東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 豊島
  7. 王子神谷駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2
マンション住民さん [更新日時] 2013-03-21 23:28:13

契約者(入居者)用のスレッドです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135419/

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43341/



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ王子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 21:14:11

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ王子口コミ掲示板・評判

  1. 302 住民さんC

    >300
    駐輪場代を払ったことはありますか?
    ないのなら理解できないかもしれません。

    例えば自動車の有料駐車場、月額2万円の駐車場。
    皆さんが2万円払っている駐車場に、枠外にスペースがあったとします。そこにタダで止めるのはかなり勇気がいります。 平気な人ってそんなにたくさんいるのでしょうか。
    ここの地下の駐車場にも他の車に迷惑にならないようなスペースはあります。そこに止める人は見たことありません。
    タダで止めているところをお金を払って止めている人に見られたくないですよ、きっと。

  2. 303 マンション住民さん

    「駐輪場がタダだからエントランスに止めちゃっていっか」
    なんて考えは恐らくありません。

    100円でも500円でも止めますよ。

    止める理由は「タダ」という部分ではないのです。

    そこまで深く考えてないですね。

    「楽」だから止めるのです。



  3. 304 マンション住民さん

    単に恥を知らないだけ

  4. 305 マンション住民さん

    迷惑駐輪したら、即捨ててしまえばいいのに。貼り紙とか、全く傷みを伴わないから、いつも停めてる輩達には効果無いんじゃない。

  5. 306 住民さんC

    今朝、こんなお母さんがいてビックリ!
    よそに住んでいるお母さんです。幼稚園の子供を自転車の後ろに載せて裏側から自転車でエントランスに入って来て、そこに自転車を止めました。
    「もしかして、ここに住んでいるママ友と一緒に自転車で幼稚園に乗せていくのかな?そのために待ち合わせかな?」と思いました。
    ところが、エントランスに自転車を止めたまま、ここのママ友と一緒にタクシーで幼稚園に。
    幼稚園の前でタクシーから降りてきた人がその人だったので解りました。

    子供を幼稚園に送り届けるための中継点として、ここのエントランスへの迷惑駐輪。
    ムカつく~~!!

  6. 307 匿名

    この世代は駄目な人多いですね。一見挨拶とかきちんとしてマナー良さそうに見えて、
    実は外面だけ気にして、ばれなきゃ何してもいいみたいな
    自己中な人が多いように思います。

  7. 308 マンション住民さん

    そう、だから捨ててしまえばいいのに。

  8. 309 マンション住民さん

    307さん
    そうですね
    個人的、部分的な実例をこちらに掲載するのはある意味必要かと思います。
    人のフリ見て我がフリ・・・で。
    以前投稿された人もいましたが、それ以上に攻撃しても意味ないでしょう。
    307さんに同感なのは、
    ここに投稿(批難要素)され、自転車やオートバイお持ちの方、
    例えばマンションの入口から自転車、オートバイから降りていますか?
    おして駐車場に入れていますか?(マンションの入口にそんな注意書きがあったように思います)
    これだけとっても自己中では?
    理事会はじめ住人みなさんで、少しずつ快適な環境をつくることに向かって意気投合したいです。
    先の例も「ダメ」というのでなく、皆で安全を考え、解決策を考えればよいのではないでしょうか。

  9. 310 マンション住民さん

    駐輪場が有料になったら却って迷惑駐輪が増えそうな気がします…。

    東京って自転車泥棒が少ないんですかね。
    せっかくあんな立派な駐輪場があるのになぁ。

  10. 312 住民さんC

    311さん
    分譲マンションで来客用駐輪場があるマンションがあったら教えてください。
    ごめんなさい。私が知らないだけかも知れませんので。

    来客用駐車場が有料であるのは知っていますが。

  11. 313 マンション住民さん

    今までここでは話題になっていないようですが
    明らかに規定違反の大型犬を飼っている人もいますね。
    確か高さ(身長)何センチまでとか決まってましたよね。
    そもそもエントランスや共用部分は手に抱いて運ぶのが決まりなのですが
    手に抱いて運ぶのが不可能のうような大型犬でした。

    しかも飼い主は悪びれもせずニコニコと挨拶していましたから
    まったく悪いことをしているという意識もないようでした。

    あの大きさの犬とエレベーターなどで一緒になったら怖いです。
    なんとかしてください。

  12. 314 マンション住民

    犬の話題が出たので…
    1日中ずっと吠えてる犬いますよね。ベランダで飼っているのかすごく響いてます。ペット可のマンションなので仕方ないのですかね…。

  13. 315 匿名さん

    ウェストですがうちは聞こえないですよ。
    イーストですか?

  14. 316 マンション住民さん

    体高75cmまでじゃなかったですかね。

    75cmっていうと大型犬と呼ばれる
    ドーベルマンとかアフガンハウンドぐらいまで

    これを超えるというとセントバーナードとかボルゾイ
    っていう犬種になりますがそんな犬いますか??

    犬好きの人もいれば犬嫌いの人もいるでしょうから
    共有部は譲り合えばいいんじゃないですかね?
    エレベーターは人が乗っていたら犬持ちは乗らないとか
    当たり前の事ですけどね

  15. 317 住民OLさん

    大型犬が飼えるのが売りの一つだったはずですが。。。。
    規約もよく読まずに買ってる方も多いんですね。

  16. 318 マンション住民さん

    規約みました。
    >316さんがおっしゃるように、犬は成長時の体高が75㎝以下ですね。
    土佐犬の体高は60㎝位…。
    抱きかかえられなくてもリードをつけていればいいようです。
    自分からできるだけ離さないとかの注意は必要ですが。

    これからだんだん涼しくなっていって、窓を閉めるようになれば犬の声はあまり気にならなくなるのでは?
    子供の声も結構うるさいですし、ここらへんは家族向け、ペット可マンションに暮らしていく上はある程度諦めなきゃいけないのかと思っています。

  17. 319 マンション住民さん

    なんか、最近は特定の誰かを叩く流れになっていて
    こういった掲示板はないほうがいいのではないかとも思っていたのですが
    勘違いに気付く場になったりもしているのを見ると、やっぱりあってよかったと思います。

    最近は迷惑駐輪よりも、小学生男児のヤンチャぶりが目につきます。
    「子供なんてそんなもの」で私が神経質なのか、それともやっぱり注意したほうがいいのか。
    ロビーのソファーでカードゲームとか、フィットネスルームやプレイルームを子供だけで使用しているとか
    それくらいなんですけども。
    他のマンションからお友達も呼んできて遊んでいるのかな?といった感じです。

  18. 320 マンション住民さん

    319さん 同じ思いです。
    勘違いや言われて気づくことなどたくさんありますよね。
    自分の子供が他人に注意される前に、親は自分で改善したり、気をつけなければと気づくことを祈ります。
    完璧な人間はそんなにいませんから、より良い暮らしのためにお互い意見等を出しましょう。
    ちなみに、(309さん)、今朝マンションからバス停に行くため敷地内を歩いていたら、後ろから自転車に乗った
    年配の女性にベル鳴らされました。気持ちいいものではないですね。

  19. 322 マンション住民さん

    ご存知ですか?

    その犬を飼ってる方、このマンション外のご近所からも迷惑がられ、話題と問題になっています。

    前から住んでる方達からすれば、後から来た住人ですしね。

    バルコニー、テラスで飼うのは違反です。
    室内でも、夜に吠えたら窓を閉めるとか
    して下さいね。

    お隣さんがかわいそうに。。

  20. 323 マンション住民さん

    マンションに番犬は要らないので吠えない犬を飼って欲しいものです。
    お散歩はさせているのでしょうか?
    ベランダでの糞尿だけは勘弁です。

  21. 324 マンション住民さん

    ウェストですが夕方頃犬の鳴き声きこえました。
    犬もそうですが、マンションで仕方ないけどドタバタすれば下やお隣さんに響くわけだから
    時間帯など配慮してほしいものです。

    昼間も今の時間でもずっとドタドタと子どもの走る足音や物を動かすような大きな音が聞こえるとさすがに気になります(/

    子どもに遠慮して注意してないのかな;

    マンションだから仕方ないのか・・・・・・



  22. 325 住民さんE

    ところで、当家では犬を飼っております。これがなかなかのはねっ返りの内弁慶で、結構うるさいんですよ。
    彼女が吠えるたびに身をすくめておりましたら、なんとお隣さんにも犬が居る!これがまた賑やかな犬でして。
    おかげさまで自己紹介をさせ、今じゃ2匹して吠え競っておりますよ。天下泰平・・・

  23. 326 マンション住民さん

    ほのぼのしてるのは、自分だけ。周りはいい迷惑。

  24. 328 マンション住民さん

    一日中ずっととか、夜遅くに吠えてるとかであれば問題かと思いますが
    日中~夕方に多少吠える声がしても、それは仕方ないのではないでしょうか

    引っ越しを機に飼い始めた人であれば、まだまだ子犬でしょうし、それだけで「常識知らず」の「バカ」呼ばわりするのも怖いです

    我が家には犬はいないのでわからないのですが、ベランダにペットを出すこと自体は規約違反ではなかったと記憶しています
    ベランダで放し飼いにすることが禁止だったような
    ずっとギャンギャン吠えさせているのであれば、やはりどうかとも思いますが
    日中の5分やそこらであれば、あまり神経質になるのもいかがなものかと。

  25. 329 マンション住民さん

    吠えてるの、夜ですから。

    誰も日中のことは言ってませんよ。

  26. 331 マンション住民さん

    あの…327さん、玄関前にはポストないんですが本当に住民ですか?

  27. 332 マンション住民さん

    犬飼ってる家のお隣さん、って本当に可哀想。もともとペットOKのマンションだし、言うに言えない現状なのでしょうね。隣人は選べないので不運としか言い様が無いですよね。本当に御愁傷様です。我が家は両隣りと上下共にペット飼っていない様なので、ラッキーだし、そんなご近所様に有り難い感謝の気持ちでいっぱいです。
    ペット飼っている皆様、これが買ってない者としての純粋な意見だと言う事を
    わかって貰いたいです。勿論、非難だとかするつもり毛頭ありません。元々OKなマンションなんだし。

  28. 336 マンション住民さん

    ウチにも注意がきましたけど、それで吠えるのをやめるような素直な犬じゃないしね。この冬、犬鍋にでもしようかと家族で相談しているところです。その折には両隣と管理会社の社長さんをご招待するつもりです。

  29. 338 マンション住民さん

    スズメもとんできますよ
    鍋にいっしょイカガですか??

  30. 339 匿名

    つまらない

  31. 340 マンション住民さん

    >素直な犬じゃない

    躾られなかっただけでしょ。

  32. 341 入居済みさん

    台風で風の音うるさすぎ。しかたない。

  33. 342 入居済みさん

    もっと高い50階くらいの高層マンションは台風だと揺れますよ。
    でもここは揺れませんね。
    ただ、50階くらいの高層ビルは東西南北に向いている中のひとつの風しかうけませんが、ここは南風も北風も受けるのでその分風の影響を受ける確率は2倍かもしれませんね。

  34. 343 マンション住民さん

    高層マンションは強風で地震みたいな揺れを体験できると聞きました。
    ベランダガーデニングをしたいと思っていましたが、台風や強風を喰らうことを考えると中に避難させるスペースを設けないことには厳しい感じですよね。
    こちらのマンションではベランダで植物を育てているかたはどれくらいいらっしゃるのでしょうか。
    昨晩の風では特に問題はなかったでしょうか。


    それにしても台風一過か今日は非常に天気が良いですね。布団干し日和、洗濯日和です。

  35. 346 マンション住民さん

    小学生だけでフィットネスルームを使用するのって大丈夫でしたっけ?
    主に運動をしに行くわけではなく、カードゲームを涼しい部屋で遊びたい!のが第一の目的のようです。

    器具を使用して怪我でもされたらたまらないので、それについては注意したのですが、部屋でカードで遊ぶことについてはなんとも言えませんでした。
    コンシェルジュなり管理人さんなりに進言しておいた方がよいでしょうか?
    なんかそうなると、屋上と同じように閉鎖されてしまいそうですよね。

  36. 347 マンション住民さん

    フィットネスに限らず、共有施設の使用は基本 小学生のみの使用はNGのはず。

    保護者が立ち会えばいいみたいですけどね

  37. 350 契約済みさん

    いまだ落下ふとんは、持ち主が現れないですね。
    はずかしくて、言えないのか

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸