東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 一之江
  7. 一之江駅
  8. ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】
小松菜畑@契約済 [更新日時] 2014-07-08 00:30:48

契約者同士語り合いましょう。
部屋の色、オプション、近隣のポジティブ/ネガティブ情報、その他入居前に気になることなどのチェックにどうぞ。

家が近いので、たまに現場や現場付近の写真をUPしていきます。


以下参考

パークハウス一之江:検討者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265386/

パークハウス青砥:オプションについて参考になります
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 一之江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-18 21:23:36

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 一之江口コミ掲示板・評判

  1. 248 契約済み

    チェックアイズリポートと第二回ドレスアップオプション会のお知らせが届きましたね。
    これだけきちんと建築内容の確認をしてくれると安心ですね。
    それと住宅エコポイントの終了が悔やまれますw

    第一回に行かれた方もいらっしゃると思いますが、
    今回のオプション会もご参加予定の方いらっしゃいますか?
    頼むかは別として、内装の参考に見に行こうかな・・・

  2. 249 契約済みさん

    前回仕事で行けなかったので、第二回は、必ず参加しようと思っていたので、すぐに申し込みしましたよ。いろいろ参考にしたいですね。

  3. 250 契約済みさん

    今回のオプション会参加予定ですが、場所が遠いです
    一之江・船堀等の新宿線沿線の方はどう行かれますか?
    1.新宿線で森下→大江戸線で月島→有楽町線豊洲ゆりかもめで展示場正門
    2.タクシーで京葉線の臨海公園からりんかい線を乗り継いで国際展示場
    この二つしか思いつきませんが、電車で行かれる方はどうしますか


  4. 251 匿名さん

    一之江駅からだったら、環七シャトルバスで葛西臨海公園まで行く手もありますよ。

  5. 252 匿名さん

    普通に考えたら、「都営まるごときっぷ」を買って、
    森下からバスじゃないの?

  6. 253 匿名

    都バスで西大島から乗って国際展示場正門で降りれば良いと思いましたが、この路線て土日祝日だけの運行でしたっけ?

  7. 254 謎の主婦さん

    こんばんは、はじめまして。先週マンションの近くを通り過ぎたときの様子をアップします。小松菜畑さん同じで近所に住んでいますので、 最近よくこの辺りを子連れで探検しています(^_^)主婦として気になるのは近隣のスーパーや薬局などですが、あまり不便は感じずにすみそうです。とは言え、マンションが乱立していて人口も増えるでしょうし、大きな商業施設が出来てくれたら嬉しいなぁと思います。これから宜しくお願いします(^_^)

    1. こんばんは、はじめまして。先週マンション...
  8. 255 契約済みさん

    いまさらですが、模型を見て気づいたことがあります。

    ① 廊下の手すりがただの柵で、壁がない(物が落ちる、雨が降りこむ)
    ② 階段が鉄骨造でこれも壁がない(安っぽく見える)
    ③ 駐車場や駐輪場と建物との間に微妙に屋根がない区間がある(なんで省いた?)

    特に①は結構気がかりです。どう思います?

  9. 256 契約済みさん

    ①これの一番の問題点は高層階の風です。予算上省いたものと思われます。後付けしているMSもあります。
    ②これも予算の問題です。鉄骨の場合は普通は壁がないです。もう少し高グレードだとコンクリート階段になります。パークハウス青砥や奏の社のようにむき出しでないだけマシかもしれません。すぐに錆びますけど。
    ③ここの屋根は無くても中を通れば代替できます。また屋根は容積率や建蔽率に影響を及ぼす可能性があるので避けた可能性もあります。ここのMSの容積率はギリギリな上に、駐車場は地上権が設定されているので、将来的に建て替えを行う際は増築売りは困難かと思います。

  10. 257 契約済みさん 

    皆さん、フロアコーティングってやりますか?
    私はコーティングしようと思っています。

  11. 258 契約済みさん

    256さん
    詳しい説明ありがとうございます。

    ①の後付けされているMSもあるとの事ですが その費用はやはり修繕積立て金から出しているのでしょうか?

  12. 259 匿名さん

    今回の購入者が建て替えの時まで生きてる可能性は低いと思うけど
    建て替えは購入者の子供の世代でしょ、その時の状況なんて誰にも分からん

  13. 260 契約済みさん

    建て替えの話はさておき、 廊下で万が一鍵なんか落として下に人いたらヤバイよね。

  14. 261 契約済みさん

    すいません、30代前半なので、全然生きてますが?

    購入者のメイン層は30-40代ですよ?

  15. 262 契約済みさん

    横からすみません、メインは30-40代なんですね。
    オプション会に行ったとき、意外と若い世代(20代から?)が多いなって
    印象だったもので。小さいお子さん連れファミリーが多そうですよね。

  16. 263 契約済みさん

    直接、修繕積み立て金ではなく、それ用の予算を前年度か前々年度に策定して計上します。
    デベの出してる初期計画では余剰金が毎年0なので、収入を増やすか、支出を減らす必要があります。
    具体的には
    ①管理費を交渉して減額
    ②駐車場値上げor増設
    ③管理費値上げ
    ④共用部固定費見直し
    等が常套手段です。


  17. 264 契約済みさん

    オプション会来週ですが、我が家は
    食器棚・洗濯機上吊戸棚・玄関ミラー・リビングエコカラット・水回りコーティング
    を考えています。後カーテンは見積もりを見て考える予定
    他にもありますが予算オーバーで断念

  18. 265 契約済みさん

    我が家も洗濯機上の棚、お願いしようかと思ってます。
    後はエコカラットのミラー、カーテンは上の方と同様です。
    いよいよ具体的になってきますね!

  19. 266 契約済みさん 

    私は前回参加し、見積もりもらいましたが倍近く違ったので、他でエコカラット頼むことにしました。

  20. 267 謎の主婦さん

    こんにちは〜今日の夕方16時半頃に撮影しました。
    南棟は12階の工事に取りかかっていました〜(^_^)

    1. こんにちは〜今日の夕方16時半頃に撮影し...
  21. 268 早く引っ越したい

    かなり大きく育ちましたね。
    完成して、引っ越して・・生活するのが楽しみです。

    1回目のオプション会は行きましたが、今週末は行けませんので
    皆様のご意見参考にさせてください。
    我が家もフロアコーティングやエコカラット等迷ってます。

  22. 269 契約済みさん

    駐車場や駐輪場の申し込みの書類がとどきましたね。
    我が家は車があるので申し込む予定ですが、倍率はどうなのかな。
    全てのご家庭が申し込んだとして、最大で約2倍ですよね。
    抽選なしがもちろん良いのですが、埋まらないのも良くないし。
    皆さんはどうされるご予定ですか?

  23. 270 契約済みさん

    申込み用紙来たんですね!帰って確認します!
    私も駐車場申し込む予定なんですが倍率が気になります(^-^;
    駐車料金上乗せしてもいいんで敷地内で借りたいですね...

  24. 271 契約済みさん

    我が家がこちらの物件に決めた理由はこの駐車場と料金に魅力を感じた部分も大きいので、抽選に外れてしまうとさすがにショックが大きいかな。
    船堀当たりのマンションでは機械式20000円前後が相場ですからね。

    一番の理想は希望者と不要の方のバランスがちょうどで、抽選なしで100%埋まること。

    そんなわけにはいかないか。(>_<)

  25. 272 入居前さん

    うちは車ないので申し込まないです。
    その代わりにバイクが足なので、自動二輪を申し込みます。

    外れたら困っちゃうなぁ(-_-)

  26. 273 契約済みさん

    申込み書届きました!!
    最近豪雨とか異常気象で、ないと思いますが1階部分が浸水とかの被害にあったら車が駄目になっちゃうので我が家は心配なので2階部分を狙います!!
    念には念をで(^^)v
    汚れたら洗車場があるので倍率を考えたらルーフも捨てがたい!!

  27. 274 契約済みさん

    273さんはいい人だなぁ。
    そうと聞くと私も二階が良いように思えてきました。笑

    お互いに希望通りになるといいですね!

  28. 275 契約済みさん

    連投です。
    ごめんなさい、一階住戸契約者様に配慮のない投稿になってしまいました。

    お詫び申し上げます。

  29. 276 契約済みさん

    273です!
    私も自分の事しか考えてませんでした(^_^;)))
    申し訳ありません!

    275さんもご希望通りになるといいですね!!

  30. 277 契約済みさん

    駐車場は倍率高くないと思うけど、バイクは見当つかない
    希望者は少ないと思うけど全部で14台しか無いから
    駐輪場は殆どの世帯で希望すると思う、しかも3台希望も多い気がする
    2台までは確定のはずだから3台希望の人はキツイんじゃないかな、余りはそんなに出ない気がする

  31. 278 契約 

    この前、ショールームでもう一度フローリングを確認し、コーティングすることを決めました。シートフローリングなので比較的傷に強いらしいですが、やはり汚れ、掃除のこと等を考えて決めました。
    これって考え方次第だと思います。私はエコカラット、コーティングは外せない結論になりました。三ケタの費用がかかってしまいそうです。

  32. 279 契約済みさん

    うちは床のコーティングはコーナンかユニディーで薬剤を買ってきて引越し前にやる予定です。
    費用考えると、頑張れますからね!
    床面だけならいけるみたいですよ!!

  33. 280 契約 

    279さん、貴重な情報ありがとうございます。
    私は費用がかかりますが、専門業者にお願いしようと思っています(不器用なのでうまく仕上がらないことばかりを考えてしますので)。
    今は悩んでいるのはシリコンコーティングかガラスコーティングかで悩んでいます。また、リビングと廊下のみコーティングしようと思いましたが、将来、売却する場合に、一部だけやるより、すべてやっておいたほうが(もしくはすべてコーティングしない)良いらしいので・・・全室コーティングすることを決めました。
    この類ってすべて個人の価値観ですよね。また、情報交換させてください。
    非常に参考になります。エコカラットも全室貼ろうと考えていますが、デザイン的に迷っているので今度INAXのショールームにでも行こうかと考えてます。

  34. 281 匿名さん

    ここは、いい掲示板ですね。

    フロアコーティング、参考になります。

  35. 282 謎の主婦さん

    駐輪場の申し込みを考えているのですが、下段ー③の場所が図面から見つけることができませんf^_^;)
    わかる方いらっしゃいますか?

  36. 283 謎の主婦さん

    連投ですみません、図面の見方がようやくわかりました!
    色が間違っているところもあり、わかりにくかったですね…f^_^;)

  37. 284 契約済みさん

    ビルトインで食器棚をつけなかった方に質問です。
    あそこに食器棚の設置はしますよね?
    良いのありましたか??

  38. 285 契約済みさん

    我が家は家具屋さんで見たパモウナにしようかと思ってます。
    サイズに合わせて組み合わせます。それでも数十万しちゃうけど。

  39. 286 契約済みさん

    284です
    パモウナ調べてみました!
    IKEAしか選択肢がなかったので助かります。
    ちなみにIKEAは組み合わせ自由
    吊り棚もモデルルームにあったような黒いのありました
    上下で見積もったら合わせて10~15万でした。

  40. 287 契約済み

    うちもパモウナにします!どこか安い店舗知ってます?

  41. 288 契約済みさん

    ちなみに綾野工業も有名です。ご参考までに。
    安いお店・・多慶屋は取り扱いないかな?
    私も調べているところなので知りたいです。

  42. 289 契約済みさん

    カネタヤの幕張メッセの家具イベント行ってきました!
    こちらで話題のメーカーさんの食器棚も含めていろいろありましたよ。
    サイズにもよりますが、10万円~12万円くらいの予算があれば好きなのが買えちゃいそうです。
    だいたい2ヶ月~3ヶ月に一度やっているようなので、
    うちは内覧会の後に決めようと思っています。

  43. 290 契約済み

    情報ありがとうございます!私も内覧会の後に探す予定です。できれば消費税が上がる前に。ビルトインオプションの食器棚に近い色で探してます。

  44. 291 契約済みさん

    この間近くを通りましたが、外側は大方出来上がっていました。引っ越しの日が待ち遠しいですね。

    ここの掲示板の皆様に質問なのですが、L字型のリビングだとテレビやソファの配置が悩ましくないですか?皆様のアイディアを是非頂戴したく…

  45. 292 契約済み

    ご存知かもしれませんが参考になります!
    http://www.interior-heart.com/sp/seven-color/living/room16.html

  46. 293 契約済みさん

    292です

    293さん、ありがとうございます!やはり、ソファとダイニングの
    配置が肝ですね!私はサウスに決めたのですが、日当たりを生かした
    インテリアにしたいと思っています!


    食器棚、我が家でも悩んでます。
    錦糸町の島忠でパモウナを見てきましたが、色々あるんだなぁと…

  47. 294 購入予定

    ザ・パークハウス一之江は町会には入れないって聞いたのですが
    本当ですか?
    また、入れないのなら、もしもの時の援助、避難や近所での催し事なんかは
    やっぱり参加できないのですか?
    よろしくお願いいたします。

  48. 295 契約済みさん

    町会入るかは初回の総会で決めるんじゃないんでしたっけ?
    うろ覚えですみません、どなたかはっきり覚えてる方がいたら補足お願いしますm(_ _)m

  49. 296 契約済みさん

    私も詳しくないのですが、多分これだけの規模の
    マンションだと、町内会はここだけで作るんですよね?

  50. 297 契約済みさん

    いえ、地元の町会に加入するんだったと思います。
    重要事項説明のときに確かそう聞いた気が…あやふやですみません!

  51. 298 匿名さん

    町内会に入るのかどうかは、総会で決めます。
    といっても、こういったケースの場合には、基本的には入る事になるはずです。

    契約者板なので、うろ覚えの情報は書かない方がいいですよ。

  52. 299 契約済みさん

    躯体は完成間近だと思います

    1. 躯体は完成間近だと思います
  53. 300 匿名

    地元の町会の方が、まだ新しいマンションについてはわからないとおっしゃってましたよ。大型マンションなんで、初回の総会で決めるんだと思いますが、近くの2件のマンションも町会に加入してると思います。
    私は転勤族だったので、ずっと賃貸住まいで、ここで初めてお家を買うので、地元の方ともマンションの方ともいい関係を築いていけたらなぁ・・・と思ってます。

    知り合いがお隣マンションにいるのですが、子供も周辺マンションに多くて、子供会も結構盛んみたいで、楽しんでいるようですよ。また、一之江はお祭りもちょこちょこあったり。。。町会活動も楽しそうですよ。

    早く春が来てほしいです~。楽しみですね。

  54. 301 匿名

    町内会についてはこちらをどうぞ
    http://www.mankan.or.jp/06_consult/03_kanrihi/03_kanrihi_04.html

  55. 302 契約済みさん

    「建物完成を~~平成26年2月下旬予定に変更になりました」
    こんな大事な事HPに記載して終わりか?
    2月下旬完成、3月内覧、確認会・再確認を考えたら28日の引渡しに間に合うとは思えないが
    エントランス等は未完成のまま内覧会を無理やりやることになりそうです
    補修箇所だけでも全戸合わせれば2~3000箇所はあるだろうから
    「引渡し後に順次補修します」なんて事にならなければいいが
    引渡し日を4月に変更は出来ないから内装はボロボロだな
    なんか憂鬱になってきた

  56. 304 契約済みさん

    あり得ないですよね(^_^;)))
    残り地所の追い込みに期待です!!
    安い買い物じゃないんで頼みます!!

  57. 305 匿名さん

    302さん、どこか別の物件と間違われてます?

  58. 306 契約済みさん

    302さんじゃないけど 公式ホームページに載ってるよ。
    疑う前にまずは自分で調べないとね。

  59. 307 契約済みさん

    建物完成は遅れるけど、引渡しは変わりませんときちんと電話がきましたよ。

  60. 308 匿名さん

    内覧会の予定も変わり無しだよ。

    いい加減な情報書かないで欲しいもんだね。

  61. 309 契約済みさん

    完成時期変更の件についてちゃんと書類&確認の電話がありましたね
    皆様のところにも届いたのではないでしょうか
    内覧会についてはまだはっきりとは示せないとのことでしたが、
    当初1月下旬~2月中旬の予定が2月以降になることは確かなようです
    このスケジュールだと3月は忙しい月になりそうですね

  62. 310 匿名

    302さん、ニセ契約者ですか?ちゃんと書面で郵送され、担当の方からご説明の電話がありましたよ。引渡は予定通りだそうです。

  63. 311 契約済み

    私は1月に焦って竣工を迎えるより、2月に工期延長してくれる方が嬉しいです!憂鬱になるどころか凄く楽しみです!

  64. 312 匿名さん

    305です。306さん、契約者にはきちんと個別に
    連絡が来ているのです。HPへの記載だけなんてことはありません。

  65. 313 匿名

    内覧会・・・おそらく3月だと思いますよ!
    電話がありました。
    確認したら、おそらくそうなると・・・。
    3月にやって・・・補修間に合わないよね。きっと。

  66. 314 匿名さん

    内覧会から引き渡しまで1ヶ月半必要
    https://sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=311
    良識あるマンション指南に本当の良識があるかどうかは知らないが

    半月強では間に合うわけない

  67. 315 契約済みさん

    我が家は3月末に余裕を持って入居できるという点も購入の決め手でしたが、ちょっと予定が狂いそうですね。担当から今後の具体的なスケジュールがくるまで待ちます。

  68. 316 契約済みさん

    聞いた範囲で
    入居説明-12月中旬から1月中旬
    内覧会-1月下旬から3月上旬にそれぞれ変更予定
    引渡し日は変更なし
    引渡し迄に補修完了できるとの回答ありましたが、念押ししたところ言葉を濁してました


  69. 317 契約済みさん

    家具を購入予定なのですが搬入が3月末じゃないと
    消費税がアップすると聞き、タイトな日程だなあと
    思っていたところに、竣工の遅れ。どうなることやら・・

  70. 318 匿名さん

    >311


    もうすでに遅れを取り戻そうと焦って作業してるでしょ。
    本当に憂鬱。。。

  71. 319 匿名

    最初の1月中旬も余裕もって設定してるだろうに
    にもかかわらず2月下旬に変更って、一体どれだけ遅れてんだよ
    三菱の大失態

  72. 320 契約済みさん

    遅れが出たから竣工が延びたのであり、
    焦ってどうこうっていうのは当てはまらないと思うけど。
    まあ格好の煽りネタを提供しちゃった感は否めないね。

  73. 321 謎の主婦さん

    久しぶりにパトロールしてきました(^_^)
    ほとんどの住居で窓枠にガラスがはめ込まれていました。
    南側の建設現場の囲いは角が透明なパネルになっているので、少しだけお部屋の様子が見えてワクワクしてしまいました(*˘ω˘)
    私たち家族を含め、皆さまの夢がつまったマンション。完成が待ち遠しいですね。

    1. 久しぶりにパトロールしてきました(^_^...
  74. 322 契約済みさん

    謎の主婦さん、ありがとうございます!
    「引渡しまで3ヶ月」の表示をHPで見て、
    この写真を見て更にワクワクしてきました!!

  75. 323 謎の主婦さん

    322さま、嬉しいお言葉をありがとうございます(^_^)
    私は近所なので、時折この辺りの公園やスーパーなどを赤ちゃんを連れて探険しています。
    自分の足で歩いてみて、改めてこの地区の住みやすさを感じています。
    今後もちょこちょこ画像をアップさせて下さいね。

  76. 324 契約済みさん

    みなさん、駐車場はいかがでしたか?

  77. 325 契約済みさん

    昨日の抽選、見学者は結構少なかったですよね。
    集計に時間がかかるので、結果の発送まで1週間程度かかるそうです。
    ということで、駐車場の話で盛り上がるのはそれ以降かと。

  78. 326 契約済みさん

    駐車場の希望者、やっぱりオーバーしてましたか?

  79. 327 見てきました

    今回割り当ては114台分だそうで、140人ぐらいの要望があったようです。

  80. 328 契約済みさん

    書類届きました。
    三月初旬に内覧会
    三月中旬に確認会
    三月末に引き渡し

    いくらなんでも、詰め込みすぎですね。

  81. 329 契約 

    内覧会で指摘箇所がみつかっても、確認会までに本当になおせるのか不安ですね。

  82. 330 契約済みさん

    本当にそうですね。しかも、立会人には三菱の方はいないし。三菱委託の人と施工会社の人がいますけど、こんな短期間に対応してもらえるのか不安です。

  83. 331 契約済みさん

    同じ感想です。
    とっても不安です。内覧も急かされたりしないか不安になってきました。

  84. 332 契約 

    そもそも1月中旬の内覧会が2月末になり、今回の案内で3月上旬になり。
    何が起きているのか???

  85. 333 契約済みさん

    内覧時の委託会社の人はバイトで知識無なんてこともあるからね
    確認会のあと場合によっては再確認会もあるからがギリギリ
    さらに確認が終わってからオプションの取付があるので種類によっては引渡しまでに取付は無理かも
    ただオプションについては納品が4月になると消費税8%と書いてあるので増税分は我々負担かな
    でもこの3%分はなんか納得いかない、ちゃんとした説明がほしいが・・・

    荷物が入ってから部屋の工事とか嫌だから全部直しが終わってから引っ越したいけど引越し希望アンケートはもう提出しなきゃいけないから困ったね

  86. 334 匿名

    まあ、内覧会等が遅れたのは施工会社の前田建設工業の工程管理にあると思う。でも今年は、台風や豪雨が多かったから、施工管理上、遅延するのは止むを得ないと思うよ。品質低下(突貫工事)するよりぜんぜんいいと思う。正しい選択かと。
    ・・・私はたまたまエンジニア(建築関係でなく土木技術者ですが)として当物件に入居するものとして意見します。

  87. 335 契約済みさん

    土木関係の専門家の方が入居されるということで非常に頼もしい限りです。 ご指摘のとおり、焦って施行するよりもしっかりやってもらったほうが良いと私も思いますので、天候の影響は仕方ないと思います。

    ただ、3月・4月は、増税や子供の入学・転校という非常に微妙な時期での遅延は影響ありますし、一方で売る側は年度末決算の関係で引渡し日は変えない状況でもあるので、きちんと三菱の営業が立ち会って責任もって納品するスタンスを示して欲しいと思っています。

    入居者数が多いので、各部屋の立会は委託の人だとしても、ロビーにはきちんと三菱の責任者が居て対応してほしいですね。前田建設から買ったわけではないですし、333さんのご指摘のとおりオプションやその他の購入品が増税分を負担する可能性もあるわけですから、きちんと経緯と理由の説明、内覧会での指摘の修繕対応はお願いしたいと思います。

    パークハウスのチェックアイズというコンセプトは素晴らしいと思っているので、三菱さん、完成のときは特に対応よろしくと言いたいです。

  88. 336 匿名

    でも遅らせたから突貫工事してないっていう保証はないけど突貫工事してもなお遅れたのかもしれないよ

  89. 337 契約済みさん

    これは、内覧業者雇った方がいいかもなぁ。
    突貫で手抜きとかありそう。
    でも高いしなぁ。迷います。

  90. 338 契約済みさん

    うちは建築士さんに依頼して立ち合ってもらいます。素人目では限界ありますし。

  91. 339 契約済みさん

    うちに届いた書類には内覧会が2月下旬とあるのですが、3月と書かれてる方もいらっしゃるのでしょうか。

    近所なのでたまに現地を見ているのですが、下の階はかなり早い段階で内装に入っているようでした。
    最上層部完成間近のタイミングで台風。しばらく工事を休止せざるを得なかったと思われます。
    もしかしたら上層階の方は3月内覧、中層階までは2月下旬と分かれてたり?

  92. 340 契約済みさん

    えっ、うちは上層階ですが、三月初旬に内覧会と記載されていました。
    階層で異なるのかもしれませんね。

  93. 341 契約済み 

    私は最上階ですが3月上旬でした。

  94. 342 契約済みさん

    大規模だから階数ごとにずらしてるんじゃない
    入居説明会の当日の手続きのその他にNHKが含まれてるけどNHKの契約も当日するのかな

  95. 343 契約済みさん

    うちは中層階で内覧会2月下旬でした。
    やっぱりずらしてるんですね。
    それと駐車場の結果も今日届きました。
    ひとまず駐車場も駐輪場も抑えられて一安心しています。

  96. 344 謎の主婦さん

    いつも横から失礼します。
    たまには趣向を変えて、船堀タワーからみたパークハウス一之江です。
    マンションは画面の真ん中あたりにみえます。手前の地下鉄がマンションに向かって真っ直ぐに伸びていることがよくわかりますねf^_^;)

    船堀タワー、おすすめです。今日は天気もよく、富士山まで見えました。なにより無料です(^_^)

    1. いつも横から失礼します。たまには趣向を変...
  97. 345 契約済みさん

    投稿のセンスがいいですね!

    面白いです。

  98. 346 契約済みさん

    この土日で引っ越しアンケートの希望日考えなきゃ

  99. 347 契約済みさん

    みなさん知ってるかな?地所がグランシリーズでやらかした模様。。。
    詳しくは↓の900-1100の流れ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/all/
    公式HPも予告なしの削除という事態に。

    鹿島施工の億ションでコア抜きして、工期延長だから、普通のファミリーマンションであるとこなんて一体どんな惨状に。。
    ここも突貫工事が決定して、いろいろと手抜きされているんだろうか。。。鬱になってきたよ。

    何が隠されているのかいないのか、正直不安になってきました。


  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸