東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part8
匿名さん [更新日時] 2009-08-05 17:57:00

掲示板パート8を立ち上げましたので引き続き情報交換をどうぞ。
二期の開始までゆっくり検討いたしましょう。


パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/


スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-11 23:50:00

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん

    WBSで第1期分譲は8割って放送してました。

    295×0.8=236

    236/900=26% !!!!

    第2期の予定50戸って1期の売れ残り分だね。

  2. 124 匿名さん

    予想に反し売れてないね

  3. 125 周辺住民さん

    >>115
    「二子玉川ライズ 掲示板」で検索したらここが出てきた。
    「購入検討板」とか意識していなかったよ。
    引越し先がどんな話題になっているのか興味があったから。

  4. 126 周辺住民さん

    二子玉川ライズ1期は、この市況の中、契約率高いね。
    通常の判断能力があれば理解できるよ。
    http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

    >>118
    どのレスを見て言っているのだろうか?

  5. 127 匿名さん

    >>124
    予想通り売れてないの間違いだろ。

  6. 128 匿名さん

    126

    こんなとこまで調べてるなんて、君はプロだね。
    そこまでして売らないと、会社がやばいんだね。

  7. 129 住まいに詳しい人

    >>126
    下落相場での販売で、販売予定899戸、
    第1期が295戸の売り出しで初月契約が80%って
    完全に失敗パターンですよ

    この規模なら400戸売り出し即完でないと、竣工完売は難しい

  8. 130 匿名さん

    >>119
    必死すぎですよ、東急さん。
    そのうちリストラにあって自殺しないか心配です…

  9. 131 匿名さん

    余計な御世話だよ、坊や。
    それより日本語をしっかり勉強しないと人様に笑われるよ。

    必死すぎ・・・なんて日本語を使っているようでは社会人になれないぞ。

  10. 132 匿名さん

    社会人って言ってもピンキリだからな。

    不動産業、しかもネット工作担当というようなクズも、一応社会人ってことで有頂天になっるみたいんだし。

  11. 133 匿名さん

    上の方で「実需だから多少相場より高くても関係ない。欲しい物件をタイミングを逸せず購入するべき」とかいう書き込みがありましたね。

    これって駄々っ子が「アイスクリームを今食べたい」とか言って、今まさに安売りスーパーに向かっている途中で、5割り増しの値段でコンビニでアイスを親に買わせるようなもの。不動産なんていくらでもこれから出てくるし、慌てて高値掴みすることほど愚かなことは無い。二子玉川駅徒歩10分以内で眺望が良くて仕様がそこそこ、なんてマンションはいくらでもあるよ。

    皆さん冷静に判断した方がいいですよ。

  12. 134 ご近所さん

    >119

    じゃ〜、二子のタワマンだと、

    地盤弱い
    駅から遠い
    周りに何もない
    海も見えない

    ってところかな?

  13. 135 匿名さん

    相変わらず、深夜ネガはすごいですね〜。湾岸も世田谷も、全部荒らすの大変でしょうに。
    ここでネガ頑張っても、結局売れているのわかってると思うんですが、何か追い詰められたような必死さを感じますね。
    大丈夫ですか?

  14. 136 匿名さん

    反応は早いんだが・・・感性ゼロ、大丈夫かな?

  15. 137 匿名さん

    133さんは二子玉川駅周辺に似たようなマンションがポコポコ建つようなことをおっしゃってますが、実際は難しいでしょうね。
    それは歩いてみれば分かることですよ。
    この十年でみても魅力的だったのは片手止まり、駅遠です。
    まして、駅前開発が完了して景気が回復してから割安な新築をこのあたりで探すとなるとね。

  16. 138 匿名さん

    >>137

    あんた、本気で言ってるの?

    たしかに1000戸規模のマンションができることは近い将来無いかもしれないけど、
    中規模用ならいくらでも土地があるよ。

    あなたの目は節穴かい?

  17. 139 匿名さん

    具体的にはどこ?

  18. 140 匿名さん

    その土地を教えて頂ければ近所なので見て確かめます。
    駅数分で中規模、眺望がよくセキュリティーがしっかりした、グレード感が多少あるような魅力的な物件はありましたか?
    ここみたいに低地の弱点までカバー出来ますかね。

    崖登って二億出さずに10分以内は厳しいですよ。

  19. 141 匿名さん

    うーん、無さそうだよね…

    既存の中規模立て直しならわかるけど、戸建て用地買収してギュウギュウに建てること言ってるのかなぁ。

  20. 142 匿名さん

    昨日WBSでライズの営業マンが、立地の希少性で2極化とか言っていたけど、
    今日のポジレスはその路線通りですね(^.^)

  21. 143 匿名さん

    ライズは2極化の***なのに・・・

  22. 144 匿名さん

    売れ残っても、売主が東急だから、問題ないし、
    マンション自体も管理放棄する心配もないから
    安心だよ。
    ただ、値段は下がるかもしれないね。

  23. 145 匿名さん

    あの営業マンのコメント、、シュールでしたね(笑

  24. 146 匿名さん

    >ただ、値段は下がるかもしれないね。

    それで十分です。

  25. 147 匿名さん

    ここは価格以外はみんな納得してるみたいだよね。(笑)

    潜在ニーズが高いからちょっと高いぐらいなら全く問題ないのにこの時期に強気価格だからねぇ。
    でも、東急はそんなの気にしてないのかも。
    ゆっくり売る気らしいし。

  26. 148 匿名さん

    そうそう、ゆっくり売っていけばいいのさ。
    利益率を思いっきり高く設定してるから成せる技だけどね。

  27. 149 匿名さん

    価格以外にも、突っ込みどころ満載だがなあ。
    最大の問題は都心は憧れない二子玉川。
    ゆっくり売るというのは、上昇トレンドのときは可能だけど、
    下降トレンドのときは泥沼にハマるだけ。

  28. 150 匿名さん

    PC赤坂はゆっくり売って着実に売れてますね。

  29. 151 物件比較中さん

    PC赤坂は価格も割高感があんまりないし、超都心の希少な立地で、資産価値も維持できそう。

    事故がなければこんなもんじゃなかったのは確実な物件だからね。

  30. 152 購入検討者さん

    事故という大きなマイナスがあってもあの売り方で売れたんですから間違ってはいなかったんでしょう。
    ここも同じ売り方でいいんじゃないですか。検討者も売れ行き見ながら考える時間が持てます。

  31. 153 匿名さん

    赤坂とここ比べるなよ。
    ここと小杉比べるようなもんだよ。

  32. 154 匿名さん

    ここと小杉じゃたいして変わんないじゃん。

  33. 155 匿名さん

    赤坂にケンカ売るなんて、どんだけ自己評価高いんだよ。
    武蔵小杉と50歩100歩のくせに。

  34. 156 匿名さん

    赤坂さえ憧れる街 = 二子玉川

  35. 157 匿名さん

    そういえば、小杉はキャンセル多いって誰か書いてたね。
    小杉と変わらないと思った人はきっともう小杉買ってるんだろうね。
    だって変わらないのに高いんじゃねぇ。

    でも、私は小杉と二子玉川を同じと思ってないし交通利便性のメリットも享受出来ないから高くてもこっち。
    最上階の小杉タワーならこっちの中層階でいいですよ。
    まぁ、利便性重視なら小杉の前に湾岸も検討するけど。

    経済的かどうかよりライフスタイルの問題なので主観で決めるってことだな。

    時間あるんだしゆっくり考えればいいさ。

    あ、妄想ですが、赤坂で好きな部屋買えるぐらい余裕あったら神宮前に三菱地所が進行中のマンションを待ちます。

  36. 158 匿名さん

    ここは都心の便利さと多摩川の自然を同時に享受できる希少性のある立地なんです。
    小杉なんぞと一緒にしないで下さい。赤坂より上だと思っているんですから。

  37. 159 匿名さん

    >最上階の小杉タワーならこっちの中層階でいいですよ。
    それは無理です。こっちの中層階の方が遙かにお高いですから。

  38. 160 匿名さん

    >>158

    あっはは、もはやライバルは皇居しかないですな。
    でもお堀じゃ…多摩川に敵わないか。

  39. 161 匿名はん

    つまんねえ書き込みだな。

  40. 162 匿名さん

    都心(笑)

  41. 163 匿名さん

    ここを無理して早々に契約した人達が最終的に笑うか泣くか非常に興味深い。

  42. 164 契約済みさん

    >163
    それを知ってどうするの?
    他人の幸せや不幸を知ったところで何になる?
    つまらないちっぽけな人だこと。

  43. 165 匿名さん

    小杉はそんなに安いんだー。興味ないから知らなかったよ。

    私もそうですが、早々に契約した人は無理がないんだろうし、意志もはっきりしてるから残った部屋が値引きされても後悔しなさそうだけどな。

    いきなりリストラとかでマジで無理なら竣工時にローン実行されすまに泣くのかなとか思うけど、今はまだ順調なので、こればっかりは分からない。
    まあそうなっても私は二子玉川に住むかな。

  44. 166 匿名さん

    まあ、「小杉さえ憧れる街」というのだけは正しそうですね。

  45. 167 匿名さん

    私は二子玉川に住んでますが、好きですよ。
    理由はやっぱりのんびり感と高島屋。
    ここに住んで外食が増えました。

  46. 168 匿名さん

    二子玉川で外食したくらいで、喜んでる痛い人間ばかり。

  47. 169 匿名さん

    それだけ気軽な店が多いってこと。
    喜んでるというより普段に使いやすい店が多いんだよね。

    人によって感じ方は違いますね。

  48. 170 匿名さん

    と二子玉川に住めない168が悪態ついてます

  49. 171 匿名さん

    168は二子玉川で外食ってのがよそ行きに感じちゃう方なんでしょ。

    痛いのは…。(笑)

  50. 172 匿名さん

    高島屋の中以外に使える店がほとんどない。
    下北沢や自由が丘のように、街の中を歩いて楽しめる回遊性
    が街としての魅力をつくっていくもんだけど、
    こんなショッピングモール都市には、全く魅力がなく、
    ららぽーと&豊洲といったニュータウンを連想させる。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸