東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 豊島
  7. 王子神谷駅
  8. 【契約者専用】ヴェレーナ王子 その2
マンション住民さん [更新日時] 2013-03-21 23:28:13

契約者(入居者)用のスレッドです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135419/

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43341/



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ王子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-26 21:14:11

スポンサードリンク

バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ王子口コミ掲示板・評判

  1. 189 マンション住民さん

    川側の出口の部分も凄いことになってますよね。
    パイロンの周りに停めて余計に乱雑になってます。
    正直ここの住民のマナーはハートアイランドどころか
    お隣の都営団地以下ですよ。ほんと悲しいです。


  2. 190 マンション住民さん

    撤去という意見が出ますが、誰が撤去するのですか?
    規約ができなければ管理人は撤去も移動もできないと書いてありますよ。
    最悪の場合、その規約が次の理事会でまとまらなければ、この状態が続くことになります。
    規約ができるまで、何かできることはないのでしょうか。
    なかなか良い考えがみつかりません。

  3. 191 マンション住民さん

    恥ずかしい事をしていると認知させてあげれば良いのですよ。
    エントランスに掲示板でも作って、部屋番号がついてるのであれば
    番号を書いて注意すれば良いのでは?
    恥を知れってやつです。

    恐らく親の教育がすこぶる悪かったんでしょうね・・・

  4. 192 匿名

    >188さん、日本人に見えますがこの前中国語で話してましたよ。

    管理人ではなくマンション住民がエントランスにいて微笑みながら「ここは駐輪禁止なんですよ」と話しかけるのはどうでしょうか。

    もしくはここを見てる皆さんの自転車で放置自転車を囲んで出られない状況を作るとか(笑)

  5. 193 マンション住民さん

    管理会社や管理人がやらないなら住民がやればいいかなと思います。
    規約も何もいりません。
    困ったちゃんにはこうゆうのがいいのでは?

    「モラルないで賞」を作って表彰すればいいのです。表彰するのに許可もいりませんし、ましてや法的規制はありません。
    放置自転車に「モラルないで賞」の紙を掲示(貼る)します。
    書いておく内容は次のとおりです。
      <モラルないで賞>
       マンション住人に白い目で見られ、コンシェルジュを困らせそれでも迷惑駐輪するあなたは素晴らしいです。
       金一封を用意しておりますので、この用紙とともにフロントに取りにおいで下さい。
       (受け取りに際しては受領証をいただきます。)

     ※ウラ面には、モラルがないという意味を解説しておく。

    ホントに取りに来たら金一封(取りに来るのはスゴイから100円くらい渡しましょう)をちゃんと渡し、受領証には氏名と部屋番号を書いてもらう。(もちろん受領証は、モラルがないことを確認してもらい署名するかたちで)
    コンシェルジュにも協力してもらって。

    いかがでしょう?  
    私が100円出します。もっと取りに来る人がいたら何百円でも出します(^^♪
    受領証が集まったら楽しくないですか!(^^♪

    これでも止めておいたら、ホントにスゴイ人たちですよ、もっともっと表彰しちゃいましょう!(^^♪

  6. 194 マンション住民さん

    自転車なくなりましたか。そこで心配事が。理事長って、まだ決まってないですよね。
    この人、理事長に立候補するのでは?

  7. 195 マンション住民さん

    いろいろと頭に来るのもわかりますが、これからも長い付き合いになる人が多いと思いますし、お互いいづらくなるようなことはないようにしたいです。
    誰が迷惑駐輪しているのかわからないですが、子供もキチンと挨拶をかわしてくれたり、いい方が多く暮らしているなと感じています。

    ところで、マンション住民の自転車か否かっていうのはわかるのでしょうか?
    とくに登録シールのようなものはないのかな。
    迷惑駐輪常連の自転車もありますが、どちらかといえば入れ替わり立ち替わりでいろんな自転車が止められているようにも感じるので、客人の自転車も少なくないのではないかと思うのですが…(特に子供自転車なんかは)。

    No192さんのおっしゃるように、叱るとか怒るという形ではなくて、笑顔で指摘して…っていうのが理想ですよね。
    どうやったら角が立たずに上手く言えるのかを考えると非常に難しい気もしますけれど。。。

  8. 196 マンション住民さん

    優しく声なんてかけても、傷つくのは自分だと思いますよ。
    いるんですよ。
    常識が通用しないタイプが

  9. 197 マンション住民さん

    違法駐輪のほとんどが子供椅子付きの電動自転車ですよね。
    道路でもマナーの悪い運転するのはこいつらです。
    携帯いじくりながら猛スピードで走り抜けるバカ母親が多い。
    東京都では自転車もナンバー取得を義務化する話が出てるらしいですが
    はやく実現させるとともに、取り締まりも強化してほしいものです。

  10. 198 マンション住民さん

    エントランスがキレイになってて驚きました。
    いろいろやってくださってありがたいです。張り紙を見たところ迷惑駐輪が続けば自転車の撤去もありうるみたいでした。
    このまま問題なく解決するといいですねー。

  11. 199 匿名

    あのでかい電動チャリは駐輪場にはいらないんですよね けどそれは買う前に言われたはずなんですけど入らねぇって文句言ってた 知らねぇよって感じです

  12. 200 マンション住民さん

    199さん、同感です。

    確かに不便かもしれませんが、例外を認めたらナシ崩しになります。
    だから、ダメなものはダメ。
    これでいいと思います。
    秩序を守る上での基本だと思います。

    8日に管理人に迷惑駐輪の紙を貼ったり移動したりするようきつく注意している住民の方がいました。
    管理会社にも色々な方が言っているのかも知れません。

    迷惑駐輪程度で住民が嫌な思いをするなんて、こんな小さな問題は早めに片付けたいですね。

    ここには気持ちが和らぐ綺麗な庭園、住民同士が積極的に挨拶し合う素敵な文化(入居した途端に感じました)がありますから
    いいところがとてもあるマンションだと思っています。

  13. 201 マンション住民さん

    エントランスの自転車ばかりが話にあがっていますが、
    駐輪場内の壁際族もどうにかしてください。
    ついでに撤去しましょう。

  14. 202 住民さんA

    そこまで言うのは止めましょうよ。
    駐輪スペース内に置くだけマシですよ

  15. 203 マンション住民さん

    202さんに賛成です。
    ひとつが解決に向けて動いてくれているのだから、そこを評価していきましょう。

    ひとつが解決したら学びが出来て、他に改善すべきことや改善方法が見えてくると思います。

    理事会と管理組合とで優先順位の話し合いが持てると思います。

    201さん、待ってあげましょう。

  16. 204 マンション住民さん

    コーンとポールを撤去した途端に、また増える事がない事を願います。
    一旦は、迷惑駐輪の自覚が出て引き続き停めないでほしいのですが。

  17. 205 入居前さん

    駐輪場内ですが、指定された場所(契約済み)に止めるのはあたりまえでしょう。
    なんで壁際に止めるのか理解できません。割り当ては、1軒につき、2台分の場所のみ。
    置けるところにおけばいいなんて、テキトーすぎます

    分譲なのにこの程度のモラルの住民がいるかと思うと残念です。

  18. 206 マンション住民さん


    ターバン懲りずに停めてましたよ。
    まったく意味がないですね。
    おまけに今日
    張り紙をはがしてその場に投げ捨てている
    小学生を見て唖然としました。
    そして
    子供を乗せたまま自転車に乗って
    エントランスロビーに入って行く人も、、、

    今さら言っても遅いですが
    価格の安すぎるマンションを購入して後悔しています。
    民度が低い人が多い気がします。

  19. 207 マンション住民さん

    あれはターバンではありません。スカーフ或いは、ヘジャブです。
    それはさておき、お金持ちの民度の高い後悔している方々なら、迷わず賃貸に出すなり、買い替えるなりの方法が、今なら傷の浅いうちに選択肢として考えるのも良いかもしれません。
    安いマンションを買って満足している私達は、一歩ずつ住みやすい環境を作る努力をして行くしかありませんので。

  20. 208 マンション住民さん

    先ほど帰宅した際には1台も停まってませんでしたよ?
    それに停めたら強制的に移動となってますから、とりあえず管理人に任せて様子見ましょう。
    ゴミポイ捨て小学生は、見たら即注意しましょうよ。

  21. 209 入居済みさん

    まだバイク一台止まってます

  22. 210 マンション住民さん

    ターバンでもスカーフでもどうでもいいです。とにかく、あの変な衣装をまとったあいつですよ、あいつ。
    モラル無さすぎです。
    因みに、私も、無理してでももっと区域や、グレードの高いマンションにすれば良かったと後悔しています。
    まだ、入居して一ヶ月しかたっておらず、売却も、賃貸でも出来る事なら、したいですが、全然現実的ではないですよ。
    それに、そもそも誰のせい?話題にでてるターバンほか、民度の低い、非常識な連中のために、何でこちらが無理しなきゃなんないの?意味わからん。

  23. 211 マンション住民さん

    207さん、賛同させて頂きます。
    何を基準に高い安いて言っているか分かりませんが、価格と住人のモラルは関係ないと思います。

  24. 212 マンション住民さん

    金持ちがモラルが良いなんて事はないですからねw
    せいぜいストレス全開の生活を送ってください。

  25. 213 マンション住民さん

    自転車に乗りながらエントランスを通る人、これくらいはコンシェルジュの方
    注意していただけないですかね。いらっしゃる間だけの話になりますが。
    ある意味危険行為ですからね。

  26. 214 入居済みさん

    昨日子供と帰宅した際に変な声が聞こえてきたのですが、窓を開けての夜の営みは迷惑です。

  27. 215 マンション住民さん

    207さん211さんに私も同意です。

    こちらに引っ越す前、分譲賃貸でタワーマンションに住んでいました。
    駅前にありグレードの高いマンションでしたが、住民のレベルは変わりません。
    粗大ごみシールを貼らないで出すとか、禁止されているのに玄関前に荷物を置くとか、
    犬の糞とか問題はいろいろありましたよ。
    子供が学校から帰ってきてエントランスの大型ソファーで
    ランドセルを広げて、お菓子を食べて、友達呼んでゲームして、
    親が帰ってくるまで7~8時近くまでいる(親公認)なんてこともありました。

    こちらのマンションの方が、挨拶はしてくれるし、良いところもあります。
    モラルのない人は一定の割合でいると思うので、戸数が多ければ仕方のないことではないですか?
    新しいマンションなので、規約等もこれからですし。
    せっかく引越ししたのですから、良いマンションにしていくために気が付いたことは理事会に提案して
    いきましょうよ。


  28. 217 匿名

    私自身仕事でほとんど日中いないせいもありますが、生活している分には現状程度ならば然程きにならないです。(いいとは思っていないので、あ~あ、という残念な気持ちはあります)
    しかし、ゲスト呼んだとき恥ずかしいですね~。そのへん残念です。

    まぁしかし350もの世帯が集まれば意識の違いは当然です。
    まだ間もないから余計に腹立つのでしょうけど、少しずつ住民の意識が同じになるように改善していきましょうよ、せっかく購入したでかい買い物ですから。

    話はそれますが、先日エレベーターに乗る際、降りてきた親子の少年のほうに大きな声で気持ちよく挨拶されました。お母様は少し恥ずかしそうでしたが(笑)
    悪い面ばかり書き込まれて、掲示板自体心地の良い雰囲気じゃありませんが、悪いことばかりじゃないですよ*
    気持ちよく生活したいのは皆さん一緒ですから、気持ちはわかりますが目くじらたてずに良くしていきましょう。

  29. 218 マンション住民さん


    文句ばっかり言ってる人。

      早いとこ売るなり貸すなりして自分の納得出来るグレードの高いマンションに引越ししたらいいんじゃない

  30. 219 匿名さん

    文句ばっかり言っている人に文句を言っている人。
    結局同じじゃん。
    馬鹿を排除するのは手っ取り早いけどそいう輩も含めてここを良くしようと考えないと良くはならないと思う。

  31. 220 マンション住民さん

    ここ3日位、管理人さんがコマメに放置自転車の撤去、移動をしてくれていますよ。随分、少なくなって来ました。

  32. 221 マンション住民さん

    それでも、今日、ターバン自転車はペットケアスペースの前にありましたので、コンシェルジュに報告しました。
    すぐに管理人に連絡していました。
    張り紙のない自転車を見つけたらすぐに通報していきましょう。

  33. 222 マンション住民さん

    わだじのずでんしゃばかりぶこーふぇーだどおぼいます!!
    って言うんでしょうかね・・・

  34. 223 マンション住民さん

    言うと思います。夜、ポールとコーンの内側に自転車が停められていましたが、わざわざ動かして停めているのでしょうか?本当にあきれます。

  35. 224 マンション住民さん

    223さん
    私がコンシェルジュに迷惑駐輪があることを言ったので、きっとその自転車をポールで囲んで張り紙したのだと思います。
    (持ち主に迷惑な事をしていることこと促すために)
    いくらなんでもポールとコーンをどかしてまで置く人はいないと思います。

  36. 225 マンション住民さん

    あと、何戸くらい売れ残っているのでしょうか?

  37. 226 マンション住民さん

    ターバン自転車、夜間は川の土手に停めてますね。
    しかもかなり真ん中に。
    わざと嫌味で真ん中に停めてるのか、本当にそういう神経の持ち主なのか。
    それとも民族性?

  38. 227 マンション住民さん

    やっぱり、かなり変わってますよ、あの人。民族性も、何も日本人ですよ。旦那さんは、どこか中東の方だと思いますが。

  39. 228 入居前さん

    放置自転車、どうなってんの。
    いつも置いてるなんて、どういう神経してんだ。

    みっともないな。

  40. 229 マンション住民さん

    どういう神経か、ここにいる私たちにはさっぱりわかりません。
    それよりも、放置自転車を見つけたらコンシェルジュに伝えましょう。
    言っているだけ、見ているだけでは何も変わりません。

  41. 230 マンション住民さん

    こういった場所で特定の誰かを名指しで叩くのはやめませんか?

    迷惑駐輪の数もだいぶ減りましたね。管理人さん、マメに動いてくださった方たちに感謝です。
    ポールがなくなっても置かれなくなるようになれば完璧ですよね。
    がんばりましょう。

  42. 231 住民さんC

    230様

    賛成です。やはり特定の個人について掲示板にさらすのは良いことではないと思います。特に、差別的な発言は良くないし建設的な意見を出し合っていくべきだと思います。最近、管理会社の方も努力をしていただいていると私も感謝しています。
    ただ、この放置自転車の問題ですが、このまま取り締まるだけではなく、来客用の専用の駐輪スペースだけは、作った方が良いと思います。来客者は、コンシェルジュに申し出て来客用の札を貰って駐輪すれば、居住者と分けることが出来ると思います。特にお子さんを連れて遊びにいらっしゃる方には、必要な措置だと思うのですが。如何でしょうか?

  43. 232 住民さんE

    特定のだれかを悪く書くことと、放置自転車を容認することが別だと思います。
    一緒くたにして、書き込むのも悪い

    これで良いですか?

  44. 233 マンション住民さん

    ニホンゴガ・・・

  45. 234 匿名


    モデルルーム跡地ってどうなるんでしょう?
    いまだに更地なのでコンビニができるのではと密かに期待しています。
    スーパー、レストラン、居酒屋が入ったビルなら最高!

  46. 235 マンション住民さん

    そんなの出来たら、騒音とか排ガスで大変なことになるかと・・・・
    それこそ庭園内にも自転車止められちゃいますよw

  47. 236 入居済みさん

    前の空き地ですがイオンのまいばすけっとみたいな小型食品店舗もあれば便利なんですけどね~。
    あっ! これがないっていうときにベルクやダイエー 若干不便なんですよね。
    コンビニはがきんちょのたまり場になりそうなので
    あまり賛同したくありません

  48. 237 匿名

    え?前の空き地はコインパーキングになってるでしょ。

  49. 238 マンション住民さん

    237さん
    コインパーキングは土地を遊ばせていても税金ばかり取られるので、売却・活用までの仮の姿です。
    何が建ってもおかしくありません。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸