東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー滝野川【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 西巣鴨駅
  8. パークタワー滝野川【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-06-12 10:11:30

パークタワー滝野川の契約後の方、入居済の方専用のスレです。
情報交換しましょう。

売主: 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
所在地:東京都北区滝野川6丁目21番1他(地番)
交通:都営三田線 「西巣鴨」駅 徒歩3分
   埼京線 「板橋」駅 徒歩9分
   都電荒川線 「新庚申塚」駅 徒歩8分

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/290550/

[スレ作成日時]2013-02-16 15:01:45

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー滝野川口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    まさか、業者の言われる値段のまま契約されたんですか?

  2. 122 契約済みさん

    引っ越しがまだ先なので正式な契約はまだしていませんが、きほん料金が三井の割引で安くなってますと言われて。

  3. 123 入居前

    安くなってるっていくらですか?
    アートは口がうまいからなあ。。

  4. 124 契約済みさん

    アートは大手の中でも高い上に引越し幹事なのであまり値下げはしないですね。
    複数の引越し業者に見積もりを取って競合させれば安くなりますよ。

  5. 125 契約済みさん

    わくわく(^o^)/

  6. 126 匿名さん

    経験から言うと多少高めでも幹事でやっておくと後あと何かあった時の保証やトラブルの対応がいいですよ。バックにデベが見張ってるので。あと、幹事でない引っ越し業者が共用部分に傷をつけた時直してもらえません。他業者の見積もりも出してもらいあとはその値段で交渉ですかね。

  7. 127 契約済みさん

    皆さん1日から部屋に入りますか?

  8. 128 契約済みさん

    1日から入る人もいることでしょう。
    ということは、もうクリエイトSDは開店してるのでしょうかね?

  9. 129 契約済みさん

    クリエイトSDは4月オープン(予定)だそうです。
    11月の入居手続会でもらった書類に小さく書いてありますw

  10. 130 契約済みさん

    クリエイトSD 、3月14日オープン!
    って、店舗前に掲示されてました。
    竣工早まって、オープンも前倒しですね。

  11. 131 入居前さん

    駐車場出入り口のリモコン、1が入口、2が出口なのですね。
    引き渡し時に説明が無かったので、現地で焦りました。

  12. 132 契約済みさん

    もう鍵いただいている方も多いんですね。
    うちは3月なので羨ましいです(*^^*)
    マンションどうですか?
    キッズルームとかもどんな部屋なのかとても気になります♪

  13. 133 契約済みさん

    近所ですので様子を見てきました、エレベータが大渋滞です土日は駄目ですね。

    賃貸のほうの引越しも始まっているようです、路駐なのでキップを切られたトラックもありましたよ。



  14. 134 契約済みさん

    クリエイトSDは、3月14日オープンなのですね!!
    私たちはもうすぐ引っ越しなので、わくわくしますー\(^o^)/

  15. 135 契約済みさん

    >118

    むしろ、三井の方が三菱よりも不安ですね。


    消費者保護のあり方を問う市川市「欠陥マンション」騒動
    http://facta.co.jp/article/200803036.html

  16. 136 匿名さん

    じゃあ買わなければよかったのに

  17. 137 契約済みさん

    契約してる人じゃないんじゃ。。

    あーそれにしても楽しみですね☆
    一回のソファのとことかどうなんでしょう。
    あとキッズルームも気になります♪

  18. 138 入居済みさん

    上の方に住んでいます。au圏外なんですけど…メールはできるけど、通話は厳しいです。今後改善されないと困るなあ。

  19. 139 匿名さん

    135です。

    これだけの世帯数ですから、auに要望すれば改善されると思います。
    http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/

    ところで、内覧時には地下駐車場のパレットは埃まみれ、オートロック操作盤はキズだらけでしたが、綺麗に掃除されているのでしょうか・・・

  20. 140 契約済みさん

    今度の土日はまた混みそうですね。
    しかしマナー、ルールは守っていただきたい、色々と。

  21. 141 契約済みさん

    やっぱりそうなんですか??
    私はドコモなんですけど、ドコモも同じですよね。。。
    そんな上層階ではなかったですが内覧会時は電波の立ち方はよくはなかったです。。
    困りますよね、通話できないとなると。MAILはできても。。

  22. 142 入居済みさん

    三田線の朝の混雑が予想以上でした。

  23. 143 匿名さん

    確かに、三田線って公表されている乗車率より体感的には混んでる気がします。

  24. 144 契約済みさん

    朝の高島平側の2両は大手町まで混雑します。

    中央寄りの車両は、巣鴨・春日・後楽園乗り換えの人が多いので一駅我慢すれば比較的楽ですね。

  25. 145 入居済みさん

    auは電波が非常に悪いです。ドコモは問題なし。SoftBankも悪いと思われます。ドコモに変えるかな…

  26. 146 入居済みさん

    NO.144さん
    情報ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

  27. 147 契約済みさん

    ドコモは大丈夫なんですね☆よかったです。
    ただ会社の携帯がauなので、改善はしてほしいですねぇ。。

  28. 148 契約済みさん

    皆さん、隣近所にあいさつ回りってしますか?

  29. 149 匿名さん

    当たり前、上下左右は来るのを待たず自ら菓子折り持っていく。
    最初が肝心。

  30. 150 匿名さん

    他のマンションの入居後の書き込みなどを見てみると参考になるけど
    足音などの騒音トラブルなどが起きてたり、書きこんだりしてる方は挨拶をしてないされてない方が多いですよ。
    どういった方が住んでるか知らない分、余計過剰に反応したり
    イメージ悪くして、音が聞こえるたびイライラされてたり
    書き込みを見てるとそんな感じです。

    隣が越してきたかも
    上下が越してきたかもと思ったら自分から行くぐらいが丁度いいんですよね。
    あと、入居がまばらで上下左右入居が遅くても
    何度か訪れて見たり、無駄足になってもしますね。
    あと、基本的なものは粗品は必須だと思います。
    相手が最初してきてくれた場合は
    そこで交換もしくは、私は再度こちらからも粗品を持って挨拶に行きます。
    その際は家族全員で行きますよ。
    再度行く理由は、挨拶をしてくださった際家族全員がいればその場で家族を呼び挨拶し終わらしますが
    挨拶と言っても、家族の誰かだけが行けば良いものではないんだそうです。
    住んでる者同士挨拶をかわしお互いの家族構成を知らせるというのも挨拶の一環だそうです。
    実はこれは基本的なことだそうですよ。

    挨拶で最初の好感をあげておけば
    のちに何かあっても、多少許容範囲ですませてもらえたり会えば挨拶、雑談できたりと良い関係性がもてますからね。

  31. 151 入居済みさん

    上階の子供が朝早く走り回りうるさい!
    忙しいのは分かるけど。。。

    人の迷惑考えてよね。

  32. 152 匿名さん

    駐車場のゲートですが、入口はスッと開くのに出口はノロノロ時間が掛かりますよね。

    急な上り坂の途中ですし、ヒルホールドの付いていないMT車に乗っている人などは大変そうです。

  33. 153 匿名さん

    >>151
    ここで言ってても解決しないんだから直接言えよ。
    ここはストレスの発散ばじゃないんだからさ。
    ってか、住人じゃないな。

  34. 154 入居済みさん

    auから回答ありました。高層階の圏外は仕方ないってことですか…

    この度はお客さまにご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。
    東京都北区滝野川」周辺における現地調査・技術調査の結果についてご報告します。

    お問い合わせいただきました場所周辺で、調査等を実施いたしましたが、
    比較的電波状況の良好な地域でございました。

    しかしながら、高層階や屋内などの閉鎖空間では、
    建物の構造(窓の向きや、鉄筋コンクリートなどの建材)の影響で、
    電波が不安定になる場合がございます。
    また、周辺に障害となるもの(建物、山などの自然地形による遮へい)がある場合など、
    場所によって不安定となることもございます。

    電波を利用している為、ご不便をおかけしてしまうこともございますが、
    何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

  35. 155 匿名さん

    一斉入居の場合、あいさつは行かないもんだと思ってましたが
    みなさん行かれるんですね。

  36. 156 入居済みさん

    うちは行ってないなあ・・・。

  37. 157 入居済みさん

    皆さん、初カキコします。よろしくお願いします。職業は都心に通勤するビジネスマンです。
    改装は中層階です。すでに入居して2週間弱です。

    マンションはみなさん個々の財産であり、また共有財産なわけですから、みんなでいいマンションにしていけるよう、
    前向きな意見を出し合えたらと思います。そのうち組合もできるので、皆さん出席して意見を出しましょうね。

    小生からはあと2点。

    ①携帯電波不安定の件
    小生はauですが、中層階でもかなり不安定で使えません。オフィスはもっと高い階ですがしっかり3本経つので
    おかしいです。本日auショップに行くので対策を交渉してみます。結果はまたご報告します。
    また入居前に携帯電波対策を三井不にも確認して大丈夫と言われてこの状況なので、三井にも改善を求めてみますね。
    ドコモはしっかり入っているようですし、auだけ不安定はおかしいかと思っています。

    ②入居者モラル
    マンションですから色々なかたがいて、色々あるとおもいます。既になにかしら隣人トラブル的な書き込みもありましたが
    お互い気をつけるのはもちろん、せめてエレベータホールでは挨拶ぐらいは皆さん交わしませんか?防犯対策でもあり、
    また大人として当たり前かと思います。子連れなのに挨拶もされない親御さんだと、なんだかなあと思ってしまうのは
    小生だけでしょうか。挨拶からコミュニケーションの輪が広がればいいかなと思います。

    以上。

  38. 158 匿名さん

    一斉入居だから挨拶は行かなくていいんじゃなく
    分譲だから挨拶はしておいた方がいいんですよ。
    賃貸だとトラブルがあり最悪引越しなどをすれば良いでしょうが
    分譲だとそうはいきませんからね。

    分譲経験が何度かあるので言えますが
    挨拶を交わして無いおたく同士ほどトラブルが起きたりしがちです。

    せめて、上下左右は挨拶に伺っておいた方が身のためです。

  39. 159 入居前さん

    そうなんですね。
    うちの入居はまだまだ先ですが、引っ越したら挨拶に行こうと思います。確かに賃貸ならまだしも分譲ですしね。

  40. 160 入居済みさん

    水圧が低すぎてストレスです…
    エコキュートだからしかたないと思うのですが、改善策はありますか?
    皆さん気にならないですか?

  41. 161 入居済みさん

    エコキュートの湯温をMAXにして混合水栓での水の比率を上げると多少は改善されるようですが・・・

  42. 162 契約済みさん

    auのiPhone5sです。またauひかりを導入している高層階です。

    やはり皆さん仰られてるとおり、電話がプッツンプッツン切れます。
    電波のしくみについてはあまり詳しくありませんが、
    WiFiもLTEもどちらに切り替えても症状は同じでした。

    ただしルーターなどを設置している玄関の近くまで行くと
    比較的に安定してつながります。

    ネットは良好です。

  43. 163 入居済みさん

    中層階に最近入居しましたが、AUの携帯の電波状態が悪く早急に改善してもらうよう三井不動産レジデンシャルへ電話で申し入れしました。というのは以前のマンションでもはいりが悪かった経験をしておりましたので、契約前に三井に確認しましたら電波は大丈夫だという返事をもらっておりましたので安心しておりましたが・・・、AUにも電話しておりますが、一人よりも皆んなで電話をしてください。

    また、別件ですが先週の大風が吹いた時に部屋のペンダント照明が大きく揺れましたが、地震なら判りますが、風くらいで締め切っている部屋の中のものが揺れるものでしょうか。初めての経験でしたので建物の欠陥ではとも思ってしまいますが、皆さんのところでは如何だったでしょうか。三井にも聞いてみようと思っていますが。

  44. 164 契約済みさん

    私も中層階に住んでいますが、先日の大雪、強風のとき、家が揺れたように感じました。。

    これでは地震がきたら恐ろしく揺れるのではないかと不安でなりません・・・・(;;)
    欠陥なんでしょうか。。。。?

  45. 165 匿名さん

    ところで163-164さん、話は変わるのですが入居時にIC内蔵キーは何本もらいましたか?

  46. 166 入居済みさん

    高速とは反対側の部屋ですが、やはり窓開けると騒音が入って来ますね。
    明治通りの音を拾っている気もしますが。ちょっと残念でした。
    冬場は窓を開けることが少ないにしても、夏場はこれでは苦しいかも。

  47. 167 匿名さん

    ところで163-164、165さん、しつこいようですが入居時にIC内蔵キーは何本もらいましたか?

    本当に入居者であれば、答えられると思いますが・・・

  48. 168 入居済みさん

    IC鍵は6本頂きました。内、1本は警備会社預かりです。

  49. 169 入居済みさん

    我が家も上の方ですが、全く揺れてる感じはなかったですよ。
    何故でしょう?

  50. 170 入居済みさん

    賃貸棟、まだ2部屋しか電気付いてないですね。
    こちらから見える側は、2月頭から一部屋のみ。
    本格的な入居は3月くらいなのかな。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸