車場は何故駄目なのだろう

  14. 255 ruhana

    明日、ららぽーとのFOOD CIRCUSのプレオープンに行って来ます。
    何かご報告できることがあるといいのですが…。
    皆さんより、ちょっとだけ早くららぽーとに入ってきますね。

  15. 256 早くできないかなぁ日記

    皆さん、おはようございます。

    一昨日ぐらいの日経MJ(日経流通新聞)の一面記事が三井不動産のショッピングセンター
    運営の特集になっていました。テナントとして大手GMS(ヨーカ堂・イオン・ダイエー)
    に頼らない運営ということで、一連の施策について書かれていたのですが、そのなかで
    ららぽ豊洲店にフードストアあおきを招致した際の記事も出ていました。

    確かショッピングセンター事業のトップ自ら、伊豆まで行ってテナント誘致の営業を
    かけ、数日後あおき側が現地(豊洲)を確認したいと申し入れると、そのトップが
    既に入っていたスケジュールをあけてまでららぽ建設予定地の現地アテンドをした、
    というような内容でした。

    そこまで力入れて誘致したテナントのあおきさん、こだわりスーパーみたいなので、
    とっても楽しみです。

    いつの間にか気がつくと、週が明けるとららぽも内覧会→プレオープン→グランド
    オープンですね!楽しい一週間になりそうです。


    ruhanaさん、今日からもうららぽーと行けるの羨ましいです。
    いいなぁ〜。

    天府零さん、もしかしたら駐車場はオープンしているけどプレス優先とかそんな理由
    かもしれないですね。車でいらっしゃってみて、入れるかどうかトライしてみて、
    もしダメだったらビバホームの駐車場に入れるのも手かもしれません。ビバホームは
    2時間無料+2000円のお買い物でさらに1時間無料です。

    http://www.vivahome.co.jp/svh/toyosu/default.htm

    でもこの日はららぽーとでお買い物ですよね(^-^;

  16. 257 千春の港生活

    皆さんこんにちは。
    シエル内覧行って来ました。
    シエルコートの方は今日オープンのため開店作業に追われてました。
    シエルのお部屋及び共用部はブログの方に詳細書きましたが、
    久しぶりに行ってとっても良いマンションだと実感しました。
    なんだかパークシティに引っ越すのが勿体無くなりそうです。

    ららぽーと周辺やセンタービルのカフェ、ビバホームなどを散策して帰りましたが、
    春先にパークシティの申し込みをしていた頃と街の様相は激変してますね。

    豊洲に早く引っ越したいです。

  17. 258 早くできないかなぁ日記

    こんばんは。

    検討者掲示板みると、第2期の当落が見えてきたみたいですね。
    数ヶ月前の自分の姿をみるようで懐かしいです。
    今日、200世帯の新しいお仲間が出来るわけですが、良い仲間と、良いマンション・
    良いコミュニティつくって行きたいですね。

    今日、車で晴海通りを通ったのですが、オープンしたシエルコート前に行列ができている
    お店もありました。シエルも本格的に始動、といった感じですね。
    それにしてもちはるさんのお部屋、うらやまし〜!
    駅直結だし、パークシティに引っ越せなくなっちゃいそうですね。

    そして明日はいよいよららぽの内覧会ですね!
    楽しみ〜(^-^)
    急の仕事が入らなきゃいいな〜。

  18. 259 Part35-452

    こんばんは。

    私1人の勘違い思い込みだと思いますが、明日のららぽは全館6時30分閉店なんですね!
    てっきり6時までに入れば9時や11時の閉店までゆっくりできると思ってました。(涙)
    そうは思っても今一つ不安だったので?で問い合わせたらそう言われました。
    やっぱり仕事早く切り上げて3時30分に出撃しなくちゃ。

    それと、千春の港さんのブログ写真をみて思ったんですがシエルからPCTを見た景色でこれからを想像すると
    シエルの北側は結構好いかもしれませんね。ユニシスの左にユニシスより40m高いA棟、その左にB棟、手前の
    4街区に120mクラスが2棟、右に同じく120mクラスが3棟と高層に囲まれますがどれも離隔距離がありますから好い夜景になることが想像できます。と、書きながらもPCTの夜景に期待する自分がここにいますが。。。。

  19. 260 早くできないかなぁ日記

    Part35-452さん

    そうなんですよね、明日は限られた時間なんですよね!
    勤め人には厳しい時間だなぁ、と思いながら、王様のブランチの姫様のロケが来ていたら
    どうしようなどと勝手に想像してしまい、明日は強い意志で仕事を切り上げようと思ってます。

    それと私信になってしまいますが、頂いたメールのお返事遅くなってしまいまして申し訳
    ありませんでした!あちらのアドレスは週一回チェック用だったものでm(_ _)m


    その反省を活かしてこれからは毎日チェックしようとYahooメール開いてみたらruhanaさん
    から本日のフードコートプレオープンの様子を写したお写真を送って頂いてました!

    ruhanaさん、ありがとうございます!

    あと一時間ぐらいお時間ください!
    これから早速アップするので、明日に向けてイメトレしましょう!!

  20. 261 Part35-452

    連続ですがいつもの食べ物ではなく学校ネタを1つ。

    同じ江東区ですが砂町の方にK’sインターナショナルというアメリカンスクールがあります。(昔、とんねるずのなまでだらだらいかせてという番組の中で石橋がオーバーオールを着てアメリカンスクールの幼稚園生になる企画に使われました)
    ここは、かねてより豊洲の再開発地区に新設校を作りたかったんですが土地やオフィスビルテナント料の折り合いがつかず結局同じ江東区の白河にある統廃合でいらなくなった小学校跡地を買ってここに作ることになりました。
    以前より教育方針やカリキュラムなどが評判でかなり遠方からも砂町に通っている子供がいたようです。スクールバスも門仲、佃、豊洲をスルーして東京駅八重洲口を巡回しています。今後は学校を作ろうと思ったぐらいですから豊洲はスルーしないでしょう。幼稚園生や小学生のお子さんをお持ちで興味がお有りの方は検討されてみてはいかがですか?

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸