東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-26 01:25:34

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-08 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 65 マンション住民さん

    今日みたいな曇天でも約10戸のお宅のバルコニーから白いものが風で揺れてヒリヒラ。
    有り得ない光景が繰り広げられています。
    その中でフトン干しは2戸。
    早速コンシェルジュに通報しました。

    私も写真も撮りましたので場合によっては公開します。悪質なバルコニー利用が続くようなら写真とルームナンバーを同時公開しますので
    悪しからず。

  2. 66 住民さんC

    洗濯物は、太陽の光ではなく、風に当てることによって乾くと、ここの管理会社が定期的に配るリーフレットに書かれていました。

    だから、曇りでも干す人はいますし、北、北西、北東向きでも結構干している人はいますね。

    話は変わりますが、今、楽水公園でクリケットらしき球技をしている連中がいますが、あんなのありですかね?他人に玉があたったらどうするつもりなのかな?いい大人達なのに。

  3. 67 匿名さん

    ラクスイ?
    緑水公園と和楽公園のハーフ?

  4. 68 匿名さん

    >>63

    ぜひ公表してください。
    よろしくお願いいたします。

  5. 69 マンション住民

    クリケットより布団干しでしょう。

    いい大人なのに。笑

  6. 70 匿名さん

    64さん

    他人の心配なんかより、まずは自分ですよ。

    くれぐれもご自愛下さいませ。


    お元気で。

  7. 71 マンション住人

    12さん
    この画像を拡大してよく見ると白っぽい影が不自然ですね。
    小細工してるのがバレバレですよ。

  8. 72 匿名さん


    おそらく布団干しの張本人

    今度は隠蔽とは、
    いやはや 恐ろしい住人だなまったく・・・・

  9. 74 匿名さん

    くだらない、70年やってろよ。

  10. 76 マンション住民さん

    >くだらない、70年やってろよ。

    なんで70年なのですか?5年なのでは??

  11. 79 匿名さん

    >>66
    >洗濯物は、太陽の光ではなく、風に当てることによって乾くと、ここの管理会社が定期的に配るリーフレットに書かれていました。だから、曇りでも干す人はいますし、北、北西、北東向きでも結構干している人はいますね。


    それは本当ですか?管理会社が、まるで洗濯物の外部干しを促しているような内容のリーフレットですね。。。
    それが事実ならとんでもないリーフレットですね。
    マッタクけしからん。

  12. 80 マンション住民さん

    いっそのことバルコニーの洗濯物干し利用はOKにすればいいと思う。
    資産価値もそのほうが落ちないと思うけど。
    管理会社に申し入れすれば?
    いまの組合理事長は全く信用ならんからね。

  13. 81 マンション住人

    >>78さん

    本当ですね。おっしゃるように今バルコニーに洗濯を出しているお宅はとても目立っています。ざっと見たところ10件はいますでしょうか。部屋番号も分かりやすいですね。でもこの掲示板で部屋番号を公開して書くのは私は控えておきます。

  14. 82 マンション住民さん

    毎日毎日コンシェが写真を撮ればいいと思う。

  15. 83 匿名さん

    ゲストルームかパーティールームからお台場の花火って見えるんでしょうかね?

  16. 84 匿名さん

    >>83
    あなたが本物の住民なのであれば郵便受けの貼紙を見てください。

  17. 86 マンション住民さん

    >>50
    例の不倫議員の田中豪は当確?
    どうなった?

  18. 90 匿名さん

    がんばりましょう

  19. 91 匿名さん

    何を頑張るの?

    ところでうちのフロアのクリーンステーションには溢れ返ったなまごみが時々強烈な臭いを放っています。
    換気扇が効いている時と効いていないときがあるのは不思議です。
    タイマーでしょうか。

  20. 92 匿名さん

    週刊現代に特集記事がありましたね。
    勝ち組マンションみたいな表現でした。
    実態は、どうなのかな?

  21. 97 マンション住民さん

    >『諸 悪』の『枢 軸』 マンションだと私は理解しています。なぜなら、ダミーで申し込んだ不動産関係者を知っているからです。

    投機の対象にすることは、ルールの中では許可されていますのでなんら問題ないですよ。
    5年間というシバリが解ければ賃貸に出そうが転売しようが認められています。
    そういうルールなんです。ただし5年経てば同時多発的供給過剰&値崩れを起こし、
    その結果たいした金にはならないでようけど・・・・。

  22. 98 マンション住民さん

    >>91さん

    この季節は生ゴミのムゥゥッ~~~っとした鼻を突く異様な悪臭はつき物です。
    喚起は24時間換気システムです。ディスポーザーを極力使用するように組合に申し入れましょう。
    コンシェに言ってディスポーザー使用を促すようにビラを作らせるように言ってみてはいかがかな??

  23. 99 マンション住民さん

    >>12さんが撮影したマンション外観写真が削除されないですね。
    ”写真は問題無し”と管理人が判断したから削除されないと理解しています。
    ルール違反を晒すことで抑止力がうまく働けばよいとの管理人の見解だと理解しています。
    管理人には感謝いたします。
    問題がある写真ならとっくに削除されているはずですからね。


    さてみなさん、今後は写真のようなみっともないことの無きよう管理規約は
    遵守するようお願い申し上げます。
    特にふとんをバルコニーに掛けて天日干しするのはやめましょう。
    ルール違反は写真に記録していくように引き続き喜ばしいことと考える次第、お願い申し上げます。

  24. 104 匿名さん

    良い天気ですね。仕事の休み時間に久しぶりにのぞいてみました。
    今日も外干しすごいんだろうな~。先日近所で布団を干して叩く音が聞こえました。
    堂々と臆せず大きな音で。別の日の夕方にはご年配の男性が物干し竿を購入されて正面から入って行かれるのも見ました。
    引っ越しで物いりな中、乾燥機と布団乾燥機を買ったのはうちだけではないのでは?バカバカしくなりますね。

    何よりも規約違反者の書き込みで資産価値を下げているこの行為が本当に許し難いです。

    外干しに関する議論はよそでやってください。

  25. 106 マンション住民さん

    >ご年配の男性が物干し竿を購入されて正面から入って行かれるのも見ました。


    おそらく規約を理解していないのだと思われます。


    それにしても大胆な人ですね。


    それを注意しないコンシェルジュもコンシェルジュですがね・・・。


    しかし、注意したところで”部屋干しするため”なんて言い訳をされたら言い返せないですよね^0^


    それを知ってやっているなら悪質極まりない行為ですけどね・・・。

  26. 107 匿名さん

    いたちごっこ。

  27. 110 匿名さん

    規約だから外干ししていませんが、だからと言って干しているお宅も別に気になりません。
    あ~今日も干してるのね、いいね~くらい。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  28. 113 匿名さん

    シティタワー品川 違反者 で検索すれば自ずから結論が出るんじゃない?

  29. 115 住民さん

    アバウト最高ですね。
    自分に厳しく他人を許せる大らかな人間とも伺えますが。
    自分に甘い方が殆どでは?

  30. 120 住民さんC

    自分も110と同じ考え。

    ただ、資産価値という問題だけなら、堂々と洗濯が干せたほうが資産価値は上がるとは思うけどね。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  31. 121 匿名さん

    堂々と干せた方が資産価値上がるとありますが、その根拠をお知らせください。

  32. 122 住民さんA

    規約を守れない=常識がない=幼児以下
    でしょ。幼児でも常識ある子いるけどね。
    他の人がやってるから自分もいいやって考えなんだろうね。
    110も同レベルっぽいね。

    そういうルールのマンションに同意して入居してるんだから守るのが大人でしょ。
    守れないなら買うなっての。

    皆で注意したほうがいいよ。総会とかで議題に出して。

  33. 124 マンション住民さん

    規約が変われば干してもいいですよ。
    変わるまでは守りましょう。
    そして変えるか変えないかの議論はここでするべきではありません。
    そして規約も守れてない人が偉そうに議論すべきでもありません。
    きちんと守る。義務を果たしてからやっと権利を主張することができるのですよ。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  34. 128 匿名さん

    凄い数の削除。
    たいした事の無いのまで。
    基準は何だろう。

  35. 129 マンション住民さん

    話の流れを変えて申し訳ないのですか南側の方に伺いたいのですが
    この季節の暑さはどの程度でしょうか?
    ①エアコンがんがんでないと無理
    ②カーテン閉めればOK
    ③レースのカーテンでOK
    ④風が抜けて気にならない
    高層の南側ということで選択するときに泣く泣く外したのですが
    やはりあの開放感はいいなと感じる今日このごろです。

  36. 130 住人

    低層南です。
    昨日はさすがの猛暑で、初めてエアコンをつけました。
    因みに今日はいい風が通り涼しいのでエアコンはつけず、窓を開けています。

  37. 131 匿名さん

    高層南です。
    暑くてしょうがないということはありませんが、隣がエアコン使わない方で犬がうるさいのとベランダ喫煙者なんでいつもエアコンです。

    隣がいない日は窓開けてますが、風がよく抜けて気持ちいいですよ。

  38. 132 マンション住民さん

    中高層の方は網戸付けられましたか?
    外付けはダメと言ってるようですが、明らかに外付け網戸の搬入を何度も遭遇してます。
    うちも付けたいな~。

  39. 133 匿名さん

    ダメつながりで、
    1階の郵便コーナーで他人のポストの暗証番号を次々、
    押しまくってる幼児が先日いましたよ。
    それをママさんが止めずに喜んで見てました。
    うちのコーナーではないから私は無視して通りしましたが。

  40. 134 住民さんD

    133さん
    それは本当ですか?やはり、子どもの仕業だったのですね。
    うちはほぼ毎日、ポストを見るとすべて番号が押されている状態になっています。
    周りのお宅ものきなみそうです。
    高い部分の部屋は押されていないので、背の低い子供かな?とは思っていました。

    だからといって、子供の遊びなら別にどうってことはないのですが、
    いつか、押し順が正解してあけられてしまうのが少し怖いです。
    親がいるなら、止めてほしいところですね。

  41. 135 匿名さん

    本当です。
    ママさんは、止めさせる気が無さそうでした。

  42. 136 匿名さん

    なんと!
    うちもいつもポストのスイッチが押されている状態に!
    私が郵便を取ったときはリセット状態にしているので
    以前からずっと気になってました。
    親が叱らないとは許せないです!!!!!

  43. 137 住民さんC

    バルコニーで洗濯物を干してもかまわないから、タバコを吸うのだけは止めてほしい。

  44. 138 住人さん

    どちらもやめましょう。

  45. 140 匿名さん

    郵便ポストの件は昨年入居してから
    頻繁に押されていました。
    放置している親がいるとは腹立だしい
    限りですが、目撃したのなら一言注意して
    欲しかったです。

  46. 141 匿名さん

    不毛な論争

  47. 149 匿名さん

    多分よそに行っても住民のマナーは同じようなものだと思いますけどね。

  48. 150 住民さんC

    売却対象はファミリー層狙いでしょうから、ファミリー受けしない洗濯外干し禁止をなくせば、少しは高く売れるでしょう。
    高く売りたければ、規約改正頑張ってね。そうすれば、6000万円台で売れるかも。

    ともあれ、今のまま、規約で禁止されているのに外干しする者がいる状態が、資産評価にとって一番悪い状態だね。

  49. 151 匿名さん

    他のマンションスレも荒れてますので、レベルは同じかと。

  50. 153 住人さん

    ここを買えなかったアラシさん達が5年後すぐに皆さんが手放しするのをお待ちです。書き込みには惑わされないようにしましょう。

  51. 157 マンション住民さん

    またまたクダラナイ話になっってきたので、話題変えましょうか!

    >>129さん
    エアコンの件!当方は南側高層階です。
    今の時期でも、風があるので窓を開けておくと
    エアコンなしでも充分に過ごせますよ。
    風が強すぎる日に、エアコンを使ったことがありますが。
    でも、冬の時期と違って、部屋の中まで日が差し込むことはないので
    暑くてどうしようもない事は、いまのところないですね。

    東京湾に面した別のマンションに住む知人の話ですが、リビングにベランダが無い構造の為、
    窓の開閉が充分に出来ず、年間を通してエアコンを使わざるをえない…とのこと。。。

    そういう点では、自然の風を充分に生かして、わりと快適に生活できる構造を併せ持つ
    マンションなのかなぁ~!!!
    と感じてます。

    実際に、梅雨の不快感て今年に限っては、まったく感じなかったです。

  52. 158 匿名さん

    うちも真南です。
    昼夜エアコン無しです。
    エアコン使う時は誰か遊びに来た時だけです。
    さすがに残暑では使うことになるかな?

  53. 159 マンション住民さん

    高層真東ですが、部屋の構造上、共用廊下側に窓がなく玄関だけで、窓は真東側にしかないので風が抜けません。
    非田の字の構造が気に入っていましたがこういう弊害があるとは思っていなかった・・・
    玄関を少し開けると風が抜けるのですが、そういうわけも行かないもんで、真東もしくは真西の方でいい案ある方はいらっしゃいますでしょうか?

  54. 160 住人さん

    Eですが、洗面台、風呂辺りは熱が凄くこもってます。

  55. 161 マンション住民さん

    うちはEタイプ高層ですが、リビングと寝室の窓を開けると風通る気がします。
    ただ夜は虫がいるのでほとんどエアコンです。
    網戸を付けたいのですが、ここんとこの風の強さにまた悩んでます。

    話は変わりますが、花火大会のパーティールームの抽選は倍率何倍位だったんですかね?
    うちは残念ながらはずれてしまいました。
    北・東の方はお部屋から見れるのでしょうね!!
    神宮の花火辺りなら遠くても見えるかなと期待してます♪

  56. 162 住人さん

    高層西向なら神宮花火は見えると思いますよ。
    方角的に六本木ヒルズの横辺りに上がると思います。

  57. 163 マンション住民さん

    129です。
    南側の皆様たくさんのレスありがとうございます。
    太陽の高い夏は、直接は日が入らないのですね。
    前に遮る建物もなく風が抜けるとは。。なんとも羨ましい限りです。
    でも住めば都ですから北でも冬にそんなに寒くなかったですし
    この選択のおかげて住めているとポジティブに考えます。
    ありがとうございました。

  58. 164 マンション住民さん

    >159さん
    玄関を少し開けては如何ですが?
    うちでは扉についているバー(チェーンロック?)をつけてその隙間分だけ開けています。
    4センチくらいですが、たかだかですが風が抜けて効果ありです。
    もちろん死角を開けているのでかなり気になるので長時間ではありませんが

  59. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸