東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    >それ以外に2期一次の売れ残りがまだ38戸ある訳です。

    適当な説明止めようよ。2期販売(2期一次)は30戸だったんだよ。どうして38戸余るのよ?。

    JJナビに1期2期 38戸って書いてあるじゃん。1期と2期の残りだよ。

  2. 406 匿名さん

    今出てる価格では売れんだろうな~
    80平米で1億近くなんて、誰を対象にしてるのやら。
    この地域ではプチ・バブリーなとき以外は、8~9000万越えたら苦戦してんのが普通じゃないの。
    それをこんなたくさん供給して・・・どうすんのかいな?

  3. 407 匿名さん

    とにかく全然釣れてないというのが実態です。

  4. 408 匿名さん

    どうしてここの販売員さん、しょっちゅう変るのでしょう?
    減らされているの?それとも単純に担当者変更?
    名刺は素敵ですね!センスあるぅ!

  5. 409 購入検討中さん

    そういう考え方もある

  6. 411 購入検討中さん

    Ⅱ-a街区は、水と緑あふれる人工地盤上のオープンスペースとともに、低層部に商業機能を配置し業
    務・宿泊機能及び文化・余暇機能等が集積した複合街区として,整備する。 2009.05.15.20:47 1086

  7. 413 匿名さん

    もう少しってどれくらい?

  8. 414 購入検討中さん

    世田谷区アドレスのマンションでこの価格はないよねー。市場価格を無視した高値で買う客はそうそう
    いないということですね。

  9. 415 匿名さん

    今年度末でしょうね。

  10. 416 匿名さん

    ないね。

  11. 417 近所をよく知る人

    完売されたら電車乗れん、、、

  12. 418 匿名さん

    2004年の中古になってしまうが、110m2クラスでWC2つある、
    千代田区一番町アドレスのグランドヒルズ一番町あたりも圏内になってくる・・・
    内装や建築クオリティは明らかにこちらの方がよく見える。
    最寄り駅、半蔵門3分、麹町4分。
    散歩は皇居周辺で、買い物は銀座。

    野村不動産プレミアムマンション
    http://www.nomu.com/premium/index/action/CatalogDetail/?id=836

  13. 420 匿名さん

    あまりにも根拠のない情報が飛び交っているので情報のお裾分け。

    ・Ⅱa街区の発表なくして値下げはありえない
    ・発表までは現状のペースも想定済み
    ・なので特に焦りはない
    ・2年後のⅠ街区オープン後に売れ残った物件から段階的に価格を落とす戦略
    ・手持ちの切り札使わずして値下げはあり得ない

    先日、某ログハウスの会で出会った方からの情報。
    生きた情報はネットで検索しても出てきませんよ。

  14. 421 匿名さん

    正直、ここだけではなく城南エリアのタワマンの在庫状況が気になってきましたね。景気が底を着いたということで今後順調に推移していくことを願います

  15. 423 匿名さん

    Ⅱa街区の主管事業者も東急。自ら塩漬けにすると思いますか?

  16. 424 匿名さん

    420
    お得意の箇条書きですか?
    聞かれてもないのに自分で勝手にソースを披露したり
    懲りないひとですね

  17. 425 匿名さん

    ↑御自分を信じて購入されては如何ですか?

  18. 427 匿名さん

    >>420さん
    >>423さん

    納得感は非常にありますね。
    たしかに、値下げというのは最終手段ですから
    東急に手持ちのカードがある限り常識的に考えて
    値下げは当分先でしょうね。
    通常の物件であれば後からプラス要素が出てくる
    ことはないので、これがライズの特異性とも
    言うべき点なのでしょう。

  19. 428 匿名さん

    >>420
    >>423

    説得力がまったくありませんね。
    たしかに、値下げというのは最終手段ですから
    販売戸数899で契約数284戸の現状は常識的に考えて
    完売するには値下げするしかないでしょうね。
    通常の物件であれば後からプラス要素が出てくる
    ことはないですし、
    隣に何が建つかわからないで販売中というのはライズの特異性とも
    言うべき点なのでしょう。

  20. 429 匿名さん

    値上げリスクもあるということですか?

  21. 430 匿名さん

    値下げしないですよ、ここ。
    待ったところで変わらないです。少しづつ少しづつ売れていくからです。
    一気に販売対象住戸を増やさないのもその理由です。
    この先も同じやり方の繰り返しで販売対象住戸を小だしにしていくと関係者から聞いています。

  22. 433 匿名さん

    > 販売戸数899で契約数284戸の現状は常識的に考えて完売するには値下げするしかないでしょうね

    まあ、これが常識的な感覚でしょう。

    後からプラス要因にIIaがなるかもという期待をしている人もいるのでしょうが、その一方で中古化していくんですからね。またバブルが起きるのを期待するのは自由ですけどね。

    現実路線でいこうよ。

  23. 435 匿名さん

    >434

    そのとおり。売れ残ったら住民が負担しなくてはいけません。
    だから、みんな売れてほしいと思っているんですよ。

  24. 436 購入経験者さん

    そんなわけないでしょ。

  25. 437 住まいに詳しい人

    管理費、修繕積立金が不足したらだれが払うのでしょうか?

    売り主?売り主は売ったら終わり。2年程度は面倒見るかもしれませんが、管理組合に押しつける契約になっているでしょう。

    ソースはたくさんあるのでご自身で調べてみてください。

    http://www.google.com/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A3%B2%E3%...

  26. 438 購入経験者さん

    売主は売り切るまで売れ残り分の所有者で、管理費等の支払い義務があります。確かに売主自身が破産等の状況になるとややこしくなりますが、そうでない限り問題はないでしょう。そういう意味では、売主の財務上の体力には留意する必要があります。ここは?

  27. 439 匿名さん

    完成するかどうかも怪しい

  28. 440 匿名さん

    だいたい駅近でもなく何がこんなに価格を吊り上げてるんだ?多摩川が近いから?年に一度の花火が見れるから?今後どうなるかわからない高島屋があるから?

  29. 441 匿名さん

    ケチつけてまで欲しい人がいる人気地域だからですよ。

  30. 442 匿名さん

    >>420
    >>423

    の書き込みを受けてか、ネガの無茶苦茶な投稿が目立ちますね。

    売れ残った物件の管理費、修繕積立金は住民が負担???
    完成するかも怪しい???

    >ネガさんがどんなウソを書き並べようと、この掲示板にわざわざ
    >書き込みに来るということ自体がこの物件の人気を物語って
    >いるのですよ。

  31. 443 匿名さん

    >>435
    あなた頭は大丈夫ですか?管理費の仕組みをなにもわかっていない素人のようですね。
    マンション購入に際し、もう少しいろいろ勉強なさってはいかがでしょうか。
    のちのち失敗しますよ。

    あなたマンションを購入するのは初めてですか?

  32. 444 匿名さん

    ここを購入する方は何が魅力だったんですか?
    真面目にお願いします。

  33. 445 匿名さん

    唯一無二のコンランマンション

  34. 446 匿名さん

    >ネガさんがどんなウソを書き並べようと、この掲示板にわざわざ
    >書き込みに来るということ自体がこの物件の人気を物語って
    >いるのですよ。

    ↑これ自体がウソでは?

    販売状況がすべてを物語っています
    瞬間蒸発的に完売させてから人気の高さを誇ってください

  35. 447 匿名さん

    >>434
    法的には、売れ残り住居の管理費を入居者が代わりに払うことはありません。
    誤解していらっしゃると思うのですが、管理費は契約時に決定にはなりません。ずっと固定額でもありません。
    建前は管理組合が管理費額を決めることになっていますが、入居者に専門家が必ずしもいるわけではないので、管理組合は管理会社の見積もりをそのまま受け入れるのが通常です。
    また、管理会社は売主の系列なので、売れ残りが多ければ、売主の負担を軽減するため、管理会社は別の名目で管理費改定(値上げ)を提案するかもしれません。
    販売住居の半分が売れ残りになれば、管理費が契約時の見積もりより増加する可能性はかなり大きいでしょう。
    ちなみに、ライズの管理会社は東急コミュニティーに決定しており、東急コミュニティー東急不動産の連結対象子会社です。

  36. 448 匿名さん

    人気があれば、どんなにケチをつける人がいようが、買う人は買いますよ。契約数に現れますよ。
    半年も販売していて、契約住戸たったの284しかないんじゃあねぇ。
    書き入れ時のゴールデンウィークに売れたのがたった3戸じゃあねぇ。

  37. 450 匿名さん

    埼玉には、売れ残り住戸の管理費を入居者が代わりに払うマンションが存在しましたよ。
    売主が売れ残りを見越して、契約書に特約を書いといたんですって。
    同様のマンションが幾つ有るか知りませんが。

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸