東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その9

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-07-22 16:34:48

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスの契約者・住民スレ その9です。
引き続き、情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分
(都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

前レス:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435402/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-27 14:35:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 134 匿名

    ダイレクトウィンドウの角部屋以外、窓掃除はありませんよ。重説でいわれましたもん。

  2. 135 匿名さん

    え、バルコニーの窓汚くなるのを待つだけなの?危険冒してまで拭きたくないし。。。

  3. 136 108

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=353
    住まいサーフィンのブログ。
    バルコニー手摺壁ガラス外側の清掃をしない管理会社はレベルが低いと。
    ここのことかと思っちゃいました。

    これこそ、管理組合に申し出て、やってもらうべき作業かと。

  4. 137 匿名さん

    >>136
    この記事のモデルは三菱じゃないのかと思ってしまった。マンションは管理会社で選ぶ、、、理事会動いてくれますかね?

  5. 138 匿名

    不満がたくさんでていますが、ココでぐちっても三菱には届きません。
    何か手だてはないでしょうか?

  6. 139 住民さんA

    どうせ部外者が騒いでるだけだけど…

    本物の住人なら業務仕様書を確認してください。
    バルコニー手摺ガラスの拭き清掃はありますよ!

  7. 140 匿名

    今まで住友と東急のマンションに住んだことあるけど、どちらもここより管理費が安い上に掃除も警備も行き届いていました。 やはり、注文をつけるよりレベルの高いところに変える方が確実ですね。

  8. 141 138

    >>139
    気づいていませんでした。それは良かった。
    で、年何回くらい清掃はいるのですか?

  9. 142 匿名

    さっき花火を始めた3人がいた。使った花火は運河に投げ捨ててるし、時間的にも容赦しなくてよいと思い直ぐに110したら自転車こいで来てくれた。夏に向けて定期的にパトロールしてくれないだろうか・・・。

  10. 143 匿名

    142

    Thanks!!
    オレも通報しようと思ったら、もうパトカーが来ていた。

  11. 144 匿名

    管理見積.comというのがある。
    http://m-kanri.biz

  12. 145 住民さんE

    ランチに2階ラウンジでパスタ食べてる部外者
    目の前のビルの人間

  13. 146 入居済みさん

    >>122さん
    割と若目の女性ですよね?
    あのコンシェルジュは挨拶非常に気持ち良いですよね!
    この前名前覚えられてたんでびっくりしました(笑)
    まだ2.3回しかカウンター行った事ないのにすごい。

  14. 147 住民さんA

    >142
    晴海フロントのコンビニのレジ横で花火を多く並べているね。たぶんここで買って運河前で遊ぶのでしょう。
    夏はこんな奴らが増えそう。

  15. 148 匿名さん

    大量に売ってる個人用の花火って、
    どこでやることを前提にして売ってるんだ?

    特にロケット花火。
    どう考えても、やった奴が回収するって前提が崩れてる商品だから、
    海水浴場ですら大抵禁止。じゃ、どこなら実施OKなんだ?

    販売自体を禁止すればいいのに。

  16. 149 匿名

    昨日、1時くらいに対岸のパークシティ豊洲の運河でもロケット花火やってましたよ。うるさいなあ、と思ったらすぐ止んだので、警備員でもきたのかと思ったんですが。
    昨年まで晴海は何もなかったので、花火する人がたくさんいたんだろうね。
    中央区のHPに意見や要望を受け付けるメールがある。これに申請すると、花火禁止やら掲示してくれるかも。

  17. 150 入居済みさん

    全体的にはとても住みやすいマンションですが残念な点がいくつかあります。
    庭の植栽で西側の境界線のシンボルツリーが枯れてます。こおまま復活しない
    のではないでしょうか?あと、竹も全滅していそうでが?これから緑を取り戻す
    気配はなさそう。。。ものすごく残念。

  18. 151 匿名さん

    植栽は枯れているものが多いね。晴海フロントの植栽はしっかり根付いているのに。

  19. 152 匿名さん

    庭の植物枯らすって、、、。枯れたら住民負担で植え直すのでしょうか?
    売り主の保証があると思うのですが、コンシェルジュに伝えればなおしてくれるのでしょうか?

  20. 153 匿名さん

    全体的に住みやすいマンションじゃないから生活にまつわる様々な問題が生じている。抜本的な改善の余地がたくさんあるマンションだと思う。また、前述されているように警察を巻き込んだ、安直に管理会社変更うんぬんだけで解決しないであろう内容も散見される。もちろん部外者らであっても、マンション自体は住民にとって大切な資産であるから厳しい態度で臨まなければならないのは言うまでもない。
    やはり、問題が起きた時、面倒でも気がついたら問題の芽を摘んでいくしかないと思われる。
    とはいえ、個人ではやはり限界がある。理事長を中心とする理事会が積極的に陣頭指揮をとって活発に動いてほしい。

  21. 154 マンション住民さん

    私もそう思います。
    しかし総会がない限り、理事には伝える手段がないのです・・・。

  22. 155 入居済みさん

    早く総会開催すればいいのにね。

  23. 156 マンション住民さん

    今日も警備員さんと挨拶して気持ちの良いスタート。
    いつも住人の安全を守ってくれて有難う御座います。
    掃除のスタッフも沢山いて仕事に集中しているようでした。有難うございます^^

  24. 157 入居済みさん

    中層階のエレベーター、もの凄く目立つ汚れがあり、2週間も経ちまだ掃除されていない。
    本当に掃除してるでしょうかね。

  25. 158 匿名

    トレーニングジムはいつ掃除をするのだろう?床やストレッチするマットはホコリが乗っててストレッチする時マットに手を着くと手が粉っぽくなる。健康の為の部屋なのだが不健康。
    掃除に来た人は入口のガラスのドアだけ拭いて行ってしまった。シャワー室はよく掃除するのを見かけるが。

  26. 159 マンション住民さん

    >>158
    気づいたら自分で動けよ。

  27. 160 匿名

    確かにストレッチしてるとき床にちいさなゴミかほこりがめにつきますね。

  28. 161 入居済みさん

    植栽も共用部分の一部です。瑕疵担保責任が売り主に発生しますから、梅雨を過ぎても枯れたままなら季節の良い時期に植え替えですね。売り主の費用負担です。2階水盤横のネットのかぶった植栽も半分以上枯れてます。餓えた時期が玄関の真冬ですからこうなるのですね。早く立派な孟宗竹やボスケの森の復活をお願いします。

  29. 162 匿名さん

    植えた時期が厳寒の真冬、でよろしいでしょうか。

  30. 163 匿名

    ナイス突っ込みです!

  31. 164 働く女子さん

    別に~

  32. 165 入居済みさん

    今日、池で遊んでるガキがいたから注意してやったわ。
    親はどんな教育してるんだ?

  33. 166 匿名さん

    >>164
    ウケる、私も働く女子だよ。

  34. 167 住人

    このスレッド、絶対、同業他社の人間が書き込んでるよね。
    皆さんの憂さ晴らしのために、あるんじゃないですよ。

    掃除に関する不満や、長時間駐車などの問題はどこのマンション
    でのある程度ありますよ。

    良いマンションにするために、もう少し実のある話をしませんか。

  35. 168 マンション住民さん

    161
    植栽の交換は瑕疵担保責任ではないよ。

    この掲示板、わかったような口ぶりで嘘書く人が多いので、悪意ではないのだろうけど、気を付けてほしいわ。

  36. 169 住人

    なんでも管理会社のせいにしないで、マンションは住民が形作るもの
    ですよ。

    住民の行動が変わらなければ、管理会社を変えても同じです。

    三井や東急のスレッドでは、管理会社への不満カキコミが溢れてます。

  37. 170 匿名さん

    働く女子さんはここの契約者じゃないですよね?

  38. 171 入居済みさん

    >>168
    1年間のアフター付いてんだろ
    上から感じ悪いわ

  39. 172 内覧前さん

    賃貸から分譲マンションになったとたんにクレーマーになります
    賃貸のときは気にならなかった小さな事が許せなくなるのです。

    騒音、敷地内でのマナーに敏感になります。
    たかが晴海ですよ  孤島の晴海。

  40. 173 匿名さん

    クレーマーという視点がおもしろいですね。いいと思いますよ。和みます。

  41. 174 入居済みさん

    住人の行動が変わらないからエントランスの違法駐車が止まらないんでしょ?
    だから住人の行動を変えるために、管理会社や保安センター、場合によっては警察の物理的強制力が必要なわけで。
    それ以外で住人の行動を変える方法があるなら教えて欲しいね。

  42. 175 マンション住民さん

    残念ながら、今のとこ、ここの管理会社を褒めるのは絶対住民じゃないね。

  43. 176 匿名さん

    車を降りてシャトルバスに乗るところで声掛けられなかったというコメントがありましたよね。
    部外者が車で来てシャトルバスまで利用してその間、駐車状態になっている、とか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  44. 177 マンション住民さん

    警察よんで駐車禁止のわっかはめさせるべき。

  45. 178 住民さんB

    >>175
    そう思います。
    あり得ない。
    多少ですが、変わってきた感はあるが、とても褒められるもんじゃない。って言うか当たり前の事が出来ていない。
    だとしたら、誰が褒めているのか? わかるよね
    やっぱり、他社に変えなきゃ駄目。管理費払うのがバカらしい。

  46. 179 匿名さん

    これだけ高い管理費払ってるのに、実態は金払えたもんじゃない管理レベル。これが変わるのを待つとか住民が教育するとか、あり得ない。
    あとシャトルバスの運行計画信じて買ったのにどんだけ遅れるんだよ。銀座まで10分どころか待ち時間込みで30分かかることもある。それに起因してタクシー代いくら払ったと思ってんだ。この責任を売主か管理会社に問えないのか?
    財閥系でこんな糞管理だと思わなかった。

  47. 180 匿名

    爺!みんな不満たまってます。だけどどう不満を伝えていいかわからない。個人ベースで防災センターなり、地所に伝える?
    爺が中心になって、まとめてくれはせぬか、、?

  48. 181 マンション住民さん

    俺は住人だけど管理になんの不満もなし。
    フォークを落として拾ってもらえるレストランかどうか見分けのつかない人たちなのかな?
    ここの人たちは向かいのサイゼリヤでもやりそうだけどね

  49. 182 入居済みさん

    もし管理費が安ければ、その程度でしょうがないと思うかもしれません。
    しかし、高い管理費に対して低い管理レベルは全ての問題です。

  50. 183 入居済みさん

    >>181
    サイゼリヤ馬鹿にしてる?意識の高い店舗や定員であれば、当然気づいたら拾って交換位してくれる。
    清掃だって意識の高い会社とそうでない会社(自分は守られてる、変えられないと思っている会社)とでは全然違う。業者替えたらその瞬間から質が上がったのが実感できたよ。
    君は一日中就業時間が過ぎるのを待つだけの仕事しかしてないのだろう。日本の法律がガチガチに雇用守ってくれてて良かったな。

  51. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸