東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part4
購入検討中さん [更新日時] 2009-08-05 17:52:00

Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
 
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/

Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/

Part4です。
開発計画も徐々に明らかになってきましたが、
引き続き有意義な情報交換をしてまいりましょう。

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分

販売スケジュール:平成20年秋販売開始予定
引渡し 平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-09 22:34:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 330 購入検討中さん

    >>327 そのサイトには

    「※賃料相場は当月に補正した管理費込みの金額です。
    管理費の目安は賃料の6%程度でお考え下さい。」

    と書いてありますが、何年のデータだから古くて参考にならないのか、正確に教えてください。
    プラウドタワーの坪単価も2004年だから古くて参考になりませんか?

  2. 331 匿名さん

    >325

    幸せな人だね。僕もそう思うよ。

  3. 332 匿名さん

    >>328-329
    いつ時点かサイト上には書いてないですね。
    私の記憶が正しければ、4〜5年は変更されていません。
    なので、2002年とか2003年のデータだと思います。
    マンション価格が底値の時代のデータだと思います。

  4. 333 匿名さん

    1〜2年前は住まいサーフィンの評価が参考になったんだけどな。
    今は閑古鳥が鳴いて新しい書き込みや評価が減ってしまった。
    データーベースも乱雑で古いから知りたい情報が書き込まれてなくて今じゃ何の参考にもならない。

  5. 334 ご近所さん

    データなんて目安。
    ±20〜30万/坪で考えれば良いんじゃないの。

    二子玉が300だなんて、ぷっ
    山の手沿線にいくよ

  6. 335 社宅住まいさん

    >>334
    山の手が300万円で買えるの?
    どのあたりですか?
    田端か日暮里の徒歩10分以上圏でしょうね。

  7. 336 匿名さん

    うーん、山の手沿線の徒歩圏で欲しいと思える場所は
    高輪、御殿山、花房山、池田山、島津山、松涛、南平台、下落合、大和郷くらいでしょうか。
    でも、そういう場所は300はおろか400出したって買えないですし。
    それ以外の場所は「利便性さえ良ければ他の全てに目を瞑ります」って人じゃないと
    住めない場所ばかりですよね。

  8. 337 匿名さん

    >>332
    >私の記憶が正しければ、

    あなたのあいまいな記憶なんですね。

    >マンション価格が底値の時代

    2002〜3年といえば公庫の金利が10年固定で史上最低の2.0%で、デフレで物価が安く、
    マンションは買いやすい時代でしたがそれでも売れ残りがあった。

    現在は金利も変わり、インフレ加速中で、建築基準法改正で供給が減ってきているにもかかわらず
    マンションの買い控えが進んでいる。
    その結果売れ残りがある。
    今は、底値がどこまでいくのか不明ですね。

    2003年に比べて果たして物件価格がどれほど上昇しているのでしょうか。
    一年半〜一年前なら上昇していましたが。

  9. 338 申込予定さん

    価格調整がどの程度すすむのかっていうところでしょうね。
    秋販売開始ですから、

    坪単価 344万として
    5%下落 344×0.95=326
    10%下落 344×0.9=327
    15%下落 344×0.85=292
    20%下落 344万×0.8=275
    になります。

    仮に300と仮定すると
    5%下落 300×0.95=285
    10%下落 300×0.9=270
    15%下落 300×0.85=255
    20%下落 300万×0.8=240
    になります。

    やっぱり、300前後かな。
    75だと、やっぱり、6800万!

    この線、有力!
    土地を仕入れたわけではないのだから、妥当な価格で売り出して欲しいものです。

  10. 340 周辺住民さん

    >>337
    URLに以下を入力すると、337君より332の方が正しいこと言っているってわかるよ。
     a-lab.co.jp/research/press080210.html

     2008年のデータはまだないので断言はできないが、今年に入って下向きとは言え337君が
    期待するような「2003以下」というような暴落は考えにくい。

  11. 341 物件比較中さん

    周辺住民さん
    どうしてそんなにここの掲示板に参加したいの?

  12. 342 340

    家でも会社でもこの性格のせいか孤立してさみしいの。
    お願いです。見捨てないで、構ってください。

  13. 347 匿名さん

    河川敷vs埋立地では所詮は似たもの同士。
    であれば利便性に勝る山手線圏内の城東湾岸区を選択する人は今後益々増加する事でしょう。

  14. 350 匿名さん

    一応川面より上の河川敷と埋立地や海面と同じ高さに建ってるマンションとは
    全く違うでしょ!?そもそも利便性以外(ガラが悪い、町並みが?みたいな)のことで
    西側の地価が高まってるんだから、そっくり住民を取り替えない限り、東側の価値が
    増すことはないって。距離的に都心に近いなんてことは江戸時代からですから。
    そしてまた山手線圏内とか訳の分からんこと言ってるし。
    そんなあなたは毎朝徒歩で有楽町まで歩いてらっしゃると?

    とりあえず、東急さん!次回のCMから
    「都心(自称も含む)さえも憧れる街、二子玉川」
    にキャッチコピーを変えてください。
    あまりにも河川敷・湾岸繋がりということで煩い豊洲高値掴み住人の遠征が多いので。
    どうやら自称とは言え自分達が都心から漏れたのが悔しいみたいなので。

  15. 351 匿名さん

    二子玉川特に高島屋SCのアイデンティティはそもそも都心からほどよく
    離れたところにあるのだからね。
    「俺は憧れてなどいない!」といいたいところだろうが、「憧れ」のポイント
    は都心までの距離ではなく、都心部にはない自然環境でしょ。
    それでいて飲食、ショッピングなどの都会のお楽しみも犠牲にしていないので
    たとえば銀座に行く必要がないってのが、コピーのコンセプトじゃないの。
    ほんとかどうかは別にしてさ。

  16. 356 匿名さん

    豊洲が銀座に近いとか、いちいち書かなくても皆知ってるでしょ。
    埋立地ということも用地はもともと工場地帯だったってことも。
    ここ検討してる人は、興味ないんだよ。

    ところで最後まで頑張ってた材木屋さんの家、とうとう取り壊されてしまったのですね。

  17. 357 匿名さん

    豊洲と比較したっていいと思いますけど。
    河川敷と埋立地という点が、災害に弱いということで似ているのと
    タワーマンションということで共通している。
    ただ、世田谷区江東区はブランド性が違う。
    でも、都心には豊洲が近い。

    当方は、比較対象になります。

  18. 358 匿名さん

    値段が全く違うと思うのですが・・・

  19. 359 匿名さん

    どのくらい違うの?

  20. 360 匿名さん

    タワーマンションゆえ、価格帯の幅も広く、いろいろな層が検討対象となるのは必然。
    豊洲もいい値段していますよ。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸