東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名さん

    馬鹿のひとつ覚え

  2. 362 匿名さん

    ↑ 荒し、無視。

    やっぱ**だらけだ空気age長屋

  3. 363 匿名さん

    エアライズのサンシャイン側と高速側で地下をほっているけど、
    あれはそれぞれ第二地区や駅をつなぐ地下道を作っているのか
    なあ。駅はともかく、第二地区ができるまで、あの地下道はど
    うなるのかな?

  4. 364 363

    どなたか西側に高層マンション建設の予定があるかもと言ってましたが、そういった可能性はかなりあるのですか?
    もし、建った場合の最上階より少し上の階でもどの程度眺望に影響があるのでしょうか?

  5. 365 匿名さん

    345及び350は明らかに購入者じゃないね。
    特に345は口の利き方知らないし。言ってる事はまともなのにねぇ。
    333のフォローした為に喧嘩売られた339に同情。
    ま、読んでる分には面白いけどさ。

  6. 366 匿名さん

    ↑ 荒し、無視。

    やっぱ**だらけだ!

  7. 367 匿名さん

    悪いけど365は契約者です。自分で住むつもりはないけどね。
    366さん、早合点は困るな。

  8. 368 匿名さん

    366は 非購入者であらしです。相手にしないように。

  9. 369 匿名さん

    ↑  荒し、無視。

  10. 370 匿名さん

    ↑  荒し、無視。

  11. 371 匿名さん

    368も 非購入者であらしです。相手にしないように。

  12. 372 匿名さん

    ↑  荒し、無視。 ← 馬鹿の一つ覚え うざい 

  13. 373 匿名さん

    読みづらいので「 ↑  荒し、無視。」の書き込みは、必要ありません。
    内容を読んでいれば、どんな意図でレスしているのかは想像出来ますから・・・
    購入者にとって 役に立つ情報を是非お願い致します。

  14. 374 匿名さん

    >373
    すみませんでした。

    「 ↑  荒し、無視。」などといった馬鹿丸出しの書き込みは
    二度といたしません。

    衷心よりお詫び申し上げます。

  15. 375 匿名さん

    >373
    何が役立つかは人それぞれによって違うので、多種多様な情報を掲載し、
    各自が必要に応じて取捨選択すればよいと思う。
    ネットの情報は基本的には玉石混交で、魑魅魍魎の世界だから。

  16. 376 匿名さん

    初めまして!
    南池袋二丁目の再開発の件は大変ショックを受けました。
    契約前に聞いていた話では、建っても15〜16階建てと聞いていましたが、
    38階建てのマンションが建設されるなんて想像もしていませんでした。
    どなたか、その配棟計画図をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  17. 377 匿名さん

    私は南東棟購入者ですが、南池袋2丁目再開発の内容如何によっては
    26階のビューラウンジやビューバス等の存在価値も下がりかねませんので、
    他人事ではないと思っています。

  18. 378 匿名さん

    ネット上では計画図等は入手できませんでした。
    役所か組合(結成されているかどうかは知りません)に直接照会されると
    よいと思います。

  19. 379 匿名さん

    アドバイスありがとうございます。
    実は昨日、区役所に行ってきたのですが、
    まだ具体的な計画はできていないということで
    計画図を見せてもらえませんでした。

    また新たな情報を入手した方がいっらっしゃいましたら、
    ご紹介下さい。宜しくお願いします。


  20. 380 匿名さん

    板橋の花火が綺麗でした。
    ARからもよく見えると思います。
    サンシャインでは盆踊りも開催されていました。

  21. 381 匿名さん

    エアライズ購入者(30F)です。はじめて書き込みます。
    第2地区の動きはどうなりましたか?
    大勝軒はどうなりますか?

  22. 382 匿名さん

    大勝軒はなくなるようです。
    (マスターはすでにご病気で引退されたそうです。)

  23. 383 匿名さん

    東京10区に小池ゆりこ環境大臣が立候補するようですね。
    当選はほぼ確実と思われますので、豊島区の環境が更に
    よくなることを期待します。

  24. 384 匿名さん

    >383
    優秀なお弟子さん達が手伝っているとテレビで
    放映されておりました。

  25. 385 匿名さん

    エアライズの周辺に美味しいお店が一杯できるといいですね
    サンシャインにはさぬきうどんのお店が新規オープンしました

    (^−^)にっこり

  26. 386 匿名さん

    先日サンシャインの青葉に食べに行きました。
    30分ほど並びましたがとっても美味しかったです。

  27. 387 匿名さん

    >386
    西口ですが、あの連日行列が絶えない札幌の人気店「すみれ」も
    オープンしましたよ。

    試してみて下さいね。

    エアライズの20階以上であれば、「すみれ」の入ったビルも
    よく見えますよ。

  28. 388 匿名さん

    そういえば、高層ビルって雷が落ちやすいってことはないんでしょうか?
    仮に落ちたらエレベータ止まります?

  29. 389 匿名さん

    >388
    避雷針がついてますので、基本的には問題はないものと思われます。
    専門家ではありませんが、仮に落ちたらエレベータが止まる可能性は
    否定できないと思います。

  30. 390 匿名さん
  31. 391 匿名さん

    ラーメンはサンシャインより池袋周辺でしょ

  32. 392 匿名さん

    >390

    389です。
    一応消極的な見解も掲載しておきます。
    専門家ではないので真偽は分かりませんが、100%大丈夫とは言えないようですね。
    米国での訴訟事例についても調査しておきます。

    『避雷針』の難点

    超容量衝撃電圧発生装置を用いて実験を行った結果によると「避雷針」では、電撃距離が長くなると
    先端での放電(上向ストリーマ)が一定とはならず、側面を含む多数の点からも出発してしまい、その
    結果として当然先端先で落雷を受け止めるべき物が側面でも落雷を受けているのが確認された報告が
    されている。
    そのことから落雷をすべて吸収できず雷は行き先を失ってどこへ落雷するか見当もつかず、人身事故域は、
    火災を含めた物損事故へと発展することも予想されます。
    また側面で受けた落雷を全て吸収できず落雷の瞬間想像もつかぬ「大電磁波」が発生し、従来アンテナ・
    無線・太陽光発電・その他の設備などを保護する目的で設置したものが、逆に一番危険な状態になることが
    予想されます。
    あるテレビ放映の中で某教授は「電磁波は1キロ先までも飛ぶことがある」と言っておられました。また欧米
    などでは、その「避雷針」があったための被害として訴訟にまで発展するといわれ、遠からず、日本国内でも
    そのような責任問題になるのではないかと予測されます。

  33. 393 エム

    10階までできてました。
    14〜21日まで夏休みとのこと。
    芸術劇場の前は4階までできてます。
    同じくらいに竣工するのかな?

  34. 394 匿名さん

    >393
    ここのところペースが落ちていますね。
    先週もあまり工事が進んでなかったようです。
    まだ、ワールドインポートセンターの方が高いし。
    ところで、ハンバーグのビックボーイ(シティタワー池袋のモデルルールがあった
    ところ)跡地にも31階建ての超高層マンションが建つみたいです。
    東池袋は超高層マンションの建築ラッシュですね。
    眺望が悪くなり、日陰になってしまう向かいの低層マンションの方が
    気の毒なような気もします。

  35. 395 390

    >392
    私も専門家ではありませんのでよく分かりませんが
    絶対大丈夫とは言えないと言うことですね。
    エアライズ近くに長く住む地元民ですが
    この近辺に落雷したと言う話は聞いたことが
    ありません。その代わり、サンシャイン60の
    避雷針が大活躍している、という真偽は定かでないが
    そんな話も聞いたことがあります。
    深く考えるとタワマンに住めなくなりそうな
    のでここらで止めときます。

  36. 396 エム

    >394
    囲いがしてありましたけどここでしたっけ?
    http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.33.323&el=139.43.37.619&la=...

  37. 397 エム
  38. 398 匿名さん

    >397
    そうです。
    建築主はM井不動産だそうです。
    すぐソバの二つの超高層マンションより少し高いようです。

  39. 399 匿名さん

    西口では売れ残っているマンションもあるようですね。
    値崩れはしないのでしょうか?

  40. 400 匿名さん

    これだけ超高層マンションが乱立すると、かなり強い需要がないと
    暴落する可能性もあるね。
    ARは駅に近い、大規模開発案件であること、など競争力があるが、
    中途半端な物件はかなりリスクがあるのでは?

  41. 401 インベストメントバンカー#111953

    >>400
    供給が需要を呼ぶこともあるし、そこの読みは微妙だね。ただエアライズは内装とかに高級感が
    ない反面、価格的にはタワーにしては抑えられており大きな価格下落は考えにくい物件ですよね。
    立地も地下鉄駅直結だしサンシャインにも近い。もちろん値段が上がるとは思いませんがw。
    池袋という土地柄を考えると、タワーマンションの林立は返って歓迎すべき状況かもしれません。
    優良なファミリー層の流入は街をよい方向に活性化します。
    ただし、確かに中途半端な物件や割高な物件に関しては当面かなりの注意を要しますね。
    池袋に限らずですね。

  42. 402 匿名さん

    >397
    未確認情報ですが、となりの土地にも建設の噂があるようです。

  43. 403 匿名さん

    >402
    当該敷地の前にあったフードピアがセブンイレブンになるようです。
    少しづつ変貌していますね。

  44. 404 匿名さん

    エアライズのセキュリティシステムはおサイフケータイにも対応しますか?

  45. 405 匿名さん

    >404
    おそらく対応しているかと。。。
    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/osaifu/usage/key_id/index.htm...
    でも一部仕様が異なるって書いてあるのでだめなのかも。

  46. 406 匿名さん

    おサイフケータイには対応していません。
    1、カードキーはまったく別物として発行するため。
    2、現時点のおサイフケータイは携帯から電力供給を受けているため、
      万が一の電池切れの状況を考えると使用できない。
    そのように説明会では説明していましたが、入居の頃にはひょっとして
    対応できるようになってるかも・・・

  47. 407 匿名さん

    >万が一の電池切れ

    しょっちゅう切れてますけどね(苦笑)

  48. 408 匿名さん

    >406
    その理論だと来年1月からサービス開始されるJR東日本のモバイルSUICAも
    使用できないの?
    電源切れてたら、定期使えないーなんて状況があるから?

  49. 409 匿名さん

    構造的には従来のFeliCaカードが電源を持たないパッシブ型であるのに対し、
    iモード FeliCaで採用されているモバイルFeliCaチップはセミアクティブ型に
    なっており、端末から電源供給を受けて動作する。
    電源は端末の動作状態に関係なく、供給されるため、端末の電源が切れている
    状態やバッテリー残量が少なくなり、起動できない状態でも動作する。
    ただし、バッテリーが完全に放電してしまった状態(日時設定なども初期化
    されてしまった状態)では動作しない。

  50. 410 匿名さん

    >1、カードキーはまったく別物として発行するため。

    iアプリを携帯に入れて使えるのでは?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸