東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part8
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 11:38:27

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360598/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-22 11:19:55

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    ミレーニアは共有施設なしで、ランニングコストここよりずっと高いよ。ブリリアタワー池袋も。

    ここは、共有施設もあるから安いくらいだと思ってた。
    単純に池袋が高級すぎるんだろうか

  2. 142 購入検討中さん

    確かに規約変更で対応可能ですが、
    最初の3年は各業者と途中解約不可の契約になってそう。。。

    また、入居者もとりあえず実際に使ってからじゃないと
    判断し辛いだろうから、縮小/終了できるのは
    2018年とかになってからですかね。

  3. 143 匿名さん

    うちの営業マンは、間取りが良くないのは事実なので、家でくつろぐ替わりにマンションのカフェなどの共有スペースでくつろいでもらうというコンセプトと言っていましたよ。

    共有施設が多い割に管理費は安く抑えているマンションだと思います。

  4. 144 匿名さん

    間取りが良くないのは一部の部屋だけです。
    ほとんど売れてしまいましたが、まだ良い部屋は沢山ありますよ。

  5. 145 匿名さん

    平米辺りの管理費、池袋が309円で、ここは307円だそうですね。
    同じ三井野村の月島、は高くて337円ですが。

  6. 146 匿名さん

    間取りがいい部屋が一部ですよ。立地含めてそれ以上の魅力で売る物件。

  7. 147 匿名さん

    管理費はあまりかわらんけど、池袋は壁面にソーラーパネルがついてるから固定資産税がバカ高。

  8. 148 匿名さん

    ミレーニアの管理費はここより安いです。両方の管理費把握してます。

  9. 149 匿名さん

    ミレーニア 43.08平米 管理費14285円だそうだけど?
    安くないですよ。

  10. 150 匿名さん

    ブリリアタワー池袋はここより共有施設ないのになんで高いんだ?
    ソーラーパネルは 寄贈品で、全体の4だか6%だかしか賄えないのに、その分の固定資産税とられるわけ?

    住みたくても高額所得者しか住めない

  11. 151 匿名さん

    管理費の相対的な比較の話。
    絶対的な値段の感覚はその人の価値観次第。

  12. 152 匿名さん

    ミレーニアは何を管理するんだろう
    ブリリアタワー池袋は、水盆と
    サブエントランスのスワロフスキーの掃除管理か

  13. 153 匿名さん

    ブリリア東京みたいに水漏れしなきゃいいが。

  14. 154 匿名さん

    ああ、地震でもないのに水漏れしたって話ね。

  15. 155 匿名

    固定資産税は、月3万を考えると安くないですね

  16. 156 購入検討中さん

    153 、151
    ひどいね。
    そんなこと聞くとこれから職人足りなくなるからな
    こっちは安い物件だし、
    大成建設じゃないし心配になってくるわ


  17. 157 匿名さん

    大成建設?赤坂のタワマンで事故を起こし、渋谷のスパでも事故を起こしたことがある会社だね。
    ここには関係ないですよ。

  18. 158 購入検討中さん

    職人不足ということで考えると,今着工している物件より
    まだ計画段階で,施工が決まってないような数年先の物件が
    オリンピック需要の影響をうけるのではないでしょうか?
    詳しい人,おしえてください

  19. 160 マンション投資家さん

    どうして固定資産税がこんなに高いのでしょう。
    いま港区芝浦のタワマン75m2に住んでますが
    管理費、修繕費、機械式駐車場、固定資産税あわせて
    月7万位ですが・・ここは10万超える。
    パークコート千代田富士見75m2でも固定資産税
    は2万後半だった気がする。新宿区が高いの?

  20. 161 匿名さん

    どこかのモデルルームで固定資産税は土地が良いところが高いと言ってました。

  21. 162 匿名さん

    固定資産税厨うるさい!
    嫌なら買うな!

  22. 163 匿名さん

    戸田も大成もほとんど変わらない
    大成は高層建築強いと言われてる

  23. 164 匿名さん

    138さん
    なんなく1倍で買えましたよ。

  24. 165 匿名さん

    大人気って騒いでて、1倍で買えたって言うの矛盾感じないのかね。

  25. 166 匿名さん

    >165
    大規模物件だから部屋もピンキリなの、わからない?

  26. 167 匿名さん

    165
    1倍で買えたのは北向き中層24F-42Fでしょ?

    大人気の部屋はいずれも抽選になっています。
    そうでない部屋は1倍で買えるように営業さんが上手く振り分けています。

    第二期も大人気になりそうな部屋がいくつかありますが、、
    買えるといいなー。

  27. 168 購入検討中さん

    私も1倍だったけど,「なんなく」という感じじゃないな
    公開抽選に行ったら,一部屋ずつ抽選するのをさんざん見せられて
    最後に,抽選しなかったところは無抽選と言われるまで,
    けっこうドキドキだったよ

  28. 169 匿名

    北側は処刑所跡公園ビューですよ

  29. 170 匿名さん

    >166
    だ か ら
    あなたも1倍で勝った人はキリを買ったて認めてるんでしょ。

  30. 171 匿名さん

    168
    なんなく買えてしまうとキャンセル率が上がってしまうらしい。
    最後までいさせてドキドキさせてキャンセル率を下げる。
    いかにも野村っぽい戦略だが、さすがといわざるを得ない。

  31. 172 匿名さん

    我が家も少し出遅れてのリクエスト提出でしたが、まず北向き60Bを勧められました。

    リビングが狭すぎるからいやだと言うと、今度はゾーンオーダーでリビングの拡大を勧められました。
    でも拡大すると主寝室が4畳くらいになってしまう、、笑
    最後はベランダ柱の位置がちょっと、と断るとさすがに諦めてくれました。

    理由を付けて断る度に営業さんの控え室に戻ってたので、営業強化部屋にでも指定されてたのでしょうか?
    実際購入されてる方もいるので、何らかの需要はあるとおもいますが。

    一期は落選してしまったので再度検討ですが、二期の人気エリアはどのへんになるのですかね?

  32. 173 購入検討中さん

    一期二次くらいまでなら,ゾーンオーダーいけるかも
    2期だとゾーンどころかカラーセレクトもないだろう

  33. 174 匿名さん

    人気は60Jの北西、北東角部屋じゃないですか?
    ディンクス向けですけどね。あれっ?もう売れちゃった?

  34. 175 匿名さん

    >170
    認めませんよ。2戸連結の場合どうなるんですか?
    実際連結は10戸あるんですよ。それも高層階です。
    営業努力がなければ無理です。
    1倍だからキリだとか、この物件には当てはまりません。

  35. 176 匿名さん

    60J 完売だよ

  36. 177 購入検討中さん

    175さんは どうして詳しくしっているの?

  37. 178 匿名さん

    一期二次はあるのでしょうか?

  38. 179 匿名さん

    >175
    2戸連結の10戸の例であとの数十戸を無視するとは。

    大体何であなたが2戸連結が10戸と知っているんですか。

    関係者以外は知れない情報をここで出すのはまずいんじゃないですか、野村さん。

  39. 180 匿名さん

    野村のマンションコミュ担当って頭悪い。

  40. 181 匿名さん

    2戸連結が10戸売れたというお話は、9月22日の重要事項説明会の時にお話がありましたので、出席者は皆さんご存知のはずです。結果として、総戸数が10戸減るそうです。重要事項説明会の際は、説明者の御姿は見えず、音声での説明でした。(テープで繰り返しなのか、別会場の音声をながしているのかは不明でした。)各回、60戸程度を対象とした説明会でしたが、空席が1割程度あったので、キャンセルされたのか、都合がつかなくて不参加なのか。もしかしたら、キャンセルもそれなりにあったのではないでしょうか。

  41. 182 匿名さん

    2戸連結の10戸は,全部無抽選だったのかな
    その人たちが,本当に「お守りします」実行してもらえたんだね

  42. 183 匿名さん

    175ですが私を野村の営業と決めつけたあなた!
    恥ずかしくないの?買えもしない登録もしてないあなたが
    執拗に責める!引きこまらないで外に出ようね。

  43. 184 匿名さん

    重説は明日もありますよ。
    今日都合が悪く参加できなかった人の回です。

  44. 185 匿名さん

    なんかスレの雰囲気変わっちゃったね ゼニゼニゼニというか
    ここいらで失礼するわ
    トミキューの人、サンキューでした

  45. 186 匿名さん

    ここの投稿者のレベル低い。

    と言ってもマンション購入者のレベルも低いとは思いたくないが。

  46. 187 匿名さん

    毎度のことながら、お粗末なネガだね。

  47. 188 匿名さん

    >179
    重要事項説明会で言及されました。

  48. 189 匿名さん

    一期落選者ですが、二期は「第一期全戸完売御礼!」とかの影響でさらにライバル増えますかね?
    キャンセルでないかなー?
    キャンセルしようとしてる方、いますかー?

  49. 190 匿名さん

    181です。183さん気にしない。
    ピンでもキリでも共有施設は一緒に使えます。ならば、キリの方がお得感は高いですよね♪
    個人で20万円の書籍は買えないけれど、共有施設に最新刊を揃えてくれるというのは、本好きの私にとっては贅沢で嬉しいかぎりです!お茶したくなったら、カフェ以外にもセブンやイトーヨーカドーもあるし、近くには、生協やマルエツ、自転車で足を延ばせば、量販店もあるから買い物にも便利だし、生活面では都会では珍しく意外と便利だと思います。

  50. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸