東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-26 01:25:34

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-08 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 601 入居済みさん

    継承事項書き換える交渉するほどメリットあんのかね

  2. 602 住民さんD

    承継事項書き換え交渉の相手は誰よ?

    やっぱり東京ガス?

  3. 603 匿名さん

    ベランダ布団干しも気になるけど、ゴミ出しマナーも悪い方がいます。

    私の住んでいる階は大きな段ボールも潰さずに捨てられていることが多いです。
    みなさんのフロアのゴミ出しはどうでしょうか?

  4. 604 匿名さん

    バルコニーは避難ルートになっています。
    洗濯物落下の危険性もありますが、住民の人命を守るための重要な機能を果たすものです。
    そこに物干し、テーブル・椅子、大きな植物を置くのはもってのほかです。
    隣だけでなく同じフロアで違反していたら最悪ですね。

  5. 605 住民さんA

    ゴミ出しマナー悪いですね。
    缶にタバコの吸殻を入れてそのままゴミ置場の洗い場に投げ捨ててあるのを見ました。
    誰も見てない所でのマナー違反は最悪だと思います。

    因みに洗濯物の外干しは賛成派です。
    天気の良い日は勿体ないですね。

  6. 606 入居済みさん

    中層階ですが、今朝外廊下を歩いてたら、隅っこに結構大き目のゴキブリを発見してびっくり!。
    思わず逃げてしまいました…。
    2~3日前にもフーデックス前で発見したので、どこまで侵食されているのか気になります…。

  7. 607 マンション住民さん

    私もできれば外干しはしたいのですが、規約で決められているので我慢しています。
    そんな私はママです。子どもや主人の服もたくさん出ますが、乾燥機と浴室乾燥で対応しています。
    あとは、天気のいい日は窓を開けて窓際で室内干しです。
    個人的には、台車を9時以降にも貸して欲しいです。
    24時間管理の方がいるのだから、貸し出しをしても良いのではないかと思います。

  8. 609 マンション住民さん

    近所の部屋の人がこんな時間まで窓を開けてバカ騒ぎしているのですが、
    どうすればよいのでしょうか…
    勘弁してほしいです。

  9. 610 匿名さん

    何階ですか?

  10. 611 匿名さん

    管理人さん経由で何か言ってもらいましょう

  11. 612 マンション住民さん

    610さん、611さん、

    40F前後です。
    おかげさまで、今はおさまったようです。
    今度あったら相談に行こうかと思うのですが、この時間だと
    翌日コンシェルジュに相談という形になりますかねえ。。。

  12. 613 マンション住民さん

    コンシェルジュのデスクの奥の部屋には常時2名体勢でマネージャーなる人がいるからその人に電話するのが一番いいのでは。どこかに電話番号が書いてあったはずですよ。
    今日は朝一から散歩してきたら入り口の目の前に嘔吐物が2発もあるし、わが家のある階の他人さんの部屋の前に犬がマーキングしたのか黄色い液体がでかでかとあるし。
    マナーだけは気をつけましょうよ

  13. 614 マンション住民さん

    今日は花火大会なので、マンション内は相当賑やかになりそうですよね。
    ゴミや嘔吐物も増えそうですし・・・。

    朝からビア樽の搬入もみかけました。
    またあの部屋かと朝から憂鬱でした。

  14. 615 匿名さん

    マナーでしたら、他人のポストのダイヤル番号を押すのも
    止めてほしいものです。うちはたまに押されています。
    たまなのでコンシェルジュさんに言うのも気が引ける。
    たまではなく何度も押されてる方は、
    コンシェルジュさんに解決を頼んで頂けるとありがたいです。

  15. 616 マンション住民さん

    うちは一番上なのに、押されてることがたたあります。
    ぶつかったりかなとも思ったりしてますが、
    あまり気になりません。

    ただ入り口の方のポストはよく子供がいたずらしてますね。
    親が気づいたら戻してますが、なんか大人がポストをいじっているのは不思議な感じです。

  16. 617 匿名さん

    >またあの部屋かと朝から憂鬱でした。

    最上階ですか?

  17. 618 マンション住民さん

    中層階の芸人さんのことなんじゃないの?前も夜中まで大宴会したって書いてあったし。

  18. 619 マンション住民さん

    芸人さんとか、知られている人なら注意してやめなければ悪評が立つので、やめてくれると
    思いますが、一般人だと洗濯物干しなどと同じで注意しても聞かないのではないか、
    逆に何かやり返されるのではなどと思ってしまいます。

    私は花火大会の日など、時間が早ければ多少騒いでいてもしょうがないかなと思いますが…
    その時間の基準も人によりけりだと思いますが。夜勤の方とかだと昼間騒がれても困るでしょうし。

  19. 620 マンション住民さん

    テーブル、椅子をベランダに置くのは規約違反ではありませんよ。

  20. 621 住民さんA

    植物・ラティスの設置も規約違反ではありませんよ。

  21. 622 で、

    マンションからは見えますか?

  22. 623 住民さんA

    使用細則 第15条 住戸部分バルコニーの使用
    を読みましょう。

    プランター・植木鉢・ラティスフェンスOKとあります。

    今気づきましたが、5項(5)の
    『夜中にゴルフの練習をしてはならない』
    はちょっと笑えますね。
    よくあるんですかね?

  23. 624 匿名さん

    結構フラッシュたいて写真撮影してる方や歓声が多く、こちらもわくわくしてきます。
    見える方、良かったですね!
    因みに家は見えない場所なので、外で鑑賞です★

  24. 625 マンション住民さん


    バ力なんですか?

  25. 626 マンション住民さん

    見えませんでした・・・。

  26. 627 マンション住民さん

    花火大会どうでしたか?
    デリバリーのバイクがいつもより多かった気がします。
    高層階じゃないと見えないのかな?
    同じマンションなので気になります!!

  27. 628 匿名さん

    我が家は港南大橋で見てました。
    橋では観覧禁止とあって多くの警備員整備してましたが、人の多さに
    整備できなかったみたいです(笑)

    1. 我が家は港南大橋で見てました。橋では観覧...
  28. 629 匿名さん

    結構大きく見えますね!
    空中庭園から見ていた人いたんでしょうか、見えそうで見えなさそう。

  29. 630 住民さんA

    空中庭園で見ていたら、パーティールームの方がシェードを上げてくださったので、
    パーティールームのガラス越しに、とてもキレイに見えました。
    パーティールームの方が、ルールを守って飲食せずに見ていらっしゃるのに、
    空中庭園では缶チューハイを飲んでいる女性がいました。
    かなり残念でした。

  30. 631 入居済みさん

    > 空中庭園では缶チューハイを飲んでいる女性がいました。

    空中庭園って飲食禁止でしたっけ

  31. 632 匿名さん

    空中庭園てあるんですか?半年以上住んでますが初めて知りました・・
    パーティルームの階にあるのでしょうか?それはオープンスペースですか?

  32. 633 入居済みさん

    > パーティルームの階にあるのでしょうか?それはオープンスペースですか?

    オープンスペースです。一回行ってがっかりしてください

  33. 634 住民さんA

    飲食禁止ですよ。
    当たり前でしょう。

  34. 635 入居済みさん

    > 飲食禁止ですよ。

    根拠は?

  35. 636 匿名さん

    空中庭園、行ってみようかと話しに出たのですが、結局やめました。
    何世帯くらいが鑑賞してましたか?
    来年は今年より良い場所を見つけるぞっと!!
    本当、このマンションからも歓声があがっていて
    わくわくの花火日和を感じました。

  36. 637 匿名さん

    地震、怖かったっ!!!
    こんなに強い揺れを感じたのは初めてです。

  37. 638 マンション住民さん

    635さんは外に洗濯物干してる人ですね。

  38. 639 住人さん

    外出してますが、高層階の方どうですか?
    家具など倒れてませんか?

  39. 640 マンション住民さん

    高層階ですが、感覚的には、震度3ぐらいの感じで、そこまでの揺れを感じませんでした。

    もちろん被害も一切ありません。
    ただし、その後のゆらゆら(船揺れのような感じ)はしばらく続きました。
    震度5強ぐらいで、落ちやすいところにおいているものが落ちたりする感じですかねえ。

  40. 641 マンション住民さん

    やはりエレベーター動かないか。。。

  41. 642 匿名さん

    え、エレベーター止まったのですか?
    停止時間はどれくらいですか?

  42. 643 匿名さん

    エレベーター止まってましたか?自分は使えました。

  43. 644 入居済みさん

    花火大会の日ですけど、昼間はベランダに瀕死の蝉が数匹ころがってて一憂、夜はスイカの種がたくさん落ちていて
    二憂。。どこかのお宅が飛ばしたんでしょうけど。

  44. 645 マンション住民さん

    スイカの種は人為的なものだと思いますけど、ひどいですね。
    方角など調べれば、どこからのものかわかるのじゃないでしょうか?
    瀕死のセミはウチにもたまに飛んできますし、人為的なものではないと思います。

  45. 646 マンション住民さん

    蝉もいやですけど、
    ゴキブリは何とかなりませんかね~、前にどなたかコメントされてましたけど、
    私も廊下で1度見かけてから、玄関扉を開けると部屋に入ってこないか気になります。

  46. 647 匿名さん

    「台風接近中」看板がエレベーターホールど真ん中ににありましたが、
    「外干し厳禁中」も出してほしい(笑)

  47. 648 匿名さん

    地震で揺れている間、隣家との境がキシ…キシ…と軋みが聞こえたんですが、皆さんのお宅はどうですか?

  48. 649 マンション住民さん

    ゆれはじめで目が覚めました。
    ガタガタというゆれの音はしましたが、きしみは特に聞こえませんでした。
    強引にゆれてるんだから、きしんで当然だとは思いますが…

  49. 651 入居済みさん

    > しかし揺れてミシミシと音がするのは危険な顕れです。ミシミシ聞こえるのは施工ミスだと思います。

    自分で書いてるように構造が揺れるんだから、各種の建材が音がするのは当然でしょう

  50. 652 匿名さん

    23区スレの
    [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]スレで、
    >CTS耐震はかなり揺れたらしいね
    と書かれていますが、耐震マンションも数ある中で
    ここが特に強調するほどかなり揺れたと思いますか?

  51. 653 入居済みさん

    制震じゃないし揺れる方なんでは

  52. 654 匿名さん

    今回の2回の地震はともに東京では震度4だったはずですが、うちでは震度3くらいに感じました。
    物が倒れたという被害も一切なし。乱雑に積んであった本棚の本も微動だにしませんでした。

    よそでどのくらい揺れたかは知らないので、よそと比べてどうだったかは知りません。
    ただ、5年前の新潟の地震のときは東京でも震度4だったはず。
    あのときは突き上げるような揺れにびっくりしましたが、今回はあのときに比べたら全然ですね。

  53. 655 マンション住民さん

    ギシギシという異音は建材とかの上辺の仕上げ材ではなく
    構造の鉄骨が擦れ合う音だと聞きましたよ
    ということは鉄骨の
    ボルトが緩んでいるかもしれないですね
    怖いです

  54. 656 住民さんA

    このマンションは鉄筋コンクリート造りですので、残念ながら鉄骨の擦れ合う音はしません。

  55. 657 マンション住民さん

    いたずらに不安をあおっているのは、落選した地縛霊の方でしょうか??
    震度4で構造にダメージが出たら、中国の倒れたマンション並ですね。

  56. 658 匿名さん

    懐かしいなあ。自爆霊、品川淳二。
    おかげで当選したときの喜びが甦ってきました。
    自爆霊さんありがとう。

  57. 659 マンション住民さん

    素人同士でマンション構造上の話を、ああだこうだ言ってても
    たいして進展しないので、やめときましょうよ。。。

    常日頃から地震の備えをしておきましょう。
    そしてそれでも心配な方は、地震保険に加入しておくことも検討してはいかがでしょうか!?

  58. 660 住民さんA

    構造のことは分からないけど、駐輪場入り口、車路入り口の部分は設計ミス(または重大な配慮不足)。
    普通、高層建築物の開口部等(窓とかバルコニー)の真下は、植栽などにより人が立ち入らないようにするか、庇をつけて落下物対策をするのに、ここでは、普通に人が出入りできるようになっている。

    竹中の設計マンが気が付かなくても、スムフほどの大手デベロッパーの社内検査では必ず問題視されるポイントだと思うのだがどういうことなんだろう?

  59. 661 マンション住民さん

    この43階だてマンションが鉄筋コンクリートだって???
    それは3階くらいまでの低層だけなのでは?

    タワマンで鉄筋コンクリートなんて初めて聞きました。
    素晴らしい建設技術ですね。

  60. 662 入居済みさん

    CTSは RC造でしょ

  61. 663 匿名さん

    WCTもググれば分かりますが、RC造。
    じゃ、RC造って何かというと、鉄筋コンクリート造。
    初めて聞いた661さんが、珍しいのでは。

  62. 664 入居済みさん

    イノセンスな661さんに新しい知識が加わる感動的なシーンですね

  63. 665 苫米地さん

    >落選した地縛霊の方でしょうか??

    当該書き込みは、このマンションが良いマンションであってほしくないという心情が表れています。
    つまり、妬みということです。

    例えば
    当たった友人や部下等から、花火大会の時にここに呼ばれて来てみたらいろいろショックだったのかもしれません

  64. 666 匿名さん

    このスレを見て住民のレベルの低さを見て、
    外れてよかった!と大半の外れた人も成仏してると思いますよ♪

  65. 667 苫米地さん

    >住民のレベルの低さを見て

    住民のレベルが低いという当該書き込みは、自分たちのほうが上だと主張したい場合に発せられます。

    例えば、コスモポリスやWCTを購入した人たちが、我々は多くの代金を払っているからレベルが高いはずだ、
    高くありたいという思想が出ています。

    しかし、マンションの価格よりも、住民レベルに大きく影響するベクトルがあります。ひとつはミーハー度です。
    過大な宣伝広告費で流されたりや他人が買っているからといって、購入する人たちは、高値を掴まされることが
    多くあり、それが、高いお金を払っているからと、自分勝手に動く原動になったりするのです。

    ここは、広告も少なく、情報を手に入れられる環境が必須で、600万円程度の現金が即時必要で、
    購入を即時決断できた人が多く購入しているだけに、建物の価格に見合わない金持ちも住んでいます。
    (借地権だけで住めてしまった地権者を除く)

    駐車場で通勤時間帯を外して待っていると、珍しい高級車が沢山出入りしていて面白いマンションでもあります。

  66. 668 匿名さん

    ところがそうでもないんですよ、なぜか。

  67. 669 匿名さん

    >ところがそうでもないんですよ、なぜか。

    タッチの差で先にコメント入れられてしたいました、上記は666さんに対してです。

  68. 670 苫米地さん

    >外れてよかった!と大半の外れた人も成仏してると思いますよ♪

    これらの発言は、現状で満足したい、自分を安心させたいと考えたときに発せられます。

    例えば、海外旅行招待の抽選には外れたけど、海外旅行の招待に当たって飛行機に乗っていたら落ちるかもしれないから、家にいて良かったね

    というふうに発せられます。

  69. 671 匿名さん

    >>670
    お花畑満開ですね。今日はいい天気でしたよ。

  70. 672 匿名さん

    >>662
    >>663
    >>664

    SRC造じゃないんだ! って言いたかったんじゃないの?

  71. 673 匿名さん

    >>667
    他のマンションの住民版の書き込み内容と比較するとレベルは良く分かります。

    あと、一部お金を持ってる人がいるのは当たり前、他のマンションはもっといるしね。
    平均年収の中央値が明らかに低いわけですよ。

  72. 674 匿名さん

    早いものでもうすぐ当選1周年の記念日がやってきますよ。
    落選者さんは落選1周年記念日ですね。
    1年間も掲示板に張り付いて嘘をついたりなりすましを続けるなんて、
    ものすごい怨念、嫉妬のエネルギーを感じます。

  73. 675 匿名さん

    >>673
    匿名掲示板に於いて、誰でも書き込みができる掲示板である以上、
    住民だけが書き込んでいると決め付けてレベルを判断するのは無意味。
    特に、抽選に外れていまだに荒らしたい人がいるこのスレではね。

    それを、良く分かりますとか、当たり前とか、明らかにとか、
    と断言して主張するのはあなたの単なる思い込みです。

  74. 676 匿名さん

    逆にあと4年で売却物件、賃貸物件、わんさかですか?

  75. 677 匿名さん

    おいおい 簡単に釣られるなよ(笑)
    特に662−664
    単純なのも特徴だなw

  76. 678 匿名さん

    上手い!
    間違いを釣りだと言う♪

  77. 679 匿名はん

    >>675
    >特に、抽選に外れていまだに荒らしたい人がいるこのスレではね。

    これも思い込みだと思います(笑)

  78. 680 匿名さん

    落選者こそ真の勝利者、勝ち組ですね!
    いやー当選者すなわち敗者である私は落選者さんの幸運がうらやましいです。

  79. 681 匿名さん

    以前のマンションと比較して
    思ったより、場所が・・・
    逆に、思ったより、**が・・・
    が正直な感想です。

  80. 682 匿名さん

    具体的に

  81. 683 マンション住民さん

    地縛霊の皆さん、その怨念、嫉妬のエネルギーを、
    1周年を機に不正入居している人々に向けてはどうでしょうか。
    中間倍率のときに倍率が明らかに不自然だった部屋とか。
    ファンドがどうこう言っていた部屋とか。
    結局一切お咎めなしですよね。
    そのせいであなた方は入居できていないのですよ。

  82. 684 匿名さん

    >>677
    読解力の無い662−664さんがレベルアップする感動的なシーンでしたね

  83. 685 匿名さん

    だから鉄筋コンクリートじゃないってば。

  84. 686 入居済みさん

    じゃあ何?

  85. 687 マンション住民さん

    鉄骨鉄筋コンクリート構造

  86. 688 マンション住民さん

    花火の日、はしご車・救急車でごった返していたのは、こんな男のせいだったんですね。
    勘弁して~。。。

    全裸男飛び込み「逮捕されて法子に会う」

     酒井法子容疑者(38)の名前を使った騒ぎも起きた。8日午後6時過ぎ、30代男性が東京・港区港南の御盾(みたて)橋から運河に飛び込んだ。目撃者によると、男性は全裸で泳ぎながら「逮捕されて酒井法子に会うぞ!」などと、意味不明の言葉を叫んでいたという。男性はすぐに警察に保護された。調べによると、男性は酒に酔っており「酔った勢いで飛び込んだ」などと話しているという。騒動当時、周辺は東京湾花火見物に行く人でごった返していた。

  87. 689 匿名さん

    のりピーはまだその時間、出頭してませんよね?
    花火で人が台場方面に行くのを狙ったのかな、なんて勝手に思ってます。

  88. 690 マンション住民さん

    >>687
    だからSRCじゃなくてRCだよ。
    今時SRCはオフィス用の高層ビルしか使わない。

  89. 691 マンション住民さん

    ホントだ。失礼しました。
    東棟:鉄筋コンクリート造
    西棟:鉄骨造
    ですね。

  90. 692 マンション住民さん

    どうやら鉄筋と鉄骨の違いを理解していない輩がいるようだが。
    自分の住んでいるタワーが何故地震で揺れるのか考えてみろよ。

  91. 693 匿名さん

    わざと揺れるように作ってるからさ。
    何でそんなに鉄筋と鉄骨にこだわってるんだ?

  92. 694 マンション住民さん

    WCTもコスポリも、鉄筋コンクリート造。

  93. 695 マンション住民さん

    693

    わざと揺れるようにしている構造は鉄筋コンクリートではありえないと思いますが。

    わざと揺れるようにエネルギーを逃がす構造なのは免振装置や制振装置が入ってるマンションであるが、残念ながらシティタワー品川は、免振構造でも制振構造でもないよ。
    つまり一番金がかからない耐震構造なのです。

    だから地震がきたら地面と一緒に揺れるしかないんだよ。
    建物全体がガタガタと揺れて耐える構造。
    ガチガチに剛構造なのが鉄筋コンクリート。

  94. 696 マンション住民さん

    あれれ。逆でしたね。大変失礼しました。
    西棟:鉄骨鉄筋コンクリート造SRC造
    東棟:鉄骨造S造
    ですね。

  95. 697 マンション住民さん

    今夜、真南に結構大きな花火が上がっていましたね!
    大田区のあたりかなぁ~。

  96. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸