東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上祖師谷
  7. 千歳烏山駅
  8. パークホームズ千歳烏山 購入者(契約済)向け
契約済みさん [更新日時] 2009-12-07 16:05:50

検討版から移動します。
購入者も増えてきましたので来年3月末入居に向けて情報交換致しましょう。

所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分



こちらは過去スレです。
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-08 14:33:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート口コミ掲示板・評判

  1. 773 マンション住民さん

    バルコニータバコ禁止。けむたいです。

  2. 781 匿名さん

    排気ダクトってベランダにありましたっけ?クーラー穴みたいのですか?

  3. 782 匿名さん

    タバコ直結ダクトでしょうか。喫煙ルールさえ守っていただければいいです。伏流煙は癌を誘発します。

  4. 783 入居済みさん

    穏やかに生活させて頂いております

  5. 784 匿名さん

    世田谷区に近年乱立し始めた規制緩和マンションに鉄槌が下りたわけですか。
    でもこのマンションは既存不適格ではないですよね?

  6. 791 ヒルズ側より

    いい加減にしてくれ!!

    このスレをずーっと見ているけど・・・
    このスレで憂さばらししている方、最低だよ!
    せっかく総会で言うチャンスがあったはずなのに。。。

    一生このマンションに住もうと思っている方は、陰口辞めませんか?

    こう様な公の場で言い合っても何も解決しませんよ。

    スレを利用している方へ
    ちゃんと、組合へ打診して解決策を講じて下さい。

  7. 798 マンション住民さん

    残念ながらこのマンションは既存不適格が確定いたしました。
    不動産屋によると資産価値が一気にガタンと落ちたということです。
    これは残念ながら事実です。

  8. 799 マンション住民さん

    住民板に住民でない方が住民を装って登校している。
    この削除依頼を遺憾に思います。

    私は住人です。
    決めつけはいけません。

  9. 800 マンション住民さん

    既存不適格というキーワードに過敏に反応する住人がいるようですね。

    同じ屋根の下で暮らす住人として本当に情けないです。

    既存不適格を受け入れましょうよ。

    既存不適格マンションだという事実を隠蔽したい気持ちはわからないでもないですけど。

    現実を受け入れましょう。

    資産価値は当然下がりますがそれが現実だから隠しても仕方ないでしょ。

    既存不適格のことを書くと、『イコール荒らし』または『イコールここの住人ではない』という短絡的かつ浅はかな考えはやめましょう。

    このマンションを検討している人もこの掲示板を必ず見ていますよ、恥ずかしいです。

    恥を知りましょう。

  10. 801 マンション住民さん

    なかなか売れないですね、公式HPによると12戸が売れ残りみたいです。
    いつまで売れ残りますかね。
    また、売れ残り1年経てば値下げしますか?
    値下げするなら何割くらい値下げしますかね?
    実は友人が中古購入を考えています。

  11. 802 匿名さん

    別に既存不適格に反応してたわけではありません。

    既に削除されてますが、差別的発言があったことに対しての発言です。3~4スレ消えていますよね。

    私は受け入れてます。

  12. 803 匿名さん

    ここまで**できるっていうのも不動産の魔力なんでしょうか。住んでる人や物件を購入しようとしている人が書く内容でもないと思う。この物件は妬むほどの物件ではないと思う。するとやはり他物件の業者なんでしょうかね。
    ただ最近削除が乱発気味なのには反対。

  13. 804 マンション住民さん

    パークホームズ千歳烏山ヴィステージは予想以上にグレード高いですね。
    公式HPによるとあちらは地下駐車場。しかも駐車率100%。抽選無しってことですか。なるほどそれで建物が敷地内にゆったりと計画されているわけですね。
    やや羨望です。
    今日、会社帰りに現地を見てきます。

  14. 805 匿名さん

    11台の間違いでは?分母が幾つか
    わかりませんが駐輪場は100%みたいですね。

  15. 806 匿名さん

    あちらは両面バルコニーが特徴のようですね。

  16. 807 匿名さん

    にこいちエレベーターも売りなのかな。

  17. 809 マンション住民さん

    このマンション、かなりキテルね。
    キレがないよね。
    ビシッといかなきゃ。

  18. 811 マンション住民

    住人でもない人が妬み嫉んでネガティブ発言や暴言を続けているだけの話し。
    完全スルーでいきましょう。
    相手にするとますますエスカレートするので無視が一番です。

  19. 812 匿名さん

    確かに

  20. 813 マンション住民さん

    先日、廊下で自転車をいじくっているひとに遭遇しました

    やばくないですか?
    大胆な住人、中庭で小型和犬を連れて歩いていました。
    抱き抱えていませんでした。

    両者とも規約違反にはならないすか?

  21. 814 マンション住民さん

    すいません。
    自転車は私かもしれません。
    通販で自転車を購入し、自宅玄関に届いたので…。
    舗装を取らなければ自転車の移動すらできなかったので廊下で包装を取ってました。
    何人かの方が見ていたので、誤解されるかなとは思ったのですが。
    ご容赦ください。

  22. 815 マンション住民さん

    >>814さん
    違います。
    私がみたのはロードサイクルみたいな細いタイヤの自転車を分解して油を注したり磨いたりしてる40台くらいの男性です。
    新聞を広げてその上にスパナやレンチなど工具を大量に広げて通行の邪魔になっていました。
    自転車のメンテナンスはご自宅の中でお願いします。
    今度見たら管理会社に通報したうえで当該掲示板で部屋番号を公表します。

  23. 816 マンション住民さん

    >>815さん
    今すぐに管理会社・管理組合に通報しない理由は何ですか?
    早く通報していただいた方がよいと思います。

  24. 817 マンション住民さん

    まあ一度目はいいじゃないですか。
    おおめに見ても。
    反省してもらって、今後はよりよいマンションライブを実現させましょう。

  25. 818 匿名さん

    寛容こそが共同住宅でうまくやっていくコツです。

  26. 819 匿名さん

    815さん
    それ、紛れもなく私です。1部屋を趣味部屋にする予定なのですが、まだ引越し荷物で埋まっていたので、廊下で作業してしまいました。申し訳ないです。(もう荷物も片付きました)
    私も、管理含め、より良いマンションにしていきたいと思っていますので、今後はしっかりとルールを守って行きたいと思います。
    今後ともどうぞよろしくお願いします!

  27. 820 住民さんA

    告発されて自白して、それも掲示板で・・・刑務所よりも住みにくそうだな。

  28. 821 マンション住民さん

    つまり、廊下の床と壁を黒い油まみれにして汚した犯人ということですね。
    今後は絶対にやめてください。
    あなたが汚したおかげで余計な清掃費がかさみ管理費の無駄遣いが発生しています。
    あなたの非常識な行為が、間接的にマンション住人全員に迷惑をかけてしまいました。

  29. 822 入居前さん

    クワバラクワバラ、全員監視体制化のマンションとは恐れ入谷の鬼子母神、他を探そう。

  30. 823 検討中さん

    検討者として一言。

    常時目を光らせてあら探ししてる訳ではなさそう(今時そんな人いないよ。)だから、逆に自浄作用が働いているマンションだと思います。

  31. 824 匿名さん

    床や壁を汚しておきながら、平気で『それ自分です』などと名乗り出る輩がいる始末。
    いったいここの住人はどうなっちゃってるの?
    頭がおかしいやつしかいないのか?

    なんだか気持ち悪いマンション。

  32. 825 匿名さん

    ついでに一言、
    >>819
    >『紛れもなく私です』

    だったらお前な、床と壁の黒ずみを自分で取れよ。

  33. 826 匿名さん

    せっかくの新築マンションが黒い油まみれとは。トホホ…。
    私も次に目撃したら絶対に許しません。
    徹底的に行きましょう!

  34. 828 住民

    最近、自転車置き場にちゃんと置かない人がいます。
    地下に適当に置くのは勘弁してください。

    モラルないマンションでムカつくね!!

  35. 829 検討中

    住民が自分のマンション馬鹿にすること書かないよ。
    住民のフリするならもうちょっと文章力つけようよ。

  36. 830 入居済みさん

    穏やかに快適に過ごしております。

  37. 831 匿名さん

    今秋を目処に値下げ販売を心待ちにしています。
    住人になる予定です。
    よろしくお願い申し上げます。

  38. 832 契約済みさん

    >最近、自転車置き場にちゃんと置かない人がいます。

    私も見かけましたが、よーくよーく見てみると
    そこは、ちゃんとした置場だったんです!!
    びっくりして笑ってしまいました。
    ちゃんと、番号が貼ってあるんですよ(笑

    もう、空きがないんですかね~・・・・
    2段目のところは、空いてるような気がするんですけどね

  39. 834 匿名さん

    またまた誰かが削除乱発しているみたいですね。なんか鎮静化を求めるものが削除されてます。いっそのことスレッドごと削除してしまったほうがいいのに。

  40. 835 検討中

    >834さん

    管理人さんが前後関係から削除すべきと判断したから問題ありませんよ。
    削除依頼すれば何でも削除されるのではありません。差別的発言やなりすまし、荒らし目的の連続投稿などを、前後関係から対象を判断して削除されます。


    それにしてもここは住民版はかなり荒らされてますね。
    検討版ではなく住民版が荒らされるなんて、かなり妬まれてるんですねf(^_^;

    検討中のフォレスト、ブレド、二子玉川ライズなどはここまでは酷くないですよ。
    やっぱりこちらの方が注目度が高いのかな?

  41. 836 入居済みさん

    非常に穏やかに快適に生活しております

  42. 837 匿名さん

    遥かかなたの駅まで汗をかきかき20分・・・、どうやら穏やかでも快適でもなさそうですね。

  43. 838 住民さんE

    バスで5分で駅まで行けるので、きわめて快適ですよ。まったく不自由はありません。

  44. 839 匿名さん

    あなたバス乗っちゃってるんですかぁ?

    バスが来るまで何分待つのですかぁ?

    歩きのほうが早いと思うけど・・・・・・。

  45. 840 契約済みさん

    この前、寝室にエアコンを付けてビックリしたんですが、
    ホースの穴が、床に近い場所だったので、窓際に長くて白いホースが
    むき出しになってしまいました(涙
    カバーを付けようかと思ったんですが、すごい圧迫感がありそうだったのと
    金額が高かったので、とりあえずはカバーなしにしました。
    皆さんは、どうしてますか?

  46. 841 マンション住民さん

    ほんと、エアコンの管の穴の位置がすごい下のほうですよね。
    うちは、引っ越しの時、ついでに引っ越し業者につけて
    もらったので、追加料金払ってカバーを付けてもらいました。
    そんなに圧迫感ないですよ。

    どうしてこんな下になってしまったんでしょうかね??

  47. 842 マンション住民さん

    それは内覧当日に設計ミスだと言われました。
    普通は床から180cmくらいだそうですよ。

    残念です。

  48. 843 契約済みさん

    >841さん、

    圧迫感なかったですか。
    それなら、私もカバーを付けてみようかな。
    検討してみます。ありがとうございました!


    >842 さん 

    設計ミスだったんですか。
    あの位置は、いまのマンションであり得ないですよね。
    残念です。(涙

  49. 844 入居済みさん

    我が家のものは
    ほぼ床から180cm程度に設置されていました。

    部屋のタイプによって異なるのでしょう。

  50. 845 匿名さん

    我が家も高い位置に着いていました。
    低い位置に着いているのが、機能的な理由でなく、設計ミスと三井が認めているのであれば、ダメもとで、カバー代を請求するか、つけてもらうか、三井にお願いしてみては?

    ミスと認めているのであれば、何らかの対応はしてくれると思いますよ。

  51. 847 入居済みさん

    846さん>

    騙された、ということはないと思いますよ。
    ただ、「最近では普通」というのはあまりにもあいまいですが。。。

    物件によって、住戸によって、形状(梁があるとか、採光上の窓のためとか)に違いがあるので
    そのあたり、何に対して「普通」か納得いくまで聞かれてみては?

    「普通」というのは、客観的な指標ではなく、かなり主観的な感覚なので。。。

    入居した後でも、アフターサービスに聞いてみると、親切に教えてくれますよ。

  52. 848 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    たしかに壁の穴の上には出っ張りがあります。これがその梁というものですかね。
    でもどうして梁にエアコンが付けられないのかわからないです。
    付けているお宅もありましたから・・・・。

  53. 850 住民

    多分ダクトの問題ですかね。


    できれば上に欲しかったけど、許容。

  54. 851 匿名さん

    早く値下げしてもらえないですかね、これ以上いまの価格で頑張っても無理だってば(^0^)/。
    早めに値下げして売れ残り捌くべきだと思われますけどね。
    3割引になったら、まーその際には検討してあげてもいいけど・・・。
    お待ちしております〜 ヨロー

  55. 852 お盆

    で、マンションは静かです。


    旅行でしょうか。

  56. 853 サゲリーノボタケーノ

    田舎に帰省だろ(^0^)
    ETCだと安いって聞いたけど。

  57. 854 入居済みさん

    今日の様な残暑厳しい日も
    夜になると、心地良い風が部屋を通り抜けます。

    快適な生活を享受しております。

  58. 856 地元民

    毎年7月いっぱいまでなら夜風はすずしいかも。

  59. 857 入居済みさん

    >>854さん

    私も涼しく快適だと感じています。

    勤務先から退社時の蒸し暑さから
    帰宅後は解放され、
    体感温度で2~3℃低く感じます。

    タイムラグを考慮しても蒸す感じも無いので
    夜の涼しさには非常に満足しています。

    早朝から日が差して眩しく暑くなりますが・・・;

    早起きになりました。

  60. 858 契約済みさん

    最近、路上駐車をよく見かけます。
    お客様専用の駐車場が少ないので、仕方ないのかもしれないのですが
    歩道に乗り上げは、あまりよろしくないと思います。
    私の実家もそうでしたが、確実に歩道が沈みます。(何年か後に)
    修繕代もかかりますし、気を付けたほうがいいと思います。

  61. 859 マンション住民さん

    そんなの管理人に言えよ

  62. 860 契約済みさん

    そうですね。
    大変失礼しました(涙

  63. 861 契約済みさん

    周辺で良い病院(内科)をご存知の方いらっしゃいますか?風邪やインフルエンザに備えて、おしえていただけると助かります。

  64. 862 マンション住民さん

    路上駐車、というよりは歩道(路肩)への乗り上げですね。
    あれマズいと思います。

    路肩に乗り上げる⇒地面沈む⇒雨降る⇒水たまる⇒虫がわく・黒ずむ⇒全路肩舗装直し
    私も前のマンションがそうなりました。
    現に、サイドエントランス傍の排水溝(たぶん)の金属の蓋がへっこんでますね。

    マンションの掲示板に出てましたけど、ちょっと小さいから目立たないですね。

  65. 863 マンション住民さん

    861さん

    私は休日診療の際に成城加々美クリニック(成城のTSUTAYAの裏)に行ってからそこに通ってます。
    先生も端的にわかりやすく疾患・薬について教えてくれますし、スタッフもとても親切ですよ。
    駐車場もかなり広いですし、車ですぐなので自分には便利です。

    私ははったことがないですが、目の前の香川内科クリニックも評判いいみたいですよ。

  66. 864 契約済みさん

    863さん
    貴重な情報ありがとうございます!HPを見てみましたがとても良さそうですね。

  67. 865 マンション住民さん

    成城加々美は院長が変わってから評判悪いですよ。

    それはどこ情報ですか?
    あなたの主観?

  68. 866 マンション住民さん

    863です。
    自分の主観です。

    クリニック、医者は合う合わないがあるので、なんとも言えませんが…。
    加々美クリニックの院長はJ大学の消化器内科なので、消化器関連の疾患ではある程度信頼できると思います。

    また、香川内科は知り合いの医療関係者から良い噂を聞きました。

    861さんに対するレスがなかったので知っている範疇で書き込みを致しましたが、
    私自身も近隣の方々の評判を教えていただければ嬉しいです。

  69. 867 マンション住民さん

    連続ですいません。863です。

    きになって口コミサイトを見てみました。
    QLifeというサイトですが、いくつか加々美クリニックの書き込みがありました。
    http://www.qlife.jp/hospital_detail_567718_1

    他のクリニックの口コミも掲載されています。

    でも結局合う合わないは各自あるので、自分で行ってみるしかないですよね。

  70. 868 契約済みさん

    863さん、ありがとうございます。私も病院については、まったく見当もつかなかったので参考になりました。もちろん合う合わないは、自分で判断しますが、まずはいろいろと情報を得ることが大切だと思いましたので感謝いたします。

  71. 869 マンション住民さん

    香川先生に診ていただいたことがあります。
    穏やかな感じで、説明も丁寧で良い先生だと思います。
    (もちろん主観ですが)

    あと薬を出してくれる(処方箋持って薬局に行かなくていい)というのも楽でいいかも。

    ただ、土曜日の午前中だったこともあり、患者さんがけっこういて30分以上待ったかなぁ…

    混んでるときは受付だけして、部屋に一旦戻るでもいいかもしれませんね。近いし(笑)

  72. 870 住人

    千歳烏山のおすすめ眼科ありますか。
    ネットで検索しても、内科と一緒だったり(インフルエンザこわいし)
    駅前はなんか休みばっかの眼科みたいで…。

    近所のみなさんアドバイスいただければと思います。
    ちなみに皮膚科もあんまりないですよね?

  73. 871 入居済みさん

    完売おめでとうございます

    以外と早かったですね。
    安心しました。

  74. 872 マンション住民さん

    マイカー通勤しています。毎朝会社から社用車でお迎えが来る人がうらやましいです。
    お迎えといえば、浜田山の掲示板見たかたいらっしゃいますか?
    あちらは毎朝 黒塗りのお迎えの車がズラリと列をなしているそうです。何だか凄い光景なんでしょうね。企業トップが複数住んでいるとか。有名人もいるとかいないとか。一度見てみたいです。

  75. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸